近1か月間の適時開示情報から株主優待の変更などに関する情報をピックアップしてリスト化しています。情報についてはほぼオンタイムで更新されています。
日時 | 銘柄名 | 開示内容 | 権利日 |
---|---|---|---|
08/06 16:30 | 4319 TAC |
2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
08/06 16:00 | 3967 エルテス |
株主優待品の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 2月末日 8月31日 |
08/06 15:30 | 4464 ソフト99コーポレーション |
2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
08/06 15:30 | 2206 江崎グリコ |
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 |
08/05 15:30 | 4931 新日本製薬 |
株主優待品の一部変更及び記念株主優待(ギネス世界記録(TM)2年連続認定記念株主優待)に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/05 15:30 | 1743 コーアツ工業 |
2025年9月期期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/04 15:30 | 6853 共和電業 |
株主優待制度の導入に関するお知らせ (PDF) | 12月31日 |
08/04 15:30 | 3987 エコモット |
(開示事項の経過)株主優待品の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 8月31日 |
08/04 15:30 | 3690 イルグルム |
株主優待の一部内容変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
08/01 15:30 | 9612 ラックランド |
2025年8月末割当基準日の株主優待に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 8月31日 9月30日 2月末 |
08/01 15:30 | 2972 サンケイリアルエステート投資法人 |
2025年8月期(第13期)投資主優待制度の概要に関するお知らせ (PDF) | 2月末 8月31日 |
08/01 10:30 | 4445 リビン・テクノロジーズ |
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
07/31 16:30 | 3341 日本調剤 |
2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度廃止に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
07/31 15:30 | 7806 MTG |
2026年9月期株主優待制度変更に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
07/31 15:30 | 7806 MTG |
2025年9月期株主優待制度の詳細決定に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
07/30 16:00 | 8508 Jトラスト |
(開示事項の経過)当社の株主優待に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 |
07/30 15:00 | 7818 トランザクション |
株主優待の実施に関するお知らせ (PDF) | 2月末日 8月31日 |
07/29 15:30 | 7513 コジマ |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 2月末 8月31日 |
07/29 15:00 | 3195 ジェネレーションパス |
(開示事項の経過)株主優待制度の優待内容に関するお知らせ (PDF) | 10月31日 |
07/28 18:30 | 3070 ジェリービーンズグループ |
株主優待制度における追加制度(拡充)と追加サービスに関するお知らせ (PDF) | 1月31日 7月30日 |
NEWS RELEASE
2025年8月6日
各 位
TAC 株式会社
代 表 者 代表取締役社長 多田 敏男
(コード番号 4319、東証スタンダード市場)
問合せ先 取締役野中将二
電話番号 03-5276-8913)
2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、本日公表いたしました「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」
(以下「当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載の株式会社JPEC(以下「公開買付者」といいま
す。)による当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいま
す。)が成立することを条件に、2025年5月15日に公表いたしました2026年3月期の配当予想を修正し、2026年3
月期の配当を行わないこと、及び2026年3月期より株主優待制度を廃止することを決議いたしましたので、下記の
とおりお知らせいたします。
記
1.配当予想の修正
(1)修正の理由
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けに賛同する意見を表明するとともに、当社の株主の皆様に
対して、本公開買付けへの応募を推奨する旨を決議いたしました。
なお、当該取締役会決議は、本公開買付け及びその後の一連の手続を経て当社株式が上場廃止となる予定である
ことを前提として行われたものであります。詳細については、当社意見表明プレスリリースをご参照ください。
当社は、株主還元を重要な経営課題と位置付けており、将来の成長のための内部留保の充実を図りつつ株主還元
とのバランスを考慮して配当を実施していくことを基本方針としておりました。
しかしながら、本公開買付けの協議において、公開買付者より、本公開買付けにおける買付け等の価格は、当社
が2025年9月30日を基準日とした中間配当及び2026年3月31日を基準日とした期末配当を行わないことを前提
として総合的に判断・決定されていることから、当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けが成立する
ことを条件に、2026年3月期の配当予想を修正し、2026年3月期の中間配当及び期末配当を行わないことを決議
いたしました。
NEWS RELEASE
(2)修正の内容
年間配当金(円)
第2四半期末 期 末 合 計
前回予想
(2025年5月15日公表)
円 銭
3.00
円 銭
4.00
円 銭
7.00
今回修正予想 0.00 0.00 0.00
当期実績
前期実績
(2025年3月期)
2.00 2.00 4.00
2.株主優待制度の廃止
(1)廃止の理由
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2026年3月期より株主優待制度
(詳細は下記「当社株主優待制度」をご参照ください。)を廃止することを決議いたしました。これにより、本公
開買付けが成立した場合、2025年3月31日時点での株主優待対象の株主の皆様に対するご優待(2025年6月下旬
に発送済)をもちまして、当社の株主優待制度は廃止されることになります。
なお、当社の株主優待制度が廃止された場合であっても、発行済の株主優待券については、有効期限内でご利用
いただけます。
〈当社株主優待制度〉
所有株数(注1)
優待内容
100株以上
1,000株未満
株主優待券1枚(10%受講割引券1枚)
1,000株以上 株主優待券2枚(10%受講割引券2枚)
(注1)所有株数は、3月31日及び9月30日現在で株主名簿に記録されている株数を参照いたします。
(2)廃止の時期
本公開買付けが成立することを条件に、2025年9月30日以降を基準日とする株主優待は実施いたしませんので
ご注意願います。
以 上
―1―
2025年8月6日
各 位
会社名
株式会社エルテス
代表者名
代表取締役社長
菅原 貴弘
(コード番号:3967 東証グロース)
問合せ先
取締役 経営戦略本部長
伊藤 豊
(TEL. 03-6550-9280)
株主優待品の内容決定に関するお知らせ
当社は、2025年7月17日開示の「株主優待制度の拡充に関するお知らせ」において、株主優待制度について
お知らせをいたしましたが、株式会社デジタルプラス(コード番号:3691)が提供する「デジタルギフト®」に確定い
たしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1. 株主優待制度の内容
保有株式数 保有期間 基準日 優待内容
800株以上 半年未満 8月末日/2月末日 デジタルギフト®5,000円分
800株以上(※) 半年以上 8月末日/2月末日 デジタルギフト®10,000円分
※ 半年以上継続保有とは、基準日(2月末日及び8月末日)時点の株主名簿及び実質株主名簿に同一の株
主番号で800株以上保有者として連続して記載されていることといたします。
2. 株主優待品の内容
対象となる交換先は次の予定です。なお、交換先につきましては、今後変更の可能性があります。
Amazon ギフトカード/Google Play ギフトコード/PayPay マネーライト/QUO カードPay/d ポイント/
au PAY ギフトカード/Visa e ギフトvanilla/Uber Taxi ギフトカード/Uber Eats ギフトカード/
図書カードNEXT/PlayStation®Store チケット/すかいらーくご優待券
3. 贈呈時期
8月末日が基準日の株主優待は11月中に対象株主さま宛に「株主優待のご案内」の発送を予定しており
ます。また、基準日が2月末日の優待は5月中の定時株主総会関係書類に同封して発送することを予定し
ております。
4. 株主優待品の選択方法
「株主優待のご案内」に沿ってWeb上でご希望の品目を選択していただき、受取手続きをお願いいたしま
す。なお、選択期間を過ぎた場合は受取手続きができなくなるため、選択期間内の受取手続き完了をお願い
いたします。
5. その他
今後も株主の皆さまへの利益還元を重要な課題と位置づけ、配当、株主優待、自社株買いなどの株主還
元施策を継続的に検討してまいります。
以 上
1
2025年8月6日
各 位
会 社 名 株式会社ソフト99コーポレーション
代表者名 代表取締役社長 田中 秀明
(コード:4464 東証スタンダード)
問合せ先 常務取締役 小西 紀行
(TEL.06-6942-8761)
2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、本日付の取締役会において、本日付で別途公表いたしました「MBOの実施及び応募の推奨に関す
るお知らせ」(以下「当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載された、堯アセットマネジメント株
式会社
(以下「公開買付者」といいます。)による当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)に対す
る公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)が成立することを条件に、
2025年5月13日に公表いた
しました
2026年3月期の配当予想を修正し、2026年3月期の中間配当及び期末配当を行わないこと、及び
2026年3月期より株主優待制度を廃止することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
1. 配当予想の修正
(1)修正の内容
一株当たり配当金(円)
基準日 第2四半期末 期末 合計
前回発表予想
(2025年5月13日公表)
23円50銭 23円50銭 47円00銭
今回修正予想 0円00銭 0円00銭 0円00銭
当期実績 ― ― ―
(ご参考)前期実績
(2025年3月期)
21円50銭 21円50銭 43円00銭
(2)配当予想修正の理由
当社は、本日付の取締役会において、本公開買付けに賛同の意見を表明するとともに、当社の株主の皆様に
対しては、本公開買付けへの応募を推奨することを決議いたしました。なお、当社の上記取締役会決議は、本
公開買付け及びその後の一連の手続により、当社株式が上場廃止となる予定であることを前提として行われた
ものです。詳細については、当社意見表明プレスリリースをご参照ください。
当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営上の重要課題の一つとして認識し、「安定的な配当の継続」及び
「連結営業利益の25%を株主還元の目安とする」という基本方針を掲げておりました。
しかしながら、
公開買付者によれば、本公開買付けにおける買付け等の価格は、2026年3月期の中間配当
及び期末配当が行われないことを前提として総合的に判断・決定されているとのことであり、また、本公開買
付けの終了予定日とされている2025年9月19日以降を基準日とした配当を行う場合、本公開買付けに応募す
2
る株主の皆様と本公開買付けに応募しない株主の皆様との間に経済的差異が生じる可能性があることから、当
社は、本日付の取締役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2026年3月期の配当予想を修正し、
2026年3月期の中間配当及び期末配当を行わないことを決議いたしました。
2. 株主優待制度の廃止
当社は、本日付の取締役会において、2026年3月期より株主優待制度を廃止することを決議いたしまし
た。これにより、2025年3月31日現在の株主名簿に記録された1単元以上の当社株式を保有されている株
主の皆様に対する株主優待をもちまして、当社の株主優待制度は廃止されることになります。
以 上
2025年8月6日
各 位
会社名 江 崎 グ リ コ 株 式 会 社
代表者名 代表取締役会長 江崎 勝久
(コード番号 2206 東証プライム)
問合せ先 常務執行役員 株式 IR 担当 高橋 真一
(TEL 06-6477-8167)
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
当社は、2025年8月6日開催の取締役会において、株主優待制度の一部変更について決議いた
しましたので、下記の通りお知らせいたします。
記
1. 株主優待制度変更の目的
当社では、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式の魅力を高め、多く
の方々に保有していただき、当社グループの事業に対するご理解をより深めていただくことを目
的として株主優待制度を実施しております。
この度、より多くの方々に長期にわたり継続的に当社株式を保有していただくことを目的とし
て、株主優待制度を変更することといたしました。
2. 変更の内容
(1) 現行制度
保有株式数 基準日 継続保有期間* 優待内容
100株以上
500株未満
6月末
3年未満 市価1,000円相当Glicoグループ商品
3年以上 市価1,500円相当Glicoグループ商品
500株以上
1,000株未満
6月末
3年未満 市価2,000円相当Glicoグループ商品
3年以上 市価3,000円相当Glicoグループ商品
1,000株以上 6月末
3年未満 市価4,000円相当Glicoグループ商品
3年以上 市価6,000円相当Glicoグループ商品
(2)新制度
保有株式数 基準日 継続保有期間* 優待内容
100株以上
500株未満
6月末
半年以上3年未満 市価1,200円相当Glicoグループ商品
3年以上 市価1,800円相当Glicoグループ商品
500株以上
1,000株未満
6月末
半年以上3年未満 市価2,400円相当Glicoグループ商品
3年以上 市価3,600円相当Glicoグループ商品
1,000株以上 6月末
半年以上3年未満 市価4,800円相当Glicoグループ商品
3年以上 市価7,200円相当Glicoグループ商品
*継続保有期間3年以上とは、株主名簿基準日(6月30日、12月31日)の株主名簿に同一株主
番号で連続7回以上記載されたことが条件となります。
3.対象となる株主様
毎年6月末日を基準日とし、当社株主名簿に記載された 100 株以上保有の株主様のうち、前
年度の12月末日および基準日の株主名簿において、当社株式 100 株(1単元)以上を同一株
主番号で2回以上連続して記載されている株主様といたします。
4.制度変更の適用時期
2026 年6月末日を基準日とする当社株主名簿に記載された株主様より、変更後の株主優待制
度を適用いたします。
以 上
2025年8月5日
各 位
会 社 名 新 日 本 製 薬 株 式 会 社
代表者名 代 表 取 締 役 社 長C E O 後藤 孝洋
( コ ー ド 番 号 :4 9 3 1 東 証 プ ラ イ ム )
問合せ先 専 務 取 締 役C O O 福原 光佳
(TEL.092-720-5800)
株主優待品の一部変更及び記念株主優待(ギネス世界記録™2年連続認定記念株主優待)
に関するお知らせ
当社は、2025年8月5日に、株主優待品の一部変更及び記念株主優待の贈呈について取締役会決議を
行いましたので、下記のとおりお知らせします。
記
1. 変更の経緯と記念株主優待贈呈の理由
当社は、株主の皆さまの日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より
多くの方々に中長期にわたり継続して当社株式を保有していただくことを目的に、株主優待制度を導入し
ております。
このたび、当社株式への投資の魅力をより一層高めるとともに、当社のパーパスである“美と健康の
「新しい」を届ける”という想いのもと、より多くの株主さまの心豊かな暮らしに貢献できるよう、株主
優待品の内容の一部を変更することといたしました。
また、当社の主力商品である「パーフェクトワン オールインワン美容液ジェルシリーズ」は、顔用保
湿ジェル市場における売上シェア世界No.1
※
として昨年に続き2年連続でギネス世界記録™に認定されま
した。このような栄誉を再び得ることができましたのも、ひとえに株主の皆さまをはじめとするステーク
ホルダーの皆さまからのご支援の賜物であり、心より感謝申し上げます。この感謝の気持ちを込め、記念
株主優待を実施することといたしました。2025年9月 30 日の基準日に当社株主名簿に記録された株主
さまのうち 100 株(1単元)以上保有の株主さまを対象に、通常の株主優待に加えて、オールインワン
セラムを贈呈いたします。なお、本記念株主優待は本年に限り実施予定です。
※:TFCO 株式会社調べ「最大の顔用保湿ジェルブランド」(パーフェクトワン オールインワン美容液ジ
ェルシリーズ 2023 年1月~12 月販売実績)
贈呈商品
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングセラム(30mL、90mL)又は
パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチセラム(30mL)
2. 変更の時期
2025年9月30日の基準日に当社株主名簿に記録された株主さまより適用いたします。
3. 変更の内容
【現行】
保有株式数 保有期間 優待内容 相当額
100~300株
未満
6カ月未満 パーフェクトワン モイスチャージェル 4,000円
6カ月以上
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
朝イチスッキリ! 青汁サラダプラス
8,500円
300株以上
6カ月未満
パーフェクトワン モイスチャージェル
朝イチスッキリ! 青汁サラダプラス
パーフェクトワン トリートメントシャンプー
自社商品買い物優待券(5,000円分)
15,000円
6カ月以上
パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチジェル
朝イチスッキリ! 青汁サラダプラス
パーフェクトワン SPナイトクリーム(季節限定商
品)
自社商品買い物優待券(5,000円分)
30,000円
【変更後】(変更箇所は下線で表記しております)
保有株式数 保有期間 優待内容 相当額
100~300株
未満
6カ月未満
パーフェクトワン モイスチャージェル
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングセラム(30mL)
6,000円
6カ月以上
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
Wの健康青汁
パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチセラム(30mL)
12,000円
300株以上
6カ月未満
パーフェクトワン モイスチャージェル
Wの健康青汁
パーフェクトワン トリートメントシャンプー
自社商品買い物優待券(5,000円分)
パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチセラム(30mL)
18,000円
6カ月以上
パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチジェル
Wの健康青汁
パーフェクトワン SPナイトクリーム(季節限定商品)
自社商品買い物優待券(5,000円分)
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングセラム(90mL)
35,000円
(注)①継続保有期間6カ月以上の判定は、基準日である毎年9月 30 日とその6カ月前の3月31日の
当社株主名簿に同一株主番号で連続して記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して所定の
株式数以上であることを条件といたします。
②株式の名義人が変更となった場合(相続、証券会社の貸株サービスを利用した場合、株を一度
売却し買い戻した場合など)は株主番号が変更となる可能性がありますのでご注意ください。
なお、株主番号の変更の有無については、株式をお預けの証券会社にお問い合わせください。
4. 発送の時期
2025年12月中旬頃の発送を予定しております。
(参考)贈呈商品のご紹介
Wの健康青汁 <機能性表示食品>届出番号:F315 機能性関与成分:GABA、エラグ酸
機能性表示食品の青汁市場で3年連続国内売上No.1
※
1
を獲得した当社の人気商
品。肥満気味で体脂肪・内臓脂肪・血中中性脂肪が気になる方、高めの血圧が気
になる方に。エラグ酸が肥満気味の方の体脂肪・内臓脂肪・血中中性脂肪に、
GABAが高めの血圧に働きかけます。国産の大麦若葉や、乳酸菌、ビフィズス菌
など配合で、青汁としてスッキリ飲みやすい風味です。
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングセラム
Wの美白有効成分を配合した薬用オールインワンセラム。プッシュタイプのボト
ルで簡単ケアが叶います。美白有効成分アルブチンに加え、ビタミンC誘導体
※
2
で、メラニンの生成を抑制し、シミ・ソバカスを防ぎます。さらに、グリチルリ
チン酸ジカリウムによって肌あれを防ぎ、健やかな肌へ導きます。
※写真は90mL
パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチセラム
シワ改善・美白
※
3
、肌あれ予防までエイジングケア
※
4
を叶える薬用オールインワ
ンセラム。プッシュタイプのボトルで簡単ケアが叶います。真皮のシワを改善す
る有効成分「ビタミンPP」を配合し、シワ改善と美白
※
3
ケアを同時に行います。
さらに肌あれ防止作用のある有効成分「プロビタミンB5
※
5
」が肌あれをガード。
年齢肌
※
6
の悩みにアプローチできる薬用オールインワンセラムです。
※写真は90mL
※1:TPCマーケティングリサーチ調べ(2022~2024年のメーカー出荷)
※2:L-アスコルビン酸 2-グルコシド
※3:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
※4:年齢に応じたお手入れのこと
※5:D-パントテニルアルコール
※6:年齢に応じた肌
以 上
2025年8月5日
各 位
会社名 コーアツ工業株式会社
代表者名 代表取締役社長 出口 稔
(コード番号 1743 東証スタンダード・福証)
問合せ先 取締役管理本部長 種子 和人
電話番号 099- 229- 8181
2025年9月期期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、本日別途 公表いたしました「株式会社ウエムラによる当社
株式に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ」( 以 下 「当社意見表明プレ
スリリース」といいます。)に記載の、株式会社ウエムラ(以下「公開買付者」といいます。)による
当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といい
ます。)が成立することを条件に、2025年5月13日に公表いたしました2025年9月期の配当予想を
修正し、2025年9月期の期末配当を行わないこと、及び2025年9月期より株主優待制度を廃止する
ことを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.配当予想の修正
(1)修正の理由
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けに賛同の意見を表明するとともに、当社
の株主の皆様に対して、本公開買付けへの応募を推奨することを決議いたしました。なお、当該
取締役会決議は、公開買付者が本公開買付け及びその後の一連の手続により当社株式を非公開化
することを企図していること、並びに当社株式が上場廃止となる予定であることを前提として行
われたものです。詳細については、当社意見表明プレスリリースをご参照ください。
当社は、株主の皆様に対する利益還元を経営の最重要政策の一つであると認識しており、配当
につきましては、安定的・継続的に業績に応じて実施していくことを基本方針としております。
しかしながら、本公開買付けの決済の開始日(2025年9月26日予定)後となる2025年9月30
日を基準日とした配当を行う場合、本公開買付けに応募する株主の皆様と本公開買付けに応募し
ない株主の皆様との間に経済的差異が生じる可能性があるため、株主の皆様の間で公平性を確保
する観点から、本日開催の取締役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2025年9
月期の配当予想を修正し、2025年9月期の期末配当を行わないことを決議いたしました。
(2)修正の内容
年間配当金
第2四半期末 期 末 合 計
前回予想
(2025年5月13日公表)
円 銭
0.00
円 銭
35.00
円 銭
35.00
今回修正予想 0.00 0.00
当期実績 0.00
前期実績
(2024年9月期)
0.00 35.00 35.00
2.株主優待制度の廃止
当社は、 上記1.( 1 ) に記載の理由と同様、本公開買付けに応募する株主の皆様と本公開買付け
に応募しない株主の皆様との間で公平性を確保する観点から、本日開催の取締役会において、本公
開買付けが成立することを条件に、2025年9月期より株主優待制度を廃止することを決議いたしま
した。これにより、本公開買付けが成立した場合、2024年9月30日を基準日とする株主の皆様に
対する株主優待をもちまして、当社の株主優待制度は廃止となります。
以 上
2025年8月4日
各 位
会社名 株 式 会 社 共 和 電 業
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 下 住 晃 平
(コード番号 6853 東証スタンダード)
問合せ先 執行役員経営管理本部長 河 原 博 之
(TEL 042-489-7215)
株主優待制度の導入に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の導入を決議いたしましたので、下記の通り
お知らせいたします。
記
1.株主優待制度の導入の目的
株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、より多くの
株主の皆様に、より長く当社株式を保有していただくことを目的に、株主優待制度を導入いたします。
当社は、今後も株主の皆様への利益還元を重点課題の一つと位置付け、企業価値の向上に取り組んで
まいります。
2.株主優待制度の概要
(1)基 準 日 毎年12月31日
(2)対象となる株主様
初年度(特例措置) :2025年12月31日時点の株主名簿に記載された200株(2単元)以上
もしくは600株以上を保有されている株主
2年目以降 :基準日における株主名簿に記載された200株(2単元)以上を継続して
1年以上保有※されている株主
※「200株以上を継続して1年以上保有」とは、基準日を12月31日とし、当年6月30日およ
び前年12月31日時点の株主名簿に、同じ株主番号で連続して3回以上、かつ200株以上
もしくは600株以上を下回ることなく保有が記載されている事
(3)ご優待内容 以下表の通り
保有株式数 優待品
200株以上 600株未満 QUOカード 2,000円
600株以上 QUOカード 5,000円
(4)贈呈時期
毎年3月開催の定時株主総会終了後に送付する株式関係書類に同封することを予定しております。
3.その他
株主優待制度の詳細につきましては、当社ホームページをご参照ください。
また、内容に変更が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。
URL:https://www.kyowa-ei.com/ir/dividend
以上
2023年3月20日
- 1 -
2025年8月4日
各 位
会 社 名 エコモット株式会社
代表者名 代表取締役 入澤 拓也
(コード:3987、東証グロース、札証アンビシャス)
問合せ先 取締役経営管理本部長 武田 研輔
(TEL.011-558-2211)
(開示事項の経過)株主優待品の内容決定に関するお知らせ
当社は、2025年7月11日開示の「株主優待制度の導入に関するお知らせ」において、株主優待制度につい
てお知らせをいたしましたが、優待内容につきまして下記のとおり確定しましたのでお知らせします。
記
1.導入目的および株主優待品について
日頃よりご支援いただいております株主の皆様への感謝の意を込め、この度、北海道を代表する製菓企業で
ある石屋製菓株式会社様(北海道札幌市西区宮の沢2 条 2 丁目 11 番 36 号 代表取締役社長 石水 創)と連
携し、オンラインショップ特設ページにてご利用いただける4,000円分のギフトカードを進呈いたします。
2.株主優待制度の内容
(1)対象株主
2025年8月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の当社株式を保有
されている株主様を対象といたします。
- 2 -
今回の株主優待では、オンラインショップ特設ページに、北海道を代表する銘菓である「白
い恋人」や「美冬」を中心に期間限定商品も盛り込んだ「エコモット株主様向け限定特別セッ
ト」を数種類ご用意する予定です。この限定特別セットは送料込みで 4,000 円となるため、株
主の皆様に追加のご負担なくご利用いただけます。
当社と石屋製菓様は、これまでも IoT 案件で協業する機会がありました。エコモットも北海
道に根差す企業として、株主の皆様に北海道ならではの魅力的な商品をお届けしたいという強
い思いから、今回の株主優待を企画いたしました。
オフラインでは物産展等を除き北海道でしか購入できない「白い恋人」を、この機会に株主
の皆様にお楽しみいただければ幸いです。
(2)進呈時期および進呈方法
2025年11月上旬に株主様へお送りいたします「第19回定時株主総会招集ご通知」に同封する形でギ
フトカードを発送する予定です。
(3)エコモット株主様向け限定特別セット
セット商品の内容につきましては、2025 年 10 月 18 日に発表予定の決算短信と同日に改め
てご案内いたします。
以 上
2025年8月4日
各 位
会社名 株式会社イルグルム
代表者名 代表取締役 社長執行役員CEO 岩田 進
(コード番号:3690)東証グロース
問合せ先
執行役員 CAO 栢木 秀樹
(TEL 06-4795-7500)
株主優待の一部内容変更に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待の一部変更について決議いたしましたので、下記のとおり
お知らせいたします。
記
1. 変更の理由
当社は、2023年11月6日付「株主優待制度の導入に関するお知らせ」でお知らせしましたとおり、株主の
皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社グループの事業内容へのご理解を一層深めていただくことと、
当社株式への投資の魅力を高め、より多くの皆様に当社株式を中長期的に保有していただくことを目的に、株
主優待制度を新設することといたしました。当社は、株主優待を今後も継続して実施することを基本方針とし
ております。
株主の皆様からはご好評いただくと同時に、Amazonギフトカードだけではなく、使用しやすいものを選択
できる形での優待希望を多くいただいたこともあり、株主の皆様の利便性向上を目的とし、当社株主優待実施
における、Amazonギフトカードや、PayPayマネーライトなど希望に応じて選択できる株式会社デジタルプラ
ス(コード番号:3691)が提供するデジタルギフト®に優待品目を変更することといたしました。
2. 変更の内容
基準日時点で100株以上(1単元以上)の当社株式を保有されている株主様を対象に、各1,000円分(年2
回:合計2,000円分)のデジタルギフト®を贈呈いたします。
※対象となる交換先は次の通りになります。 なお、交換先は今後変更の可能性があります。
Amazonギフトカード / PayPayマネーライト/ QUOカードPay / dポイント / au PAY ギフトカード /
Visa eギフト vanilla / 図書カードNEXT / Uber Taxi ギフトカード / Uber Eatsギフトカード /
Google Play ギフトコード / PlayStation®Store チケット
(変更前)
保有株式数 基準日 優待内容
100株以上(1単元以上) 9月末、3月末 Amazonギフトカード1,000円分
(年2回 合計2,000円)
(変更後)
保有株式数 基準日 優待内容
100株以上(1単元以上) 9月末、3月末 デジタルギフト®(Amazonギフトカード含む)
(年2回 合計2,000円)
3. 優待品の選択方法
株主様あてに「株主優待のご案内」を郵送いたします。「株主優待のご案内」に沿って、WEB上でご希望の品
目を選択していただき、受取手続きをお願いいたします。
4. 変更の時期
2025年9月末基準より適用いたします。
5. 本件に関する問い合わせ先
経営企画部 IR担当(メールアドレス:ir@yrglm.co.jp)
以 上
1
2025年8月1日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 ラ ッ ク ラ ン ド
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 笠原 弘和
(コード番号:9612 東証プライム)
問合せ先
常 務 執 行 役 員 C F O
兼 コーポレート統括本部長
坂本 寛樹
( T E L : 0 3 - 3 3 7 7 - 9 3 3 1( 代 表 ))
2025年8月末割当基準日の株主優待に関するお知らせ
当社は、2025年5月15日付「株主優待制度の廃止に関するお知らせ」にて公表のとおり、2025年8月
末割当基準日(以下、「基準日」といいます。)の株主優待を最終として、株主優待制度を廃止すること
を決定しておりますが、このたび当該基準日の株主優待の内容が確定しましたので、下記のとおり
お知らせいたします。
(ご参考)
・2025年5月15日付 適時開示文書「株主優待制度の廃止に関するお知らせ」
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9612/tdnet/2618951/00.pdf
・当社ウェブサイト『株主優待のご案内』ページ
https://www.luckland.co.jp/ir/incentives.html
記
1.株主優待の対象となる株主様
2025年8月末日(8月31日)現在の当社株主名簿に記載または記録された100株(1単元)以上
の株式を保有されている株主様が対象となり、対象となる株主様には、2025年10月上旬ごろに、
「株主優待のご案内」(パンフレット)とともに「お申込専用ハガキ」を郵送いたします。
2.お申込方法
上記「お申込専用ハガキ」にてお申し込みください。
3.お申込期限
2025年12月20日(土)必着
2
4.株主優待品のお届け時期
2026年1月下旬ごろから順次発送(予定)
※お申込時期やお申込コースなどによって、発送時期が異なります。
5.株主優待品
東北地方の名産品詰め合わせ 5,000円相当(※うち、送料1,500円相当を含む) 1セット
※全8コース(セット)からご希望のコースをご選択いただけます。
※100株超の株式を保有されていても、株主優待品は1つ(1セット)となります。
※前回(2025年2月末基準日)の株主優待から優待品の一部を入れ替えております。
※株主優待品のアレルギー情報は当社ウェブサイト『株主優待のご案内』ページに掲載して
おります。( https://www.luckland.co.jp/ir/incentives_pdf/yutai-a.pdf )
※株主優待品の詳細は次ページ以降をご参照ください。
6.株主優待に関するお問い合わせ窓口
(1)お電話でのお問い合わせ
株主優待コールセンター ① TEL:050-3528-5081
開設期間:2025年8月1日(金)から2025年10月31日(金)まで
受付時間:9:00 ~ 17:00(土日・祝日を除く)
株主優待コールセンター ② TEL:0120-276-132
開設期間:2025年10月1日(水)から2026年3月31日(火)まで
受付時間:9:00 ~ 17:00(土日・祝日を除く)
※各電話番号(コールセンター)によって開設期間が異なります。
※10月1日から10月31日までの期間は、どちらの電話番号におかけいただいても差し支え
ありません。
※お電話がつながりにくい場合は、お時間をおいておかけなおしください。
(2)インターネットでのお問い合わせ
株主優待お問い合わせフォーム
https://www.luckland.co.jp/ir/contact.html
※翌営業日以降に、順次、返信を差し上げます。
※お問い合わせ内容や受付状況によっては、返信にお時間をいただく場合があります。
7.業績への影響について
今回の株主優待品の一部入れ替えが、当社の今期(2025年12月期)の業績に与える影響は軽微
であります。
3
8.その他 ご留意事項
株主優待に関する各スケジュール、株主優待品のセット内容等は諸事情により一部変更される
場合がありますので、あらかじめご了承ください。
9.株主優待品の詳細
(各コースのご紹介)
【1コース】 三陸産 旨味たっぷりホタテとカキのセット (冷凍品)
三陸の旨味の詰まったホタテとカキをたっぷり味わえるセットです。
セット内容
① 三陸産 冷凍ホタテ貝柱
② 三陸産 冷凍カキ
(注)
生食用ではありませんので、加熱してお召し上
がりください。
【2コース】 女川謹製!浜の母ちゃんおもてなしセット (常温品)
晩酌のお供など、女川の「一品でおいしい逸品」をぜひご賞味ください。
セット内容
① わかめの佃煮
② しいたけの佃煮
③ リアスの詩 さけこぶ巻
④ いわしそぼろ~仙台みそ仕立て
⑤ カレーそぼろ
⑥ ホタテ貝ひものトマト煮込み
⑦ ホタテ貝ひものガリバタ醤油
⑧ ホタテ貝ひものニンニク醤油
4
【3コース】 女川いっぱい!あったかごはんセット (冷凍品)
女川自慢の海産物をふんだんに使用した白いごはんに合うセットをご用意しました。
セット内容
① 海里漬 銀鮭塩麹漬
② 海里漬 銀鮭西京漬
③ 海里漬 銀鮭粕漬
④ いわし味噌煮
⑤ しゃぶしゃぶわかめ
⑥ いわしの梅酢煮
⑦ 銀鮭切身(3切)
⑧
浜のてっちゃん 牛シマチョウ味付け
しょうゆ味
⑨
浜のてっちゃん 牛シマチョウ味付け
塩味
【4コース】 選ばれし石巻うまいもの祭りセット (冷凍品)
石巻の主力の商品を、バリエーション豊富にぎゅっと詰め込んだ贅沢なセットです。
セット内容
① 無着色たらこ
② 無着色明太子
③
【グランプリW受賞】
無着色しそ明太子
④
【グランプリW受賞】
鰹節と昆布の天然だし明太子
⑤ 三陸銀鮭 切身干し
⑥ 三陸銀鮭 仙台味噌
⑦ 三陸銀鮭 芳醇粕漬
5
【5コース】 石巻からあったけーうまいものセット (常温品)
食の宝庫、石巻で採れた数々の食材をあったかいごはんとともにぜひお試しください。
セット内容
① さば味噌煮
② いわし梅煮
③ 浅炊さんま
④ 絆おでん
⑤ 牛たんつくねおでん
⑥ 石巻金華銀鮭茶漬け
⑦ 石巻金華鯛茶漬け
【6コース】 また食べたい!気仙沼の逸品セット (常温品)
世界一と名高いふかひれをはじめとした気仙沼自慢の味を思う存分お楽しみください。
セット内容
① 気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース
② 三陸海彩 さばの味噌煮
③ 三陸海彩 ぶりの生姜煮
④ 寒流のり佃煮(まぐろ入)
⑤ 気仙沼産ふかひれ濃縮スープ
⑥ とろろ昆布
⑦ かき醤油 味付け海苔
6
【7コース】 亘理山元、伝統の葡萄ドリンクセット (常温品)
亘理山元に伝わる伝統的な製法と技術を活かした、葡萄の味わいをご堪能ください。
セット内容
① 亘理ぶどう液(赤)×3
② 亘理ぶどう液(白)×2
(注)アルコール飲料ではなく、ソフトドリンクです。
【8コース】 仙台市場、厳選詰め合わせセット (冷凍品)
仙台市場から厳選した海の幸を白いごはんとともにお召し上がりください。
セット内容
① 希望の干し シマホッケ半身干し×2
② 希望の干し さば文化干し×2
③ 希望の干し 赤魚醤油干し
④ あぶりしめさば
⑤ 塩竈の藻塩仕込み辛子明太子
10.株主優待品 製造・販売会社一覧 [順不同]
(株)ハイブリッドラボ (有)リアスの国から 田所食品(株)
夢食研(株) 湊水産(株) (株)丸平かつおぶし
(有)マルキチ阿部商店 (株)高徳海産 (株)仙水フーズ
(株)鮮冷 山徳平塚水産(株) マルミヤフーズ(株)
(株)御前屋 (株)横田屋本店 石巻うまいもの(株)
(株)石渡商店 (株)阿部長商店 (株)東海
(株)一番
以 上
1
2025年8月1日
各 位
不動産投資信託証券発行者名
東京都千代田区内神田二丁目3番4号
サンケイリアルエステート投資法人
代表者名 執行役員 太田 裕一
(コード番号:2972)
資産運用会社名
株式会社サンケイビル・アセットマネジメント
代表者名 代表取締役社長 太田 裕一
問合せ先 財務・IR部長
TEL: 03-5542-1316
渡邉 昭男
2025年8月期(第13期)投資主優待制度の概要に関するお知らせ
サンケイリアルエステート投資法人(以下「本投資法人」といいます。)は、2025年8月期(第13期)
投資主優待制度の概要に関して、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.投資主優待制度の目的
本投資法人は、本投資法人が保有する価値体験型ホテル「インターゲートホテルズ」(オペレータ
ー:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート)について、日頃よりご支援をいただいております投
資主の皆様への感謝をお伝えするとともに、保有ホテルへのご理解を深める機会をご提供すること
を目的とし、投資主優待制度を導入しています。
2.投資主優待制度の概要
① 対象ホ テ ル 本投資法人が保有する「インターゲートホテルズ」各ホテル
・ホテルインターゲート東京 京橋(東京都中央区)
・ホテルインターゲート広島(広島県広島市中区)
・ホテルインターゲート京都 四条新町(京都府京都市中京区)
・ホテルインターゲート金沢(石川県金沢市)
② 投資主優待の内容 公式予約サイト掲載の宿泊料金(注1)から5%割引
③ 対 象 投 資 主 基準日の投資主名簿に記載又は記録された投資主
・基準日: 2025年8月31日
・保有投資口数:1口以上
④ 有効期間(注2) 2025年12月1日から2026年5月31日まで
⑤ 利用条件及び制限 ・本投資法人より通知するクーポンコードを使って、ご利用される
対象ホテルの公式予約サイトよりご予約いただく必要があります。
・有効期間中は何度でもご利用いただけます。
・予約状況によってはご予約を承れない場合もございます。
・他の宿泊優待・クーポンとの併用はできません。
・詳細は資産運用報告内のご案内をご確認ください。
(注1)公式予約サイトの宿泊料金は、他の宿泊予約サイトに掲載の同一条件のプランよりも常にお得な
「最安値プラン」です。
2
(注2)「有効期間」は、上記優待制度を利用して予約できる期間を意味し、実際の宿泊日が当該期間内
である必要はありません。
3.投資主優待制度における費用負担
本投資主優待制度は、ホテルを運営するオペレーターのご協力によるものであり、宿泊代金の割引に
関する費用を本投資法人が負担することはありません。ただし、優待制度の運営費用(投資主宛の通知
に関する費用等)は本投資法人が負担します。
4.その他
本投資法人は、2026年2月期(第14期)以降も本投資主優待制度を継続する方針ですが、オペレー
ターとの協議の結果、対象ホテルをはじめとする優待内容に変更が生じる場合がございます。投資主の
皆様には、内容が決定した段階で速やかにお知らせいたします。
以 上
*本投資法人のホームページアドレス:https://www.s-reit.co.jp/
2025年8月1日
各 位
会社名 リビン・テクノロジーズ株式会社
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 川合 大無
(コード番号:4445東証グロース)
問い合せ先
取締役 管理部 部長 小林 翔太郎
(TEL.03-5847-8556)
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
当社は、2025年8月1日開催の取締役会において、株主優待の品目を変更することを決議いたしま
したので、下記の通りお知らせいたします。
記
1.変更の理由
当社は、株主の皆様からの日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式の流動性向上および投資対
象としての魅力をより多くの方々に、継続的にご認識いただくことを目的として、株主優待制度を実施し
ておりますが、この度、当社株式への投資の魅力を更に高める目的で、優待品目を株式会社デジタル
プラス(証券コード:3691)が提供するデジタルギフト®に変更することといたしました。
2.変更の内容
保有株式数 基準日 優待内容
現行
2単元(200株)
以上
毎年3月・9月末日
QUOカード15,000円分
(年間30,000円分)
変更後
2単元(200株)
以上
毎年3月・9月末日
デジタルギフト※ 15,000円分
(年間30,000円分)
※対象となる交換先は次の予定です。なお、交換先につきましては今後変更の可能性があります。
Amazonギフトカード / QUOカードPay / PayPayマネーライト / dポイント / au PAY ギフトカード /
すかいらーくご優待券 / Google Play ギフトコード / 図書カードNEXT / Visa eギフト vanilla /
DMMプリペイドカード 他
3.変更の時期
2025年9月末基準日から変更いたします。
4.進呈の時期
権利確定日から3ヶ月以内を目処に、株主様あてに「株主優待のご案内」を郵送いたします。ご案内
に沿って、ウェブ上でご希望の品目を選択していただき、受取手続きをお願いいたします。
なお、9月末日を基準日とする株主優待の発送は、定時株主総会招集通知に同封して発送する予定
です。
以上
2025年7月31日
各位
会社名 日本調剤株式会社
代表者名 代表取締役社長
小城 和紀
社長執行役員
(コード番号 3341 東証プライム)
問合せ先
執行役員
グループ
経営企画部長
櫻井 琢也
(TEL.03-6810 -0818)
2026年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度廃止に関するお知らせ
当社は、本日別途公表いたしました「株式会社AP86による当社株式に対する公開買付けに関する賛同の意
見表明及び応募推奨のお知らせ」(以下「当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載の株式会社AP86
(以下「公開買付者」といいます。)による当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)に対する公開買
付け(以下「本公開買付け」といいます。)が成立することを条件に、2025年4月30日に公表いたしました
2026年3月期の配当予想を修正し、2026年3月期の中間配当及び期末配当を行わないこと、並びに2026年
3月期より株主優待制度を廃止することを本日開催の取締役会において決議いたしましたので、下記のとお
り、お知らせいたします。
記
1.配当予想の修正
(1)修正の理由
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けに賛同の意見を表明するとともに、当社の株主
の皆様に対し、本公開買付けに応募することを推奨する旨を決議いたしました。なお、当該取締役会決議
は、公開買付者が本公開買付け及びその後の一連の手続を経て、当社株式を非公開化することを企図し
ていること、並びに当社株式が上場廃止となる予定であることを前提として行われたものです。詳細に
ついては、当社意見表明プレスリリースをご参照ください。
当社は、株主の皆様への利益還元を経営上の重要課題の一つとして捉えており、成長性を確保するた
めの内部留保も十分に考慮しながらも、各期の経営成績に連動した形で最大限株主の皆様に対して利益
還元を図っていくことを基本方針としておりました。しかしながら、公開買付者によれば、本公開買付け
における買付け等の価格は、202 6年3月期の配当が行われないことを前提として総合的に判断・決定さ
れているとのことであり、当社といたしましても、本公開買付けに応募する株主の皆様と本公開買付け
に応募しない株主の皆様との間での経済的効果の公平性を確保する必要があると判断したことから、本
日開催の取締役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2025年4月30日に公表いたしまし
た202 6年3月期の配当予想を修正し、2026年3月期の中間配当及び期末配当を行わないことを決議いた
しました。
2
(2)修正の内容
年間配当金
第2四半期末 期末 合計
前回予想
(202 5年4月30日公表)
12円50銭
12円50銭 25円00銭
今回修正予想 0円00銭 0円00銭 0円00銭
当期実績
前期実績
(2025年3月期)
12円50銭
12円50銭 25円00銭
2.株主優待制度の廃止
当社は、これまで株主優待制度を実施しておりましたが、上記1.に記載の理由から、本日開催の取締
役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2026年3月期より株主優待制度を廃止することを
決議いたしました。
これにより、本公開買付けが成立した場合、2025年3月31日を基準日とする株主優待券の贈呈をもち
まして、 当社の株主優待制度は廃止となります。なお、2024年9月30日を基準日とする株主優待券は2025
年11月30日まで、2025年3月31日を基準日とする株主優待券は2026年6月25日まで、引き続きご利
用いただけます。
以 上
2025年7月31日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 M T G
代表者名 代表取締役社長 松 下 剛
(コード番号:7806 東証グロース)
問合せ先
取締役C F O
田 島 安希彦
( TEL. 052-307-7890)
2026年9月期株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2025年7月31日の取締役会において、2026年9月期株主優待制度について、下記のとおり変更することを決議いたしました
ので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度実施の目的
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、製品を通じ、当社ブランド、製品に対する理解を
より深め、中長期的なご支援をいただくことを目的として、株主優待を実施しております。この度、より多く
の株主の皆様に当社株式を継続して保有していただきたいとの考えから、株主優待制度を変更いたします。
2.変更の内容
2026年9月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された株主様へ、保有期間及び保有株式数に応じて、MTG公
式オンラインショップでお使いいただけるポイントを贈呈いたします。
【現在の内容】
保有株式数
付与ポイント数
継続保有期間
半年未満
継続保有期間
半年以上3年未満
継続保有期間
3年以上
100株~499株 3,000ポイント 6,000ポイント 8,000ポイント
500株~999株 20,000ポイント 40,000ポイント 50,000ポイント
1,000株~4,999株 25,000ポイント 50,000ポイント 60,000ポイント
5,000株~9,999株 30,000ポイント 60,000ポイント 80,000ポイント
10,000株以上 35,000ポイント 70,000ポイント 100,000ポイント
【変更後の内容】
保有株式数
付与ポイント数
継続保有期間
1年以上3年未満
継続保有期間
3年以上
100株~499株 7,000ポイント 10,000ポイント
500株~999株 45,000ポイント 60,000ポイント
1,000株~4,999株 55,000ポイント 75,000ポイント
5,000株~9,999株 70,000ポイント 100,000ポイント
10,000株以上 90,000ポイント 140,000ポイント
※ポイント換算 1ポイント=1円
注) 1.継続保有期間1年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、連
続して3回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100
株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。
2. 継続保有期間3年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、
連続して7回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100
株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。
3.変更時期
2026年9月末日現在の当社株主名簿に記載または記録されている株主様より、新制度への移行を行います。
以 上
2025年7月31日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 M T G
代表者名 代表取締役社長 松 下 剛
(コード番号:7806 東証グロース)
問合せ先
取締役C F O
田 島 安希彦
( TEL. 052-307-7890)
2025年9月期株主優待制度の詳細決定に関するお知らせ
当社は、2025年7月31日の取締役会において、2025年2月20日に「株主優待制度の実施に関するお知らせ」
にて公表しましたとおり、株主優待制度の詳細に関し、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせ致しま
す。
記
■2025年9月期 株主優待制度の概要
1. 贈呈ポイント
保有株式数 付与ポイント数
継続保有期間
半年未満
継続保有期間
半年以上3年未満
継続保有期間
3年以上
100株~499株 3,000ポイント 6,000ポイント 8,000ポイント
500株~999株 20,000ポイント 40,000ポイント 50,000ポイント
1,000株~4,999株 25,000ポイント 50,000ポイント 60,000ポイント
5,000株~9,999株 30,000ポイント 60,000ポイント 80,000ポイント
10,000株以上 35,000ポイント 70,000ポイント 100,000ポイント
※ポイント換算 1ポイント=1円
注) 1.継続保有期間半年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、連
続して2回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100
株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。
2. 継続保有期間3年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、
連続して7回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100
株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。
2. 対象となる株主様
2025年9月末日現在の当社株主名簿に記載または記録されている株主様
3. ポイント付与開始日
2026年1月16日(金)以降
4. ポイント有効期限
2026年12月25日(金) 23時59分注文完了分まで有効
5. お申し込み手続きの方法
ポイント付与、及び株主優待品のお申込みには、当社公式オンラインショップへの株主会員登録の必要がございま
す。ご登録の方法につきましては、2025年10月中旬以降、当社ウェブサイトの株主優待ページ
(https://www.mtg.gr.jp/ir/individual/preferential.html)でご案内いたします。
■2024年9月期 株主優待制度の株主会員登録期限、及びポイント有効期限について
・対 象 と な る 株 主 様:2024年9月30日現在の当社株主名簿に記載または記録された株主様
・株 主 情 報 の 登 録 期 限:2025年12月24日(水)23時59分 登録完了分まで
・ポ イ ン ト 有 効 期 限:2025年12月26日(金)23時59分 注文完了分まで
・ポ イ ン ト 消 失:2025年12月26日(金)24時00分
※消失したポイントは元に戻せません。
※期限以降の登録・注文は承ることができませんのでご注意ください。
以 上
- 1 -
2025年7月30日
各 位
会社名 株式会社トランザクション
代表者名 代表取締役会長 石川 諭
(銘柄コード7818:東証プライム)
問合せ先 取締役 北山 善也
電 話 03-6861-5577
株主優待の実施に関するお知らせ
当社は、株主の皆様に対する日頃のご支援に感謝するとともに、当社グループの事業や製品に
対する理解を深めていただき、ファンとなって当社株式を中長期的に保有していただくことを目
的として、年に2回の株主優待を実施しております。
今回の2025年8月末を基準とした株主優待については、秋冬アウトドア5点セットを優待品
に選定し、お届けすることにいたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 対象株主様
・2025年8月31日現在の当社株主名簿に記載又は記録された500株以上所有の株主の皆様。
・株主名簿に記載された住所が日本国内の方。
(注)2025年6月30日公表の「株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ」
のとおり、2025年8月31日(日曜日)を基準日として、当社普通株式1株につき2株の割
合で株式分割を行いますが、効力発生日が2025年9月1日(月曜日)であるため、今回の
2025年8月31日を基準日とする株主優待に関しては、株式分割前の株式数が対象となり
ます。
2. 優待品の内容
対象株主様に以下の内容にて優待品をお届けいたします。製品の詳細は次頁以降に記載し
ております。
基準日時点での
所有株式数
優待内容
500株以上 秋冬アウトドア5点セット
ダブルウォールタンブラー 2個
大判ブランケット 2枚
ポータブルバッグ 1個
お届け時期
2025年10月上旬から順次発送を予定しております。
- 2 -
4.留意事項
・2025年8月31日の株主名簿に記載又は記録された住所へお届けいたします。
住所変更等の手続きが必要な方は、事前に変更手続きをお済ませいただきますようにお願
いいたします。
・個別にお届け先の指定は受け付けておりませんのでご了承ください。
5.優待品の概要
当社では、素材や機能にこだわった便利な製品を多数開発・販売しております。今回の優待品
は、秋冬に向けて活躍する高機能な製品を選定いたしました。キャンプなどのアウトドアはもち
ろん、ご自宅や職場でも普段使いしていただけるアイテムです。
ダブルウォールタンブラー
2個
大判ブランケット
2枚
ポータブルバッグ
1個
秋冬アウトドア5点セット
※T3Dにて作成中
- 3 -
ダブルウォールタンブラー
竹繊維配合のサステナブルな素材を使用した、軽くて丈夫なタンブラーです。フタがついてい
るため中身がこぼれにくく、内部は2層構造で保温性にも優れています。また、テイクアウトカ
ップ風のスタイリッシュなデザインで、シーンを選ばず毎日お使いいただけます。
バンブーファイバー
配合
結露の発生を軽減
フタ付きで
こぼれにくい
1層より保温性が高い
2層構造
〔サイズ〕
φ92×128(mm)
〔材質〕
PP、バンブーファイバー 他
ホワイト
スモークピンク カーキ
(※色の選定は当社にお任せください。)
製品特長
製品仕様
製品カラー
スモークブルー
ブラック
〔容量〕
340(mL)
- 4 -
大判ブランケット
ひざ掛けとしてはもちろん、肩に羽織ることもできる大判サイズのブランケットは、屋内外問
わず様々なシーンで活躍します。火の粉に強い難燃素材を使用しており、キャンプ中の防寒にも
ぴったりです。付属の巾着に収納すればコンパクトで持ち運びも簡単です。
羽織れる大判サイズ 秋冬の防寒に
難燃糸使用
巾着付きで
持ち運び簡単
〔サイズ〕
本体/約1200×900(mm)
巾着/約200×330×100(mm)
〔材質〕
本体/ポリエステル
巾着/ポリエステル
カーキ
ネイビー
(※色の選定は当社にお任せください。)
製品特長
製品仕様
製品カラー
ブラック
- 5 -
ポータブルバッグ
タンブラーやブランケットの持ち運びにぴったりなサイズのポータブルバッグです。くるくる
と丸めてゴムバンドでまとめるだけでコンパクトに収納できるので、お買い物やちょっとしたお
出かけにも活躍します。しわになりにくい素材で、洗濯機で丸洗い可能なためケアも簡単です。
以上
製品特長
カーキ レッド
ブルー
製品カラー
(※色の選定は当社にお任せください。)
製品仕様
〔サイズ〕
本体 /約510×350×Φ200(mm)
持ち手/約55×360(mm)
〔材質〕
ポリエステル
〔容量〕
約18(L)
ゴムバンド付きで
コンパクト
アウトドアセットが
入るサイズ
しわになりにくい
丸洗いOK
2025年7月29日
各 位
会 社 名 株式会社コジマ
代表者名 代表取締役社長 中澤 裕二
(コード番号 7513 東証プライム)
問合せ先 代表取締役専務 経営企画本部長
荒川 忠士
TEL 03-6907-3114
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待制度を変更することについて
決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 株主優待制度変更の理由
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式を保有していただける株主様のご支援に
お応えするために、株主優待制度を実施しております。このたび、当社株式への投資魅力をさらに高めるとと
もに、より一層多くの株主様に当社株式を中長期的に保有していただくことを目指し、株主優待制度の内容を
変更(拡充)することといたしました。
2. 株主優待制度変更の内容
2月末日を基準日とする「所有株式数に応じた株主優待制度」につきまして、所有株式数1,000株以上の株
主様に対する「株主様お買物優待券」の贈呈枚数を5枚に変更いたします。
【所有株式数に応じた株主優待制度】(下線部が変更箇所)
変更前
変更後
基準日 2月末日 8月末日 基準日 2月末日 8月末日
贈呈時期 5月 11月 贈呈時期 5月 11月
有効期限
(有効期間)
11月30日
(6か月)
翌年5月31日
(6か月)
有効期限
(有効期間)
11月30日
(6か月)
翌年5月31日
(6か月)
所
有
株
式
数
100株以上 1,000円券×1枚 1,000円券×1枚
所
有
株
式
数
100株以上 1,000円券×1枚 1,000円券×1枚
500株以上
1,000円券×3枚
1,000円券×3枚
500株以上 1,000円券×3枚 1,000円券×3枚
1,000株以上 1,000円券×5枚
1,000株以上
1,000円券×5枚
1,000円券×5枚
3,000株以上 1,000円券×15枚
3,000株以上 1,000円券×15枚
5,000株以上 1,000円券×20枚
5,000株以上 1,000円券×20枚
3. 株主優待制度変更の時期
2026年2月末日現在の当社株主名簿に記載又は記録された株主様より、新しい制度を適用いたします。
以 上
各 位
(開示事項の経過)株主優待制度の優待内容に関するお知らせ
当社は、2025年2月27日に開示いたしました「株主優待制度の新設に関するお知らせ」にお
ける優待内容について、下記のとおり株主優待専用サイト(ティザーサイト)の構築を完了し、
今後ご利用いただく予定の優待対象商品についての設定準備を完了しましたので、お知らせい
たします。
記
1. 株主優待制度の内容
(1) 対象となる株主様
2025年以降の毎年10月末の株主名簿に記載又は記録された、当社株式100株(1単
元)以上を保有されている株主様を対象といたします。対象となる株主様には、当優
待制度により、株主様限定の特設ウェブサイト(以下、「当ウェブサイト」といいま
す。)において、お買い物に使用できる株主優待券を進呈いたします。当ウェブサイ
トへの登録方法などを記載したご案内を株主総会招集通知と合わせてお送りする予
定です。
(2) 株主優待の内容
対象となる株主様に、当ウェブサイトでお買い物に使用できる株主優待券を進呈い
たします。株主優待券を当ウェブサイトに登録することにより、当社グループが展開
するインテリア、家電、雑貨等様々なジャンルの商品の購入にお使いいただけるよう
になります。
保有株式数 優待内容
100株以上 株主優待券2,000円分 1枚
(3) 対象商品について
インテリア・家電・雑貨等当社取扱商品のうち、暮らしに寄り添う1,000点以上の厳
選アイテムを対象といたします。
(4) その他
今回公開する当ウェブサイトは、株主優待制度のご案内を目的としたティザーサイ
トであり、株主優待券の配布および利用開始は株主総会招集通知にて別途ご案内する
予定です。
https://lp-yutai.genepa.com/
以 上
2025年7月29日
会社名 株 式 会 社 ジ ェ ネ レ ー シ ョ ン パ ス
代 表 者 名 代表取締役 岡 本 洋 明
(コード番号:3195 東証グロース)
問 合 せ 先 取締役 鈴 木 智 也
( TEL. 03-5909-2937 )
2025年7月28日
各 位
上場会社名 株式会社ジェリービーンズグループ
(東証グロース・コード3070)
本社所在地 東京都台東区上野1丁目16番5号
代表者 代表取締役社長 宮﨑 明
問合せ先 取締役 馬場 崇暢
電話番号 (03)3871-0111(代表)
(URL http://www.jelly-beans-group.co.jp/)
株主優待制度における追加制度(拡充)と追加サービスに関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会で、株主優待制度の追加制度(拡充)と追加サービスの開始
を決議しましたので下記お知らせいたします。
5月15日の開示「株主優待制度の一部追加(拡充)に関するお知らせ」でお知らせの通り、
従来の「高優待利回り」として各種メディアにも掲載されている株主優待ポイント配布に加
え、新たに無料プレゼント制度を導入してダブルの優待制度とさせていただきました。
また今回新たに、中期長期保有の株主様にさらにお得になるような特典をつけさせていた
だくことになりましたのでお知らせいたします。さらに、一部美容クリニックやマッサージ、
プライベートジムなどでも利用できる追加特典や、株主の方が365日特別料金で購入が可能
な株主常設サイトの開設などを行い、株主の皆様へより一層の感謝の気持ちをお届けしてま
いります。
記
1.株主優待制度の変更点
(1) 株主様向け常設サイトの開設
株主様向けのクローズドサイトであるため、通常の割引とは異なる割引率での自
社商品や業務提携先商品のご案内や優待プレゼントには珍しい期間限定商品や大
型家電商品、入手困難商品などを中心にした最大92%引きまである常設クローズ
ドサイトを開設いたします。株主様は24時間365日いつでもお得なお買い物が
できます。
(2) 中長期株主優待
株式保有期間に応じた新たな制度になります。
2025年7月期を起点に下記の保有者に対して、次回2026年1月期以降の優待に
て下記の継続期間保有がある株主様向け
1.2025年7月末から200株以上を半年以上の保有者
追加でもう1点優待品を進呈
2.2025年1月末から200株以上を1年以上の保有者
追加でもう1点優待品を進呈 + 5000円相当の優待ポイント
例:2025年7月15日の取得者は、2026年1月末時点で継続保有者であれば上
記1の対象になります。
(例:2025年8月20日取得者継続保有条件を満たすのは2026年7月末からに
なりますので、現時点では対象になりません。)
継続保有が前提ですので一度売却されて再度購入された株主様は直近の購入後権
利確定月からの保有期間になります。
(3) 商品拡充
ジェリービーンズ(婦人靴)商品、361°(バスケットボールシューズ、ランニ
ングシューズ)、JBスポーツに加えて、業務提携先商品の優待での拡充、JBエン
タメ所属・提携先や広告起用タレントのオリジナル商材やイベント特典を追加し
ます。
また、K-POP関連にて優先発売、ジム、マッサージ、クリニックにおける無料券
や優待チケットの配布、提携エステの無料体験券、株式会社GoldStarアイス詰
め合わせなど、商品をどんどん拡大させてまいります。
以上