近1か月間の適時開示情報から株主優待の変更などに関する情報をピックアップしてリスト化しています。情報についてはほぼオンタイムで更新されています。
日時 | 銘柄名 | 開示内容 | 権利日 |
---|---|---|---|
03/19 16:30 | 3931 バリューゴルフ |
(訂正)適時開示資料『株主優待制度の拡充に関するお知らせ』の一部訂正について (PDF) | 7月31日 |
03/19 16:00 | 8746 UNBANKED |
株主優待の実施に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 16:00 | 8131 ミツウロコグループホールディングス |
株主優待制度の内容一部変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 16:00 | 4495 アイキューブドシステムズ |
株主優待制度の導入に関するお知らせ (PDF) | |
03/19 15:30 | 6258 平田機工 |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 15:30 | 1375 雪国まいたけ |
株主優待制度の一部変更(優待品目の一部変更)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 14:00 | 3036 アルコニックス |
株主優待制度の優待の内容に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/18 16:30 | 7840 フランスベッドホールディングス |
(訂正)「2025年3月期株主優待制度詳細決定に関するお知らせ」の一部訂正について (PDF) | 3月31日 |
03/18 16:00 | 7962 キングジム |
株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 6月20日 |
03/18 16:00 | 7562 安楽亭 |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
03/18 15:30 | 2480 システム・ロケーション |
株主優待制度の新設に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
03/17 15:30 | 2376 サイネックス |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/17 15:00 | 3665 エニグモ |
株主優待制度の導入に関するお知らせ (PDF) | 7月31日 |
03/17 14:00 | 5285 ヤマックス |
株主優待実施の決定に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/14 17:30 | 7042 アクセスグループ・ホールディングス |
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更並びに株主優待制度の変更(拡充)のお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/14 17:00 | 3053 ペッパーフードサービス |
株主優待制度の変更(基準日追加)に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 12月31日 |
03/14 17:00 | 288A ラクサス・テクノロジーズ |
株主優待制度に関するご質問及び回答について (PDF) | 3月31日 9月30日 |
03/14 16:40 | 7033 マネジメントソリューションズ |
株主優待制度の再開に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 |
03/14 16:10 | 7958 天馬 |
2025年3月期 期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/14 16:00 | 7840 フランスベッドホールディングス |
2025年3月期株主優待制度詳細決定に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
2025/03/19 15:14:41 / SB040698_株式会社バリューゴルフ_適時開示書類
本文
2025年3月19日
各 位
会 社 名株式会社バリューゴルフ
代表者名代表取締役社長執行役員 水口 通夫
(コード:3931 グロース市場)
問合せ先取締役専務執行役員 渡辺 和昭
(TEL.03‐6435‐1535)
保有株式数優待内容
500株以上
■JYPER’Sゴルフショップ割引券 20,000円(20,000円×1枚)
■QUOカード 10,000円
200株以上
499株未満
■QUOカード 10,000円
保有株式数優待内容
500株以上
■JYPER’Sゴルフショップ割引券 20,000円(20,000円×1枚)
■QUOカード 10,000円
200株以上
500株未満
■QUOカード 10,000円
(訂正)適時開示資料『株主優待制度の拡充に関するお知らせ』の一部訂正について
2025年3月14日に公表いたしました『株主優待制度の拡充に関するお知らせ』につきまして、訂正
すべき箇所がございましたので、下記の通り訂正いたします。訂正箇所には下線を付して表示してお
ります。
記
【訂正箇所】
(訂正前)
2.株主優待制度の内容
【拡充後の優待内容】
※保有株数は毎年7月末(基準日)時点の株主名簿に記載または記録されている株式数となります。
※保有期間の定めはありません。
(訂正後)
2.株主優待制度の内容
【拡充後の優待内容】
※保有株数は毎年7月末(基準日)時点の株主名簿に記載または記録されている株式数となります。
※保有期間の定めはありません。
以上
2025年3月19日
各 位
会社名 UNBANKED株式会社
代表者名 代表取締役社長 安達 哲也
(コード:8746 東証スタンダード市場)
問合せ先 取締役管理本部長 七條 利明
電 話 番 号 03-6456-2670(代表)
株主優待の実施に関するお知らせ
当社は、2025年3月19日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待の実施を決定いたしましたので、お
知らせいたします。
記
1. 目的
株主の皆様の日頃からのご支援、ご愛顧に感謝するとともに、より多くの皆様に当社の事業に対するご理解
を深めていただき、また中長期的に保有していただける株主様の拡大を図る目的で、より一層のご支援を賜り
たいとの考えから、下記のとおり株主優待を実施することを決定いたしました。
2. 概要
(1)対象となる株主様
2025年3月末日現在の当社株主名簿に記載、または記録された当社株式を500株以上保有の株主様を対象と
いたします。
(2)株主優待の内容
株主様に以下の通り、クオカードを贈呈いたします。
保有株式数
進呈内容
10,000株以上 40,000円相当のクオカード
7,000株以上 10,000株未満 28,000円相当のクオカード
3,000株以上 7,000株未満 12,000円相当のクオカード
1,000株以上 3,000株未満 4,000円相当のクオカード
500株以上 1,000株未満 2,000円相当のクオカード
(注)株主優待品の発送時期につきましては、2025年6月中を予定しております。
(3)その他
当社の株主優待は継続的に行う制度ではございません。今後の株主優待につきましては、実施するか否
かを含め、その内容を毎回見直す予定です。
以 上
2025年3月19日
各位
会社名
代表者名 代表取締役社長CEO 田島晃平
(コード番号 8131 東証スタンダード市場)
問合せ先 取締役コーポレートセクレタリー 児 島 和 洋
(T E L 0 3‐3275‐6300)
株主優待制度の内容一部変更に関するお知らせ
当社は、2025年3月19日開催の取締役会において、2025年3月31日現在の株主様を対象とする株
主優待の内容につきまして、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度の変更の理由
当社は、株主様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力をさらに高め、より多く
の株主様に当社株式を中長期的に保有いただくことを目的として、株主優待制度を実施しております。
このたび、株主様に、当社グループの商品やサービスを理解していただく更なる機会を提供すべく、
eGift(電子ギフト)の金額をそれぞれ500円ずつ増額いたしました。
2.株主優待の内容
(1) 対象となる株主様
毎年3月31日基準日(権利確定日)の当社株主名簿に記載があり、100株以上を保有している株主
様におかれましては、所有株式数と継続保有期間に応じて当社グループ商品を贈呈いたします。
(2) 贈呈内容
保有年数
保有株数
2年未満 2年以上3年未満 3年以上
初回権利確定日が
2024年3月31日以降
初回権利確定日が
2023年3月31日
初回権利確定日が
2022年3月31日以前
eGift
ナチュラル
ミネラル
ウォーター
緑茶
eGift
ナチュラル
ミネラル
ウォーター
緑茶
eGift
ナチュラル
ミネラル
ウォーター
緑茶
100株以上
500株未満
1,000円 - - 1,500円 - - 2,000円 - -
500株以上
1,000株未満
2,000円 - - 2,500円 - - 3,000円 - -
1,000株以上
2,000株未満
2,000円 1箱 - 2,500円 1箱 - 3,000円 1箱 1箱
2,000株以上 2,000円 1箱 - 2,500円 1箱 - 3,000円 2箱 1箱
※eGift:QRコードをスマートフォンやPCで読み取り、店舗やWEBサイトでご利用いただける電子ギフト
※ナチュラルミネラルウォーター1箱:550㎖ペットボトル×24本
※緑茶1箱:500㎖Pペットボトル×24本
(3) 株主優待eGiftコース内容
株主優待eGiftは以下の店舗やオンラインショップ等にてご利用いただけます。
① オンラインショップ:Mitsuuroko Avenue(https://mitsuuroko-avenue.com/)
麻布十番モンタボー、ミツウロコビバレッジ、元町珈琲に関する通販商品もMitsuuroko Avenue
からご購入いただけます。
② 店舗:麻布十番モンタボー、EIGHT ANGLE
※1
、元町珈琲
※2
※1:施設利用時のみ利用可能
※2:直営5店舗にて利用可(北一色の離れ(岐阜)、岐南の離れ(岐阜)、一宮緑の離れ(愛知)、武豊の離れ(愛知)、
ミタス伊勢の離れ(三重))
③その他:団体への寄付
株主様のご選択により優待品に代えてeGift相当金額を以下の社会貢献活動に寄付を行える制度を
設けております。
・『一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル』
犬猫のアニマルウェルフェア向上と殺処分問題の根本的な解決、生物多様性保全に向けた活動へ
の寄付
・『こどもの未来応援基金』
学習支援団体や子ども食堂、児童養護施設などの全国の支援団体への寄付
3.贈呈時期
ナチュラルミネラルウォーターおよび緑茶のペットボトルにつきましては、毎年7月上旬から順次
発送を予定しております。また、第115期定時株主総会の決議通知(6月17日発送予定)にeGiftの
QRコードを同封して贈呈する予定です。
以上
2025年3月19日
各 位
会社名 株式会社アイキューブドシステムズ
代表者名 代表取締役執行役員社長 CEO 佐々木 勉
(コード番号:4495 東証グロース)
問合せ先 取締役執行役員管理本部長CFO 坂田 崇典
( TEL. 092-552-4358)
株主優待制度の導入に関するお知らせ
当社は2025年3月19日開催の取締役会において、株主優待制度を導入することを下記のとおり決定
いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度導入の目的
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、より多くの株主の皆
様に保有いただくことを目的として、新たに株主優待制度を導入いたします。
また、当社といたしましては、本優待制度を通じて、当社株式の流動性向上や市場での認知度向上に
つながることを期待しております。
2.株主優待制度導入の概要
(1)対象株主様
初回基準日を2025年6月末日とし、以降は毎年6月末日、12月末日現在の株主名簿に記載または
記録された、当社株式100株(1単元)以上保有されている株主様を対象といたします。
(2)ご優待内容
対象の株主様に対して、保有株式数に応じたデジタルギフトを贈呈いたします。
保有株式数 優待内容
100株以上300株未満 デジタルギフト 1,000円分
300株以上 デジタルギフト 5,000円分
※対象となる交換先は次の予定です。なお、交換先につきましては、今後変更の可能性がございます。
(一部ギフトは交換レートが異なります)
Amazon ギフトカード / QUOカードPay / PayPayポイント / dポイント / au PAY ギフトカード /
WAONポイントID / Pontaポイント コード / nanacoギフト / Apple Gift Card / EdyギフトID /
Google Play ギフトコード / NET CASH / Uber ギフトカード / 楽天ポイントギフトカード
(3)交換先の選択方法
対象株主様あてに「株主優待のご案内」を郵送いたします。「株主優待のご案内」に沿ってWEB上
でご希望の交換先を選択していただき、交換手続きをお願いいたします。なお、選択期間を過ぎた場
合は交換手続きが出来なくなるため、選択期間内の交換手続き完了をお願いいたします。
(4)贈呈時期
6月末日、12月末日を基準日として、各基準日から3ヶ月以内を目途に発送いたします。
なお、6月末日を基準日とする株主優待の発送は、定時株主総会決議通知に同封して発送する予定
です。
以 上
1/2
2025年3月19日
会社名 平田機工株式会社
代表者名 代表取締役 社長執行役員 平田 雄一郎
(コード : 6258 東証プライム)
問合せ先 取締役 執行役員
管理本部長
二宮 秀樹
(電話 096-272-5558)
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
平田機工株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長執行役員:平田雄一郎、以下「当社」)は、
2025年3月19日開催の取締役会において、株主優待制度の変更について決議しましたのでお知らせ
いたします。
記
1. 変更理由
当社株式への投資魅力を高め、より多くの投資家様 に当社をご支援いただき、中長期的に当社株式を
保有していただくためです。
2. 変更内容
2025年2月14日に開示
(※1)
しました通り、2025年3月31日を基準日とする株式分割に伴
い、株主優待制度について見直しを行い、その内容を以下の通り変更することといたしました。
(※1) 株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
https://www.hirata.co.jp/news/archives/1671
【変更前】
保有株式数 優待内容(以下①②のいずれか)
100株以上
① 熊本城災害復旧支援金(6円)付きのクオ・カード3,000円分
※3,000円分全額使用できます。
② 熊本城災害復旧支援金として熊本市に3,000円を寄付
※名義は「平田機工株式会社(株主寄付口)」となります。
各 位
2/2
【変更後】
保有株式数 優待内容
100株以上 200株未満
熊本城災害復旧支援金(2円)付きのクオ・カード1,000円分
※1,000円分全額使用できます。
200株以上 300株未満
熊本城災害復旧支援金(4円)付きのクオ・カード 2,000円分
※2,000円分全額使用できます。
300株以上 熊本城災害復旧支援金(6円)付きのクオ・カード 3,000円分
※3,000円分全額使用できます。
熊本城災害復旧支援金として熊本市に3,000円寄付の選択制度
を廃止
(※)選択制度は廃止しましたが、当社は熊本市に継続して寄付することを検討しております。
3. 変更時期
2026年3月末時点の当社株主名簿に記載または記録された株主様に対する株主優待より、変更後
の制度を適用いたします。
以 上
2025年3月19日
各 位
会社名 株式会社雪国まいたけ
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 湯澤 尚史
(コード:1375、東証プライム市場)
問合せ先 経営企画本部 副本部長 兼 IR・広報部長
岩谷 俊一郎
(TEL.025-778-0162)
株主優待制度の一部変更(優待品目の一部変更)に関するお知らせ
当社は、株主優待の内容を一部変更することとしましたので、下記のとおり、お知らせいた
します。
記
1. 変更の目的
当社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝の気持ちを表すとともに、株主優待制度
を通じて、当社製品及び当社事業へのご理解をより一層深めていただくために株主優
待制度を導入しております。
このたび、2025年2月18日に雪国まいたけ極を主原料に、お肉のような食感を表現し
た新商品 「キノコのお肉」シリーズを発売いたしました。株主様に弊社の商品を知っ
ていただき、味わっていただき、更なる株主様の満足度向上を目的として、株主優待の
内容を一部変更することといたしました。
2. 変更の内容
(1) 対象となる株主様
株主優待の対象となる株主様は、これまで通り、毎年3月末日の株主名簿に記載
された1単元(100 株)以上保有かつ6カ月以上継続保有(割当基準日である3
月末日とその前年の9月末日に、同じ株主番号にて、連続して株主名簿に記載さ
れた状態をいう。)の株主様を対象といたします。
保有株式数 優待品内容
100株以上300株未満 3,000円相当の自社製品セット
300株以上1,000株未満 5,000円相当の自社製品セット
1,000株以上 7,000円相当の自社製品セット
(2) 主な変更内容
各セットに「キノコのお肉」シリーズの商品を加え、セット内容を変更いたしまし
た。
(3) 変更時期
2025年3月31日を基準日とした株主優待より適用いたします。
以上
(参考)セット画像
• 3,000円相当の自社製品セット
• 5,000円相当の自社製品セット
• 7,000円相当の自社製品セット
※ 各セットの内容等につきましては写真の自社製品から変更になる場合があります。
※ 保有株式数に応じた区分にて、お申込みされた方に優待品1セットを贈呈いたします。
※ 生鮮品を含みますので、およそ2か月の期間(5月末から7月末まで)の予定にて、専
用のウェブサイトにて登録いただいた発送日若しくは、ハガキでお申し込みをいただ
いた先着順に発送いたします。
2025年3月19日
各 位
会社名 東京都千代田区永田町二丁目11番1号
アルコニックス株式会社
代表者名 代表取締役社長執行役員CEO 手代木 洋
(コード:3036 東証プライム市場)
問合せ先 取締役専務執行役員CSO
コーポレート部門長
鈴木 匠
TEL 03-3596-7400
株主優待制度の優待の内容に関するお知らせ
当社は、2025年3月31日を基準日とする株主優待の具体的内容につきまして、下記のとおり決定
いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待の内容
優待コース名 保有株式数 保有期間 優待商品 内容
ブロンズ1
コース
1単元(100株)以上
5単元(500株)未満
1年以上3年
未満継続保有
優待カタログ
ギフトコース
(2,000円相当)
カタログからお好きな商品を
1点選択していただきます。
ブロンズ2
コース
3年以上継続
保有
カタログからお好きな商品を
2点選択していただきます。
シルバー1
コース
5単元(500株)以上
10単元(1,000株)未満
1年以上3年
未満継続保有
優待カタログ
ギフトコース
(2,500円相当)
カタログからお好きな商品を
1点選択していただきます。
シルバー2
コース
3年以上継続
保有
カタログからお好きな商品を
2点選択していただきます。
ゴールド1
コース
10単元(1,000株)以上
1年以上3年
未満継続保有
優待カタログ
ギフトコース
(3,000円相当)
カタログからお好きな商品を
1点選択していただきます。
ゴールド2
コース
3年以上継続
保有
カタログからお好きな商品を
2点選択していただきます。
(注)2026年3月末時点の株主名簿から当社の優待制度が変更となります。詳しくは当社ウェブサイトをご確認ください。
https://www.alconix.com/ir/stock/benefit/
カタログギフトの優待商品(一例)
(注)上記画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
2.対象となる株主様
毎年3月末日現在の株主名簿に同一株主番号で記載又は記録された株主様が対象となり、
1年保有の条件は、毎年3月31日現在の株主名簿に同一株主番号で連続して2回以上記録または記
載されていることといたします。
また、長期保有条件は3年以上とし、毎年3月31日現在の株主名簿に同一株主番号で連続して4回
以上記録または記載されていることといたします。
3.贈呈時期
2025年6月上旬に発送の株主総会関連書類に同封を予定しております。
以 上
アイスクリーム
山中塗 お椀5個セット
ビーフカレー
焼豚とソーセージ・ハムセット
2025年3月18日
各 位
会社名 フランスベッドホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役会長兼社長 池 田 茂
(コード番号:7840 東証プライム)
問合せ先 経理/総務グループ 総務部長 森 勝 博
(TEL 03-6741-5501)
(訂正)「2025年3月期株主優待制度詳細決定に関するお知らせ」の
一部訂正について
2025年3月14日に開示いたしました「2025年3月期株主優待制度詳細決定に関す
るお知らせ」について、一部記載に誤りがございましたので、下記の通り訂正いたし
ます。訂正箇所には下線を付して表示してあります。
記
訂正箇所(訂正箇所に下線)
3.実施開始時期及び有効期間
頁 訂正前 訂正後
9 2025年3月31日の最終の株主名簿に記
載または記録された200株以上かつ3年
以上保有されている株主様または登録
質権者の方を対象に、第22期定時株主
総会終了後、株主優待通知書を発送いた
します。(保有期間が1年未満の株主様
または登録質権者の方には、2025年11
月頃を目途に3,000円相当分の商品をご
登録住所地にお届け予定です。)
株主優待のお申込み受付ならびにご利
用期限は、2026年3月31日までといた
します。
2025年3月31日の最終の株主名簿に記
載または記録された200株以上かつ1年
以上保有されている株主様または登録
質権者の方を対象に、第22期定時株主
総会終了後、株主優待通知書を発送いた
します。(保有期間が1年未満の株主様
または登録質権者の方には、2025年11
月頃を目途に3,000円相当分の商品をご
登録住所地にお届け予定です。)
株主優待のお申込み受付ならびにご利
用期限は、2026年3月31日までといた
します。
以 上
2025年3月18日
各 位
会 社 名 株式会社キングジム
代表者名 代表取締役社長 木村 美代子
( コード番号 7962 東証プライム市場 )
問合せ先 取締役専務執行役員
管理本部長 兼 CFO 原田 伸一
( TEL 03-3864-5883 )
株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ
当社は2025年3月18日開催の取締役会において、株主優待制度の一部変更(拡充)につい
て、下記のように決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.変更の理由
当社は、当社の事業に対するご理解を深めていただき、より多くの方々に当社株式をご
保有いただくことを目的に、株主優待制度を実施しております。
今般、株主の皆様の日頃のご支援にお応えするとともに、当社株式の投資魅力を高める
ことを目的として、優待内容を一部変更いたします。
2.変更の内容
従来の制度に加えて、毎年12月20日現在の株主名簿に記載の株主様に、当社オンライ
ンストアで使える50%割引クーポンを贈呈いたします。
基準日 所有株式数 優待内容
変更前 6月20日
300株以上
1,000株未満
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 6,000 円の株主優待
クーポン 1 枚
1,000株以上
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 12,000 円の株主優待
クーポン 1 枚
変更後
6月20日
300株以上
1,000株未満
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 6,000 円の株主優待
クーポン 1 枚
1,000株以上
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 12,000 円の株主優待
クーポン 1 枚
12月20日【新設】 300株以上
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 50%割引の株主優待
クーポン 1 枚
キングジム公式オンラインストア(https://www.kingjim-store.jp/)
※50%割引クーポンは、割引前の購入額が上限60,000円(税込)までの注文に利用できま
す。
※50%割引クーポンの利用可能期間、利用方法などの詳細については、当社ウェブサイト
に掲載予定です。(https://www.kingjim.co.jp/ir/stock_bond/yutai.html)
3.変更の時期
2025年12月20日現在の当社株主名簿に記録された株主様より、対象といたします。な
お、贈呈時期は2026年3月上旬を予定しております。
以 上
2025年3月18日
各 位
会社名 株式会社 安 楽 亭
代表者名 代表取締役社長 柳 先
(コード番号 7562 東証スタンダード)
問合せ先 総務人事部 町田 英之
(TEL 048-859-0555)
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、株主優待制度について下記の通り変更することといたしましたのでお知らせい
たします。
記
1.株主優待制度の変更の目的
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社グループのサービス
や商品を実際にご利用いただくことで、当社事業に対するご理解をより一層深めてい
ただけるよう、株主優待制度を導入しております。
現行の株主優待制度では、毎年3月末および9月末の年2回を基準日とし、所有株
式数に応じた株主ご優待券を贈呈、希望者にはギフトセットとの交換が可能という内
容にて実施しております。
この度、現在の社会経済状況や経営環境をふまえ、今後も適正かつ持続可能な制度
運用ができるように、また、株主の皆様に当社グループの店舗をより多くご利用いた
だき当社事業を一層ご理解いただけるよう、2025年9月末時点の株主様を対象とし
た株主優待より、優待内容を一部変更することといたしました。
さらに、2025年3月18日に開示いたしました「株式分割に関するお知らせ」の通
り、2025年9月末を基準日として実施する株式分割に伴い、2026年3月末時点の株
主様を対象とした株主優待より、配布基準の新設・調整のため再度、優待内容を変更
することといたしました。
2.株主優待制度の変更内容
①2025年9月末時点の株主様を対象とする株主優待の内容
2025年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主様に対して、以下の
通り現行制度を変更し実施いたします。
(下線部分は変更箇所を示しております)
株式保有数 現行 変更後
100株以上
200株未満
13,000円(税込)相当の株主ご優待
券(500円割引券26枚)
及び20%割引券6枚
13,000円(税込)相当の株主ご優待
券(500円割引券26枚)
及び指定商品引換券6枚(注1)
200株以上 26,000円(税込)相当の株主ご優待
券(500円割引券52枚)
及び20%割引券12枚
26,000円(税込)相当の株主ご優待
券(500円割引券52枚)
及び指定商品引換券12枚(注1)
株主優待
ギフトセ
ット
国内の株主様に限り、ご希望に応じ
て、株主ご優待券500円割引券26
枚とお引換えに、当社「株主優待ギ
フトセット」を1個贈呈。
株主優待ギフトセットのお取り扱
いは廃止いたします。(注2)
(注1)指定商品引換券の具体的な商品内容は現在検討中であり、決定次第お知らせいたします。
(注2)株主優待ギフトセットにつきましては、
①近年、牛肉、米等の原材料価格および輸送費等の高騰が続き、ギフトセットのバラエティ
や価値を安定的に維持することが困難な状況になっていること
②一方、株式会社アークミールの子会社化によって利用対象店舗が関西、九州地区含め約130
店舗増加して大幅に利用可能地域が拡大し、また、テイクアウトでもご利用可能になる等、
株主優待券の利便性が以前より向上していること
などを総合的に勘案し、今回の変更にて廃止とさせていただくことといたしました。
②2026年3月末時点の株主様を対象とする株主優待の内容(株式分割に伴う変更)
2025年10月1日を効力発生日とする株式分割の実施に伴い、2026年3月31日
時点の株主名簿に記載または記録された株主様に対する株主優待より、以下の通り変
更いたします。
(下線部分は変更箇所を示しております)
株式分割前 株式分割後
(分割後)
100株以上
200株未満
6,500円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券13
枚)及び指定商品引換券3枚
100株以上
200株未満
13,000円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券26
枚)及び指定商品引換券6枚
(分割後)
200株以上
400株未満
13,000円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券26
枚)及び指定商品引換券6枚
200株以上 26,000円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券52
枚)及び指定商品引換券12
枚
(分割後)
400株以上
26,000円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券52
枚)及び指定商品引換券12
枚
3.変更の時期
【2025年3月31日時点の株主様】現行の株主優待制度に基づき実施いたします。
【2025年9月30日時点の株主様】上記①の優待内容にて実施いたします。
【2026年3月31日時点の株主様より】上記②の優待内容にて実施し、以後、毎年9月
末および3月末の年2回を基準日として実施いたします。
以上
2025年3月吉日
株主優待制度の変更に関して よくあるご質問
株式会社安楽亭
当社は、2025年3月18日付「株主優待制度の変更のお知らせ」のとおり、2025年9月
末時点の名簿に記載された株主様より、株主優待制度を変更いたします。
本件について、株主の皆様により分かりやすくご理解いただけますよう、「よくあるご質
問」をご用意いたしました。
Q1 株主優待は今後、どのようなスケジュールで変更されるのか?
①2025年3月末時点の名簿に記載された株主様への株主優待
変更はありません。従来の株主優待制度が実施されます。
※株主優待券の発送は、2025年6月上旬の予定です。
②2025年9月末時点の名簿に記載された株主様への株主優待
以下の変更があります。
・株主優待券の「株主優待ギフトセット」への引き換えは廃止されます。
・株主優待券のうち、「20%割引券」が「指定商品引換券」に変わります。
※株主優待券の発送は、2025年12月上旬の予定です。
③2026年3月末時点の名簿に記載された株主様への株主優待
以下の変更があります。
・株式の分割が行われ(2025年10月1日効力発生)、分割後の保有株式数に応じて以下
の3段階の優待となります。
(1)分割後の株式数100株~200株未満の株主様
(2)分割後の株式数200株~400株未満の株主様
(3)分割後の株式数400株以上の株主様
※株主優待券の発送は、2026年6月上旬の予定です。
Q2 2025年9月末の株主向けの優待から実施される「指定商品引換券」とは、
何に交換できるのか?
従来の「20%割引券」から「指定商品引換券」へ変更となります。
店舗でのご飲食の際、指定商品にお引換えいたします。指定商品の具体的な内容につき
ましては現在、当社にて検討中であり、決定次第お知らせいたします。
Q3 なぜ、「株主優待ギフトセット」との交換が廃止されるのか?
①近年、牛肉、米等の原材料価格および輸送費等の高騰が続き、ギフトセットのバラエ
ティや価値を安定的に維持することが困難な状況になっていること
②一方、株式会社アークミールの子会社化によって利用対象店舗が関西、九州地区含め
約130店舗増加して大幅に利用可能地域が拡大し、また、テイクアウトでもご利用可
能になる等、株主優待券の利便性が以前より向上していること
などを総合的に勘案し、今回の変更にて廃止とさせていただくことといたしました。
Q4 現在100株の株主の場合、株式分割が行われると株主優待はどのように変わるのか?
現在100株の株主様は、2025年10月1日より、株式分割により200株の株主様と
なります。
2026年3月末時点の名簿にて200株の株主様として記載され、
「200株~400株未満の株主様」として、株主優待が受けられます。
以上
2025年3月18日
各 位
会社名 システム・ロケーション株式会社
代表者名 代表取締役社長 千村 岳彦
(コード番号 2480 東証スタンダード)
問合せ先 取締役 管理部門管掌 井坂 俊達
TEL 03-6452-2864(代表)
株主優待制度の新設に関するお知らせ
当社は、2025年3月17日開催の取締役会において、株主優待制度の新設について下記
のとおり決議し、本日仔細を決定いたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 株主優待制度新設の目的
当社は、安定的な配当の維持及び適正な利益還元の観点から、業績に連動した配当政
策として配当性向を指標に用いており、2025年3月期の配当につきましては、当該基本
方針に基づき、普通配当1株当たり38円の配当を予定しております。
今般、株主の皆様への日頃のご支援に感謝するとともに、投資対象としての魅力をよ
り多くの皆様にご認識いただき、当社株式の流動性向上や中長期的な当社株式のご保
有、当社事業へのご理解を一層深めていただくこと等を目的として、新たに株主優待制
度を導入いたします。
2.株主優待制度の概要
(1)対象となる株主様
(a)毎年9月末日現在の株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上保有の
株主様が対象となります。株式の保有期間に定めはありません。
(b)毎年3月末日現在の株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上保有の
株主様が対象となります。株式の保有期間に定めはありません。
(2)進呈時期
(a)第2四半期 株主通信に同封し、進呈いたします。
(b)株主通信に同封し、進呈いたします。
(3)株主優待の内容
(a)
保有株式数 優待内容
100 株~299 株 QUOカード1,000円分
300 株~499 株 QUOカード5,000円分
500 株以上 QUOカード10,000円分
(b)
保有株式数 優待内容
100 株~299 株 QUOカード500円分
300 株~499 株 QUOカード4,000円分
500 株以上 QUOカード4,000円分
3.株主優待制度の開始時期
2025年3月末日を基準日として、株主優待制度を開始いたします。
4.その他
本優待制度の内容につき変更が生じた場合は、速やかにお知らせいたします。
以上
令和7年3月17日
各 位
大阪市天王寺区上本町5丁目3番15号
株 式 会 社 サ イ ネ ッ ク ス
代 表 取 締 役 社 長 村 田 吉 優
(東証スタンダード コード番号2376)
問い合わせ先
執 行 役 員 経 営 管 理 本 部 長
上 村 高 城
電話 06‐6766‐3333
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、令和7年3月17日、会社法第370条による決議(取締役会決議に替わる書面決議)に
より、株主優待制度の変更について、下記のとおり決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度変更の理由
株主優待制度について、中長期に当社株式を保有する株主のさらなる増加をはかることを目的
として実施しておりますが、今般、当社を取り巻く経営環境の変化や最近の株主構成の変化に鑑
み、株主優待のあり方について改めて検討をおこない、令和8年(2026年)3月31日基準の株主優
待より、株主優待の対象条件に継続保有要件を追加させていただくとともに、株主優待品の支給
基準について次項のとおり変更させていただくことを決議いたしました。
今後も株主の皆様への利益還元を経営上の重要な課題として認識し、企業価値の向上に取り組
んでまいりますので、何卒ご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2.株主優待制度変更の内容(下線が変更する内容です。)
(1)現行の株主優待の内容
所有株式数(株)
QUOカード
200~1,999 1,000円相当
2,000~9,999 2,000円相当
10,000~(上限)
3,000円相当
(2)変更後の株主優待の内容
所有株式数 QUOカード
500株以上2,000株未満 2,000円相当
2,000株以上10,000株未満 4,000円相当
10,000株以上
6,000円相当
(注)株主優待の対象となる株主様は、毎年3月31日の基準日時点において、500株以上を1
年以上継続保有する株主様で、継続保有1年以上とは、基準日である3月31日および9月
30日現在の株主名簿に同一株主番号で3回以上連続して記載または記録されており、当社株
主名簿により、確認できる株主様といたします。
以下の場合株主番号が変わり、継続保有となりませんので、ご注意願います。
News Release
・証券会社の貸株サービスを利用して貸株された場合
・保有株式を全て売却した後に買い戻した場合
・株式をお預けの証券会社を変更された場合
・名義変更などにより株主番号が変更された場合
証券会社によって株主番号の変更の有無や取扱いについては異なりますので、詳しくは口座
を開設されている証券会社にお問い合わせ願います。
3.変更実施時期
令和8年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様より変更を実施いたします。
なお、令和7年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様へは現行の支給基準にて
実施いたします。また、優待品は毎年1回6月に送付を予定しております。
以 上
2025年3月17日
各 位
会社名 株式会社エニグモ
代表者名 代表取締役
最高経営責任者
須田将啓
(コード番号:3665 東証プライム市場)
問い合わせ先 取締役
コーポレートオペレーション本部長
金田洋一
TEL. 050- 1741 -2223
株主優待制度の導入に関するお知らせ
当社は2025年3月17日開催の取締役会において、株主優待制度の導入に関し下記のとおり決議いた
しましたのでお知らせいたします。
記
1.株主優待制度導入の目的
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、投資対象としての当社株式の魅力を高
め、中長期的に当社株式を保有していただける株主様の増加を図ること、ならびにより多くの皆様
に当社及び当社グループの事業に対するご理解をいただくことを目的として、株主優待制度を導入
いたします。
2.株主優待制度の開始時期
2025 年7月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された株主様を対象に開始いたします。
3.株主優待制度の内容
(1)対象株主様
2025年7 月31日現在の当社株主名簿に記載または記録され、200株以上を保有する株主様を対
象とします。
次回以降は、毎年7月31日現在の株主名簿に記載または記録され、継続保有の要件として、同
一の株主番号にて2回連続(1月末及び7月末)で株主名簿に200株以上の保有が記載または記録
されている株主様が対象となります。
※ 2025年7 月31日を基準日とする初回の株主優待については、継続保有の要件は適用除外といた
します。
(2)優待内容
基準日における保有株数に応じて、『BUYMA』もしくは『BUYMA TRAVEL』で利用可能な「株主優待クーポン」
を贈呈
・200株以上500株未満 : 2,000円分
・500株以上1,000株未満 : 5,000円分
・1,000株以上 :10,000円分
4.贈呈の時期および方法
対象となる株主様に対し、株主優待ご利用案内を毎年10月頃に送付予定です。また、当社ホー
ムページにおいてもご利用方法をご案内いたします。当社サービスサイトにてご利用ください。
なお、株主優待クーポンのご利用期限は発行より6ヶ月間となります。
※当社ホームページに関しては下記URL をご参照ください。
https://enigmo.co.jp
以 上
2025年3月17日
各 位
会 社 名
代表者名 代表取締役社長 茂森 拓
(コード:5285 東証スタンダード市場)
問合せ先 常務取締役管理本部長 渡辺 宏之
(TEL.096-381-6411)
株主優待実施の決定に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待を実施することを決議いたしましたので、下記のと
おりお知らせいたします。
記
1.株主優待実施の目的
株主の皆様の日頃のご支援に深く感謝するとともに、近年多発する自然災害の復旧・復興及び交
通渋滞解消等のインフラ問題に対しても貢献できる当社の事業活動につきまして、より一層、株主
の皆様にご理解を深めていただき、多くの方々に中長期的に当社株式を保有していただくことを目
的としております。
2.株主優待の内容
(1)優待内容
工場見学会を実施いたします。
【対象工場】長洲
ながす
工場(熊本県玉名
たまな
郡長洲町名石浜
めいしはま
1番地)
【見学行程】会社及び工場の概要説明 → 工場見学 → 昼食(役員・工場長を交えてのお弁当)
→ 質疑応答・役員挨拶 → 解散
【特 徴】業界唯一の自社バース(貨物船の着岸壁)を保有する工場
【アクセス】JR長洲駅から車で約7分、九州新幹線 新玉名駅から車で約25分、九州縦貫自動車
道 南関ICから車で約30分
【そ の 他】世界文化遺産「三池炭鉱 万田坑」まで車で約22分
○
三池炭鉱 万田坑
○
南関
IC
菊水
IC
植木
IC
熊本
IC
(株)ヤマックス 長洲工場
長洲
駅
新玉名
駅
熊本
駅
▶有明海をはさんで対岸に長崎普賢岳を眺望する臨海の工場
▶熊本県玉名郡長洲町にある名石浜工業団地に位置
▶自社バースを利用して、貨物船による砂の仕入や全国各地への製品の出荷も可能
(2)実施日時
2025年10月22日(水曜日)10:00~12:30
(3)対象となる株主様
2025年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された、株式5単元(500株)以上の当社株式を
保有されている株主様を対象といたします。
また、安全に工場見学をしていただくため、参加人数は15名様までとさせていただきます。
(4)ご応募方法
6月上旬にお送りします議決権行使書に同封される「工場見学会(株主優待)のお知らせ」に記
載の応募要項に沿ってご応募ください。
なお、ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
また、抽選結果及び工場見学会の詳細につきましては、8月中旬頃にご郵送でお知らせいたしま
す。
(5)その他
参加費は無料となりますが、見学工場までの往復交通費につきましては、各株主様によるご負担
とさせていただきます。
また、自然災害等の事由により、工場見学会の延期・中止、またはご見学内容の変更等が生じる
場合がございますので、あらかじめご了承賜りますようお願い申し上げます。
以 上
▶主に高層ビルに使われるPCa床・梁・柱・バルコニーやボックスカルバートなどの大型製品を製造
▶写真は同工場で行われた株主優待工場見学会の様子
- 1 -
2025年3月14日
各 位
会社名 株式会社アクセスグループ・ホールディングス
代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 木村勇也
(コード番号:7042 東証スタンダード市場、福証)
問い合わせ先 専務取締役 財務企画部長 長 保谷尚寛
TEL. 03-5413-3001
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更並びに株主優待制度の変更(拡充)のお知らせ
当社は、2025年3月14日開催の取締役会において、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部
変更並びに株主優待制度の変更(拡充)について決議いたしましたので、下記のとおりお知らせ
いたします。
記
1.株式分割の目的
今回の株式分割は、流通株式数の増加、及び当社株式の投資単位当たりの金額(最低投資金
額)を引き下げることにより、より多くの投資家の皆様の投資しやすい環境を整備することを
目的としたものです。
2.株式分割の概要
(1)分割の方法
2025年3月31日(月曜日)を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載または記録さ
れた株主様が所有する普通株式1株につき2株の割合をもって分割いたします。
(2)分割により増加する株式数
株式分割前の発行済株式総数(自己株を含む) 1,606,600株
今回の分割により増加する株式数(自己株を含む) 1,606,600株
株式分割後の発行済株式総数(自己株を含む) 3,213,200株
株式分割後の発行可能株式総数 6,000,000株
(3)分割の日程
基準日公告日 2025年3月14日(金曜日)
基準日 2025年3月31日(月曜日)
効力発生日 2025年4月1日 (火曜日)
- 2 -
3.株式分割に伴う定款の一部変更について
(1)変更の理由
今回の株式分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、2025年4月1日(火曜
日)をもって当社の定款第6条の発行可能株式総数を変更いたします。
(2)変更の内容
変更前 変更後
(発行可能株式総数)
第6条 当会社の発行可能株式総数は
3,000,000株とする。
(発行可能株式総数)
第6条 当会社の発行可能株式総数は
6,000,000株とする。
(3)日程
取締役会決議日 2025年3月14日(金曜日)
定款変更の効力発生日 2025年4月1日 (火曜日)
4.その他
(1)資本金の額の変更
今回の株式分割に伴う資本金の変更はございません。
(2)配当について
今回の株式分割は、2025年4月1日(火曜日)を効力発生日としておりますので、2025年
3月31日(月曜日)を基準日とする2025年3月期の期末配当金は株式分割前の株式数が対
象となります。
(3)株主優待について
今回の株式分割は、2025年4月1日(火曜日)を効力発生日としておりますので、2025年
3月31日(月曜日)を基準日とする株主優待ポイントの進呈は株式分割前の株式数が対象
となります。
5.2026年3月31日以降の株主優待制度の変更(拡充)について
(1)変更の理由
このたびの株式分割に伴い、当社株式への投資魅力を一層高めるとともに、中長期的に保
有いただける株主様の一層の拡大を図ることを目的として、株主優待制度の内容を拡充いた
します。
(2)変更(拡充)の内容
<株式分割後:2026年3月31日基準以降>
- 3 -
【株主優待ポイント表】(1ポイント≒1円)
【留意事項】
(注1) 「1年以上継続保有」の判定は、2025年3月末日現在の当社株主名簿に200株以
上、及び2026年3月末日現在の当社株主名簿に400株以上保有の株主様かつ同一
株主番号で搭載されることを条件といたします(以降、同様に毎年3月末日現在の
株主番号が同一であることが「1年以上継続保有」の条件となります)。
(注2) 保有株式数の判定は、株主優待ポイントの進呈対象となる直近3月末日現在の保
有株式数でおこないます。
(注3) 翌年3月末日において株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載された場合に
のみ繰越可能です(1回のみ)。3月末日の権利確定日までに株主番号が変更され
た場合、ポイントは失効します。売却やご本人様以外への名義変更及び相続等によ
り株主番号が変更された場合、当該株主優待ポイントは失効となり、繰越はできま
せんので十分にご留意ください。
<株式分割前:2025年3月31日基準>
【株主優待ポイント表】(1ポイント≒1円)
保有株式数 1年未満保有の株主様 1年以上継続保有の株主様
300株~499株 3,500ポイント 3,850ポイント
500株~599株 7,000ポイント 7,700ポイント
600株~699株 10,000ポイント 11,000ポイント
700株~799株 12,000ポイント 13,200ポイント
800株~899株 15,000ポイント 16,500ポイント
900株~999株 18,000ポイント 19,800ポイント
1,000株以上 20,000ポイント 22,000ポイント
保有株式数 1年未満保有の
株主様(A)
1年以上継続保有の
株主様
400株~599株 3,000ポイント 3,000ポイント(=A)
600株~799株 4,000ポイント 5,000ポイント(=A+1,000ポイント)
800株~999株 6,000ポイント 7,500ポイント(=A+1,500ポイント)
1,000株~1,199株 8,000ポイント 10,000ポイント(=A+2,000ポイント)
1,200株~1,399株 10,000ポイント 12,500ポイント(=A+2,500ポイント)
1,400株~1,599株 12,000ポイント 15,000ポイント(=A+3,000ポイント)
1,600株~1,799株 15,000ポイント 20,000ポイント(=A+5,000ポイント)
1,800株~1,999株 18,000ポイント 25,000ポイント(=A+7,000ポイント)
2,000株~3,999株 20,000ポイント 30,000ポイント(=A+10,000ポイント)
4,000株以上 20,000ポイント 35,000ポイント(=A+15,000ポイント)
- 4 -
(3)交換方法等のご案内
対象の株主様には株主優待のご案内状を2025年以降、毎年5月(予定)にお送りする予定です。
詳細は、当該ご案内状をご参照ください。 株主優待制度の内容につき変更が生じた場合には、
速やかに開示のうえ、お知らせいたします。
(4)実施時期
2026年3月31日(基準日)現在の株主名簿に記載された株主様から適用いたします。
以 上
- 1 -
2025年3月14日
各 位
東 京 都 墨 田 区 太 平 四 丁 目 1 番 3 号
株 式 会 社 ペ ッ パ ー フ ー ド サ ー ビ ス
代 表 取 締 役 社 長 C E O 一瀬健作
(コード番号:3053)東証スタンダード
問い合わせ先
常務取締役
開発本部長 兼 総務本部長
猿山 博人
電 話 番 号 03(3 8 2 9)3210
株主優待制度の変更(基準日追加)に関するお知らせ
当社は、2025年3月14日開催の取締役会において、株主優待制度の変更(基準日追加)について下記の
とおり決議しましたのでお知らせいたします。
記
1.株主優待制度変更の理由
当社は、2024年12月末日を基準日とし、株主優待制度を再開いたしましたが、株主の皆様の日頃から
のご支援に感謝するとともに、より多くの方々に中長期的に当社株式を保有していただくことを目的と
して、株主優待制度の基準日を追加することを決議いたしました。
2.株主優待制度の変更内容
所有株式数
優待内容
変更前 変更後
12月末日基準 4月下旬頃発送
(年1回)
6月末日基準日 10月下旬頃発送
及び
12月末日基準日 4月下旬頃発送
(年2回)
500株以上
5,000株未満
お食事券 3,000円分
(500円×6枚/1セット)
または
3,000円相当の自社商品(※)
同左
5,000株以上
10,000株未満
お食事券 6,000円分
(500円×6枚/2セット)
または
6,000円相当の自社商品(※)
同左
10,000株以上
お食事券 9,000円分
(500円×6枚/3セット)
または
9,000円相当の自社商品(※)
同左
(※)商品内容に関しましては、対象株主様へお送りさせていただいております、株式関連書類に同封させていただきます。
3.変更する株主優待制度の開始時期
2025年6月末日現在の当社株主名簿に記載されている株主様より株主優待制度を変更します。
以 上
2025年3月14日
各 位
会社名 ラクサス・テクノロジーズ株式会社
代表者名 代表取締役社長執行役員 高橋 啓介
(コード番号:288A 東証グロース市場)
問合せ先
取 締 役 執 行 役員 中尾 聡志
(TEL 082-236-3801)
株主優待制度に関するご質問及び回答について
当社が、2025年3月13日に公表いたしました「株主優待制度の導入に関するお知らせ」に関して
多くのご質問をいただいている状況です。
皆様のご理解に資するべく、主なご質問とその回答について下記のとおり開示いたします。
Q1:どうしたら株主優待をもらえますか?
3月末日時点もしくは9月末日時点で、株主名簿に記載のある方が対象となります。2025年につ
いて申し上げますと、株主名簿の記載には、3月27日時点、もしくは9月26日時点での株式保有
が必要です。
Q2:新規入会キャンペーンと併用できますか?
新規入会時に実施しているキャンペーンとの併用は可能です。(特定のユーザー様向けキャンペー
ン等で一部併用できないものがございます。)
Q3:割引優待は分割して使用可能ですか?
ご利用は、連続した月での使用に限定しておりません。分割して使用することも可能です。
Q4:株主本人以外でも使用可能ですか?
株主ご本人様以外にもご家族・ご友人の方などのご利用を可能としております。例えば、6ヵ月
分の優待の一部をご本人が使用し、残りの一部をご友人が利用することも可能です。
また、法人株主様の場合においても、社員の方などのご利用が可能です。
Q5:保有株式数(例えば1000株保有)に応じた優待の違いはありますか
今回は、出来るだけ多くの方に当社サービスを利用していただくことや、既存ユーザーの方によ
り当社のファンになっていただくことを目的に優待制度を導入させていただきました。そのため最
低単元数を権利付与の条件としております。
以 上
2025年3月14日
各 位
会 社 名 株式会社マネジメントソリューションズ
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 金子 啓
(コード番号:7033 東証プライム)
問合せ先 専 務 取 締 役 玉井 邦昌
(TEL.03-5413-8808)
株主優待制度の再開に関するお知らせ
当社は、2025年3月14日開催の取締役会において、株主優待制度の再開について下記のとおり決議
いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度再開の目的
当社では資本効率の向上及び資金の最適な活用を実現するため、事業投資の継続とともに、株主
の皆様への利益還元も経営の最優先課題と位置付けております。
2024年12月期に配当については、財務体質の充実強化を図り、業績の推移を見据えたうえで安
定的な配当維持を基本とし、前期に対し12円増配の1株当たり30円の配当を行いました。
さらに、株主の皆様への日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式の流動性向上や、投資対象
としての魅力をより多くの皆様にご認識いただくため、株主優待制度を再開いたします。本制度
は、株主の皆様に中長期的に当社株式を保有いただき、当社事業への理解を一層深めていただくこ
とを目的としております。
2.株主優待制度の内容
(1)本制度の対象となる株主様
毎年6月30日現在の当社株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上保有の株主様
が対象となります。対象となる株主様には、本優待制度により交換できる商品や株主様限定の特
設ウェブサイト登録方法などを記載した「マネジメントソリューションズ・プレミアム優待倶楽
部のご案内」を、2025年8月上旬(予定)にお送りいたします。お送りするご案内の記載に従
い、特設ウェブサイトにてご登録いただくことにより、後述するポイント数に応じた優待を受け
取ることができます。なお、インターネットに登録ができない株主様につきましては、別途お電
話にてお申込みいただくことが可能ですが、優待内容(ご選択いただける商品)に限りがありま
すのでご了承下さい。
(2)株主優待制度の内容及び進呈時期
対象となる株主様の保有株式数に応じてポイントを進呈いたします。そのポイントを株主様限
定の特設ウェブサイト「マネジメントソリューションズ・プレミアム優待倶楽部」において、お
米やブランド牛などのこだわりのグルメ、スイーツや飲料類、銘酒、家電製品、選べる体験ギフ
トなど、5,000種類以上の商品からお好みの商品をお選びいただけます。また、他のプレミアム
優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン『WILLsCoin』にも交換
できます。合算した『WILLsCoin』は「プレミアム優待倶楽部PORTAL」
(https://portal.premium-yutaiclub.jp/)にてご確認いただけます。
【株主優待ポイント表】(1ポイント≒1円)
保有株式数 優待ポイント数
100株~199株 2,000ポイント
200株~299株 6,000ポイント
300株~399株 9,000ポイント
400株~499株 12,000ポイント
500株~599株 14,000ポイント
600株~699株 16,000ポイント
700株~999株 18,000ポイント
1,000株~4,999株 20,000ポイント
5,000株~9,999株 30,000ポイント
10,000株~99,999株 40,000ポイント
100,000株以上 50,000ポイント
【進呈条件】2025年以降、毎年6月30日現在の当社株主名簿に100株以上保有する株主様と
して記載又は記録されること。
【繰越条件】①ポイントは、次年度へ繰り越しすることができます(ポイントは最大2年間有効)
②ポイントを繰り越す場合、毎年6月30日現在の株主名簿に同一株主番号で記載
されていることが条件になります。翌年6月30日の権利確定日までに売却やご
本人様以外への名義変更及び相続等により株主番号が変更された場合は、当該ポ
イントは失効となり繰り越しはできませんので、ご留意ください。
3.その他
当社株主様限定の特設ウェブサイト「マネジメントソリューションズ・プレミアム優待倶楽
部」は2025年8月上旬(予定)の開設予定としております。
株主優待制度の内容につき変更が生じた場合は、速やかにお知らせいたします。
以 上
1
202 5年3月14日
各 位
会社名 天馬株式会社
代表者名 代表取締役社長 廣野 裕彦
(コード番号:7958、 東証プライム)
問合せ先 取締役総務部長 則武 勝
(TEL.03- 3598 -5511)
2025年3月期 期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、本日付で別途公表いたしました「MBOの実施及び応募の推奨に関
するお知らせ 」(以下「当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載のFHLホールディングス株式会
社(以下「公開買付者」といいます。)による当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)に対する公開
買付け(以下「本公開買付け」といいます。)が成立することを条件に、2025年2月7日に公表いたしました
2025年3月期の期末配当予想を修正し、202 5年3月期の 期末配当を行わないこと、及び2025年3月期より株
主優待制度を廃止することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 配当予想の修正
(1)修正の内容
年間配当金
基準日 第2四半期末 期末 合計
前回予想
(2024年5月10日発表)
円 銭
40.00
円 銭
42.00
円 銭
82.00
今回修正予想
― 0.00 40.00
当期実績
40.00 ― ―
前期実績(2024年3月期)
40.00 42.00 82.00
(2)修正の理由
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けに賛同の意見を表明するとともに、当社の株主の皆
様に対して、本公開買付けに応募することを推奨する旨を決議いたしました。
なお、上記取締役会決議は、公開買付者が本公開買付け及びその後に予定されている一連の手続により当
社を非公開化することを企図していること、及び当社株式が上場廃止となる予定であることを前提として行
われたものです(詳細については、本日付で別途公表いたしました当社意見表明プレスリリースをご参照く
ださい。)。
当社は、 利益還元の充実を経営課題の一つとして位置づけ、連結株主資本配当率(DOE)2.5%以上を目標
として、安定した配当を継続することを基本とし、さらなる利益還元の向上を目指すとともに、業績の向上
及び経営目標の達成状況により、増配を検討することを基本方針としておりました。
2
しかしながら、公開買付者によれば、本公開買付けにおける買付け等の価格は、2025年3月31日を基準
日とする 期末配当が行われ ないことを前提として総合的に判断・決定されていることから、当社は、本日開
催の取締役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2025年3月期の期末配当を行わないことを
決議いたしました。
2. 株主優待制度の廃止
公開買付者によれば、上記「1.(2)修正の理由」に記載の理由と同様に、本公開買付けにおける買付け
等の価格は、2025年3月31日を基準日とする株主優待より株主優待制度が廃止されることを前提として総
合的に判断・決定されていることから、当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けが成立するこ
とを条件に、2025年3月期の株主優待より株主優待制度を廃止することを決議いたしました。これにより、
本公開買付けが成立した場合、2024年3月31日現在の当社株主名簿に記載された、100株以上ご所有され
ている株主の皆様に対する株主優待をもちまして、当社の株主優待制度は廃止されることになります。
以 上
- 1 -
2025年3月14日
各 位
会社名 フランスベッドホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役会長兼社長 池 田 茂
(コード番号:7840 東証プライム)
問合せ先 経理/総務グループ 総務部長 森 勝 博
(TEL 03-6741-5501)
2025年3月期株主優待制度詳細決定に関するお知らせ
当社は、2025年3月期(第22期)における株主優待制度の内容についての詳細に関しまして、本
日下記のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。
記
I.2025年3月期(第22期)株主優待制度詳細について
1.株主優待制度の目的
当社は、株主の皆様からの日頃のご支援にお応えするとともに、今後ともより多くの株主の皆様に当社
グループの事業や製品へのご理解とご支援をいただき、当社の株式を長期保有していただけますように、
年1回の株主優待を実施しております。
2.株主優待制度の内容
(1)対象株主様
2025年3月31日の最終の株主名簿に記載または記録された200株以上保有されている株主様また
は登録質権者の方。
(2)株主優待の内容
下表の通り、保有期間が1年未満の方には、A)3,000円相当製品を贈呈いたします。また、保有
期間が1年以上の方は、B)「株主優待専用サイトご利用券」、C)「自社グループ製品とのお引き換
え」、D)「慈善団体への寄付」、E)「羽毛布団リフォームご利用券」より1つをお選びいただけます。
保有株式数/保有期間 優待内容
① 200株以上かつ
1年未満
A)3,000円相当分の製品贈呈(2025年11月頃発送予定)
【英瑞】[育てるタオル]feelタオル
<タオル見本>
- 2 -
② 200株以上かつ
1年以上5年未満
B)自社グループ製品を主に取り扱う株主優待専用サイトで、「10,000円分
のご利用券」としてご利用いただけます。
C)以下の自社グループ製品の中からいずれか1品をお選びいただけます。
(各製品の概要については(3)優待品の特長等をご参照下さい。)
① くつろぎのごろ寝ピロークッション「スノーレスピローミニ」
② 羊毛メッシュベッドパッド
③ マルチカバースリープ3点セット
④ 抗菌防臭効果のある銀イオンカバー付き枕「銀の匠」
⑩ 家具職人がつくる「ケーブルボックス」
⑫ 柔らかくフィットするクッション「もふピタ U-S」
⑬ ファイテンサポーター メタックス 腰用ミドルタイプ
D)慈善団体への寄付
株主優待を社会福祉施設への寄付(当社グループ製商品寄贈)として
ご利用いただけます。
優待券1枚を10,000円分として換算し、集まった
金額相当の当社グループ製商品を、日本赤十字社の
社会福祉施設へ寄付いたします。
E)羽毛布団リフォームご利用券
フランスベッドが手掛ける羽毛布団リフォーム(打ち直し)です。
国内専用工場(静岡工場)で個別洗浄を行い、羽毛布団を打ち直します。
「10,000円分のご利用券」としてご利用いただけます。
③ 200株以上かつ
5年以上
B)自社グループ製品を主に取り扱う株主優待専用サイトで、「15,000円分
のご利用券」としてご利用いただけます。
C)上記①~④、⑩、⑫~⑬に加え、以下の自社グループ製品の中からいず
れか1品をお選びいただけます。
(各製品の概要については(3)優待品の特長等をご参照下さい。)
⑤ 質の良い睡眠をサポート「ZUKAN(ずかん)ピロー」
⑥ どんな姿勢でも快適に「ウミガメピロー2個セット」
⑦ ササっと置くだけ「らくピタ コーマ抗菌パッド」
⑧ ふんわり暖かい「ランチェッティ フォルビート暖カバー」
⑨ シビラ インテリアマット&掛けカバー&ピローケース4点セット
⑪ 家具職人がつくる「玄関ベンチ」
⑭ シビラ カンポ クッションセット
D)慈善団体への寄付
株主優待を社会福祉施設への寄付(当社グループ製商品寄贈)としてご利
用いただけます。
優待券1枚を15,000円分として換算し、集まった
金額相当の当社グループ製商品を、日本赤十字社の
社会福祉施設へ寄付いたします。
- 3 -
E)羽毛布団リフォームご利用券
フランスベッドが手掛ける羽毛布団リフォーム(打ち直し)です。
国内専用工場(静岡工場)で個別洗浄を行い、羽毛布団を打ち直します。
「15,000円分のご利用券」としてご利用いただけます。
注1)1年以上継続保有とは、同一株主番号で3月31日現在の株主名簿に連続して2回以上かつ200株以
上保有していることが記載または記録されていることを条件といたします。
注2)5年以上継続保有とは、同一株主番号で3月31日現在の株主名簿に連続して6回以上かつ200株以
上保有していることが記載または記録されていることを条件といたします。
(3)優待品の特長等
特長/仕様等 画像
①くつろぎのごろ寝ピロークッション「スノーレスピローミニ」
【特長】
・どんな場所でもリラックス空間に。ベッドでもリビングルーム、
ソファの上でも使えるピロークッション
・独自のフォルムが横向きに寝たとき首・肩・腕にかかる負担を
軽減、うつ伏せ姿勢もサポート
・折り畳むとフロアクッションとしても使用可能
<ヘッドクッション>
頭部にフィットする軟らかな低反発素材
首への負担を軽減
<アームクッション>
横向き寝で行き場に困りがちな腕を置くことができ、左右どち
ら側にも取付可能
【サイズ】
・本体:幅42×奥行75×高さ27㎝
・アームクッション付きの場合:幅54×奥行75×高さ27㎝
【素材】
・表側地:ポリエステル95%、ポリウレタン5%
・裏側地:ポリエステル100%
・詰物:ウレタンフォーム
(ヘッドクッション上部:低反発ウレタンフォーム)
〈本体〉
〈使用例〉
②羊毛メッシュベッドパッド
【特長】
・冬は暖かく、夏は涼しい、オールシーズン使える羊毛ベッドパ
ッド
・羊毛の暖かさとメッシュの通気性で、サラッとべたつかず快適
に使用可能
【サイズ】
・シングル:幅97×長さ195㎝
ヘッドクッション
アームクッション
- 4 -
【素材】
[詰物]羊毛100%(英国産羊毛)
[側地]表地:ポリエステル80%、綿20%
裏中地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル100%(メッシュ)
※四隅滑り止めゴム付
〈裏面〉
③マルチカバースリープ3点セット
【特長】
・マルチカバーシーツ2枚(ベージュとブラウン各1枚)と、
マルチカバーベッドパッド1枚のセット
・シーツは、伸縮性のある生地でマットレスにフィット
・ベッドパッドは、四隅滑り止め(ゴムなし)かつ、抗菌防臭加
工で衛生的
【サイズ】
・ベッドパッド(シングル):幅97×長さ195㎝
・シーツ(シングル):幅80×長さ170×厚さ41㎝(伸縮素材の為、
サイズは概算となります)
※対応マットレスは、幅97×長さ195×厚さ25㎝
【素材】
・ベッドパッド:ポリエステル
・シーツ:ポリエステル、ポリウレタン
④抗菌防臭効果のある銀イオンカバー付き枕「銀の匠」
【特長】
・快眠3層構造
・上部には高反発ウレタンを使用、特殊なカッティングにより
通気性に優れ、自然なフィット感を追求
・中央部には炭入り低反発ウレタンで頭部の圧力を分散
・下部には高反発ウレタンを使用、スリットのカッティングで蒸
れ感を抑制
・横寝対応の70㎝サイズで、抗菌防臭効果の銀イオンカバー付
銀イオン効果 ①抗菌防臭②防ダニ③防カビ④消臭
・枕カバーのみ洗濯ネットを使用して洗濯可能
※本体の洗濯および乾燥機のご使用はお避け下さい。
【サイズ】
・横70×縦38×高さ8/10 ㎝
【素材】
・枕本体:ウレタンフォーム 100%
・枕カバー:ポリエステル 100%
【重量】
・2.4㎏(梱包材込)
〈枕本体〉
〈カバー装着時〉
- 5 -
⑤質の良い睡眠をサポート「ZUKAN(ずかん)ピロー」
【特長】
・良質な眠りの条件といわれる「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」、
独自の放熱テクノロジーにより、一般的な枕と比べて表面温度
を2.6°C低く保つ涼感タイプの枕
・本体に内蔵されている「放熱シート」が、枕に溜まった熱を就
寝中に放熱し、枕のムレを軽減
・表面のジェル層が空間を作り、放熱効果を高める
・本体の低反発ウレタンフォームには空気が入れ替わるベンチレ
ーション機能付きで、向きを変えて高さを選択可能
・専用枕カバー付き
【サイズ】
・横60×縦40×高さ10/13㎝
【素材】
[側カバー]上層:熱可塑性エラストマー/生地:ナイロン88%、ポ
リウレタン12%
[本体]内袋:ポリエステル100%/本体:低反発ウレタンフォーム
[専用枕カバー]ナイロン88%、ポリウレタン12%
⑥どんな姿勢でも快適に「ウミガメピロー2個セット」
【特長】
・独自のシルエットがうつ伏せ、横向き、仰向き等、どんな姿勢
でも快適な睡眠をサポート
・向きの変更や、高さ調整シートで4通りの高さで使用可能。
・高い除菌機能を持つ生地をカバーに使用
・本体と高さ調整シートに茶カテキン入りウレタンを採用
【サイズ】
幅54×奥行41×高さ12㎝
【素材】
・本体
[側生地]ポリエステル100% [本体]低反発ウレタンフォーム
・高さ調整シート
[側生地]ポリエステル100% [シート]ウレタンフォーム
・側カバー
ポリエステル70%、綿27%、アクリル3%(除菌機能糸使用)
〈本体〉
〈使用例〉
⑦ササっと置くだけ「らくピタ コーマ抗菌パッド」
【特長】
・優れた防滑性のある裏地が、ベッドパッドのズレを防止する「ら
- 6 -
くピタ」シリーズ
・四隅にゴムが無く、ササっと置くだけでベッドメイクが完了
・表面には起毛したコーマ糸を使用し、絶妙なハリと艶を持った
上質なコットンの手触り
・パッドはシーツなしで直接使用可能
【サイズ】
・シングル:幅97×長さ195㎝
【素材】
[詰物]ポリエステル 100%(抗菌防臭・防ダニ加工)
[側地]表地:綿80%、ポリエステル20%
裏中地:ポリエステル100%(不織布)
裏地:ポリエステル60%、ポリウレタン40%(防滑生地)
⑧ふんわり暖かい「ランチェッティ フォルビート暖カバー」
【特長】
・カバーだけでも毛布としても使用可能
・いつもの布団を入れて更に暖かい睡眠が可能
・ご家庭で丸洗いが可能
・ダブルファスナーでメーキングも楽々
【サイズ】シングル 幅150×長さ210㎝
【素材】
・柄面:綿100%
・えり元から裏面:ポリエステル100%
【カラー】
ピンク または ブルー
〈毛布イメージ〉 〈カバーイメージ〉
〈ピンク〉 〈ブルー〉
⑨シビラ インテリアマット&掛けカバー&ピローケース4点セット
【特長】
・「マドリッド」柄のおしゃれなインテリアマットに、同柄の掛
けカバー1枚とピローケース2枚をセット。
【サイズ】
・マット:横75×縦45㎝
・掛けカバー:シングル 幅150×長さ210㎝
・ピローケース:横70×縦50㎝
【素材】
・マット:アクリル100%
・掛けカバー:綿100%
・ピローケース:綿100%
〈インテリアマット〉
〈掛けカバー、ピローケース〉
- 7 -
⑩家具職人がつくる「ケーブルボックス」
【特長】
・インターネット接続機器や電源タップなど配線周りをスッキリ
収納できる木製ボックス
・天板部分には一口コンセント付きで携帯電話等の充電に便利
【サイズ】
・本体:幅40×高さ50×奥行15㎝
・電源コード長:194㎝
【素材】
抗菌化粧板
【重量】
6.0㎏
⑪家具職人がつくる「玄関ベンチ」
【特長】
・靴の履き脱ぎ用の腰掛けとして、また、外出時のちょっとした
荷物置き場として便利なシンプルデザイン
・座面下には靴やスリッパを収納することが可能
【サイズ】
幅68×高さ40×奥行25㎝
【素材】
無垢材(パイン集成材)ウレタン塗装
【重量】
5.88㎏
⑫柔らかくフィットするクッション「もふピタ U-S」
【特長】
・ムレに強く消臭性の高い中綿と、柔らかく耐久性の高い中綿を
ミックス
・制菌加工が施されており、洗濯機での洗濯も可能
・お腹の上に置いたり、背中に差し込んで使用したり、お家でリ
ラックスする時にもオススメ
【サイズ】
・幅50×長さ100㎝
【重量】
520g
【素材】
・生地:ポリエステル
・中材:ポリエステル、合成繊維
〈使用例〉
- 8 -
⑬ファイテンサポーター メタックス腰用ミドルタイプ
【特長】
・生地全体にムレにくく通気性に優れたメッシュ生地を採用
・高密度ゴム素材の補助ベルトとステー内蔵で腰にしっかりとフ
ィット
・着脱式補助ベルトで固定力の幅広い調節が可能
【サイズ】
・S:ウエスト65~85㎝
・M:ウエスト80~100㎝
・L:ウエスト95~115㎝
(縦幅共通:約23㎝)
【素材】
・表生地中央:ナイロン74%、ポリウレタン26%
・表生地先端:ナイロン100%
・裏生地中央:ナイロン74%、ポリウレタン26%
・裏生地先端:ナイロン86%、ポリウレタン14%
・補助ベルト:ナイロン80%、ポリウレタン20%
・面ファスナー:ポリエステル100%
・ロゴ部分:合成皮革
〈表側〉
〈裏側〉
⑭シビラ カンポ クッションセット
【特長】
・クッション3点とカバー4点のセット
・余分となるカバー1枚は洗い替え用として使用可能
【サイズ】
・クッション本体:横45×縦45㎝
・カバー:横45×縦45㎝
【素材】
・クッション側生地:綿100%
・クッション中材:スモールフェザー100%
・カバー:綿100%
【重量】
クッション1点あたり0.8㎏
【カラー】
カバー:ワイン2点、ブルー2点
〈クッション本体〉
〈カバー装着時:左_ワイン、右_ブルー〉
- 9 -
※優待品は一部仕様が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※各優待品は数量に限りがあります為、予定数超過次第お申込みを中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承
ください。
※海外への発送は承っておりません。あらかじめご了承ください。
※家具職人がつくるシリーズは、すべて「F☆☆☆☆(Fフォースター)」仕様です。F☆☆☆☆(Fフォースター)とはJIS
工場で生産されるJIS製品に表示することが義務づけられているホルムアルデヒド等級の最上位規格を示すマークで、ホル
ムアルデヒドの放散が低いことを表しています。
3.実施開始時期及び有効期間
2025年3月31日の最終の株主名簿に記載または記録された200株以上かつ3年以上保有されている株
主様または登録質権者の方を対象に、第22期定時株主総会終了後、株主優待通知書を発送いたします。
(保有期間が1年未満の株主様または登録質権者の方には、2025年11月頃を目途に3,000円相当分の商
品をご登録住所地にお届け予定です。)
株主優待のお申込み受付ならびにご利用期限は、2026年3月31日までといたします。
以 上
E)羽毛布団リフォームご利用券
【特長】
・フランスベッドが手がける羽毛布団のリフォーム(打ち直し)
・長くお使いいただいた愛用の羽毛布団を本来の性能に。リフォ
ーム証明書、フランスベッド製品の羽毛布団の場合は保証書(3
年間保証)付きで安心
・国内専用工場(静岡工場)で、個別洗浄を行い、羽毛布団を打
ち直し致します。清潔に、ふっくらふわふわに。
【概要】
「羽毛布団リフォーム」(フランスベッドの羽毛布団打ち直し
サービス)にて、10,000円分もしくは15,000円分のご利用券
としてご利用いただけます。
※サービスの詳細につきましては、専用サイト(6月末オープン予定)に
てご案内申し上げます。