近1か月間の適時開示情報から株主優待の変更などに関する情報をピックアップしてリスト化しています。情報についてはほぼオンタイムで更新されています。
日時 | 銘柄名 | 開示内容 | 権利日 |
---|---|---|---|
08/30 17:30 | 4348 インフォコム |
2022年度の株主優待制度に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/29 16:30 | 6430 ダイコク電機 |
株主優待制度の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/29 16:00 | 8143 ラピーヌ |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 2月末日 8月31日 |
08/29 16:00 | 3802 エコミック |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
08/26 17:00 | 2404 鉄人化ホールディングス |
株主優待制度の内容変更に関するお知らせ (PDF) | 8月31日 |
08/26 15:00 | 1515 日鉄鉱業 |
株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正並びに株主優待制度に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
08/25 15:00 | 8278 フジ |
長期保有株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 2月末日 8月31日 |
08/25 15:00 | 3199 綿半ホールディングス |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/24 15:00 | 2432 ディー・エヌ・エー |
2023年3月期 株主優待の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/24 14:30 | 2737 トーメンデバイス |
株主優待制度の一部変更(拡充)及び優待品の決定に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/22 15:00 | 3922 PR TIMES |
“顧客と株主がつながる”株主優待制度(2023年版)の対象株主に関するお知らせ (PDF) | 2月末日 |
08/19 16:00 | 4840 トライアイズ |
株主優待制度の一部変更(廃止)に関するお知らせ (PDF) | 12月31日 |
08/18 15:00 | 3063 ジェイグループホールディングス |
創業25周年記念株主優待の実施に関するお知らせ (PDF) | 2月末日 8月31日 |
08/18 15:00 | 2540 養命酒製造 |
株主優待品の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/15 15:30 | 4482 ウィルズ |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 |
08/12 16:30 | 2933 紀文食品 |
株主優待の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
08/12 16:00 | 3053 ペッパーフードサービス |
株主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 12月31日 |
08/12 15:10 | 3058 三洋堂ホールディングス |
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
08/12 15:00 | 3981 ビーグリー |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 12月31日 |
08/12 15:00 | 1783 fantasista |
株主優待制度に関するお知らせ (PDF) | 9月30日 |
2022年8月30日
各 位
会 社 名 インフォコム株式会社
代表者名 代表取締役社長 竹 原 教 博
(コード番号 4348 東証プライム)
問合せ先 広報・IR室長 田 中 新 也
(電話 03-6866-3160)
2022年度の株主優待制度に関するお知らせ
当社は、本日2022年度の株主優待制度について下記のとおり決定しましたので、お知ら
せいたします。
記
1.株主優待制度の目的
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社の事業に対するご理解をより
深めて頂くことにより、より多くの方々に当社株式を長期的に保有して頂くことを
目的としています。
2.株主優待制度の概要
(1)対象となる株主様
2022年9月30日現在の当社株主名簿に記載された株主様のうち、1単元(100株)
以上保有されている株主様が対象となります。
(2)優待の内容
当社株式の保有株数と保有年数に応じて下表のとおり株主優待ポイントを贈呈いた
します。株主優待ポイントは、当社が選定した優待商品などと交換頂けます。
なお、優待商品などをご案内する書類は11月下旬に発送する予定です。
(単位:ポイント、1ポイント=1円相当)
保有年数
保有株数
3年未満 3年以上
100株以上
500株未満
1,000 2,000
500株以上
1,000株未満
2,000 4,000
1,000株以上 3,000 6,000
※本資料の内容は証券の募集や勧誘を目的としたものではありません。
以上
1
2022年8月29日
各 位
会社名 ダイコク電機株式会社
代表者名 代表取締役社長 大上 誠一郎
(コード番号 6430 東証プライム・名証プレミア)
問合せ先 執行役員管理統括部長 岡本 篤憲
(TEL 052-581-7111)
株主優待制度の内容決定に関するお知らせ
当社は、2022年8月29日開催の取締役会において、2023年3月期の株主優待制度の内容について
下記のとおり決議しましたので、お知らせいたします。
記
1. 株主優待制度の内容(2023年3月期)
(1)対象となる株主さま
2022年9月末日の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上所有の株主さま
(2)株主優待の内容
当社株式の保有数および継続保有期間に応じてクオカードを贈呈いたします。
保有株式数
継続保有期間
1年未満 1年以上3年未満 3年以上
100株以上~500株未満 1,000円分 2,000円分 3,000円分
500株以上~1,000株未満 2,000円分 3,000円分 4,000円分
1,000株以上 3,000円分 4,000円分 5,000円分
※継続保有期間について
継続保有期間とは、同一の株主番号で株主名簿基準日(毎年3月末日及び9月末日)の
株主名簿に下記のとおり、連続で記載または記録されていることをいいます。
・1年未満 :直近株主名簿に記載または記録が2回以下
・1年以上3年未満 :直近株主名簿に連続3回以上6回以下記載または記録
・3年以上 :直近株主名簿に連続7回以上記載または記録
2023年3月期における「1年以上3年未満」の継続保有期間の起算日は2021年9月末、
「3年以上」の継続保有期間の起算日は2019年9月末です。
(3)贈呈時期・贈呈方法
2022年12月上旬に発送する「株主通信」に同封を予定しております。
以 上
2022年8月29日
各 位
会社名 株式会社 ラピーヌ
代表者名 代表取締役社長 佐々木ベジ
[コード番号 8143 東証スタンダード]
問合せ先 取締役常務執行役員経営統括本部長 尾崎史照
(TEL 06-6946-3600)
当社は、2022年8月29日に株主優待制度について下記のとおり変更することについて決定いたしまし
たので、お知らせいたします。
1.変更の理由
当社は株主優待制度として、当社グループの直営店舗及び当社ファミリーセールにおいて、店頭
価格の10%割引にてお買い物いただける株主優待券を年2回お届けしております。
当社が運営するECサイト「ラピーヌ オンラインストア」でも割引をご利用頂けましたが、今回
WEB販売のシステムをリニューアルしてオンラインストアを刷新することとなりました。
2.変更の内容
当社が運営するECサイト「ラピーヌ オンラインストア」でご利用いただけるクーポンについて
WEB販売再開の目途が立つまで、オンラインストアで利用できるクーポンを中止いたします。
再開の目途が立ちましたら、改めてご案内させて頂きます。
(対象株主様)(対象株主様)
毎年2月末日および8月31日現在100株以上 毎年2月末日および8月31日現在100株以上
ご所有の株主様(年2回発行) ご所有の株主様(年2回発行)
(当社グループ直営店及びファミリーセール(当社グループ直営店及びファミリーセール
でご利用いただける優待券の発行基準) でご利用いただける優待券の発行基準)
ご所有株数割引率と発行枚数ご所有株数割引率と発行枚数
100株~999株10%割引券 5枚100株~999株10%割引券 5枚
1,000株以上10%割引券 10枚1,000株以上10%割引券 10枚
(ラピーヌオンラインストアでご利用いただ 削除
けるクーポンの発行基準)
ご所有株数クーポンの割引率
100株~999株10%割引
1,000株以上15%割引
3.変更の時期
2022年8月31日現在の株主名簿に記載された株主様から変更となります。
以 上
株主優待制度の変更に関するお知らせ
記
現 行変 更 後
2022年8月29日
各 位
会社名 株式会社エコミック
代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 熊谷 浩二
コ ー ド 番 号 3802 東証スタンダード・札証アンビシャス
本 社 所 在 地 札 幌 市 中 央 区 大 通 西 八 丁 目 1 - 1
朝 日 生 命 札 幌 大 通 ビ ル
問 合 せ 先 取 締 役 管 理 部 長 荒谷 努
電 話 番 号 011-206-1103
( U R L https://www.ecomic.jp/)
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2022年9月30日現在の株主名簿に記載された当社株式200株(2単元)以上を
保有する株主様に対して行う株主優待制度につきまして、その一部を変更することといた
しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
変更内容(変更箇所に下線を引いております。)
必要株数 変更前 変更後
200株以上
1,000株未満
以下より選択
1.クオカード1,000円相当
2.ひらまつギフトカード 2,000円相当
以下の優待品を発送
クオカード1,000円相当
1,000株以上
2,000株未満
以下より選択
1.クオカード2,000円相当
2.ひらまつギフトカード 4,000円相当
以下の優待品を発送
クオカード2,000円相当
2,000株以上 以下より選択
1.クオカード3,000円相当
2.ひらまつギフトカード 6,000円相当
以下の優待品を発送
クオカード3,000円相当
※優待品の発送は2022年11月中を予定しております。
以上
2022年8月26日
各 位
会社名 株式会社 鉄人化計画
代表者名 代表取締役社長 根来 拓也
(証券コード2404 東証スタンダード)
問合せ先 常務取締役 管理本部長 浦野 敏男
(TEL 03-3793-5111)
株主優待制度の内容変更に関するお知らせ
当社は、株主優待制度の内容変更を決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいた
します。
記
1. 変更の理由
当社は、株主様のご支援にお応えするとともに、当社の事業内容をより一層ご理解して
いただくことを目的として株主優待制度を実施しております。
この度、鉄人化計画グループとして、株主様へのご優待の範囲を広げ当社の事業のみな
らず、子会社の事業もより多くの株主様にお知りになっていただきたいことから、株主優
待の内容を変更することといたしましたので、お知らせ申し上げます。
株主優待のご利用方法・その他の詳細は、郵送でお届け予定の「ご案内」にてご確認く
ださい。なお、ご案内の発送時期につきましては、下記4のとおりですが、その状況等に
つきましては、当社ホームページ「IR情報・株主優待」内でも順次ご案内してまいりま
す。
2. 変更の内容
(変更箇所には下線を付しております。)
現行 変更後
対象 1単元(100株)以上保有の全ての株主様 1単元(100株)以上保有の全ての株主様
内容
以下の中からご希望のものをご選択いた
だけます(複数選択可)。
① 当社カラオケ店舗「会員カード」
(株主様会員カード1枚 株主様関連者
会員カード10枚)
②「ご優待券」(当社カラオケ全店舗で利
<削除>
① 当社カラオケ店舗「会員カード」
(株主様会員カード1枚 株主様関連者
会員カード5枚)
②「ご優待券」(当社グループ店舗で利用
用可)
※保有株式数に応じて贈呈
③ スパークリングワインチケット1枚
(当社カラオケ店舗ご利用時にご提供)
④ 当社子会社直久「らーめんギフトセッ
ト」ご送付
※③と④はいずれかを選択
可)
※保有株式数に応じて贈呈
③ スパークリングワイン1本(当社カラ
オケ店舗ご利用時にご提供)または当社子
会社直久「らーめんギフトセット」ご送付
チケット1枚
※③はいずれかの優待を選択
上記①~③すべて謹呈いたします。
上記②の内容は以下のとおりです。
・カラオケ店舗:500円
・美容店舗(Rich to、Biancaグループ):500円
・直久:餃子一枚
上記③は、1枚のチケットにスパークリングワイン1本のご提供または直久「らーめんギ
フトセット」のご送付から選択していただく内容となっています。
3.変更の時期
2022年8月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様より適用させていた
だきます。
4.贈呈の時期
2022年11月下旬開催予定の定時株主総会終了後に発送する決議通知に、「ご案内」を
同封致します。
以上
2022年8月26日
各位
株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正
並びに株主優待制度に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、
配当予想の修正並びに株主優待制度について下記のとおり決議しましたので、お知らせ
いたします。
記
1.株式分割について
(1)株式分割の目的
当社株式の投資単位当たりの金額を引き下げることにより、株式の流動性の向上
並びに投資家層の拡大を図ることを目的としております。
(2)株式分割の方法
2022年9月30日(金)を基準日として、同日の最終の株主名簿に記載又は記録
された株主の所有する当社普通株式1株につき、2株の割合をもって分割いたしま
す。
(3)分割により増加する株式数
① 株式分割前の発行済株式総数 8,352,319株
② 今回の分割により増加する株式数 8,352,319株
③ 株式分割後の発行済株式総数 16,704,638株
④ 株式分割後の発行可能株式総数 40,000,000株
(4)分割の日程
基準日公告日 2022年9月15日(木)(予定)
基準日 2022年9月30日(金)
効力発生日 2022年10月1日(土)
(5)その他
株式分割に際して、資本金の額に変更はありません。
会社名 日 鉄 鉱 業 株 式 会社
代表者名 代表取締役社長 森川 玲一
(コード番号 1515 東証プライム)
問合せ先 総務部長 野村 勉
(TEL 03-3284-0516)
2.株式分割に伴う定款の一部変更について
(1)変更の理由
今回の株式分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、2022年10月1
日(土)を効力発生日として、当社定款第6条に定める発行可能株式総数を変更い
たします。
(2)変更の内容
変更の内容は以下のとおりです。
(3)変更の日程
取締役会決議日 2022年8月26日(金)
効 力 発 生日 2022年10月1日(土)
3.配当予想の修正について
株式分割に伴い、2022年8月4日付で公表いたしました「2023年3月期 第1四
半期決算短信〔日本基準〕(連結)」に記載の2023年3月期の期末配当予想額を以下
のとおり修正いたします。なお、今回の配当予想の修正は、2022年8月4日付で公
表した1株当たりの配当予想から実質的な修正はありません。
(下線は変更部分を示します。)
現行定款 変更後
(発行可能株式総数)
第6条 当会社の発行可能株式総数は、
20,000,000株とする。
(発行可能株式総数)
第6条 当会社の発行可能株式総数は、
40,000,000株とする。
年間配当金
第2四半期末 期末 合計
前回予想
(2022年8月4日公表)
108円00銭 109円00銭 217円00銭
今回修正予想
(株式分割前換算)
108円00銭
54円50銭
(109円00銭)
―
(217円00銭)
当期実績 ― ― ―
前期実績
(2022年3月期)
135円00銭 200円00銭 335円00銭
4.株主優待制度について
当社では、毎年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された当社株式100株(1
単元)以上を保有する株主様を対象に、当社子会社の釜石鉱山株式会社が製造・販売
しております「仙人秘水」を贈呈しております。
株主優待制度につきましては、今回の株式分割による変更は行わず、当社株式100
株(1単元)以上を保有する株主様を対象といたします。なお、分割前の保有株式が
50株以上100株未満である株主様も新たに制度の対象となりますので、実質的な制
度拡充となります。
以 上
(注1)今回の株式分割は、2022年10月1日を効力発生日としておりますので、基
準日を2022年9月30日とする2023年3月期の中間配当につきましては、株
式分割前の株式数が対象となります。
(注2)合計の1株当たり配当金予想につきましては、株式分割の実施により単純比
較ができないため表示しておりません。
2022年8月25日
各 位
会社名 株式会社フジ
代表者名 代表取締役社長 尾﨑 英雄
コード番号 8278 東証プライム市場
問合せ先 取締役 統合推進担当 松川 健嗣
(TEL 089-922-8112)
長期保有株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、2022年8月25日開催の取締役会において、長期保有株主優待制度の優待内容を変更するこ
とを決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 制度変更の理由
当社は、株主の皆さまの長期間のご支援に対する感謝とともに、長期保有株主優待制度を通じて当社
へのご理解を一層深めていただきたいとの考えから、8月末日に1年または2年以上、当社株式を保有
していただいている株主さまを対象として、新米を贈呈しております。
この度、2022年3月のマックスバリュ西日本株式会社との経営統合を機に制度を変更し、当社株式を
長期にわたり継続保有していただいている株主さまの満足度を高めるとともに、当社株式の価値向上を
図ってまいります。
2. 変更点
(変更前)
対象:①500株以上を1年以上2年未満保有 ・・・ 新米 2㎏
②500株以上を2年以上保有 ・・・ 新米 5㎏
(変更後)
対象:①300株から499株を1年以上保有 ・・・ 新米 2㎏
②500株以上を1年以上保有 ・・・ 新米 5㎏
※いずれも8月末日に、1年以上連続して同一の株主番号で株主名簿に記載されている株主さまが対象
3.贈呈時期
毎年11月下旬
4.開始初年度(2022年度)について
2022年3月に経営統合したことを踏まえ、開始初年度(2022年度)につきましては、2022年2
月末日(マックスバリュ西日本株式会社の株主名簿に記載された株主さまを含む)及び2022年8
月末日に連続して同一の株主番号で株主名簿に記載されている株主さま(いずれも300株以上)も
対象といたします。
以 上
2022年8月25日
各 位
会社名 綿半ホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役社長 野原 勇
(コード番号:3199 東証プライム)
問合せ先 専務取締役 有賀 博
(TEL.03-3341-2766)
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、株主優待制度の変更(拡充)について下記のとおり決定しましたので、お知らせいたします。
記
1.変更内容
綿半グループシェフ監修のパスタソースやドレッシング等を詰合せた「シェフズセット」を追
加し、お選びいただける優待品を13点から14点へ拡充いたしました。
2.変更理由
綿半グループの商品・サービスをより一層ご理解いただくことを目的として、この度、株主優
待制度を拡充することとしました。
3.新たな株主優待商品の概要
シェフズセット
綿半グループのシェフ監修、本格イタリアンがお手軽に楽しめるパスタソースに、こだわりの
ドレッシングやケチャップソースを詰合せた6点セットです。
※その他の株主優待商品の詳細につきましては、本日公表の「今期の株主優待品が決定!」の
ニュースリリースをご参照ください。
4.変更時期
2022年9月30日現在、当社株式100株以上を継続的に保有している株主さまを対象に適用いたし
ます。
※継続保有について
毎年3月31日および、9月30日の連続2回、同一の株主番号で株主名簿に記載されていること
を確認いたします。
なお、2,000 円相当の優待品2点を得るには、3月31日および、9月30日時点で300株以上保有
されていることが条件となります。
(別紙)
株主優待品の内容
下記①~⑭の中から、100株以上継続保有の株主さまは1点、300株以上継続保有の株主さまは
2点お選びいただけます。
変更前 変更後
①長野県産こしひかり5㎏
②りんごジュースセット
③シードルセット
④調味料セット
⑤「お茶元胡蝶庵」煎茶セット
⑥「お茶元胡蝶庵」生大福セット
⑦「お茶元胡蝶庵」抹茶スイーツセット
⑧「お茶元胡蝶庵」焼菓子セット
⑨日用品セット
⑩スキンケアセット
⑪限定!干支わたぴー
⑫goca2,000円チャージ
⑬2,000円を社会貢献活動へ寄付
①長野県産こしひかり5㎏
②りんごジュースセット
③シードルセット
④調味料セット
⑤シェフズセット
⑥「お茶元胡蝶庵」煎茶セット
⑦「お茶元胡蝶庵」生大福セット
⑧「お茶元胡蝶庵」抹茶スイーツセット
⑨「お茶元胡蝶庵」焼菓子セット
⑩日用品セット
⑪スキンケアセット
⑫限定!干支わたぴー
⑬goca2,000円チャージ
⑭2,000円を社会貢献活動へ寄付
※今後、優待品の変更がある場合は、当社IRサイトを通じてお知らせいたします。
以 上
2022年8 月24日
各 位
会社名
株式会社ディー・エヌ・エー
代表者名
代表取締役社長兼CEO
岡村 信悟
(コード番号:2432 東証プライム市場)
問合せ先
取締役兼CFO
大井 潤
電話番号
03- 6758-7200
2023年3月期 株主優待の内容決定に関するお知らせ
2023年3月期の株主優待の内容を決定いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.対象株主
2022年9月30日を割当基準日とし、同基準日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株
式1単元(100株)以上保有の株主様を対象といたします。
2.優待内容
当社では、株主の皆様の日ごろからのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め
ることでより多くの方に当社株式を保有していただくこと、また株主の皆様に当社グループの事業
に対するご理解をより深めていただくことを目的として株主優待制度を実施しております 。
2023年3月期の株主優待につきましては、株主名簿に記載または記録された 所有株式数に応じ、
下表1~3のとおり です。
それぞれの株主優待のご利用方法・その他の詳細は、郵送でお届け予定のご案内にてご確認下さ
い。なお、ご案内の発送状況等につきましては、当社ホームページ「IR・投資家情報」内で順次ご
案内してまいります。
優待内容
100 株以上
300 株未満 の保有
300 株以上
の保有
注
1
2022-23 シーズン
川崎ブレイブサンダース
プロバスケットボール観戦チケット
(来場 者限定 特典付き )
1枚 3枚
※1
2
2023年シーズン
横浜 DeNA ベイスターズプロ野球公式戦
人気試合ご招待(抽選)へのご応募
応募可能
(人気試合もしくは
通常試合のいずれか1つ
)
※2
3
2023年シーズン
横浜 DeNA ベイスターズプロ野球公式戦
通常試合ご招待(抽選)へのご応募
応募可能
※3
※1:プロバスケットボール観戦チケットは、2022 -23シーズン(2022年10月開幕のシーズン)となります。
※2:プロ野球公式戦人気試合および通常試合ご招待(抽選)は、2023年春開幕シーズンの試合となります。
割当基準日現在で当社株式を300株以上保有している株主様は、人気試合もしくは通常試合のいずれか1つ
にご応募いただけます。対象試合数は年間数試合程度、1試合あたり100名程度のご招待を予定しておりま
す。対象試合は決まり次第改めてお知らせいたします。なお、プロ野球公式戦人気試合については、イベン
トを伴う試合を予定しております。
※3:プロ野球公式戦通常試合ご招待(抽選)は、2023年春開幕のシーズンの試合となります。
割当基準日現在で当社株式を100株以上保有している株主様は、通常試合にご応募いただけます。対象試合数
は年間数試合程度、1試合あたり100名程度のご招待を予定しております。対象試合は決まり次第改めてお知
らせいたします。
以上
本件に関するお問い合わせ先
株式会社ディー・エヌ・エー(https://dena.com/jp/ir/)
IR部(ir@dena.com)
2022年8月24日
各 位
会社名 株式会社トーメンデバイス
代表者名 代表取締役社長 妻木 一郎
(コード番号 2737 東証プライム市場)
問合せ先 広報・IR室長原 英記
電話番号 03-3536-9150(代表)
株主優待制度の一部変更(拡充)及び優待品の決定に関するお知らせ
当社は株主優待制度の一部変更及び優待品の内容に関して、本日、下記のとおり決定いたしましたのでお知
らせいたします。
記
1. 変更の理由
株主の皆さまからの日頃のご支援に感謝するとともに、より多くの方々に中長期的に当社株を保有いただ
くことを目的として、株主優待制度を実施しております。
株主の皆さまからご要望の多い現行の選択制の優待制度に加え、中長期的に株式を保有していただける株
主様の増加を図ることを目的に、200株以上保有の株主様向けに保有期間に応じた株主優待内容の拡充を行
うことといたしました。
引き続きご愛顧いただくとともに、ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
2. 変更の内容
(1)保有株式数によるご優待
変更後 変更前
〔100株以上200株未満〕
健康オイル詰め合わせ5本入り
QUOカード又はQUOカードPay(*1)
2,000円分
日本赤十字社への寄付1口 2,000円分(変更
なし)
以上3品の中から1品選択。
〔100株以上200株未満〕
オイルバラエティギフトセット6本入り
QUOカード2,000円分
日本赤十字社への寄付1口 2,000円分
以上3品の中から1品選択。
〔200株以上500株未満〕
オホーツクFOOD Lab5パックギフトセット
(変更なし)
創味食品調味料セット(4種類)
QUOカード又はQUOカードPay(*1)
3,000円分)
日本赤十字社への寄付1口 3,000円分(変更
なし)
以上4品の中から1品選択。
〔200株以上500株未満〕
オホーツクFOOD Lab5パックギフトセット
おこめ券5枚(米5kg相当)
クオカード3,000円分
日本赤十字社への寄付1口 3,000円分
以上4品の中から1品選択。
変更後 変更前
〔500株以上5,000株未満〕
オホーツクFOOD Lab7パックギフトセット
(変更なし)
創味食品贅沢調味料セット(5種類)
QUOカード又はQUOカードPay(*1)
5,000円分
日本赤十字社への寄付1口 5,000円分(変更
なし)
以上4品の中から1品選択。
〔500株以上5,000株未満〕
オホーツクFOOD Labギフトセット
おこめ券10枚(米10kg相当)
クオカード5,000円分
日本赤十字社への寄付1口 5,000円分
以上4品の中から1品選択
〔5,000株以上〕
健康オイル詰め合わせ5本入り+おこめ券15
枚(米15kg相当)
QUOカード又はQUOカードPay
(*1)
10,000円分
日本赤十字社への寄付1口 10,000円分(変
更なし)
以上3品の中から1品選択。
〔5,000株以上〕
オイルバラエティギフトセット6本入り+お
こめ券15枚(米15kg相当)
クオカード10,000円分
日本赤十字社への寄付1口 10,000円分
以上3品の中から1品選択。
(2)保有期間によるご優待
3年以上継続して保有の株主様は、上記(1)の保有株式数によるご優待に加え、下記の優待品を贈呈い
たします。
変更後 変更前
〔100株以上200株未満〕
―(変更なし)
〔100株以上200株未満〕
―
〔200株以上500株未満〕かつ3年以上継続して
保有
(*2・3)
QUOカード又はQUOカードPay
(*1)2,000円
分
〔200株以上500株未満〕
―
〔500株以上5,000株未満〕かつ3年以上継続し
て保有
(*2・3)
QUOカード又はQUOカードPay
(*1)3,000円
分
〔500株以上5,000株未満〕
―
〔5,000株以上〕かつ3年以上継続して保有
QUOカード又はQUOカードPay
(*1)5,000円
分(*2・3)
〔5,000株以上〕
―
(*1)QUOカードPayはネット申込みの株主様限定で選択いただけます。また、発行日より3年間の
有効期限がございます。
(*2)3年以上継続保有の確認は、3月末および9月末の当社株主名簿に、同一株主番号で記録された株主
様といたします。
3. 実施時期
変更後の株主優待制度は、2022年9月末現在の株主名簿に記載された株主様より適用し、翌年1月下旬
の発送を予定しております。
(ご参考)
〔100株以上200株未満〕以下3品の中から1品選択
健康オイル詰め合わせ5本入り
QUOカード又はQUOカードPay2,000円分
日本赤十字社への寄付1口 2,000円分
〔200株以上500株未満〕以下4品の中から1品選択
オホーツクFOOD Lab5パックギフトセット(北海道コロッケ3種と海鮮グラタン2種セット)
1. さくら豚とサッシーのコロッケ(3個入)×1バック
2. 和牛ときたあかりのコロッケ(3個入)×1バック
3. 北海道の牛乳と乳製品で作ったクリームコロッケ(3個入)×1パック
4. 2種の北海道チーズと生クリームで仕上げたかにグラタン×1パック
5. 2種の北海道チーズと生クリームで仕上げたほたてグラタン×1パック
創味食品調味料セット(4種類)
1. 創味のつゆ500ml
2. 創味シャンタンDELUXE
3. Haconeseパスタソース5種
4. 焼肉のたれ320g
QUOカード又はQUOカードPay 3,000円分
日本赤十字社への寄付1口 3,000円分
〔500株以上5,000株未満〕以下4品の中から1品選択
オホーツクFOOD Lab7パックギフトセット
1. 北海道の牛乳と乳製品で作ったかにクリームコロッケ(3個入)×2パック
2. 2種の北海道チーズと生クリームで仕上げたかにグラタン×2パック
3. 2種の北海道チーズと生クリームで仕上げたほたてグラタン×3パック
創味食品調味料5種類セット
1. 創味のつゆ500ml
2. 創味シャンタンDELUXE
3. 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
4. Haconeseパスタソース5種
5. 焼肉のたれ320g
QUOカード又はQUOカードPay 5,000円分
日本赤十字社への寄付1口 5,000円分
〔5,000株以上〕以下3品の中から1品選択
オイルバラエティギフトセット6本入り+おこめ券15枚(米15kg相当)
QUOカード又はQUOカードPay 10,000円分
日本赤十字社への寄付1口 10,000円分
以 上
2022年8月22日
各 位
会社名 株式会社PR TIMES
代表者名 代表取締役社長 山口 拓己
(コード:3922 東証プライム)
問合せ先 取締役 経営管理本部長 三島 映拓
“顧客と株主がつながる”株主優待制度(2023年版)の対象株主に関するお知らせ
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMES(東京都港区、代
表取締役:山口拓己、東証プライム:3922)は、株主の皆様が「PR TIMES」掲載情報から「PR
TIMES」ご利用企業の商品・サービスを知り、実際に利用いただくことで、“顧客と株主がつなが
る” 機会を創出したいと考え、株主優待制度を活用した取組みを2021年より実施しております。こ
の度、2023年版の実施とその対象となる株主様の要件を下記のとおりお知らせいたします。
記
1.“顧客と株主がつながる”株主優待制度(2023年版)の対象株主
より多くの株主様に当社株式を中長期的に保有していただくことを目指し、「半年間
以上の継続保有」の条件を継続し、2023年版の対象株主の要件を以下とさせていただ
きます。
「2023年2月28日時点の株主名簿に記載又は記録された、1単元(100株)以上を継続
して半年以上保有されている株主様」
(注)継続して半年以上とは、2022年8月31日及び2023年2月28日のそれぞれの基準日
において、株主名簿に同一株主番号で1単元以上(100株)の保有記録が記載又
は記録されていることといたします。
2.“顧客と株主がつながる”株主優待制度(2023年版)の内容
2022年版の内容を踏襲しながらも、機関投資家など企業で保有いただいている株主
様や、長期で大量に保有いただいている株主様の選択の幅が広がるような商品内容にな
るよう設計中です。決定次第、お知らせいたします。
(ご参考:2022年版について)
1.“顧客と株主がつながる”株主優待制度(2022年版)の対象株主
「2022年2月28日時点の株主名簿に記載又は記録された、1単元(100株)以上を継続
して半年以上保有されている株主様」
2.“顧客と株主がつながる”株主優待制度(2022年版)の内容
継続保有年数 内容
3年未満 「PR TIMES」利用企業35社のサービス利用券の中から1つ提
供
3年以上 「PR TIMES」利用企業35社のサービス利用券の中から2つ提
供
※株主様のお申込みに応じて、当社が「PR TIMES」利用企業から購入して株主優待と
して贈呈
※商品は 2022年8月下旬9月上旬から順次発送
3.“顧客と株主がつながる”株主優待制度(2022年版)の申込数
1つ提供対象者(継続保有3年未満):2,488名のうち1,604名申込
2つ提供対象者(継続保有3年以上):512名のうち335名申込
(2022年2月10日発表プレスリリース)
【“顧客と株主がつながる”新たな株主優待制度の活用2022】休業要請で影響を受けたPR
TIMESご利用企業からエントリー受付を開始、未来のお客様へチケットを贈れる機会に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001156.000000112.html
(2022年4月8日発表プレスリリース)
飲食店や宿泊施設など35社のサービス利用券が進呈対象に決定【PR TIMESの“顧客と株主
がつながる”株主優待制度の活用2022】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001177.000000112.html
以 上
- 1 -
2022年8月19日
各位
会 社 名
株 式 会 社 ト ラ イ ア イズ
代 表 者 代表取締役社長 池田 有希子
(コード 4840 東証グロース)
問 合 せ 先 取締役 経理 部長 上嶋 悦男
電 話 0 3 ( 3 2 2 1 ) 0 2 1 1
株主 優待 制度の 一部 変更 (廃止) に関する お知らせ
当社 は、株主優待制度の一部変更(廃止)について、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたしま
す。
記
1. 変更の理由
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社 のサービスをより多くの方にご利用いただく機
会を提供することを目的 として 株主優待制度を導入 しております。
この たび 、2022年8月19日付「連結子会社における 固定資産の譲渡及び特別利益発生 に関するお知らせ」に
てお知らせしたとおり、本件譲渡が実行されることを条件として、以下のとおり株主優待制度を一部変更(廃
止) します ので、お知らせいたします。
株主の皆様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2. 変更の内容
①宿泊優待
保有株式数 現行 変更後
1,000株以上 Wailea Beach Villas1泊無料 廃止
②お買い物優待
保有株式数 現行 変更後
100株以上 自社 グループ製品割引(2,000円)
※5,000円(税・送料抜き)以上購入時に利用可
現行通り
2,000株以上 20%割引 現行通り
5,000株以上 30%割引 現行通り
10,000株以上 40%割引 現行通り
3. 廃止の時期
2022年8月19日に上記①は廃止いたし ます。
そのため、同年8月19日以降はWailea Beach Villasにはご宿泊できません。
以上
2022年8月18日
各 位
会 社 名 株式会社ジェイグループホールディングス
(コード番号3063:東証グロース)
本社所在地 名古屋市中区栄三丁目4番28号
代 表 者 代表取締役社長 中川 晃成
問合せ先 取 締 役 副 社長 林 芳郎
電話番号 (052)243-0026(代表)
(URL https://www.jgroup.jp/)
創業25周年記念株主優待の実施に関するお知らせ
当社は、創業25周年記念株主優待を実施することといたしましたので、下記のとおりお知らせいた
します。
記
1. 記念株主優待実施の理由
当社は2022年3月に創業25周年を迎えました。これもひとえに当社をご支援いただいている
株主の皆様のおかげによるものと、心より感謝申し上げます。つきましては、記念株主優待とし
て御食事券を保有株式数に応じ追加進呈いたします。
2. 記念株主優待の内容
(1)対象となる株主様と贈呈時期
対象となる株主様 贈呈時期
2022年8月31日を基準とする当社の株主名簿
に記載又は記録された当社株式100株(1単元)
以上を保有の株主様
2022年10月下旬発送
通常分株主優待券に同封
(2)優待内容
保有株式数 通常の株主優待 25周年記念株主優待 計
100株以上200株未満
御食事券
2,000円分
御食事券
1,000円分
御食事券
3,000円分
200株以上600株未満
御食事券
4,000円分
御食事券
1,000円分
御食事券
5,000円分
600株以上1,000株未満
御食事券
8,000円分
御食事券
2,000円分
御食事券
10,000円分
1,000株以上
御食事券
12,000円分
御食事券
3,000円分
御食事券
15,000円分
以 上
1/2
2022年8月18日
各 位
会社名 養命酒製造株式会社
代表者名 代表取締役社長 塩澤 太朗
コード番号 2540 東証プライム・名証プレミア
問合せ先 上席執行役員 経営企画部長 井川 明
TEL 03-3462-8138
株主優待品の内容決定に関するお知らせ
2022年9月30日を基準日とする株主優待品の内容を決定いたしましたので、以下の通りお知らせ
いたします。
1.株主優待品の内容
今回より食品セットをリニューアルし、当社ブランド「くらすわ」で取り扱う食品を集めた「くら
すわ食品セット」といたしました。くらすわ食品セット、酒類セットの2コースからいずれかをご選
択いただけます。なお、酒類セットは20歳以上の株主様のみお選びいただけます。
(写真は優待品セットの一例です。一部商品が変更となる場合がございます。)
「くらすわ」とは:「すこやかさ」をコンセプトにしたブランドで、長野県及び東京都に5店舗を展開するショップ、ベーカリー&
カフェ、レストランのほか、通信販売等を通じて「すこやかな暮らし」の提案を行っています。
ホームページ https://www.clasuwa.jp/
くらすわ食品セット
継続保有3年未満
(自社商品詰め合わせ1,500円相当)
継続保有3年以上
(自社商品詰め合わせ3,000円相当)
酒類セット
継続保有3年未満
(自社商品詰め合わせ1,500円相当)
継続保有3年以上
(自社商品詰め合わせ3,000円相当)
2/2
2. お申込みハガキ及び優待品のお届け時期について
コースご選択用のお申込みハガキは12月上旬にお届けする株主通信に同封いたします。
優待品の発送は2月中旬以降を予定しております。なお、お申込みハガキにてコースをご選択いた
だけなかった場合にはくらすわ食品セットをお送りいたします。
(ご参考)
① 株主優待制度の概要
毎年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式100株(1単元)以上保有する株主様
を対象とし、次の通り、当社株式の保有期間に応じて優待品を年1回贈呈いたします。
保有株式数
継続保有期間
3年未満 3年以上
100株以上 1,500円相当の自社商品詰め合わせ 3,000円相当の自社商品詰め合わせ
※「継続保有期間3年以上」とは、毎年9月30日現在の当社株主名簿に記載または記録され、かつ9月30日、12月31日、3月
31日、6月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、13回以上連続で100株(1単元)以上の記載または記録された株主
様といたします。
② 2023年9月30日を基準日とする株主優待品の変更(予定)について
2023年9月30日を基準日とする株主優待より、優待品発送の迅速化等のため、酒類セットを廃止し、
くらすわ食品セット1コースとすることを予定しておりますのでお知らせいたします。
以 上
1
2022年8月15日
各 位
会社名 株 式 会 社 ウ ィ ルズ
代表者名 代表取締役社長CEO 杉本 光生
(コード番号:4482 東証グロース)
問合せ先
専務取締役CFO 蓮本 泰之
(TEL 03-6435-8151)
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、2022年8月15日開催の取締役会において、以下の通り、株主優待制度の変更(拡充)を決議いた
しましたので、お知らせいたします。
記
1.変更内容
(1)2,000~2,999株を保有する株主様への株主優待ポイント拡充
対象の株主様へ進呈する株主優待ポイントを従来の25,000ポイントから5,000ポイント拡充し、30,000
ポイント進呈します(拡充後の株主優待ポイント表は次頁をご参照ください)。
(2)議決権行使に伴う株主アクションポイントの一時休止
ウィルズプレミアム優待倶楽部のシステム改修を予定しており、2023年3月の当社定時株主総会での電
子議決権行使に伴う株主アクションポイントの進呈を一時的に休止いたします。尚、2024年3月以降につ
いては、株主アンケートやアクションポイントの内容の見直しを含め、再開を予定しております。
2.拡充後の株主優待制度の開始時期
拡充後の株主優待ポイント表は、2022年12月末日現在及び2023年6月末日現在の当社株主名簿に同一
の株主番号で継続して7単元(700株)以上保有する株主様として記載又は記録された株主様から適用いた
します。
3.交換方法等のご案内
2023年7月下旬に株主優待のご案内状をお送りする予定です。詳細は、当該ご案内状をご参照ください。
なお、交換商品の一部や株主優待内容の概要を下記WEBサイトで紹介しておりますので、併せてご高覧下さ
い(https://wills.premium-yutaiclub.jp/)
4.株主優待制度の詳細に関するお問合せ先
ウィルズプレミアム優待倶楽部ヘルプデスク
0120-980-965(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・年末年始を除く)
2
【参考:株主優待ポイント表】(下線部が拡充箇所)
保有株式数
進呈ポイント数
変更前 変更後
700~ 799株 6,000 6,000
800~ 899株 7,000 7,000
900~ 999株 10,000 10,000
1,000~ 1,999株 12,000 12,000
2,000~ 2,999株 25,000 30,000
3,000~ 9,999株 60,000 60,000
10,000~99,999株 80,000 80,000
100,000株以上 100,000 100,000
(注1)
株主優待ポイントは、毎年12月末日から翌年の6月末日まで当社株式を7単元(700株)
以上継続保有し、かつ同一株主番号である株主様に進呈します。なお、株主様へは、期間
中継続保有している株式数に応じたポイント数を進呈します。
(例)12月末日現在700株保有し、翌年6月末日現在で1,000株継続保有となっている
場合、期間中継続保有している株式数700株 に合わせた 6,000ポイントを進呈します。
(注2)
株主優待ポイントの繰越は1回(次回)までです。
なお、繰越条件として、株主名簿に同一株主番号で連続4回以上記載又は記録されるよ
うに、7単元(700株)以上継続保有いただく必要がございます。株主番号が変更された
場合には、繰越されませんのでご留意ください。
以 上
- 1 -
2022年 8月12日
各 位
会社名 株式会社紀文食品
代表者名 代表取締役社長 堤 裕
(コード番号:2933 東証プライム市場)
問合せ先
取締役兼常務執行役員
グループ統括室長 上野 勝
(TEL 03-6891-2600)
株主優待の内容決定に関するお知らせ
当社は、2022年2月14日にお知らせいたしました株主優待制度の内容について、下記のとおり決定
いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.株主優待制度導入の目的
株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、より多くの方々
に当社株式を保有していただき、当社グループに対するご理解をより深めていただくことを目的として
おります。
2.対象となる株主様
2022年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式を300株(3単元)以上または
1,000株(10単元)以上保有されている株主様を対象といたします。
以後、毎年9月30日を基準日として実施してまいります。
3.株主優待制度の内容
2022年9月30日現在の当社株主名簿における株主1名様の保有状況をもとに、下記いずれか1点
の優待品を贈呈いたします。なお、保有されている株式数の範囲内で、複数の優待品の贈呈はいたし
かねますので、あらかじめご了承ください。
(1)当社株式を300株(3単元)以上1,000株(10単元)未満保有されている株主様
・当社商品詰合せ(3,000円相当)
(2)当社株式を1,000株(10単元)以上保有されている株主様
・当社商品詰合せ(5,000円相当)
・当社おせち商品詰合せ(5,000円相当)
- 2 -
4.優待品のお届け時期
(1)当社株式を300株(3単元)以上1,000株(10単元)未満保有されている株主様
・当社商品詰合せ(3,000円相当) ・・・・・・・・ 2022年11月上旬~下旬
(2)当社株式を1,000株(10単元)以上保有されている株主様
・当社商品詰合せ(5,000円相当) ・・・・・・・・ 2022年12月上旬~中旬
・当社おせち商品詰合せ(5,000円相当) ・・・・・ 2022年12月下旬
5.その他
・当社株式を1,000株(10単元)以上保有されている株主様につきましては、後日、株主名簿上のご
住所宛に「株主優待のご案内」をお送りいたします。同封の返信用ハガキまたはインターネットに
て、ご希望される優待品をお申込みください。なお、ご希望が確認できなかった等の場合は、勝手
ながら「当社商品詰合せ(5,000円相当)」を贈呈いたします。
・「おせち商品詰合せ」は、チルド(冷蔵)にてお届けいたします。配送の都合上、離島部にお住ま
いの株主様につきましては、「当社商品詰合せ(5,000円相当)」を贈呈いたします。あらかじめ
ご了承ください。
・優待品の準備ができ次第、順次発送してまいりますが、実際の優待品のお届けは、配送状況により
異なる場合がございます。
(ご参考)
・当社商品詰合せ(5,000円相当) ・当社商品詰合せ(3,000円相当)
・当社おせち商品詰合せ(5,000円相当)
※ 詰合せセットの内容が変更となる場合があります。 以 上
2022年8月12日
各 位
東 京 都 墨 田 区 太 平 四 丁 目 1 番 3 号
株 式 会 社 ペ ッ パ ー フ ー ド サ ー ビ ス
代 表 取 締 役 社 長 C E O 一瀬 邦夫
(コード番号:3053)東証プライム
問い合わせ先 取締役 総務本部長 猿山博人
電話番号 03(3 8 2 9)3210
株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、2022年8月12日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待制度の廃止すること
を決定いたしましたので、お知らせ致します。
記
1.株主優待制度廃止の理由
当社は、株主の皆様の日頃のご支援にお応えするとともに、当社株式への投資の魅力を高め、
より多くの皆様に当社へのご理解とご支援をいただくこと、中長期的に当社株式を保有していた
だける株主様の増加を図ることを目的とし、株主優待制度を導入してまいりました。
しかしながら、昨今の株主優待券の利用状況を鑑み、株主の皆様へのより公平な利益還元の在
り方という観点から慎重に検討を重ねた結果、当社は中長期的に事業拡大のための投資を行うこ
とにより企業価値の向上を図り、早期の復配を目指すことが、株主の皆様に対する公平な利益還
元に繋がると考え、株主優待制度を廃止させていただくことといたしました。
今後も株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題と認識し、安定的かつ継続的に企業価値
の向上に全力で取り組んでまいりますので、今後ともご理解、ご支援を賜りますようお願い申し
上げます。
2.株主優待制度廃止の時期
2022年12月末日を基準日とする株主優待制度より廃止させて頂きます。
なお、2022年6月末日を基準日とする株主優待制度に関しましては、従前どおりの内容にて、
実施させていただきます。
以 上
1
2022年8月12日
各 位
会社名 株式会社三洋堂ホールディングス
代表者名
代表取締役最高経営責任者兼
最高執行役員
加藤 和裕
(東証スタンダード
コード番号:3058)
問合せ先
取締役執行役員
経営企画室長
伊藤 勇
(TEL: 052-871-3434)
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の内容の一部を下記のとおり変更することを
決議いたしましたのでお知らせします。
1.変更の理由
当社は、 株主の皆様からのご支援に感謝するとともに、当社へのご理解を深めていただくことを目
的に株主優待制度を実施しております。
この度、持続的な成長を含め、総合的な観点から株主優待制度のあり方を検討した結果、その内容
の一部を変更させていただくことといたしました。
今後も企業価値の一層の向上に努めてまいりますので、株主の皆様には引き続きご支援を賜ります
ようお願い申し上げます。
2.変更の内容
(変更前)2022年9月まで
割当基準日 優待内容 お届け月
9月30日
(1)株主様優待カードによるレンタル・販売割引
12月
(2)図書カード(1年以上継続保有株主様のみ)
3月31日 (1)図書カード(1年以上継続保有株主様のみ) 6月
(変更後)2023年3月より
割当基準日 優待内容 お届け月
9月30日 なし -
3月31日
(1)株主様優待カードによるレンタル・販売割引
6月
(2)図書カード(1年以上継続保有株主様のみ)
3.変更内容の詳細
(1)株主様優待カードの進呈基準について
2023年3月31日現在の株主様より、進呈基準を以下のように変更させていただきます。
変更前 変更後
割当基準日 9月30日 3月31日
お届け月 12月上旬 6月中旬
有効期限 翌年の12月31日まで 翌年の6月30日まで
※株主様優待カードとは、保有株式数に応じてスマ本屋三洋堂 ・三洋堂書店でご利用いただける
商品が割引になるカードです。
2
※2022年9月30日現在の株主様については、有効期限が1年6カ月(2024年6月30
日まで)
の株主様優待カードを、2022年12月上旬にお送りいたします。そのため、2024年6月中旬に
郵送するまで、新しい株主様優待カードの郵送はございません。
※割引内容に変更はございません。
(参考)
割引内容
株主様優待
カード
シルバー
カード
ゴールド
カード
スーパーゴールド
カード
プラチナ
カード
保有株式数
100株以上
200株未満
200株以上
1,000株未満
1,000株以上
2,000株未満
2,000株以上
10,000株未満
10,000株
以上
レンタル割引 20% 30% 40% 50% 60%
販売割引 2% 3% 4% 5% 6%
※株主様優待カードのご利用方法については、以下のWebサイトを参照願います。
https://ir.sanyodo.co.jp/ir/benefits.html
(2)図書カードの進呈基準について(1年以上継続保有の株主様)
2023年3月31日現在の株主様より、進呈基準を以下のように変更させていただきます。
変更前 変更後
割当基準日 9月30日および3月31日 3月31日
継続基準
1年以上継続して当社株式を100株
以上保有の株主様
変更なし
進呈回数 年2回(6月および12月) 年1回(6月)
保有株式数 優待図書カード 保有株式数 優待図書カード
保有株式数に応
じた図書カード
の進呈
100株以上
200株未満
1,000円分
100株以上
200株未満
1,000円分
200株以上 2,000円分
200株以上
500株未満
2,000円分
500株以上
1,000株未満
3,000円分
1,000株以上 4,000円分
※1年以上継続とは、権利確定日(9月30日および3月31日)の株主名簿に同一株主番号で連
続3回以上記載または記録されることをいいます。
※2022年9月30日現在の株主様については、変更前の基準で、図書カードを2022年12
月上旬
にお送りいたします。
4.変更 の時期
2023年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様より変更を実施いたします。
ただし、2022年9月30日現在の株主様については、有効期限が1年6カ月(2024年6月30日
まで)の株主様優待カードを、2022年12月上旬にお送りいたします。合わせて、変更前の基準で、
図書カードを2022年12月上旬にお送りいたします。
なお、 割当基準日を3月31日に統一することから、202 3年以降は12月の郵送物はございません。
※株主優待制度については、以下のWebサイトを参照願います。
https://ir.sanyodo.co.jp/ir/benefits.html
以上
1
2022年8月12日
各 位
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2022年8月12日開催の取締役会において、株主優待制度の変更を決議いたしましたので、下記のとお
りお知らせいたします。なお、変更時期につきましては2022年12月31日現在の株主名簿に記載または記録され
た株主様より適用いたします。
記
1.株主優待制度変更の理由
当社では、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社へのご理解を深めていただくこと、当社株式へ
の投資魅力を高めることを目的に株主優待制度を実施してまいりました。
この度、2021年12月期より剰余金の配当を開始したことを受け、利益還元と株主優待とのバランスなどを総合
的に勘案し慎重に検討した結果、以下のとおり株主優待制度を変更することといたしました。
なお、2022年12月期の年間配当金の予想は、1株当たり12円としております。
2.株主優待制度の変更内容
(1)変更予定日
2022年12月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様より
(2)変更内容
当社が運営するコミック配信サービス『まんが王国』(https://comic.k-manga.jp/)でポイントに引き換えてご
利用いただける「まんが王国専用図書券」を贈呈いたします。保有株式数における贈呈ポイント数を変更いたしま
したが、基準日や期間については変更ございません。
会 社 名 株 式 会 社 ビ ー グ リ ー
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 吉田仁平
(コード番号:3981 東証プライム)
問合せ先 経 営 企 画 室 長 三吉達治
(TEL.03-6706-4153)
保有株式数 現行 変更後
100株~499株 「まんが王国専用図書券」
10,000ポイント
「まんが王国専用図書券」
1,000ポイント
500株~999株 「まんが王国専用図書券」
10,000ポイント
「まんが王国専用図書券」
10,000ポイント
2
(3)補足事項
①毎年3月下旬に送付する「定時株主総会決議のご通知」に同封させていただく予定です。
②「まんが王国専用図書券」ポイント引き換え期間は発行年の4月1日から翌年の3月31日までの1年間です。
なお、引き換えられたポイントの利用条件、有効期限等はまんが王国利用規約に準じます。まんが王国ポイン
トの有効期限は付与された日が属する月の5か月後の月の末日までです。
以上
1,000株~4,999株 「まんが王国専用図書券」
10,000ポイント
「まんが王国専用図書券」
20,000ポイント
5,000株以上 「まんが王国専用図書券」
50,000ポイント
「まんが王国専用図書券」
50,000ポイント
2022年8月12日
各位
会社名 株式会社アジアゲートホールディングス
代表者名 代 表 取 締 役 社長 田 野 大地
(コード:1783 東証スタンダード)
問合せ先 経営企画部長 植 村 浩 之
(TEL 03-5572-7848)
株主優待制度に関するお知らせ
当社は、2022年8月12日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待制度に関する事項
を決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.決議した理由
当社は、株主の皆様のご愛顧に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、より多くの
方々に当社株式を中長期的に保有していただくことを目的にIR活動を実施しております。
この度、株主様への公平な利益還元の観点から慎重に検討を重ねた結果、当社株式を継続的保
有いただくことを目的として、下記のとおり株主優待制度を設けることといたしました。
今後も、株主の皆様への利益還元を経営の重要課題と位置づけ、企業価値の向上に取り組んで
まいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2.決議した内容
対象者 毎期、9月期末日に100株以上の単元株式を保有している株主
贈答内容
ネオファーマジャパン製の5-アミノレブリン酸(5-ALA)配合サプ
リメント
※当社の子会社である株式会社FAIRYFORESTのホームページからも5-ALA関連の商品をご購入
いただくことができます。(https://www.fairyforest.co.jp/)
※過去に当社提携ゴルフ場、並びにゴルフ場併設ホテルを「株主特別優待料金」でご利用可能い
ただけるサービスを提供しておりましたが、ゴルフ・リゾート事業の売却により、当該サービ
スは中止しております。
3.実施の時期
2022年9月30日時点の株主名簿に記載された株主様より適用いたします。
以上