3387 クリエイトレストランツHD

8月優待銘柄優待銘柄

保有株式数および保有期間に応じて、クリエイト・レストランツグループの各店舗にて利用できる株主様ご優待券が贈られます。

所有株式数保有1年未満保有1年以上
100株以上株主様ご優待券2,000円分株主様ご優待券2,000円分
200株以上株主様ご優待券4,000円分株主様ご優待券4,000円分
400株以上株主様ご優待券6,000円分株主様ご優待券8,000円分
600株以上株主様ご優待券8,000円分株主様ご優待券10,000円分
1,000株以上株主様ご優待券10,000円分株主様ご優待券12,000円分
3,000株以上株主様ご優待券16,000円分株主様ご優待券20,000円分

◆贈呈時期
2月末基準日:5月下旬発行予定
8月末基準日:11月中旬発行予定

◆有効期限
2月末基準日:同年11月30日までの約6ヵ月間
8月末基準日:翌年5月31日までの約7ヵ月間

◆利用可能店舗
国内のクリエイト・レストランツグループの各店舗
詳細はこちらのリンクをご覧ください

◆継続保有の条件
「400株以上保有の継続保有株主様」とは、株主名簿確定基準日(2月末日及び8月31日)の株主名簿に、400株以上の保有を同一株主番号で連続して3回以上記録または記載されている株主様といたします。なお、証券会社の貸株サービスを利用するなどして株主番号が変更になった場合や、直近3回の基準日における保有株式数が一度でも400株を下回った場合などは対象外となりますのでご留意ください。
「継続保有株式数」とは、継続保有の対象期間において保有株式数に変動があった場合、直近3回の基準日のうち一番少ない保有株式数のことを指します。なお、対象となる2020年8月31日現在より前の基準日における保有株式数につきましては、株式分割を反映し遡及修正した保有株式数にて判別いたします。

2024年1月12日
株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス
【東証プライム証券コード3387】
2024年2月期第3四半期決算
(補足説明資料)
わくわく無限大!
個性いろいろ
ともに創る
驚きの未来。
© 2024 create restaurants holdings inc.


目次

I. 業績ハイライト
1. 業績の概要[IFRS]
2.既存店コロナ前比・客数・客単価の推移について
3.筋肉質なコスト構造の定着について
4.業績 の概要(カテゴリー別)
II.TOPICS
1.TOPICS①②③④
III.2024年2月期業績予想及び株主還元について
1.2024年2月期通期業績予想の概要
2.株主還元について
IV.Appendix
1.出退店及び店舗数について
2.既存店前年比/既存店コロナ前比の推移
3.財務状況について
4.2024年2月期通期業績予想の概要(カテゴリー別)
5.サステナビリティへの取り組み①②
© 2024 create restaurants holdings inc.

I.業績ハイライト

© 2024 create restaurants holdings inc.

(単位:百万円) 実 績実 績実 績
実  績実  績
予想(23年10月13日開示)
売上収益84,02236,60736,37535,465
108,448
+24,425
143,000
75.8%
営業利益5,6812,9811,1781,603
5,763
+81
7,400
77.9%
(参考)協力金除く営業利益
1,3252,9811,1781,603
5,763+4,437


税引前利益5,4212,9241,0011,453
5,379
△ 41
6,900
78.0%
当期利益4,2042,360909929
4,199
△ 5
5,500
76.4%
親会社の所有者に
帰属する当期利益
3,786
2,150887863
3,901
+114
5,000
78.0%
調整後EBITDA ※318,5457,2426,1975,789
19,229
+684
24,700
77.9%
実質営業利益※4
(営業利益-協力金+減損損失)
2,9873,4672,2482,007
7,723
+4,735
9,600
80.4%
2023年2月期
第3四半期(累計)
2024年2月期
第3四半期(累計)
対前年
差異
2024年2月期
1Q単(3月-5月)
2024年2月期
2Q単(6月-8月)
2024年2月期
3Q単(9月-11月)
2024年2月期
進捗率
1Q計
(3-5月)
2Q計
(6-8月)
9月 10月(注)11月
3Q計
(9-11月)
3Q累計
12月
(速報)
目標
86.0%89.2%89.3%94.9%91.1%91.7%90.5%92.3%
実績89.4%89.9%91.3%100.4%95.6%95.7%92.0%95.7%
売上収益について
・引き続き堅調な外食需要に支えられ、通期予想に対して順調に推移(通期予想進捗率75.8%)
⇒既存店前年比※1は、117.5%(3Q累計)
⇒既存店コロナ前比※2は、92.0%(3Q累計)
利益について
・協力金及び減損損失を除いた「実質営業利益」
※4は、77億円と前年の約2.6倍で推移
(通期予想進捗率80.4%)
→営業利益も、時短協力金43億円の計上があった前年を超えて着地
・減損損失の保守的な計上
(3Q累計で20億円を計上)をこなして、各段階利益の通期進捗率は8割近くと順調に推移
1. 業績の概要[IFRS]

※2:既存店コロナ前比
売上収益:1,08 4億円、営業利益:58億円、親会社の所有者に帰属する四半期利益39億円、調整後EBITDA192億円
※3: 調整後EBITDA=営業利益+その他の営業費用-その他の営業収益(協賛金収入、雇用調整助成金、協力金及び賃料減免分等を除く)+減価償却費+非経常的費用項目(株式取得に関するアドバイザリー費用等)
※2:既存店コロナ前比は、コロナ禍前の2020年2月期の数値を用いて、且つ休業店舗も含めて算出しています
※1:既存店前年比は、前年の2023年2月期の数値を用いて、且つ休業店舗も含めて算出しています
※4:実質営業利益は、営業利益から協力金と減損損失を除いた数値です
注:比較対象の2019年10月に大型台風及び消費増税があったため、約4.7ポイント程度の上方影響あり
© 2024 create restaurants holdings inc.

2.既存店コロナ前比・客数・客単価の推移について

※:既存店コロナ前比は、コロナ 禍前の2020年2月期の数値を用いて、且つ休業店舗も含めて 算出しています
✓客数は、営業時間の適正化に着手した効果もあり、3Q単四半期(9-11月)で80.9%と増加傾向
✓売上収益(既存店コロナ前比)は、3Q単四半期
(9-11月)で95.7%と、四半期としてはコロナ禍以降で最高を記録
(注:22年3月はまん延防止等重点措置あり)
✓客単価は、適正価格化の継続により、3Q単四半期(9-11月)で118.3%
引き続き客数増に向けて「営業時間の適正化」を図るとともに、
インバウンド需要の取り込みやSNSマーケティングを強化中
118.3 %
(3 Q単)
95.7%
(3 Q単)
80.9%
(3 Q単)
© 2024 create restaurants holdings inc.
57.0%
71.5%
78.4%
77.9%
77.4%
70.2%
78.3%
92.5%
85.6%
85.1%
83.6%
92.5%
87.2%
88.6%
92.2%
88.6%
93.4%
87.4%
91.3%
100.4%
95.6%
55.9%
66.1%
72.7%
70.2%
70.1%
64.7%
70.2%
82.7%
76.0%
75.5%
75.4%
80.7%
74.6%
76.0%
78.2%
74.6%
79.3%
75.1%
76.6%
85.3%
81.2%
102.0%
108.3%
107.8%
111.0%
110.3%
108.5%
111.6%
111.9%
112.7%
112.7%
110.8%
114.6%
117.0%
116.6%
117.9%
118.8%
117.8%
116.4%
119.1%
117.8%
117.8%
50.0%
60.0%
70.0%
80.0%
90.0%
100.0%
110.0%
120.0%
130.0%
22年3月22年4月22年5月22年6月22年7月22年8月22年9月22年10月22年11月22年12月23年1月23年2月23年3月23年4月23年5月23年6月23年7月23年8月23年9月23年10月23年11月
既存店コロナ前比客数客単価

37,902
26,243
28,163
29,614
34,218
36,607
36,375
35,465
28.1%
28.3%
28.1%
28.1%
28.0%
27.9%
28.0%
27.9%
37.1%
35.9%
37.1%
36.3%
36.1%
34.6%
36.2%
37.3%
31.3%
32.2%
33.9%
31.5%
32.3%
28.4%
29.9%
29.5%
9.6%
5.7%
6.2%
8.2%
10.7%
13.1%
12.3%
11.7%
0
10,000
20,000
30,000
40,000
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
40.0%
50.0%
60.0%
20年2月期_下期
(コロナ前)
23年2月期_1Q単23年2月期_2Q単23年2月期_3Q単23年2月期_4Q単24年2月期_1Q単24年2月期_2Q単24年2月期_3Q単
売上収益及び各経費率・店舗営業利益率の推移
売上収益原価率実質人件費率実質諸経費率店舗営業利益率
3.筋肉質なコスト構造の定着について

※2:実質諸経費率とは、販売費及び一般管理費内の諸経費に賃料減免分を考慮して算出しています
※1:実質人件費率とは、販売費及び一般管理費内の人件費に雇用調整助成金分を考慮して算出しています※4:20年2月期_下期(コロナ前)の売上収益及び各経費率・店舗営業利益率は、当該下期の平均値にて算出しています
[単位:百万円]
売上収益
原価率
実質諸経費率※2
実質人件費率※1
※4
✓原価率:グループ購買機能を集約したCMD社による集中購買・物流効率化への取り組み(適正価格化もあわせて実現)
店舗営業利益率※3
※3:店舗営業利益率とは、本社経費を除いた純粋な店舗営業利益にて算出しています
※5
※5:本資料上では、過去数値との連続性を担保すべく、サンジェルマン社の工場における製造人件費・諸経費分は原価に
振り替えていないため、2024年2月期の各四半期決算短信に記載の数値とは異なります
✓人件費率:DX推進による人財不足への対応、人財プロジェクトチームによる採用方法の多角化・定着率UPに向けた取り組み
✓諸経費率:過去の減損損失計上による減価償却費の減少、光熱費の上昇は引き続き横ばい傾向継続
※5
※5
店舗営業利益率は、コロナ前を超えて4四半期連続で二桁越え
© 2024 create restaurants holdings inc.

売上収益
協力金を除く
カテゴリーCF
※2
売上比
売上収益カテゴリーCF※2売上比売上収益カテゴリーCF※2売上比売上収益カテゴリーCF※2売上比
売上収益
カテゴリーCF※2売上比売上収益
協力金を除く
カテゴリーCF
※2
売上比
CR
29,6962,641
8.9%
11,9921,531
12.8%
12,0491,402
11.6%
11,7561,046
8.9%
35,7983,980
11.1%
+6,101+1,339
+2.2%
SFP
16,152322
2.0%
7,156841
11.8%
7,130642
9.0%
7,024568
8.1%
21,3102,052
9.6%
+5,158+1,730
+7.6%
専門ブランド
25,9032,065
8.0%
13,3051,639
12.3%
12,7481,314
10.3%
12,262952
7.8%
38,3163,905
10.2%
+12,412+1,840
+2.2%
海外
13,6191,370
10.1%
4,720575
12.2%
4,777477
10.0%
5,043696
13.8%
14,5411,749
12.0%
+921+379
+2.0%
その他調整等※3
△ 1,3507,792-
△ 5662,654-△ 3312,360-△ 6212,525-△ 1,5187,541- △ 168△ 251-
合計
84,02214,189
16.9%
36,6077,242
19.8%
36,3756,197
17.0%
35,4655,789
16.3%
108,44819,229
17.7%
+24,425+5,040
+0.8%
カテゴリー
2024年2月期1Q2024年2月期2Q2024年2月期3Q
対前年差異2023年2月期3Q(累計)
2024年2月期3Q(累計)
4.業績の概要(カテゴリー別)

※2:カテゴリーCF=営業利益(日本基準)+減価償却費+のれん償却費+協賛金収入+非経常的費用項目+期間対応収益項目(雇用調整助成金及び協力金等)
ただし 、有用な比較のため、2023年2月期3Q(累計)においては、時短協力金を控除して表示しております
※1:既存店コロナ前比は、コロナ禍前の2020年2月期の数値を用いて、且つ休業店舗も含めて算出しています
(単位:百万円)
売上収益について
・国内全てのカテゴリーは、堅調な外食需要に支えられ、順調に推移
カテゴリーCF(キャッシュフロー)について
・海外カテゴリーは、シンガポール・北米の好調に加え、不採算店舗の撤退による
マージン率の改善も寄与し、引き続き前年越え
・国内全てのカテゴリーにおいて、引き続き前年に比べて改善
※時短協力金(前年において43億円計上)を除くベース
・海外カテゴリーは、主にシンガポール・北米の好調によりコロナ前を大幅に超過
(円安影響を除くベース:既存店前年比(3Q累計)105.2%、既存店コロナ前比(3Q累計)105.4%で推移)
既存店コロナ前比※1
既存店前年比(注:前年3月は、まん延防止等重点措置期間)
※3:その他調整等は、IFRS16号適用に伴う減価償却費のほか、主に各カテゴリーには配分していない本社経費等であります
コロナ 後の消費は、海外→都心(国内)→地方(国内)の順に回復
© 2024 create restaurants holdings inc.
カテゴリー
1Q計
(3-5月)
2Q計
(6-8月)
9月10月11月
3Q計
(9-11月)
3Q累計
12月
(速報)
CR86.0%85.2%86.7%98.2%92.8%92.4%87.8%94.1%
SFP85.5%85.4%85.1%92.5%87.2%88.2%86.4%87.1%
専門ブランド85.2%86.2%86.1%96.6%92.4%91.6%87.5%89.3%
海外126.3%132.1%137.1%142.2%138.7%140.3%137.8%136.2%
連結89.4%89.9%91.3%100.4%95.6%95.7%92.0%95.7%
カテゴリー
1Q計
(3-5月)
2Q計
(6-8月)
9月10月11月
3Q計
(9-11月)
3Q累計
12月
(速報)
CR126.8%122.7%118.4%111.2%114.1%114.4%121.2%
113.5%
SFP154.5%125.6%122.2%109.1%111.1%113.8%129.6%116.3%
専門ブランド114.5%110.0%
109.4%103.2%109.0%107.1%110.5%111.0%
海外123.3%111.0%108.6%105.2%103.4%105.6%111.5%106.4%
連結126.1%117.0%114.5%107.2%110.3%110.5%117.5%112.1%

II.TOPICS

© 2024 create restaurants holdings inc.

9
1.TOPICS①-既存店の更なる質の向上-
2022年12月のグループ入り後、事業構造改革が進行中
株式会社サンジェルマン
株式会社レフボン
サンジェルマン社のPMI(PostMergerIntegration)が順調に進捗
✔バックオフィス機能をグループ本社へ統合(24年1月より)
・人事・経理・店舗開発といった本社機能を集約
・基幹システムの統合を実施
✔横浜工場の戦略的改装
・冷凍設備の強化→外部倉庫及び海外輸入商材の内製化
(約1.4億円/年のコスト削減に寄与)
→生地の内製化による品質向上
✔メニューラインナップの改善及び高付加価値化
・商品数の適正化、定番商品の改良、生産計画の改善による
商況に応じた売り場づくり
→新商品の「リッシュブラン」「ロイヤルメロンパン」「あんぱん」等
が好調
✔不採算店舗の閉鎖によるキャッシュフローの改善
・店舗CFマージン:7.2%(前期3Q累計)→ 8.9%(当期3Q累計)
・24年1月までで12店舗の撤退を実施
サンジェルマン社の子会社であったレフボン社
(23年9月1日付にて北海道サンジェルマンより商号変更)を直子会社化へ
店舗
本社
✔MD施策による収益改善
・既存商品のブラッシュUP
・生地数/種類の最適化
✔購買・物流機能の効率化
具体的な実施内容
今後の取り組み
✔工場での生産効率の向上
(品目・量を最適化)
✔QSCAの更なる向上に
よるお客様数の増加
© 2024 create restaurants holdings inc.

「磯丸水産食堂」
イオン幕張新都心店
〔11/21リニューアルOPEN 〕
※郊外SCに初出店
10
1.TOPICS②-「守り」から「攻め」への転換-
新規出店/戦略的な業態変更・改装の実施
・店内をパリのイメージに刷新
・イートインのレイアウトを変更→客席数を増加(28席→56席)
・自動釣銭機導入→オペレーションの効率UP
・掘りごたつの座席をフラット化
・お座敷の一部を個室化
・ファサード(入口)部分改装・ビュッフェ台改修
・デザートショーケースの導入
・ドリンク機器入れ替え(種類UP)等
お客様の利便性の向上、店舗魅力度の向上を通じて客数増へ
「磯丸水産」京橋店
〔10/23OPEN〕
「五の五」一番町店
〔9/28OPEN〕
「MOMIJI CHAYA」香港
〔10/7OPEN〕
新規出店
(3Q累計:27店舗)
(3Q累計:16店舗)
業態変更
「マルシェドゥ メトロ」Echika表参道
〔11/14リニューアルOPEN 〕
※新ブランド3つを含む4店舗を業態変更
「つけめんTETSU」イオンKYOTO
〔10/17リニューアルOPEN 〕
※関西圏の郊外SC2店舗目
改装
(3Q累計:5店舗)
「かごの 屋」 寝屋川店
〔10/27リニューアルOPEN 〕
「サンジェルマン」札幌店
〔11/30リニューアルOPEN 〕
「CHISŌZANMAI」大丸梅田
〔9/15リニューアルOPEN 〕
「かごの屋」タイ
〔10/27OPEN〕
BeforeAfter
「牛たん伊之助」イオン各務原
〔9/8リニューアルOPEN 〕
「しゃぶ 菜」イオン各務原
〔9/14リニューアルOPEN 〕
Before
After
フラット 化
© 2024 create restaurants holdings inc.

11
1.TOPICS③-人財不足への対応-
人財不足への対応
・休暇を取得しやすい体制作り
→一部の店舗にて、店休日を設置(例:「かごの屋」など)/ヘルプ体制の強化
・未来わくわくプロジェクト始動(Z世代ワークショップ)
→Z世代の従業員の声を聴き人財施策に反映/モチベーションUP
・外国人採用強化(採用ルートの拡大)
⇒今期末にはグループ全体で200人を超える入社見込み
(受け入れ体制・教育体制を強化)
・クルーの社員登用・リファラル採用の強化
・新卒採用の再開・強化、退職者カムバック強化
・スキマバイト
(単発バイト)の直雇用化の推進
・SNSを利用した採用の強化
(Instagram・TikTok)
※下記オレンジ色の文字:前回からの進捗内容
・社員の昇給ファンド総額の増額(平均4.1%UP)、クルーの時給アップ実施
・有給休暇の取得促進
・人財にフォーカスしたグループ内社内報の作成・配信
⇒今期8回発行済み
(グループの従業員2万人超へ向けて発信)
・新入社員サポート(ウエルカム制度)
・エリアカンファレンスの開催(年間通して全22か所にて35回実施)
・資格取得支援の拡充
・永年勤続表彰制度の強化
(連続休暇の取得制度・褒賞金額アップ)
・オーディットサポーター制度の強化
(店舗スタッフの声を直接聞く取り組み)
・「社内ポイント制度」の導入・活用
・譲渡制限付株式報酬(RS)の導入
・クルーフェス
(アルバイト同士のコミュニケーション機会)の再開
・入社時研修及びフォロー研修/階層別研修の強化・充実
・人事評価制度の評価項目の拡充
・多様な働き方の促進
⇒週休3日や短時間勤務といった多様な勤務形態の活用
(女性管理職・外国人管理職・障がい者雇用の増加、シニアの活用等)
定着率向上(リテンション)の取り組み
採用の強化
コミュニケーション
人財育成
「未来わくわくプロジェクト」の様子
待遇改善・多様な人財の活躍推進
© 2024 create restaurants holdings inc.

12
1.TOPICS④-サステナビリティへの取り組み-
✔食べ残しの持ち帰りを促す取り組みとして、北関東を中心に展開する
和食レストラン「いっちょう」にて、「
mottECO(モッテコ)」を導入
→お客様に専用容器をご購入いただき、食べきれなかった分を持ち帰っていただく
取り組みをスタート
※容器へはお客様ご自身で詰めていただきます
✔ベーカリーの「サンジェルマン」の店舗にて、近隣小学校のメニューコンテストを実施
地域貢献
サステナビリティの新たな取り組み
食品ロスの削減
〔サンジェルマンおおたかの森店〕
→選ばれた作品は実際に製品化し、一部店舗では販売
※その他の取り組み事例は、AppendixのP21-22をご覧ください
© 2024 create restaurants holdings inc.

III.2024年2月期業績予想
及び株主還元について
13
© 2024 create restaurants holdings inc.

1.2024年2月期通期業績予想の概要
14
※1:調整後EBITDA=営業利益+その他の営業費用-その他の営業収益(協賛金収入、雇用調整助成金、協力 金及び 賃料減免分等を除く) +減価償却費+非経常的費用項目(株式取得に関するアドバイザリー費用等)
売上収益:1,430 億円、営業利益:74億円、親会社の所有者に帰属する当期利益50億円、調整後EBITDA:247億円
2023年10月1 3日開示の通期業績予想⇒ 変更なし
※2:実質営業利益は、営業利益から協力金と減損損失を除いた数値です
(単位:百万円)実績売上比予想売上比実績売上比
売上収益118,240
143,000
+24,759
+20.9%
108,448
75.8%
営業利益5,083
4.3%
7,400
5.2%
+2,316
+45.6%
5,763
5.3%77.9%
税引前利益4,565
3.9%
6,900
4.8%
+2,334
+51.1%
5,379
5.0%78.0%
当期利益3,878
3.3%
5,500
3.8%
+1,621
+41.8%
4,199
3.9%76.4%
親会社の所有者に
帰属する当期利益
3,385
2.9%
5,000
3.5%
+1,614
+47.7%
3,901
3.6%78.0%
調整後EBITDA※123,664
20.0%
24,700
17.3%
+1,035
+4.4%
19,229
17.7%77.9%
実質営業利益※24,149
3.5%
9,600
6.7%
+5,450
+131.4%
7,723
7.1%80.4%
進捗率
(対予想)
2023年2月期
2024年2月期
(通期予想)
差異増減率
2024年2月期
(第3四半期)
© 2024 create restaurants holdings inc.

6.00
3.00
0.00
4.50
6.00
7.00
0.00
2.00
4.00
6.00
8.00
2019/2期
(実績)
2020/2期
(実績)
2021/2期
(実績)
2022/2期
(実績)
2023/2期
(実績)
2024/2期
(予想)
年間配当額(円)
15
2. 株主還元について
2024年2月期の配当予想⇒ 変更なし
※2020年3月1日付で1株につき2株の割合をもって株式を分割しており、遡及修正しています
(単位:円)
株主優待制度
企業方針として、重要な株主還元策と位置づけ、今後も継続して実施
✔中間配当⇒ 1株あたり3.50 円にて実施済み
✔期末配当予想⇒1株あたり
3.50 円を予定
年間7.00円
© 2024 create restaurants holdings inc.

IV.Appendix
16
© 2024 create restaurants holdings inc.

1.出退店及び店舗数について
※1:グループ内における業態変更も含めた店舗数を記載しております
※2:海外カテゴリーの店舗数には、LGEW 社のジャカルタにおけるFC2店舗及びKR社のタイにおけるFC15店舗を含んで おります
※3:本資料上における期末店舗数は、2023年11月 末時点での業務受託店舗、FC店舗を含むグループ総店舗数を記載しております
17
新規出店27店舗、退店44店舗、業態変更16 店舗
⇒2023年11月末グループ総店舗数:1,128店舗
・新規出店(27店舗)の主な内訳
・コアブランドを中心に出店:
「萬家」太田店、「しゃぶ菜」ららぽーと門真、「遊鶴」西岡店、「五の五」河原町三条店・横須賀中央店、「磯丸水産」仙台等(10店舗)
・ゴルフ場内レストランの新規業務受託(5店舗)
・JA全農とのコラボによる出店(3店舗)
・グループ内FC:「MACCHA HOUSE 抹茶館」善光寺仲見世通り店・「磯丸水産」松本駅前店・「つけめんTETSU」イオン橿原店
・海外:
「MOMIJI CHAYA」@香港2店舗、「IL Fornaio」@北米、「AWkitchen」@ジャカルタ、「かごの屋」@タイ2店舗
ロードサイド
14.0%
SA・PA
2.5%
海外
4.8%
その他
0.4 %
都市SC26.4%
郊外SC
23.4%
駅前・繁華街
20.6%
スポーツ
&レジャー
7.9 %
【立地別店舗数の構成比
(2023年11月末時点)】
【2024 年2月期3Q出退店一覧】
・立地環境や顧客ニーズに合わせ、業態変更を実施(16 店舗)
表参道の一括フードコート「マルシェドゥ メトロ」では3つの新業態を含む4店舗を同時に業態変更
・契約満了に伴う退店(29店舗)及び不採算店舗の撤退(15店舗)※北米のニューヨークからは撤退(3店舗)
© 2024 create restaurants holdings inc.
グループ内
移管等
出店 退店
502819+449512
208772082
専門ブランド381613△ 43702
5465550
1,1452744+01,12816
海外※2
グループ総店舗数※3
2023年
11月末
店舗数
業態
変更
※1
CR
SFP
カテゴリー
2023年
2月末
店舗数
増減数

18
2.既存店前年比/既存店コロナ前比の推移
※1:既存店前年比は、前年の2023年2月期の数値を用いて、且つ休業店舗も含めて 算出しています
※2:既存店コロナ前比は、コロナ禍前の2020年2月期の数値を用いて、且つ休業店舗も含めて 算出しています
© 2024 create restaurants holdings inc.
【連結】
3月4月5月1Q累計6月7月8月2Q累計9月10月11月3Q累計
12月
(速報)
1月2月通期計
2024年2月期
既存店前年比
※1
146.0%121.1%115.4%126.1%111.5%118.1%121.3%121.4%114.5%107.2%110.0%117.5%112.1%ーーー
2024年2月期
既存店コロナ前比
※2
87.2%88.6%92.2%89.4%88.6%93.4%87.4%90.0%91.3%100.4%95.6%92.0%95.7%ーーー
【カテゴリー別】
3月4月5月
6月7月8月9月10月11月
12月
(速報)
1月2月
2024年2月期
既存店前年比
※1
137.4%125.9%118.7%126.8%116.5%124.6%126.3%124.8%118.4%111.2%114.1%121.2%113.5%ーーー
2024年2月期
既存店コロナ前比
※2
82.9%86.2%88.8%86.0%82.1%90.1%83.6%85.6%86.7%98.2%92.8%87.8%94.1%ーーー
2024年2月期
既存店前年比
※1
276.6%132.7%121.7%154.5%113.8%128.4%136.5%139.1%122.2%109.1%111.1%129.6%116.3%ーーー
2024年2月期
既存店コロナ前比
※2
82.4%85.6%88.3%85.5%84.6%89.5%81.7%85.5%85.1%92.5%87.2%86.4%87.1%ーーー
2024年2月期
既存店前年比
※1
122.7%112.7%108.8%114.5%104.3%110.0%115.0%112.3%109.4%103.2%109.0%110.5%111.0%ーーー
2024年2月期
既存店コロナ前比
※2
82.3%84.4%89.2%85.2%84.2%90.0%84.3%85.8%86.1%96.6%92.4%87.5%89.3%ーーー
2024年2月期
既存店前年比
※1
140.9%117.1%117.1%123.3%114.8%110.0%108.8%116.0%108.6%105.2%103.4%111.5%106.4%ーーー
2024年2月期
既存店コロナ前比
※2
127.3%122.9%124.8%126.3%129.2%129.7%132.2%132.9%137.1%142.2%138.7%137.8%136.2%ーーー
通期計
CR
SFP
専門
ブランド
海外
1Q累計2Q累計3Q累計

19
3.財務状況について
※1:調整後自己資本比率:自己資本比率(親会社所有者帰属持分比率)からIFRS16号の影響を除外した比率
※2:調整後ネットD/E レシオ:ネットD/E レシオからIFRS16号の影響を除外した倍率
主要指標2023年2月末2023年11月末差異
資産合計
(百万円)
133,555
131,371
△2,184
負債合計(百万円)
99,112
93,624
△5,488
資本合計(百万円)
34,443
37,746
+3,303
自己資本比率
(親会社所有者帰属持分比率)
22.2%
26.3%
+4.1%
調整後自己資本比率※1
33.5%
39.6%
+6.1%
ネット D/E レシオ
1.74倍
1.44倍
△0.30倍
調整後ネットD/E レシオ※2
0.38倍
0.27倍
△0.11倍
© 2024 create restaurants holdings inc.

4.2024年2月期通期業績予想の概要(カテゴリー別)
20
カテゴリー
2023 年2月期
(前期実績)
2024年2月期
(通期予想)
売上収益カテゴリーCF売上比売上収益カテゴリーCF売上比
CR
40,0225,231
13.1%
46,0004,930
10.7%
SFP
22,9132,447
10.7%
28,0002,950
10.5%
専門ブランド
38,3984,432
11.5%
51,4004,820
9.4 %
海外
18,5061,818
9.8%
19 ,8002,460
12.4%
その他調整等
△1,6009,734

△2,2009,540

合計
118,24023,664
20.0%
14 3,00024,700
17.3%
差異
売上収益カテゴリーCF売上比
+5,978△301
△2.4%
+5,087+503
△0.1%
+13,002+388
△2.2%
+1,294+642
+2.6%
△600△194

+24,760+1,036
△2.7%
※カテゴリーCF=営業利益(日本基準)+減価償却費+のれん償却費+協賛金収入+非経常的費用項目+期間対応収益項目(雇用調整助成金及び協力金等)
※その他調整等は、IFRS16号適用に伴う減価償却費のほか、主に各カテゴリーには配分していない本社経費等であります
© 2024 create restaurants holdings inc.

21
5.サステナビリティへの取り組み①
食品ロス削減・資源循環
産地連携・地産地消
•ベーカリーの「サンジェルマン」や「ジャン・
フランソワ」で、フードシェアリングアプリ
「TABETE」を導入
•パンの通販サイト「rebake」を通じて全
国にロスパンを販売
⇒店舗でのロスパン削減としての取り組み
•地元農家から直接仕入れるなど、地産地消
の取り組みを推進
⇒食の安心安全や地域貢献
⇒輸送にかかるCO
2排出量削減
•「畑の日」などの農業研修を実施
⇒産地・農家との交流
(「やさい家めい」等)
プラスチックごみ削減
•バイオマス原料レジ袋の使用
•プラストローの使用抑制
具体的な取り組み事例
環境保全・ヘルシーフード
•ヴィーガンメニューや植物由来のチーズ、
大豆ミートの活用
⇒Mr.FARMER表参道店は、オールヴィ
ーガンカフェとして運営
(他の立地でも順次拡大検討中)
•自治体のフードロスの取り組みに参加
•使用済み油(廃油)のリサイクル
•地産地消を意識したご当地メニューの開発
Environment(環境)
•環境への配慮と持続的な食材調達を目指
す「生命の森プロジェクト」に参画
⇒貢献型食材(えび)の仕入を行うことで
インドネシアでのマングローブの植林活
動に参加
(「いっちょう社」)
•スプーン・フォーク・マドラー、
ストロー等をバイオマス素材
や紙製・木製に変更
•低糖質パンの拡充、発芽玄米や雑穀等を
活用したベーカリーメニューの考案
脱炭素社会への貢献
•気候変動への取り組み推進
⇒CO
2排出量に関する削減目標を設定
CO2
50%削減目標
2013年→2030年
•①ガバナンス②戦略③リスク管理④指標
と目標を開示
⇒詳細はホームページに掲載
•食品端材を近隣
の動物園へ提供
(群馬県にあるいっちょう社の
グローバルキッチンより)
•一部店舗の店内提供容器を
プラカップからグラスへ変更
•ガスコージェネレーション(省ガス)の仕組
みを活用
(「かごの屋」等)
© 2024 create restaurants holdings inc.

22
地域との交流
•Mr.FARMER駒沢オリンピック公園店や
AWキッチン鎌倉店、TANTOTANTO ら
らぽーと湘南平塚でファーマーズマーケッ
トを開催
•野菜収穫体験イベント、近隣専門学校とコ
ラボしたイベントなどを開催
食育
ダイバーシティの推進
•「和食・しゃぶしゃぶかごの屋 」京都で
小学生以上のお子様と保護者を対象と
した「親子調理体験セミナー」を開催
•女性社員、女性管理職の積極採用
•外国人雇用の推進、教育環境の拡充
•多様な勤務形態の利用促進
•取締役会機能強化
•取締役会実効性評価
•グループガバナンス体制
•開示体制
•コンプライアンス体制
•リスクマネジメント体制
具体的な取り組み事例
•地元の小学校(本社:品川区)への食育活動
•店舗周辺清掃活動の実施/ 清掃ボランテ
ィア活動への参加
(「EVERYONEs CAFÉ」等)
体制・機能の強化
Social(社会)
•地元農家における農業体験
•特別支援学校生に対して、店舗の体験
実習を実施
(「かごの屋」)
•こども食堂の運営協力・寄付(遊鶴社、クリエ
イト・ダイニング社)
→地域限定社員
→定年の年齢(クルー)を70歳まで延長
•わくわくする職場作り
→社員フォーラムやクルーフェス開催
•ジェンダーレスユニフォームを採用
Governance(ガバナンス)
体制/機能の強化
•社外取締役:3名体制
(社外取締役が1/3以上)
•社外取締役の多様性
⇒社外取締役に女性を登用
•指名・報酬委員会の設置
⇒社外取締役の比率が過半数以上
•譲渡制限付株式報酬制度(RS)の導入
⇒2023年6月に実行
5.サステナビリティへの取り組み②
•多様な人財の活躍促進
⇒女性管理職比率/外国籍管理職比率
/外国籍従業員比率/多様な勤務形態
の利用率/障がい者雇用率の目標を
設定
•除雪ボランティア(北海道)の実施
(「遊鶴」)
•大妻女子大学で
サステナブルな
社会貢献に関し、
特別講義
(LG&EW社)
•ファーマーズ&キッズフェスタへの参加
新たな方針等の策定
•人財に関する基本方針(重点項目)
•サステナブル調達方針
•Mr.FARMER駒沢
オリンピック公園店
では防災フェスタ&
ファーマーズマーケ
ットを開催(3.11の
教訓を忘れずに、3/
11に開催)
•地元中学生のゴルフ場レストランでの職場
体験の受け入れ
(クリエイト・レストランツ社)
© 2024 create restaurants holdings inc.

23
本資料は、2024年2月期第3四半期の業績に関する情報の提供を目的とした
ものであり、当社が発行する有価証券の投資を勧誘することを目的としたもの
ではありません
また、本資料に記載した内容は、資料作成時点において当社が合理的と判断し
た一定の前提に基づいて作成されておりますが、その情報の正確性、完全性を
保障または約束するものではなく、予告なしに変更される可能性があります
≪IRに関するお問い合わせ先≫
IR部
8022@createrestaurants.com
ご注意
© 2024 create restaurants holdings inc.

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
8月28日
(154日)
1.28%
(GL11.4)
貸借銘柄1031円
優待関係適時開示情報
2024年2月期第3四半期決算(補足説明資料)(24/01/12)

優待基礎データ

8月

【100株】買物券 2000円相当
市場価値:1320円

2月

【100株】買物券 2000円相当
市場価値:1320円

利回り

利回り区分利回り(100株)
配当利回り0%
優待利回り2.56%
総合利回り2.56%

※優待利回りについて、市場価格が不明なものは比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
100株約10万円
200株約21万円
400株約41万円
600株約62万円
1000株約103万円
3000株約309万円

一般信用関係データ

クロスコスト計算




計算株数 :
計算金額 :
計算日数 :

買建手数料:
買建金利 :
売建手数料:
貸株料金 :
プレミアム:
管理費等 :

手数料合計:

直近の一般信用在庫履歴(過去24時間)

Canvas not Supported/....
日興カブ楽天SBIGMO松井マネ

前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)

Canvas not Supported/....
日興カブ楽天SBIGMO松井マネ

カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率

日付抽選対象在庫申込株数抽選倍率
過去2週間に抽選はありませんでした

カブドットコム証券における過去1週間のプレミアム料推移

Canvas not Supported/....

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:2640円(100株/3日/4倍)
逆日歩最大額:5280円(100株/3日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
3月27日0円-日-
3月26日0円-日-
3月25日0円-日-
3月22日0円-日-
3月21日0円-日-

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


Gokigen Life .TOKYO
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com