近1か月間の適時開示情報から株主優待の変更などに関する情報をピックアップしてリスト化しています。情報についてはほぼオンタイムで更新されています。
日時 | 銘柄名 | 開示内容 | 権利日 |
---|---|---|---|
02/07 13:00 | 8022 美津濃 |
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更並びに優待制度の実質拡充に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/07 11:30 | 8473 SBIホールディングス |
株主優待の実施に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/06 16:00 | 3676 デジタルハーツホールディングス |
配当予想の修正(創業25年記念配当)及び記念株主優待実施に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/06 16:00 | 3326 ランシステム |
株主優待制度の導入に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/06 15:40 | 5216 倉元製作所 |
株主優待のお知らせ (PDF) | 12月31日 |
02/06 15:30 | 9404 日本テレビホールディングス |
株主優待実施のお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/06 15:30 | 4926 シーボン |
株主優待品の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/06 15:30 | 3837 アドソル日進 |
期末配当予想の修正(増配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/06 15:30 | 3002 グンゼ |
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/06 14:20 | 8158 ソーダニッカ |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/05 15:31 | 6180 GMOメディア |
株主優待制度の導入に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 |
02/05 15:31 | 3633 GMOペパボ |
配当予想の修正(増配)および配当方針の変更ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 12月31日 |
02/05 15:30 | 3232 三重交通グループホールディングス |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/05 15:30 | 165A SBIレオスひふみ |
株主優待制度導入に関するお知らせ(補足説明資料) (PDF) | 3月31日 |
02/05 15:30 | 165A SBIレオスひふみ |
株主優待制度導入に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/05 15:00 | 2922 なとり |
株主優待制度の拡充に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/05 14:00 | 8424 芙蓉総合リース |
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに分割比率に基づく株主優待品贈呈基準の修正に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/05 13:00 | 9057 遠州トラック |
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/04 16:30 | 3666 テクノスジャパン |
2025年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/04 15:30 | 8841 テーオーシー |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
202 5年2月7日
各 位
会社名 美 津 濃 株 式 会 社
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 水野 明人
(コード番号:8022 東証プライム)
問合せ先 執行役員経理財務担当 村上 喜弘
(TEL 06-6614 -8465)
株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更並びに株主優待制度の実質拡充に関するお知らせ
当社は、2025年2月7日開催の取締役会において、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更を行うこと
を決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1. 株式分割
(1)株式分割の目的
当社株式の投資単位当たりの金額を引き下げることにより、当社株式の流動性の向上と投資家層の拡
大を図ることを目的としております。
(2)株式分割の概要
①分割の方法
2025年3月31日(月曜日)を基準日として、同日の最終の株主名簿に記録された株主様の所有する
当社普通株式1株につき3株の割合をもって分割いたします。
②分割により増加する株式数
株式分割前の発行済株式総数 26,578,243 株
今回の分割により増加する株式数 53, 156 ,486 株
株式分割後の発行済株式総数 79, 734 ,729 株
株式分割後の発行可能株式総数 177 ,600,000 株
③分割の日程
基準日公告日 2025年3月14日(金 曜日)
基準日 2025年3月31日(月曜日)
効力発生日 2025年4月1日(火 曜日)
(3)その他
①資本金の額について
今回の株式分割に際して、資本金の額の変更はありません。
②2025年3月期の期末配当金について
今回の株式分割は、2025年4月1日を効力発生日としておりますので、2025年3月31日を基準日と
する2025年3月期の期末配当金につきましては、株式分割前の株式数を基準といたします。
なお、2025年3月期の期末配当予想の修正については本日公表した「配当予想の修正に関するお知
らせ」をご参照ください。
2. 株式分割に伴う定款の一部変更
(1)定款変更の理由
今回の株式分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、2025年4月1日(火)を効力発生
日として、当社定款の一部を変更いたします。
(2)定款変更の内容
変更の内容は以下の通りです。
(下線部は変更部分
)
株式分割前の定款 変更案
第 6 条(発行可能株式総数)
本会社の発行可能株式総数は
59,200,000株とする
第 6 条(発行可能株式総数)
本会社の発行可能株式総数は
177 ,600,000株 とする
(3)定款変更の日程
取締役会決議日 2025年2月7日(金)
効力発生日 2025年4月1日(火)
3. 株主優待制度について
当社は、株主の皆さまのご支援に感謝するとともに、商品や事業に対するご理解を深めていただくこ
とで、 当社株式をより多くの方に、かつ長期的に保有していただくことを目的として、株主優待制度を
導入しております。株主優待制度については、株式分割後も変更せず、保有基準日の株主名簿に記載ま
たは記録された、当社株式を100株(1単元)以上保有されている株主様を対象とします。これによ
り、今回の株式分割後に100株以上保有の株主様は株主優待の対象となりますので、実質的な制度拡充
となりま す。
なお、株式分割の効力発生日が2025年4月1日となることから、2024年3月末日時点(2025年6月下
旬頃に贈呈予定)の株主様につきましては、分割前の保有株式数を贈呈基準とさせて頂きます。
以 上
2025年2月7日
各 位
本店所在地 東 京 都 港 区 六 本 木 一 丁 目6番1号
会 社 名 S B Iホ ー ル デ ィ ン グ ス 株 式 会 社
(コード番号8 4 7 3 東証プライム)
代 表 者 代表取締役 会長 兼 社長 北尾吉孝
問い合せ先 執行役員 経理・財務担当 西川保雄
電 話 番 号 03-6229-0100(代表)
株主優待の実施に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2025年3月31日時点の株主の皆様に対し、下記の通り株主優待
を実施することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.対象株主様
2025年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主の皆様
2.優待の内容
当社子会社(SBI VCトレード株式会社)の口座で暗号資産XRPが受け取れるクーポンコード券、または
当社子会社(SBIアラプロモ株式会社)が販売する商品セットのいずれかを選択しお申込みいただける「選
択申込券」を贈呈いたします。(注 1)
(1)2025年3月31日時点の株主名簿における保有株式数が100株以上1,000株未満の株主様、または保
有株式数1,000株以上で保有期間が1年未満の株主様
以下の①または②のいずれかを選択しお申込みいただけます。
①暗号資産XRPを2,000円相当受け取れるクーポンコード券を進呈(申込期限とする2025年7月
31日時点で換算予定)
②当社子会社(SBIアラプロモ株式会社)が販売する下記商品を進呈
・健康食品『アラプラス ゴールドEX(60粒)』(通常価格11,880円(税込)) 1個
・機能性表示食品『発芽玄米の底力(160g)』(通常価格270円(税込)) 3袋
(2)1年を超えて継続保有いただいている株主様で、かつ2025年3月31日時点の株主名簿における保有
株式数が1,000株以上の株主様(注 2)
以下の①または②のいずれかを選択しお申込みいただけます。
①暗号資産XRPを8,000円相当受け取れるクーポンコード券を進呈(申込期限とする2025年7月
31日時点で換算予定)
②当社子会社(SBIアラプロモ株式会社)が販売する下記商品を進呈
・健康食品『アラプラス ゴールドEX(60粒)』(通常価格11,880円(税込)) 1個
・機能性表示食品『発芽玄米の底力(160g)』(通常価格270円(税込)) 3袋
・健康食品『アラプラス NMN(60粒)』(通常価格10,800円(税込)) 1個
・化粧品『アラプラス コンセントレートセラム』(通常価格11,000円(税込)) 1個
・化粧品『アラプラス ボディクリーム アラピ』(通常価格6,110円(税込)) 1個
また、単元未満株式(1~99株)のみをお持ちの株主様を含む全ての株主様に、SBIアラプロモ株式会社
が販売する健康食品や化粧品などを、通常価格から50%割引の優待価格で購入できる割引購入申込券
を1枚贈呈させていただきます。
(注 1)暗号資産XRPを株主優待として選択いただけるのは当社子会社のSBI VCトレード株式会社に口
座を保有または新規開設できる国内居住者(満18歳未満を除く)に限ります。
(注 2)1年を超えて継続保有いただいている株主様とは、直近3回の全ての基準日(2024年3月31日、
2024年9月30日および2025年3月31日)の当社株主名簿に、同一株主番号で継続して記載ま
たは記録されている株主様といたします。株式交換により当社株主となった場合は、その直後の基準
日から起算し、株式交換以前の時期との通算はいたしません。また相続、株主名簿からの除籍等によ
り株主番号が変更になった場合も、その直後の基準日から起算いたします。
(注 3)海外各国の医薬品、食品および化粧品に関する法規制等の関係により、SBIアラプロモ株式会社の
販売する商品を株主優待として選択しお申込みいただいた場合および割引購入申込券により商品を
ご購入いただいた場合の商品の発送先は日本国内に限ります。
(注 4)SBIアラプロモ株式会社の各商品に記載の通常価格は2025年2月7日時点のものです。
3.選択申込券等の贈呈時期
選択申込券および割引購入申込券は、当社の第27期定時株主総会招集ご通知等とあわせて、株主名簿
に記載されたご住所(注 5)に2025年6月上旬にお送りする予定です。
(注 5)常任代理人または送付先のご指定をされている株主様については、当該ご住所へご送付いたします。
【SBIアラプロモ株式会社の引換商品について】
『アラプラス ゴールドEX』
5-ALA(注 6)を1粒に50mg配合したプレミアム商品です。もっと輝きたい方のエイジング
ケア(注 7)をサポートします。健康維持を心掛けている方、中高年からの栄養補給にご利用く
ださい。
『発芽玄米の底力』
コレステロール・中性脂肪・血圧をトリプルサポートできる機能性表示食品です。国立循環器
病研究センターとの共同研究の成果である5-ALAを用いた独自の発芽技術を採用する事によ
り、玄米に含まれる天然の栄養成分を最大限高め、お米本来の力を引き出す事に成功しまし
た。1食分ずつパウチ包装された無添加、100%の発芽玄米です。
『アラプラス NMN』
2大エイジングサポート成分である5-ALAとNMN(β-ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド)を
手軽に効率よく摂取できるプレミアム商品です。SBIの独自処方により、1粒に5-ALAを
25mg、NMNを75mg、高濃度配合させる事に成功しました。
『アラプラス コンセントレートセラム』
うるおいブースターの天然アミノ酸5-ALAに浸透型の加水分解コラーゲンや加水分解ヒアルロ
ン酸、保湿効果のある5種類のオーガニックボタニカルシードオイル(アルガニアスピノサ核油、
バオバブ種子油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ニゲラサチバ種子油)を加えた濃密な美容液
です。大人世代のお肌にもっちりと弾むようなハリを与えます。
『アラプラス ボディクリーム アラピ』
美肌の土台となる天然アミノ酸5-ALAに自重の3倍もの水を抱えるアミノリピッド(注 8)を高配
合。なめらかにのびてリッチなうるおいに包まれる、顔・からだ用クリームです。乾燥や肌あれを
予防し、ふっくらキメが整う素肌に導きます。
※商品の仕様・外観は予告なく変更することがあります
各商品の詳細につきましては、SBIアラプロモ株式会社のウェブサイトをご確認ください。
(https://www.5-ala.jp/)
(注 6)5-ALA:5-アミノレブリン酸または5-アミノレブリン酸リン酸塩を総称して本リリースでは5-ALAと表現。
5-アミノレブリン酸は体内のミトコンドリアで作られるアミノ酸。ヘムやシトクロムと呼ばれるエネルギー産
生に関与する重要な物質ですが、加齢に伴い生産性が低下することが知られています。5-アミノレブリ
ン酸は、焼酎粕や赤ワイン、高麗人参等の食品にも含まれるほか、植物の葉緑体原料としても知られ
ています。5-アミノレブリン酸リン酸塩は、厚生労働省の「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品
と判断しない成分本質(原材料)リスト」に追加されています。医薬品成分ではございません。
(注 7)エイジングケア:年齢相応の状態を保つことです。
(注 8)アミノリピッド:うるおいを保ち、皮膚を柔らかくするラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトス
テリル/ベヘニル)とラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
以上
**********************************************
本プレスリリースに関するお問い合わせ先:
SBIホールディングス株式会社 コーポレート・コミュニケーション部 03-6229-0126
1
2025年2月6日
各 位
会社名 株式会社デジタルハーツホールディングス
代表者名
代表取締役社長 C EO 筑紫 敏矢
(コード番号:3 6 7 6東証プライム)
問合せ先
執行役員 CFO 伊丹 英人
( T E L:03-3 3 7 3-0 0 8 1 )
配当予想の修正(創業25年記念配当)及び記念株主優待実施に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2024年5月9日に公表いたしました2025年3月期の配当予想の修正
及び創業25年記念株主優待の実施について決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 配当予想の修正及び記念株主優待実施の理由
当社は、2025年4月19日より、当社の前身となる有限会社デジタルハーツの創業から25年目を迎えること
となります。これもひとえに株主の皆様をはじめ、関係各位の長年にわたるご支援の賜物と心より厚く御礼申
しあげます。つきましては、株主の皆様の日頃のご支援に感謝の意を表すとともに、創業25年目を記念し、
2025年3月期の期末配当における1株当たり2.0円の記念配当及び記念株主優待を実施することといたしまし
た。これにより2025年3月期の期末配当予想を、2024年5月9日に公表しました前回予想の1株当たり10.5
円に記念配当2.0円を加え、12.5円に修正いたします。
当社では現在、ゲーム領域及びエンタープライズ領域それぞれの事業領域において、専門性や独自性を活か
した成長戦略を推進するとともに、両事業の成長ポテンシャルを最大化することを目的に、連結子会社である
株式会社AGESTの株式分配型スピンオフ及び上場を目指し、2025年内の実現に向けた準備を進めております。
今後も、このような新たな挑戦を積極化することで、継続的な企業価値向上に努めてまいります。株主の皆様
におかれましては、今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
2. 配当予想の修正の内容
1株当たり配当金
第2四半期末 期末 合計
前回予想
(2024年5月9日公表)
10円50銭 21円00銭
今回修正予想
12円50銭
(普通配当 10円50銭)
(記念配当 2円00銭)
23円00銭
当期実績 10円50銭 -
前期実績
(2024年3月期)
10円50銭 10円50銭 21円00銭
2
3. 記念株主優待の内容
(1) 対象株主様
基準日(2025年3月31日)現在の株主名簿に記載または記録された株主様のうち、当社株式を500株(5
単元)以上保有されている株主様を対象といたします。
(2) 記念株主優待の内容
対象となる株主様1名につき、QUOカード10,000円分を贈呈いたします。
(3) 贈呈時期
2025年6月上旬に発送予定の定時株主総会関連書類に同封のうえ、基準日(2025年3月31日)の株主名
簿に記載または記録されたご住所宛に発送することを予定しております。
(4) 今後の株主優待について
創業25年記念株主優待は今回のみの実施となります。今後の株主優待につきましては、成長投資と株主
還元のバランスを勘案しながら検討してまいります。
以 上
2025年2月6日
各 位
株主優待制度の導入に関するお知らせ
当社は、本日開催の当社取締役会において、下記のとおり株主優待制度を新たに導入するこ
とを決議しましたのでお知らせいたします。
記
1.株主優待制度を導入する理由
当社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社サービスをより多くの
皆様にご利用いただくことで、当社事業へのご理解をより一層深めていただき、当社のファ
ンになっていただくこと、また、当社株式への投資魅力を高め、より多くの皆様に当社株式
を保有していただくことを目的として、株主優待制度を導入することといたしました。
2.株主優待制度の概要
(1)対象となる株主様
毎年3月31日(基準日)現在の株主名簿に記載または記録された100株(1単元)以上
の当社株式を保有されている株主様を対象といたします。
(2)株主優待の内容
所有株式数
(単元:100株)
贈呈内容
Aコース:
自遊空間株主優待券
Bコース:
QUOカード
Cコース:
Amazonギフトカード
100~499株
6時間無料券 3枚
(6,000円相当)
2,000円券
(2,000円分)
2,000円券
(2,000円分)
500~999株
6時間無料券10枚
(20,000円相当)
10,000円券
(10,000円分)
10,000円券
(10,000円分)
1,000株以上
6時間無料券20枚
(40,000円相当)
20,000円券
(20,000円分)
20,000円券
(20,000円分)
(3)株主優待の選択方法
毎年6月発送予定の「株主総会招集ご通知」に同封される「アンケートハガキ」に、発送
先のお名前・ご住所・電話番号とご希望のコース(A、B、Cより選択)に丸印を記載頂き、
同じく同封しております「個人情報保護シール」を貼付の上、ご投函下さいますようお願い
いたします。
(4)株主優待の贈呈時期
返送いただきましたアンケートハガキを集計し、7月初旬の発送を予定しております。
※アンケートハガキの返送が間に合わない場合におきましても、随時返送していただければ
都度発送いたします。
会社名 株 式 会 社 ラ ン シ ス テム
代表者役職氏名 代表取締役社長
日高大輔
(コード番号:3326)
問 い合 わせ先
常務取締役 面髙英雄
T E L045-5 9 4-6411(代)
3.株主優待制度の開始時期
2025年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主様を対象として、株主優待
制度を開始いたします。
以上
2025年2月6日
各 位
株主優待のお知らせ
当社は、2024年10月31日付『株主優待制度新設のお知らせ』にてお知らせしたとおり、2024年12
月末現在の当社株主名簿に記載の当社株式を直接1万株以上保有されている株主様(個人で日本在住の
方)の中から中国(北京)視察旅行(下記ご参照)へご招待する5名様の抽選を行いました。当選され
た株主様には個別にご案内させていただきます。
なお、抽選以外にご参加をご希望される場合は、保有株式数を問わず5名様まで自費にて参加可能(ご
参加費用の目安:各人約20万円)ですので、参加を希望される株主様は、以下の問い合わせ先まで2
月末までにご連絡ください。希望者多数の場合は抽選の上、3月上旬にご案内させていただきます。
-記-
1.株主優待制度による中国(北京)視察旅行の内容
① 日 程 2025年3月30日(日)~4月1日(火) 2泊3日
② 視察内容
i 世界最大のユニコーン企業ByteDance社視察
ii NASDAQ上場企業Pony ai社見学
iii 当社代表取締役による当社事業戦略のプレゼンテーション
以上
会 社 名 株式会社倉元製作所
代表者名 代表取締役社長 渡邉敏行
(コード番号 5216 東証スタンダード)
問合せ先 取締役 小峰 衛
電話番号 0228‐32‐5111
本件に関するお問い合わせ先
株式会社倉元製作所 佐藤麻理奈 mar.sato@kuramoto.co.jp
本社工場:〒989‐5508 宮城県栗原市若柳武鎗字花水前1-1
電話 0228‐32‐5111(代) FAX 0228‐32‐6451
2025 年 2 月 6 日
各 位
会 社 名 日本テレビホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役会長執行役員 杉山 美邦
(コード番号 9404 東証プライム)
問合せ先
総務・人事管理局総務部長 正田 千瑞子
(TEL.03-6215-4111)
株主優待実施のお知らせ
日本テレビホールディングス株式会社は、本日開催された取締役会において、株主優待を下記のとおり実施す
ることを決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.目的
日本テレビグループは「中期経営計画 2022-2024」において、「コンテンツの価値最大化」「新規ビジネス創出
の加速」「ウェルネス経済圏の構築」を重点目標に掲げ、企業価値のさらなる向上に取り組んでまいりました。
株主の皆様にグループのコンテンツ・サービスに直接触れていただく機会をご提供することにより、事業内容
へのご理解を深めていただくことを目的として、以下の株主優待を実施いたします。
2.概要
(1)対象
毎年 3 月末日または 9 月末日時点で株式を保有されている株主様
(2)優待の内容
グループ会社 内容 保有株式数
継続保有
期間
基準日
3 月末日 9 月末日
HJ ホールディングス
Hulu チケット(1 ヶ月分) 100~299 株
―
〇 〇
Hulu チケット(3 ヶ月分) 300 株以上
ティップネス
施設 1 回利用券
100 株以上
〇
トルチャ 1 ヶ月利用券 〇 〇
la belle vie GLADD 2,000 円割引券 〇 〇
日本テレビ放送網
「笑点」収録の観覧※1
【抽選】50 組 100 名様
300 株以上 3 年以上※2
〇
自社製作映画のチケット※1
【抽選】100 組 200 名様
〇
※1:番組は 6 月下旬、映画は 11 月下旬に WEB ページ・送付資料で応募方法等の詳細をご案内いたします。
※2:連続 7 回以上の基準日(3 月末日および 9 月末日)において、同一の株主番号で 300 株以上保有されて
いることを指し、直近の基準日から遡って保有期間を判定いたします。
(3)贈呈時期
権利確定日から 3 ヶ月以内を目途にお送りいたします。
番組観覧、映画については、抽選後に当せんされた方にチケット等を贈呈いたします。
(4)適用開始時期
2025 年 3 月末日時点で株式を保有されている株主様から適用いたします。
【株主優待の WEB ページ】
https://www.ntvhd.co.jp/ir/holder/benefits/
※本日 16 時目途に公開いたします。
以上
2025年2月6日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 シ ー ボ ン
代表者名 代表取締役社長 執行役員 崎山 一弘
(コード番号:4926 東証スタンダード市場)
問合せ先 執 行 役 員 管 理 本 部 責 任 者 松本 裕右
( TEL: 03- 3404- 7501)
株主優待品の内容決定に関するお知らせ
当社は、2025年3月期の株主優待品の内容を決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 対象となる株主様
2025年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式1単元(100株)以上を、1年以上保有す
る株主様を対象といたします。
2.株主優待の内容
保有株式数 継続保有期間 優待金額
100株~499株
1年以上3年未満 8,000円分
3年以上 10,000円分
500株以上
1年以上3年未満 20,000円分
3年以上 25,000円分
※株主様の保有状況は、株主番号で管理しております。
1年以上継続保有の対象は、毎年3月31日現在、9月30日現在の株主名簿に同一株主番号で3回以上、
3年以上継続保有の対象は、7回以上連続して記載された株主様が対象となります。
3.株主優待品の内容
ご優待金額に合わせた、お得な「優待品セット」(全41種類)をご用意いたします。
詳細は次頁の「優待品セット(全41種類)一覧」をご参照ください。
※優待品の内容・デザインは、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
4.発送時期
2025年6月開催予定の弊社定時株主総会終了後、対象の株主様へ決議通知等書類に同封のうえ、「株主優待
ご案内状」を発送いたします。
以 上
■優待品セット(全41種類)一覧 ※優待品の内容・デザインは、予告なく変更となる場合がございます。
(1)5,000円分の優待品セット(9種類)
酵素美人セット1
(健康食品)
酵素美人セット2
(健康食品)
酵素美人セット3
(健康食品)
シーボン 酵素美人(5倍濃縮)720mL
・緑(キウイフルーツ味)
・赤(ピンクグレープフルーツ味)
シーボン 酵素美人(5倍濃縮)720mL
・緑(キウイフルーツ味)
×2
シーボン 酵素美人(5倍濃縮)720mL
・赤(ピンクグレープフルーツ味)
×2
シャンプー&
トリートメントセット1
(ふんわりサラサラ)
シャンプー&
トリートメントセット2
(しっとりツヤツヤ)
スリールセット
(スクラブ&クレイパック)
ベラー(ローズブーケの香り)
・リペアシャンプースムースライト 240mL
・リペアトリートメントスムースライト 240g
ベラー(ジャスミンブーケの香り)
・リペアシャンプーシルキーモイスト 240mL
・リペアトリートメントシルキーモイスト 240g
スリール
・毛穴クレイパック 100g
・3Way 毛穴マイルドスクラブ140g×2
フェイシャリスト シャイ
ニーホイップウォッシュ
(泡洗顔料)
カラフルール
モイスチャー3Dセラム
(美容液)
シーボンアビリティ
Cローション
(美容液)
・フェイシャリスト シャイニーホ
イップウォッシュ 200mL
・カラフルール
モイスチャー3Dセラム 30mL
・シーボンアビリティ
Cローション 33mL
(2)8,000円分の優待品セット(8種類)
アビリティセット1
(クレンジング&泡洗顔料
&タオル)
メンズケアセット1
(男性用 化粧水&美容液)
Focus
シーボン マスクアウェイクン
(スクラブ入りパック)
シーボンアビリティ
・トリートメントマセ 100g
・クリアウォッシュ 200mL
シーボン クレンジングタオル
フェイシャリストオム
・バイタルローション 150mL
・アクティブエッセンス 100mL
・シーボン
マスクアウェイクン 80g
フェイシャリスト
モイスチャークリームS
(保湿クリーム)
アドバンスルビーマセ
セット
(クレンジング&タオル)
(仮称)フェイスパウダー
フェイスパウダー2個セットを
予定しています
・フェイシャリスト
モイスチャークリームS★ 32g
・フェイシャリスト
アドバンスルビーマセ 150g
・シーボン
クレンジングタオル
-
シャンプー&
トリートメントセット3
(ふんわりサラサラ)
シャンプー&
トリートメントセット4
(しっとりツヤツヤ)
ベラー(ローズブーケの香り)
・リペアシャンプー スムースライト 240mL×2
・リペアトリートメント スムースライト 240g
ベラー(ジャスミンブーケの香り)
・リペアシャンプー シルキーモイスト 240mL×2
・リペアトリートメント シルキーモイスト 240g
(3)10,000円分の優待品セット(11種類)
フェイシャリスト
トリートメントマセa 230g
(クレンジング)
フェイシャリスト
トリートメントブライト
マセ
(クレンジング)
洗顔セット1
(クレンジング&洗顔料)
洗顔セット2
(クレンジング&泡洗顔料)
・フェイシャリスト
トリートメントマセa 230g
・フェイシャリスト
トリートメントブライトマセ
230g
フェイシャリスト
・
トリートメントマセa110g
・
モイストベールウォッシュ 130g
フェイシャリスト
・トリートメントマセa 110g
・シャイニーホイップウォッシュ
洗顔セット3
(クレンジング&洗顔料)
フェイシャリストホワイト
クリアローション
(薬用美白
※1
化粧水)
ベーシックケアセット1
(化粧水&乳液)
Focus
シーボン スキンアクティベイター
(炭酸
※2
泡美容液)
フェイシャリスト
・
トリートメントマセa110g
・クリアクレイウォッシュ130g
・フェイシャリストホワイト
クリアローション★ 120mL
フェイシャリスト
・デュアルモイスト
ローションQ★ 120mL
・スキンコンディショナーQ★ 100mL
・シーボン
スキンアクティベイター 60g
(仮称)メイクセット
アビリティセット2
(クレンジング&泡洗顔料&化粧水)
メンズケアセット2
(男性用 泡洗顔&化粧水&美容液)
UV下地とフェイスパウダーのセット
を予定しています
-
シーボンアビリティ
・トリートメントマセ 100g
・クリアウォッシュ 200mL
・エッセンスローション 150mL
フェイシャリストオム
・シーバムウォッシュ 200mL
・バイタルローション 150mL
・アクティブエッセンス 100mL
(4)15,000円分の優待品セット(4種類)
シーボン CHエッセンス
MDa
(水溶性美容液)
シーボン アセンディングエッセ
ンス MDa
(水溶性美容液)
シーボン MEエッセンス
MD
(油溶性美容液)
シーボン スポットドライ
MD
(油溶性美容液)
・シーボン
CHエッセンス MDa★
35mL
・シーボン
アセンディングエッセンス MDa★
35mL
・シーボン
MEエッセンス MD★
35mL
・シーボン
スポットドライ MD★
35mL
(5)20,000円分の優待品セット(4種類)
酵素洗顔セット
(クレンジング
&酵素洗顔料&洗顔料)
ベーシックケアセット2
(化粧水&水溶性美容液)
アビリティセット3
(クレンジング&泡洗顔料
&化粧水&ジェル&美容液
&タオル)
フェイシャリストホワイト
モイスチャークリーム
(薬用美白
※1
クリーム)
フェイシャリスト
・トリートメントマセa 110g
・ファーメントパウダーa 56ピース
・モイストベールウォッシュ 130g
・フェイシャリスト
デュアルモイスト
ローションQ★ 120mL
・シーボン
CHエッセンスMDa★ 35mL
シーボンアビリティ
・トリートメントマセ 100g
・クリアウォッシュ 200mL
・エッセンスローション 150mL
・モイストジェル 60g
・Cローション 33mL
シーボン クレンジングタオル
・フェイシャリストホワイト
モイスチャークリーム★ 35g
(6)25,000円分の優待品セット(5種類)
ベーシックケアセット3
(クレンジング&化粧水
&乳液)
ACセット
(クレンジング
&化粧水)
シーボン
AC バイタルセラムa
(薬用美白
※3
美容液)
フェイシャリストホワイト
フレッシュセラム
(薬用美白
※1
美容液)
シーボンルミナス
セット
(クレンジング&化粧水)
フェイシャリスト
・トリートメントマセa 110g
・デュアルモイストローションQ★ 300mL
・スキンコンディショナーQ★ 100mL
・フェイシャリスト
アドバンスルビーマセ150g
・シーボン
AC エッセンスロー
ションa★
90mL
・シーボン
AC バイタルセラムa★
35mL
・フェイシャリストホワイト
フレッシュセラム★
35mL
・フェイシャリスト
トリートメントマセa
230g
・シーボンルミナス エモリ
エントローション 150mL
★医薬部外品 ※1美白:日やけによるシミ・ソバカスを防ぐ ※2炭酸:炭酸ガス(噴射剤) ※3美白:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
【優待品セットのご注意点】
※優待品は上記セットのみとなり、単品でのご用意はありません。
※組み合わせてお申込み可能です。優待金額を超えてお申込みいただいた場合、超過分につきましては株主様のご負担とな
ります。
※優待品の内容・デザインは、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2025年2月6日
各 位
東 京 都 港 区 港 南 四 丁 目 1 番 8 号
会社名 ア ド ソ ル 日 進 株 式 会 社
代 表 者 名 代表取締役会長 兼C E O 上田 富三
コード番号3837 東証プライム市場
問合せ責任者 取締役管理本部長 寺村 知万
(TEL 03-5796-3131)
期末配当予想の修正(増配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、2025年2月6日開催の取締役会において、株主還元を見直し、2025年3月期の期末配当予想
を修正(増配)するとともに、株主優待制度の廃止を決議いたしましたので、下記のとおりお知らせい
たします。
記
1. 株主還元の見直し及び株主優待制度の廃止について
(1)理由
当社は、本日公表の「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応に関するお知らせ」
「配当方針の変更に関するお知らせ」に記載のとおり、資本効率向上に向けて「ROE目標:22%」
を掲げるとともに、剰余金の配当について「累進かつ連続増配(1円以上の増配)」「配当性向50%
以上」「DOE6%以上」を前提とし、「年2回(中間・期末)」実施することを新たな配当方針とし
て定めました。
これらの達成に向けた資本政策の実施と株主の皆様への公平な利益還元について、慎重に協議
を重ねた結果、株主還元については「配当金」と「機動的な自己株式の取得・消却の実施」に主
眼を置いた取組みに注力していくこととし、株主優待制度については、2024年9月末を基準日と
する株主優待をもって廃止することといたしました。
今後も財務健全性を維持しつつ、戦略投資の継続による持続的な成長、株主の皆様への積極的
な還元、企業価値の向上に努めてまいります。引き続き、何卒ご支援賜わりますようお願い申し
あげます。
(2)株主優待制度の廃止時期
2024年9月末を基準日とする株主優待をもって株主優待制度を廃止いたします。
2025年3月31日を基準日とする株主優待は実施いたしませんのでご注意願います。
2.期末配当予想の修正(増配)について
(1)理由
今般の株主優待の廃止に伴い、株主の皆様がお受け取りになる株主還元の手取り額(配当から
税金を控除した手取り額と株主優待相当額の合計)が減少しないよう試算した結果、2025年3月
期の期末配当金につきましては、従来予想の25円から10円増配の「35円」といたしました。
なお、本件につきましては、2025年6月開催予定の定時株主総会に付議する予定です。
(2)修正後の配当予想
配当金
第2四半期末 期末 合計
前回予想
(2024年5月7日発表)
円 銭 円 銭 円 銭
25.00 25.00 50.00
今回修正予想 ― 35.00 60.00
当期実績 25.00 ― ―
前期実績
(2024年3月期)
19.00 24.00 43.00
(注) 当社は本日「株式分割及び株式分割に伴う定款一部変更に関するお知らせ」を公表してお
りますが、当該株式分割は2025年4月1日(火)を効力発生日としていることから、2025
年3月31日(月)を基準日とする 2025年3月期の期末配当につきましては、当該株式分
割「前」の株式数を基準に実施いたします。
(3)その他
当社は本日公表の「配当方針の変更に関するお知らせ」に記載のとおり、新たな配当方針を「累
進かつ連続増配(1円以上の増配)」「配当性向50%以上」「DOE6%以上」を前提とし、「年2回(中
間・期末)」実施することといたしました。
2026年3月期の配当は、新方針のもとで検討してまいります。
以上
1
2025年2月6日
各 位
会社名 グンゼ株式会社
代表者名 代表取締役社長 佐口 敏康
(コード:3002、東証プライム)
本社所在地 大阪市北区梅田2丁目5番25号
問合せ先 執行役員コーポレートコミュニケーション部長
中嶋 順子
(TEL. 06-6348-1314)
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更
ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2025年2月6日開催の取締役会において、株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更
ならびに株主優待制度の変更について決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.株式分割の目的
当社は、中長期的な企業価値向上のため、より幅広い層の投資家さまにご支援いただきたいと考えてお
ります。今回の株式分割は、投資家さまが投資しやすい投資単位に引き下げるとともに、株式の市場流動
性の向上を図ることを目的として実施いたします。
2.株式分割について
(1)分割の方法
2025年3月31日(月曜日)を基準日として、同日最終の株主名簿に記載または記録された株主の所
有する普通株式を、1株につき2株の割合をもって分割いたします。
(2)分割により増加する株式数
株式分割前の発行済株式総数 17,293,516株
今回の分割により増加する株式数 17,293,516株
株式分割後の発行済株式総数 34,587,032株
株式分割後の発行可能株式総数 100,000,000株
(3)分割の日程
基準日公告日 2025年3月14日(金曜日)(予定)
基準日 2025年3月31日(月曜日)
効力発生日 2025年4月1日(火曜日)
3.株式分割に伴う定款の一部変更について
(1)変更の理由
今回の株式分割に伴い、会社法184条第2項の規定に基づき、2025年4月1日(火曜日)をもって、
当社定款第6条の発行可能株式総数を分割比率に合わせて変更いたします。
2
(2)変更の内容
変更の内容は、以下のとおりです。
(下線は変更部分であります)
現行定款 変更後
第6条(会社の発行可能株式総数)
当会社の発行可能株式総数は、50,000,000 株
とする。
第6条(会社の発行可能株式総数)
当会社の発行可能株式総数は、100,000,000 株
とする。
(3)日程
取締役会決議日 2025年2月6日(木曜日)
効力発生日 2025年4月1日(火曜日)
4.株主優待制度の変更について
当社は、当社グループに対する理解を一層深めていただくよう、毎年9月30日、3月31日の年2回
を基準日として、その時点における株主名簿に記載または記録された株主さまに対し、その継続保有期
間と保有株式数に応じて、株主優待を贈呈しております。今回の株式分割に伴い、次のとおり株主優待
制度を変更いたします。
(1)変更の内容
【現行株主優待制度】
(優待特典①)
対象者:3月31日時点の株主さま、9月30日時点の株主さま
内容 :通販カタログ(Celestyle(セレスタイル))商品の30%割引購入
※写真はイメージになります
(優待特典②)
対象者:9月30日時点の株主さま
内容 :下表に応じて贈呈
保有
株数
株式保有年数
3年未満
3年以上
5年未満
5年以上
100
~299株
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
300株
以上
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
※①オンラインショップクーポンは、インターネットでお申し込みいただくことができます。
4,000円相当
6,000円相当
8,000円相当
2,000円相当
3,000円相当
4,000円相当
3
【変更後株主優待制度】
優待特典②の内容のみ変更いたします。
保有
株数
株式保有年数
3年未満
3年以上
5年未満
5年以上
100
~199株
(新設)
①オンラインショップクーポン ①オンラインショップクーポン ①オンラインショップクーポン
200株
~599株
①オンラインショップクーポン ①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
600株
以上
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
①オンラインショップクーポン
もしくは
②インナーウエア等自社商品
※①オンラインショップクーポンは、インターネットでお申し込みいただくことができます。
(2)変更の時期
2025年9月30日を基準日とした株主名簿に記載または記録された株主さまに対する株主優待より、
変更後の制度を適用いたします。なお、2025年3月31日を基準日とした株主名簿に記載または記録さ
れた株主さまに対する株主優待につきましては、現行株主優待制度に基づき実施いたします。
5.その他
(1)資本金の額の変更について
今回の株式分割に際して、資本金の額に変更はありません。
(2)配当について
今回の株式分割は、2025年4月1日を効力発生日としておりますので、2025年3月31日を基準日と
する2025年3月期の期末配当金は、株式分割前の株式数が対象となります。
以 上
2,000円相当
3,000円相当
5,000円相当
5,000円相当
8,000円相当
10,000円相当
1,000円相当
2,000円相当
3,000円相当
1
2025年2月6日
各 位
会社名 ソーダニッカ株式会社
代表者名 代表取締役 社長執行役員 目﨑 龍二
(コード番号:8158 東証プライム市場)
問合せ先 執行役員 管理本部長
西嶋 毅
(TEL.03-3245-1802)
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、2025年2月6日開催の取締役会において、下記の通り株主優待制度の変更(拡充)
について決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度変更の理由
当社は株主の皆様の日頃のご支援に感謝すると共に、当社の事業活動への理解を深めてい
ただくことを目的として、株主優待制度を導入しております。
この度、より多くの株主様に当社株式への投資の魅力を感じていただくことを目的として、
株主優待制度を一部変更(拡充)することといたしました。今後も安定的かつ充実した株主
還元の継続を目指してまいります。
2.変更の内容
(1)対象となる株主様
毎年3月31日現在の当社株主名簿に記載又は記録された5単元(500株)以上保有の株主様
を対象といたします。
(2)優待内容
【変更前】
保有株式数 優待内容
1,000株(10単元)以上 ① クオカード3,000円分を贈呈
② ソーダニッカ・プレミアム優待倶楽部
保有株数に応じて株主優待ポイント※を下表のとおり進呈
2
【変更後】(太枠が今回拡充優待制度)
保有株式数 優待内容
500株(5単元)以上
1,000株(10単元)未満
① クオカード1,000円分を贈呈
1,000株(10単元)以上
① クオカード3,000円分を贈呈
② ソーダニッカ・プレミアム優待倶楽部
保有株数に応じて株主優待ポイント※を下表のとおり進呈
※ソーダニッカ・プレミアム優待倶楽部 株主優待ポイント表(1ポイント≒1円)
保有株式数 付与されるポイント
1,000株~ 1,499株 3,000 ポイント
1,500株~ 1,999株 12,000 ポイント
2,000株~ 2,499株 22,000 ポイント
2,500株~49,999株 40,000 ポイント
50,000株以上 50,000 ポイント
3.株主優待制度の開始時期
2025年3月31日現在の当社の株主名簿に記載又は記録された5単元(500株)以上の株式を
保有されている株主様を対象として、新制度を適用いたします。
以上
2025年2月5日
各 位
株主優待制度の導入に関するお知らせ
当社は2025年2月5日開催の取締役会において、株主優待制度の導入に関し下記の通り決議いたしま
したのでお知らせいたします。
記
1. 株主優待制度導入の目的
当社は、株主の皆様の日頃のご支援にお応えするとともに、投資対象としての当社株式の魅力を
高め、中長期的に当社株式を保有していただける株主様の増加を図ること、ならびにより多くの皆
様に当社および当社グループの事業に対するご理解をいただくことを目的として、株主優待制度を
導入いたします。
2. 株主優待制度の開始時期
2025年6月30日現在の当社株主名簿に記載または記録された株主様を対象に開始いたします。
3. 株主優待制度の内容
(1)対象株主様
2025年6月30日現在の当社株主名簿に記載または記録され100株以上を保有する株主様を対象
といたします。次回以降は、毎年12月31日および6月30日現在の株主名簿に記載または記録さ
れ、継続保有の要件として、同一の株主番号で2回連続(6月末および12月末)で株主名簿に100
株以上の保有が記載または記録されている株主様が対象となります。
なお、2025年6月30日を基準日とする初回の株主優待については、継続保有の要件は適用除外
といたします。
(2)優待内容
GMO クリック証券におけるGMOメディア株式会社の株式の買付について、10,000円を上限に対
象期間中に生じた手数料相当額をキャッシュバックいたします。
会社名 G M O メ デ ィ ア株 式 会社
代表者 代表取締役社長 森 輝幸
(コード番号6180 東証グロース)
問い合わせ先 常 務 取 締 役
管 理 部 門 統 括
石橋 正剛
TEL 03-5456-2626
対象取引:現物買付取引、信用新規買取引、信用返済買取引
対象期間:6月末時点の株主様の対象期間は同年10月1日~翌3月31日、12月末時点の株主様
の対象期間は翌年4月1日~9月30日
※GMO クリック証券のご利用に関しては下記URL をご参照ください。
https://www.click-sec.com/
4. 贈呈の時期および方法
対象となる株主様に対し、株主優待ご利用案内を年2回送付予定(3月・9月予定)です。また、
当社ホームページにおいてもご利用方法をご案内いたします。
優待のキャッシュバック時期は、12月末時点の株主様は翌年11月頃、6月末時点の株主様は翌年
5月頃になります。
※当社ホームページに関しては下記URL をご参照ください。
https://www.gmo.media/
以上
1
2025年2月5日
各 位
配当予想の修正(増配)および配当方針の変更ならびに
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2025年2月5日開催の臨時取締役会において、2024年12月期配当予想の修正(増
配)、配当方針の変更ならびに株主優待制度の変更について決議いたしましたので、お知らせ
いたします。
記
1. 2024年12月期配当予想の修正(2024年1月1日~2024年12月31日)
(1) 修正の内容
当社では、株主への適正な利益還元が重要な経営課題であることを認識しております。そ
のため、事業の成長に基づく中長期的な株式価値向上とともに、業績に連動した配当(配当
性向 50%)を目標とする基本方針を掲げております。
本日、公表いたしました「2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)」のとおり、2024
年12月期の親会社株主に帰属する当期純利益が2024年11月6日発表の予想値を上回ったた
め、2024年12月期の期末1株当たり配当予想を1株当たり4円増配し、57.00円を予定して
おります。
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期末 合計
前回発表予想
(2024年11月6日公表)
53円00銭 53円00銭
今回修正予想 57円00銭 57円00銭
当期実績 0円00銭 0円00銭 0円00銭
前期実績
(2023年12月期)
0円00銭 0円00銭 0円00銭 0円00銭 0円00銭
会社名 GMOペパボ株式会社
代表者名
代表取締役社長
佐藤 健太郎
(コード番号 3633 東証スタンダード)
問い合わせ先
常務取締役
五十島 啓人
TEL 03-5456-3021
2
2. 配当方針の変更について
(1) 変更の理由
当社は、環境変化の激しいインターネット業界において、企業体質の強化及び積極的
な事業展開に備えるための内部留保の充実が重要であると考えますが、利益還元も重要
な経営課題と認識しております。この度、株主の皆様に対する公平な利益還元という観
点から慎重に検討を重ねた結果、株主優待制度の一部を見直し、その原資を配当金に振
り向けることで、株主の皆様へより直接的な利益還元をすることができると判断いたし
ました。
(2) 変更の内容
(変更前)
環境変化の激しいインターネット業界において、企業体質の強化及び積極的な事業展
開に備えるための内部留保の充実が重要であると考えますが、利益還元も重要な経営課
題と認識しております。当社では、事業の成長に基づく中長期的な株式価値の向上とと
もに、配当性向50%以上を基本として、業績に連動した配当を継続的に実施できる収益
力の安定に努めております。
(変更後)下線箇所
環境変化の激しいインターネット業界において、企業体質の強化及び積極的な事業展
開に備えるための内部留保の充実が重要であると考えますが、利益還元も重要な経営課
題と認識しております。当社では、事業の成長に基づく中長期的な株式価値の向上とと
もに、配当性向65%以上を基本として、業績に連動した配当を継続的に実施できる収益
力の安定に努めております。
(3) 変更の時期
進行期である2025年12月期より適用いたします。
次回期末配当の基準日は、2025年12月31日となります。
3. 株主優待制度の変更について
(1) 株主優待変更の理由
当社は、環境変化の激しいインターネット業界において、企業体質の強化及び積極的
な事業展開に備えるための内部留保の充実が重要であると考えますが、利益還元も重要
な経営課題と認識しております。この度、株主の皆様に対する公平な利益還元という観
点から慎重に検討を重ねた結果、株主優待制度の一部を見直し、その原資を配当金に振
り向けることで、株主の皆様へより直接的な利益還元をすることができると判断いたし
ました。
3
(2) 株主優待変更内容
※株主優待の割当条件(継続保有)に変更はございません:1 単元(100 株)以上を 6 ヶ月以上継
続保有していることを割当条件とさせていただきます。すなわち、1単元以上を、基準日(12
月末日、6 月末日)とその 6 ヶ月前に、同じ株主番号で連続して株主名簿に記載または記録さ
れていることが条件となります。なお、「1単元以上を継続保有いただいていること」を確認
するため、基準日以外の任意の日で株式保有状況を確認させていただいております。
(3) 株主優待制度の変更時期
2025年6月末日を基準日とする株主優待制度から実施内容を変更いたします。
以上
変更前 変更後
対象となる株主様のご所有株式数に合わせた
ポイント/クーポンの贈呈
A. おさいぽ!ポイント
B. minneクーポン
C. GMOポイント
廃止
GMOクリック証券における当社株式について、
買付手数料全額キャッシュバック
対象取引:現物買付取引、信用新規買取引、
信用返済買取引
GMOクリック証券における当社株式につい
て、買付手数料10,000円を上限にキャッシ
ュバック
対象取引:現物買付取引、信用新規買取引、
信用返済買取引
GMOクリック証券における対象取引の売買手数
料をご所有株式数に合わせた上限額までキャッ
シュバック
対象取引:現物取引、信用取引、先物・オプ
ション取引、投資信託(購入時の手数料の
み)、FXネオ取引、くりっく365取引
廃止
1
令和7 年2月5日
各 位
会社名
三重交通グループホールディングス株式会社
代表者名
代表取締役社長 竹谷 賢一
(コード番 号:3232 東証プライム、名証プレミア)
問合せ先
総務人事グループ部長 笠井 和弘
(TEL 059-213-0351)
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、本日の取締役会において、株主優待制度の変更(拡充)について決定しましたので、
下記のとおりお知らせいたします。
記
1.株主優待制度変更の理由
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社サービスの利用を通じて、事業に対
するご理解を一層深めていただくことを目的として株主優待制度を実施しております。この
度、投資先としての魅力を高め、より多くの株主様に当社株式を中長期的に保有していただ
きたく、実施することといたしました。
2.株主優待制度変更の内容
拡 充
・株主様ご優待券
現行の100株以上の株主様に年2回お送りしている株主様ご優待券(冊
子)について、新たに「500株以上1,000株未満」「3,000株以上」の区分を
設け、 内容を一部拡充いたします。詳細につきましては、2頁以降をご確認
ください。
新 設
・長期保有株主優待制度
継続3年以上の当社株式の保有かつ毎年3月末時点で3,000株以上保有
の株主様に対し、「三重のグルメギフト(5,000円相当のカタログギフト)」
を年1回贈呈いたします。
※毎年6月下旬に、ご案内を発送予定
※毎年3月及び9月末日の当社株主名簿に、連続7回以上同一株主番号に
て記載された株主様を対象
3.株主優待制度変更の時期
令和7年3月 31 日現在の株主様を対象とする株主優待より実施いたします。
なお、長期保有株主優待制度の保有期間の判定は、令和7年3月 31 日を基準日として、
令和4年3月 31 日の株主名簿まで遡って行うことといたします。貸株サービスのご利用、
氏名及び住所の変更、相続、贈与、証券口座切替、証券会社変更等の場合には株主番号が変
わり、株式保有の継続性が途切れることがございますのでご注意ください。手続きによる株
主番号の変更の有無については、口座を開設されている証券会社にお問い合わせください。
2
4.株主優待制度(変更点は下線部)※詳細な使用条件等は後日当社ホームページに掲載させていただきます。
(1)100株以上500株未満株主様に対する株主優待サービス
提供会社 内 容 枚数 備考
三重交通・
名阪近鉄バス
共通路線バス乗車券 2枚
変更なし
三交不動産
優待割引券
・リフォーム工事見積価格(税別)の3%割引
1枚
三交クリエイティブ・ライフ
三交シーエルツー
ハンズお買物優待カード(5%割引)
(名古屋店・名古屋モゾ ワンダーシティ店・
名古屋松坂屋店・桑名店)
1枚
(カード)
(2)500株以上1,000株未満株主様に対する株主優待サービス【拡充】
提供会社 内 容 枚数 備考
三重交通・
名阪近鉄バス
共通路線バス乗車券 4枚
拡充
※枚数増
三交不動産
優待割引券
・リフォーム工事見積価格(税別)の3%割引
1枚
三交クリエイティブ・ライフ
三交シーエルツー
ハンズお買物優待カード(5%割引)
(名古屋店・名古屋モゾ ワンダーシティ店・
名古屋松坂屋店・桑名店)
1枚
(カード)
三交興業
優待割引券
名阪関ドライブイン
・レストラン飲食料金割引(20%)
2枚
拡充
三重カンツリー
クラブ
ゴルフ練習場ワンコイン引換券(24球) 2枚
三重交通商事
カーコーティング「KeePer(キーパー)」
10%割引券
1枚
三重県観光開発
伊勢志摩スカイライン 通行料金30%割引券
(軽自動車、小型自動車、普通自動車に限る)
2枚
(3)1,000株以上3,000株未満株主様に対する株主優待サービス
提供会社 内 容 枚数 備考
三重交通・
名阪近鉄バス
共通路線バス乗車券 4枚
三重交通・
名阪近鉄旅行
共通優待割引券(5%)
・カッコーパルック
2枚
三交不動産
共通優待割引券
・分譲商品割引「パンフレット価格(税込)
の1%相当額」
・注文住宅見積価格(税別)の3%割引
・リフォーム工事見積価格(税別)の3%割引
1枚
イオンモール桑名アンク専門店街
お買物割引券(500円)
※アンクカード加盟店のみ利用可能
2枚
三重交通商事
ワックス洗車券
※ガソリン・軽油10ℓ以上給油の方に限る
1枚
共通優待割引券
・車検割引(車検基本料金の20%)
2枚
カーコーティング「KeePer(キーパー)」
10%割引券
1枚 拡充
三交クリエイティブ・ライフ
三交シーエルツー
ハンズお買物優待カード(5%割引)
(名古屋店・名古屋モゾ ワンダーシティ店・
名古屋松坂屋店・桑名店)
1枚
(カード)
三重いすゞ
自動車
共通割引券(3つのうち1点選択)
①法定点検割引(基本料金の50%)
②車検割引(基本料金の20%)
③ドライブレコーダー本体及び取付工賃10%割引
1枚
エンジンオイル交換工賃サービス券 1枚
三交イン
宿泊料金優待割引券
・平日 1,000円割引
・土日祝日 2,000円割引
3枚
3
提供会社 内 容 枚数 備考
鳥羽シーサイド
ホテル
宿泊料金優待割引券
・1泊2食付宿泊基本料金割引(30%)
5枚
婚礼優待割引券
・披露宴にかかる飲食料金割引(20%)
2枚
館内サービス券(宿泊者に限り2つのうち1点選択)
①貸切家族風呂利用料金1,000円割引
②海藻石けん1個プレゼント
1枚
三交興業
優待割引券
名阪関ドライブイン
・レストラン飲食料金割引(20%)
5枚
御在所ロープ
ウエイ
御在所ロープウエイ往復乗車券引換券 2枚
御在所岳山上観光リフト片道乗車券 4枚
三重カンツリー
クラブ
ゴルフ練習場ワンコイン引換券(24球) 5枚
三交ドライビ
ングスクール
共通優待割引券
四日市自動車学校・名四自動車学校
・入学金10,000円割引
1枚
三重県観光開発
伊勢志摩スカイライン 通行料金30%割引券
(軽自動車、小型自動車、普通自動車に限る)
2枚 拡充
(4)3,000株以上株主様に対する株主優待サービス【拡充】
提供会社 内 容 枚数 備考
(3)に加え
三重交通・
名阪近鉄バス
共通路線バス乗車券 6枚
拡充
※(3)と合算
すると計10枚
三交イン 朝食ご 招待券 (宿泊者に限る) 3枚
拡充
松阪カントリ
ークラブ
利用券(5,000円分)
※プレー代、レストラン、物品購入で利用可能
1枚
(5)10,000株以上24,000株未満所有株主様に対する株主優待規則による優待
提供会社 内 容 枚数 備考
(3)(4)に加え
三重交通・
名阪近鉄バス
共通路線バス乗車券 15枚
変更なし
三交タクシー タクシー利用券(500円) 2枚
三交イン 宿泊券 1枚
(6)24,000株以上所有株主様に対する株主優待規則による優待
提供会社 内 容 枚数 備考
(3)(4)に加え
三重交通・
名阪近鉄バス
共通路線バス全線乗車証 1枚
変更なし
三交タクシー タクシー利用券(500円) 4枚
三交イン 宿泊券 2枚
鳥羽シーサイド
ホテル
ペア宿泊券 1枚
(7)長期保有株主優待制度【新設】
継続3年以上の当社株式の保有かつ毎年3月末時点で3,000株以上保有の株主様
「三重の グルメギフト(5,000円相当のカタログギフト)」
当社グループの事業エリア外にお住まいの株主様にも株主優待制度をご活用いただく
とともに、三重県産品の贈呈を通じて地域の魅力発信にも貢献してまいります。
4
(8)株主優待発送時期
優待種別
中間優待 期末優待
基準日 発送時期 基準日 発送時期
100株以上500株未満
9月30日
11月下旬
3月31日
6月下旬
500株以上1,000株未満
1,000株以上3,000株未満
3,000株以上
長期保有株主優待(ご案内)
10,000株以上24,000株未満
9月30日 11月下旬 3月31日 5月下旬
24,000株以上
以 上
SBIレオスひふみ株式会社(証券コード:165A)
東証グロース市場250指数選定銘柄
株主優待制度の導入
※後述の「当資料のお取扱いにおけるご注意」をご確認ください。
2
株主優待の実施
(※1)当社の調査に基づくものであり、事実と異なる場合がございます。
株式分割
目的
実施内容
配当方針の変更
目的
実施内容
株主優待
目的
実施内容
◼株主優待の実施で株主還元の充実を目指す。
◼日本初(※1)、株主優待制度による公募投資信託の贈呈を実施。
◼当社グループ会社が運用する投資信託の贈呈により、株主の皆様に投資信託への投資を体験していただきたい。
◼直販口座を通じた投資信託の贈呈により、株主の皆様に当社グループの強みの一つである直販サービスを体験していただきたい。
◼株主の皆様に当社グループのお客様になっていただき、ご体験をフィードバックいただくことで企業価値向上を目指す。
NEW
•株式の流動性の向上
•投資単価の株式投資のハードルを下げ
て投資家層の拡大
•普通株式1株につき、8株の割合。
•最低投資金額が1万円~2万円程度に。
•株主還元の充実
•配当金額の変動を抑える
•配当性向30%以上から50%以上へ
•DOE(株主資本配当率)10%以上
•株主還元の充実
•当社グループの直販サービスの体験
•当社グループが運用する投資信託への投資体験
•当社グループの直販口座における投資信託の贈呈
•または、相当金額の寄付
発表済み
※後述の「当資料のお取扱いにおけるご注意」をご確認ください。
3
ひふみクロスオーバーpro
株主優待制度の詳細
◼2025年3月末現在で1,000株以上保有している株主様を対象として、株主優待を実施。
◼当社グループ会社のレオス・キャピタルワークス株式会社が運用する投資信託の口数の贈呈(※1)、又は相当金額の寄付(※2)。
◼2025年3月期末の株主様に贈呈する投資信託は「ひふみクロスオーバーpro」 (※3)
◼「ひふみクロスオーバーpro」を選択された場合、1,000株以上で2,000口、5,000株以上で10,000口を贈呈。
◼「ひふみクロスオーバーpro」は、レオス・キャピタルワークス株式会社の直販口座への贈呈に限る。(※4、5)
保有株式数贈呈口数
1,000株以上2,000口(※6)
5,000株以上10,000口(※7)
(※1)贈呈の時期は2025年10月~11月ごろを予定しております。贈呈日の基準価額によって実質贈呈金額は変動いたします。
(※2)ご賛同いただいた株主様からの寄付金を当社がまとめて寄付いたします。領収証の発行はいたしかねます。
(※3)「ひふみクロスオーバーpro」は上場企業と未上場企業の境界を越えて投資する公募投資信託です。詳細につきましてはレオス・キャピタルワークス株式会社のホームページをご確認ください(URLはこちら:
https://hifumi.rheos.jp/lp/crossoverpro/)。また、次回以降、贈呈する投資信託、贈呈する口数が変更になる場合がございます。
(※4)「ひふみクロスオーバーpro」を株主優待として選択いただけるのは、当社グループ会社のレオス・キャピタルワークス株式会社の直販口座を保有、又は新規開設できる方に限ります。
(※5)2025年3月末現在の当社株主名簿に記載された株主様名義とレオス・キャピタルワークス株式会社の直販口座名義が異なる場合には、「ひふみクロスオーバーpro」の贈呈は出来かねます。各金融機関に登録されている情報
が最新であることをご確認ください。
(※6)2025年2月4日時点の「ひふみクロスオーバーpro」の基準価額10,380円を基準にした場合、2,076円相当。
(※7)2025年2月4日時点の「ひふみクロスオーバーpro」の基準価額10,380円を基準にした場合、10,380円相当。
寄付
保有株式数寄付金額
1,000株以上
ひふみクロスオーバーpro
2,000口相当金額
5,000株以上
ひふみクロスオーバーpro
10,000口相当金額
OR
※後述の「当資料のお取扱いにおけるご注意」をご確認ください。
4
2025年3月期の株主優待贈呈商品(投資信託を選択された場合)
未上場企業・上場企業の境界を越えて投資する投資信託「ひふみクロスオーバーpro」
※後述の「当資料のお取扱いにおけるご注意」をご確認ください。
5
株主優待実施スケジュール
対象株主様への通知(※1)
株主様限定の特設インターネットサイトの登録方法などを記載したご案内を送付します。
STEP
01
「特設インターネットサイト」への登録をいただく
「特設インターネットサイト」からご希望の株主優待を選択してください。なお、「ひふみクロスオーバーpro」を選
択される場合は、レオス・キャピタルワークス株式会社の直販口座の開設が必要(※2、3)になります。
STEP
02
株主優待の贈呈
・「ひふみクロスオーバーpro」贈呈を選択された場合、2025年10月~11月ごろにレオス・キャピタルワークス
株式会社の直販口座へ贈呈を予定しております。贈呈金額は贈呈日の基準価額によって変動いたします。
・寄付の場合、株主様からの寄付金を当社がまとめて寄付いたします。領収証の発行はいたしかねます。
STEP
03
2025年6月下旬
2025年6月下旬
~2025年9月下旬
2025年10月
~2025年11月
(※1)2025年3月末現在の当社株主名簿に記載されたご住所へお届けします。
(※2)レオス・キャピタルワークス株式会社の口座開設はインターネット上でのお手続きに限らせていただいております。
(※3)当社がレオス・キャピタルワークス株式会社の口座開設を勧誘及び推奨するものではありません。
※後述の「当資料のお取扱いにおけるご注意」をご確認ください。
6
Q
投資信託の口数と金額の関係を教えてください
投資信託をどれくらい保有しているか?を表す単位の事です。
株式投資に置き換えると、株式何株持っているか?をあらわす「株数」に近いイメージです。
口数とは?
投資信託1口あたりどれくらいの価値があるのか?を示す数値のことです。一般的には1万口あたりの価値としてあらわし
ます。こちらも株式投資を置き換えると、「株価」に近いイメージです。
基準価額とは?
投資信託の価値の計算
2,000口10,000円
10,000口
基準価額保有口数
2,000円
×
=
1万口あたりの基準価額1万円の投資信託を2,000口保有した場合、保有している投資信託の価値は2,000円になります。
※後述の「当資料のお取扱いにおけるご注意」をご確認ください。
7
お問い合わせ
ir@sbirheoshifumi.rheos.jp
cc@rheos.jp
株主優待に関するお問い合わせ
ひふみクロスオーバーproに関するお問い合わせ
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
こちらはレオス・キャピタルワークス株式会社の直販口座に関す
るお問い合わせ窓口です。投資信託に関するご質問以外につき
ましては、ご回答いたしかねます。
2025年2月5日
各 位
会社名 SBIレオスひふみ株式会社
代表者名 代表取締役 会長兼社長 グループCEO藤野 英人
(コード:165A、東証グロース市場)
問合せ先 常務取締役 グループCAO 岩田 次郎
(TEL.03-6311-6799)
株主優待制度導入に関するお知らせ
当社は、2025年2月5日開催の取締役会において、下記の通り、2025年3月末時点の当社株主名簿に記載さ
れる株主様より、株主優待制度を導入することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 目的
当社はこれまで、株主還元策の一環として株式分割や配当方針の変更を実施してまいりました。このたび、
株主還元策を充実させるとともに、当社グループの事業内容やサービスに対する理解を深めていただくこ
とを目的として、株主優待制度を導入いたします。株主の皆様に当社グループのお客様としての立場から
当社の魅力を再発見していただき、株主の皆様と一緒に企業価値向上を進めてまいります。
2. 株主優待制度の内容
毎年3月末現在の当社株主名簿に記載された1,000株以上を保有する株主様を対象として、保有する株式
数に応じて、当社グループ会社のレオス・キャピタルワークス株式会社(以下、レオス・キャピタルワー
クス)が運用する投資信託の口数の贈呈(※1)、又は相当金額の寄付(※2)よりお選びいただけます。
株主優待制度による公募投資信託の贈呈は日本初(※3)となります。2025年3月期末の株主様に贈呈す
る投資信託は「ひふみクロスオーバーpro」です(※4)。なお、「ひふみクロスオーバーpro」に関しては、
レオス・キャピタルワークスの直販口座における贈呈に限らせていただきます(※5、6)。
保有株式数 2025年3月期の優待内容
1,000株以上 「ひふみクロスオーバーpro」 2,000口
又は、上記優待金額相当額の寄付
5,000株以上 「ひふみクロスオーバーpro」10,000口
又は、上記優待金額相当額の寄付
(※1)贈呈の時期は2025年10月~11月ごろを予定しております。贈呈日の基準価額によって実質贈呈金額は変動い
たします。
(※2)ご賛同いただいた株主様からの寄付金を当社がまとめて寄付いたします。領収証の発行はいたしかねます。
(※3)当社の調査に基づくものであり、事実と異なる場合がございます。
(※4)「ひふみクロスオーバーpro」は上場企業と未上場企業の境界を越えて投資する公募投資信託です。詳細につきま
し て は レ オ ス ・ キ ャ ピ タ ル ワ ー ク ス の ホ ー ム ペ ー ジ を ご 確 認 く だ さ い (URLは こ ち ら :
https://hifumi.rheos.jp/lp/crossoverpro/)。また、次回以降、贈呈する投資信託、贈呈する口数が変更になる
場合がございます。
(※5)「ひふみクロスオーバーpro」を株主優待として選択いただけるのは、当社グループ会社のレオス・キャピタルワ
ークスの直販口座を保有、又は新規開設できる方に限ります。
(※6)2025年3月末現在の当社株主名簿に記載された株主様名義とレオス・キャピタルワークスの直販口座名義が異
なる場合には、「ひふみクロスオーバーpro」の贈呈は出来かねます。各金融機関に登録されている情報が最新で
あることをご確認ください。
3. 申し込み方法
対象となる株主様には、株主様限定の特設インターネットサイトの登録方法などを記載したご案内を2025
年6月下旬に送付(※7)いたします。お送りするご案内に記載の通りご登録いただくことで、優待内容
を選択いただくことができます。「ひふみクロスオーバーpro」の贈呈に際して、レオス・キャピタルワー
クスの直販口座の開設(口座開設はこちら:https://hifumi.rheos.jp/apply/)が必要(※8、9)にな
ります。
(※7)2025年3月末現在の当社株主名簿に記載されたご住所へお届けします。
(※8)レオス・キャピタルワークスの口座開設はインターネット上でのお手続きに限らせていただいております。
(※9)当社がレオス・キャピタルワークスの口座開設を勧誘及び推奨するものではありません。
4. その他
株主優待制度の内容について変更が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。
<添付資料>
参考資料1 トップメッセージ動画(約9分)
SBIレオスひふみ 株主の皆様へ〜株主優待制度の導入〜
スピーカー:代表取締役 会長兼社長 グループCEO 藤野 英人
https://www.youtube.com/@sbirheoshifumi/videos
※リンク先「YouTube」のページです。15時45分以降に公開予定です。
参考資料2 株主優待制度導入に関するお知らせ(補足説明資料)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/165a/ir_material/244520/00.pdf
以 上
2025年2月5日
各 位
上場会社名 株式会社なとり
代 表 者 代表取締役会長兼社長 名取 三郎
(コード番号 2922 東証プライム)
問合せ先 取締役執行役員
経営企画部長兼経理部長 安宅 茂
(TEL 03-5390 -8111)
株主優待制度の拡充 に関するお知らせ
当社は、2025年2月5日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待制度の拡充について決定い
たしましたので、お知らせいたします。
記
1.拡充の理由
当社は、従来より株主優待制度を導入しておりますが、株主の皆様への更なる感謝と、商品をより
一層ご理解いただく為に、株主優待制度を拡充いたしました。
2.拡充の内容
<変更前>
所有株式数 優待品
100株以上1,000株未満 2,500円相当(市価)の当社製品詰め合わせセット
1,000株以上3,000株未満 3,500円相当(市価)の当社製品詰め合わせセット
3,000株以上 4,500円相当(市価)の当社製品詰め合わせセット
<変更後>
(下線部は変更部分を示しております)
所有株式数 優待品
100株以上500株未満 2,500円相当(市価)の当社製品詰め合わせセット
500株以上1,000株未満 3,000円相当(市価)の当社製品詰め合わせセット
1,000株以上3,000株未満 3,500円相当(市価)の当社製品詰め合わせセット
3,000株以上 4,500円相当(市価)の当社製品詰め合わせセット
3.実施時期
2025年3月31日現在の株主の皆様を対象とする株主優待(2025年6月下旬より発送を開始、
7月上旬頃までに贈呈分)から実施いたします。
4.その他
株主優待制度につきましては、当社ウェブサイトでもご案内しております。
https://www.natori.co.jp/corporate/ir/shareholder_benefits.html
以 上
1 / 2
2025年2月5日
各 位
住所 東京都千代田区麹町五丁目1番地1
会 社 名 芙 蓉 総 合 リ ー ス 株 式 会 社
代表者の
役職氏名
代表取締役社長 織田 寛明
(コード番号:8424 東証プライム)
問合せ先 コーポレートコミュニケーション室長 山﨑 竜也
電話番号 03-5275-8 8 9 1
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更ならびに分割比率に基づく株主優待品贈呈
基準の修正に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更を
行うことを決議いたしました。また、あわせて分割比率に基づく株主優待品贈呈基準の修正を
行うことといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.株式分割について
(1)株式分割の目的
株式分割を行い、投資単位当たりの金額を引き下げることにより、より投資しやすい
環境を整えるとともに、投資家層の拡大を図ることを目的としています。
(2)分割の方法
2025年3月31日を基準日として、同日最終の株主名簿に記録された株主の所有する
普通株式を、1株につき3株の割合をもって分割いたします。
(3)分割により増加する株式数
① 株式分割前の発行済株式総数 30,287,810株
② 今回の分割により増加する株式数 60,575,620株
③ 株式分割後の発行済株式総数 90,863,430株
④ 株式分割後の発行可能株式総数 300,000,000株
(4)日 程
① 基 準 日公 告 日 2025年3月14日(予定)
② 基準日 2025年3月31日(予定)
③ 効力発生日 2025年4月1日(予定)
2 / 2
(5)その他
①配当について
今回の株式分割は2025年4月1日を効力発生日としていますので、2025年3月31日を
基準日とする2025年3月期の期末配当金については、株式分割前の当社普通株式が対象と
なります。
②資本金の額について
今回の株式分割に際し、資本金の額の変更はありません。
2.定款の一部変更
(1)変更の理由
株式分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、2025年4月1日を効力発生日と
して、当社定款第6条の発行可能株式総数を変更いたします。
(2)定款変更の内容
(下線は変更部分)
現行定款 変更後定款
第6条(発行可能株式総数)
当会社の発行可能株式総数は、1億株とする。
第6条(発行可能株式総数)
当会社の発行可能株式総数は、3億株とする。
3.株主優待品贈呈基準の修正
当社では、毎年3月31日最終の株主名簿に記録された100株以上保有の株主様に対し、
保有継続期間に応じた優待品を贈呈しております。
株式分割に伴い、贈呈基準を分割比率に基づき調整し、「100 株以上」から「300 株以上」
に修正いたします。なお、贈呈基準に実質的な変更はありません。
(下線は変更部分)
現行 変更後 保有期間
(変更なし)
優待の内容
所有株式数 所有株式数
100株以上 300株以上 2年未満 3,000円相当の「カタログギフト」
または「図書カード」
2年以上 5,000円相当の「カタログギフト」
または「図書カード」
※保有期間2年以上とは、毎年3月31日および9月30日の当社株主名簿に、同一株主番号で
継続して5回以上記載または記録された株主様といたします。
なお、2025年3月31日を基準日とした株主名簿に記録された株主様に対する株主優待
より、カタログギフトにおける取扱いメニューを一部拡充する予定です。
詳細については、当社が本日付で別途公表いたしました「株主優待メニュー追加の
お知らせ 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・
ポッター」「神戸須磨シーワールド」」をご参照ください。
以上
1
2025年2月5日
各 位
会 社 名 遠 州 ト ラ ッ ク 株 式 会社
代表者名 代表取締役社長 金 原 秀 樹
(コード 9057 東証スタンダード)
問合せ先 取締役常務執行役員管理本部長
兼 経営企画部長 久保田 健
(電 話 0538-42-1111)
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
当社は本日開催の取締役会において、株主優待制度を下記のとおり一部変更することを決議
しましたので、お知らせいたします。
記
1.変更の目的
当社は、株主様に当社株式を中長期にわたって継続的に保有いただくことを目的として、
5,000株以上の優待品の内容を一部変更することといたしました。
2.変更の内容
(1)現行の5,000株以上の優待品
保有株式数 優待品(いずれかのおひとつ)
5,000株以上
・クオカード(10,000円分), ・静岡産特上煎茶2缶
・クラウンメロン4個 ・治郎柿3箱(45個)
・ふくろい遠州の花火入場券4枚
(2)変更後の5,000株以上の優待品
保有株式数 優待品(いずれかのおひとつ)
5,000株以上
・クオカード(10,000円分) ・静岡産特上煎茶2缶
・クラウンメロン4個 , ・治郎柿3箱(45個)
・ふくろい遠州の花火入場券4枚
・クラウンメロン2個とふくろい遠州の花火入場券2枚
3.変更時期
2025年3月末日を基準日とする株主優待制度より、変更後の制度を適用いたします。
以上
1
2025年2月4日
各 位
会 社 名 株式会社テクノスジャパン
住 所 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
代表者名 代 表 取 締 役 吉 岡 隆
(コード番号:3666 東証スタンダード)
問合せ先 取 締 役 小林 希与志
(TEL. 03-3374-1212)
2025年3月期配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、本日別途公表いたしました「シー・シックス・エイト株
式会社による当社株券等に対する公開買付けに関する賛同の意見表明及び応募推奨のお知らせ」
(以下「当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載のシー・シックス・エイト株式会社
(以下「公開買付者」といいます。)による当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)及び
新株予約権(以下「本新株予約権」といいます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」と
いいます。)が成立することを条件に、2024年11月13日に公表いたしました2025年3月期の配当
予想を修正し、2025 年3月期の期末配当を行わないこと、及び 2025 年3月期より株主優待制度を
廃止することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.配当予想の修正
(1)配当予想の修正理由
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けに賛同の意見を表明するとともに、当
社の株主の皆様に対しては、本公開買付けへの応募を推奨すること、及び、本新株予約権を本
公開買付けに応募するか否かについては本新株予約権の所有者の皆様のご判断に委ねることを
決議いたしました。なお、当該取締役会決議は、公開買付者が本公開買付け及びその後の一連
の手続を実施することにより当社株式が上場廃止となる予定であることを前提としております
(詳細につきましては、当社意見表明プレスリリースをご参照ください。)。
当社は、経営基盤の強化と将来の事業展開に備えるための内部留保の充実を図りながらも、
株主の皆様に対して会社の業績に応じた適正な利益還元を行うべく、期末配当の年1回の配当
を基本的な方針とし、連結業績や財務状況、配当性向等を総合的に勘案の上、配当を行って参
りました。
しかしながら、公開買付者によれば、本公開買付けにおける買付け等の価格は、2025 年3月
期の期末配当が行われないことを前提として総合的に判断・決定されているとのことであり、
当社といたしましても、これを踏まえ、本日開催の取締役会において、本公開買付けが成立す
ることを条件に、2025年3月期の配当予想を修正し、2025年3月期の期末配当を行わないこと
を決議いたしました。
(2)配当予想の修正内容
年 間 配 当 金(円)
第1四半期末 第2四半期末 第3四半期末 期 末 合 計
前回予想
(2024 年 11 月 13 日
公表)
円 銭
円 銭
円 銭
―
円 銭
19.00
円 銭
19.00
今回修正予想 ― 0.00 0.00
当期実績 ― 0.00
前期実績
(2024年3月期)
―
0.00
―
18.00
18.00
2
2.株主優待制度の廃止
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けが成立することを条件に、2025 年3月期
より株主優待制度を廃止することを決議いたしました。これにより、本公開買付けが成立した場
合には、2024 年3月 31 日現在の当社株主名簿に 1,000 株以上の当社株式を保有されている旨が
記載又は記録された株主の皆様に対する株主優待をもちまして、当社の株主優待制度は廃止され
ることになります。
なお、現在までに株主の皆様に進呈いたしましたポイントの本公開買付け成立後の取扱いにつ
きましては、取扱方針が決定次第、改めて株主の皆様にご案内させていただきます。
以 上
令和7年2月4日
各 位
会 社 名 株式会社テーオーシー
代表者名 代表取締役社長 大谷 卓男
(コード番号 8841 東証スタンダード市場)
問合せ先 常務取締役事務管理部門担当 石田 雅彦
(TEL 03-3494-2111)
株主優待制度の内容変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の内容変更(拡充)について決議いたし
ましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.変更(拡充)の理由
当社は、当社グループの商品やサービスを株主の皆様にご理解いただき、関連会社nお販売
促進を目的に株主優待を実施しておりますが、株式の投資魅力の向上、及び長期の株式保有
促進を目的として、株主優待制度の変更(拡充)を行うことといたしました。
2.変更の内容
変更前
保有株数 保有期間 優待内容
500株以上
要件なし
下記株主優待セットより1セット選択
【株主優待A】 ビューティーサポートセット
アロマバスオイル 3本
ホシコラーゲン 1個
【株主優待B】 クマザサシリーズセット
ホシ隈笹エキス22g 1個
ホシ隈笹エキス顆粒30包 1個
ティファロピュアモイストジェル 1個
【株主優待C】
浅草ROXまつり湯優待券 4枚
1,500株以上 要件なし 上記の500株優待A~Cセットより2セット選択
長期保有株主に対する追加の優待
2,000株以上 3年以上継続保有 浅草ROXまつり湯優待券 3枚
※「3年以上継続保有」とは、当社株式を継続保有(9月30日及び3月31日現在の当社株主名簿
に同一株主番号で、6回以上連続で記載または記録)されることを指します。
3.本件に関する問い合わせ先
株式会社テーオーシー 総務部 03-3494-2121
以 上
変更後
保有株数 保有期間 優待内容
500株以上
要件なし
下記株主優待セットより1セット選択
【株主優待A】ビューティーサポートセット
アロマバスオイル 3本
ホシコラーゲン 1個
【株主優待B】クマザサシリーズセット
ホシ隈笹エキス22g 1個
ホシ隈笹エキス顆粒30包 1個
ティファロピュアモイストジェル 1個
【株主優待C】
浅草ROXまつり湯優待券 4枚
1,000株以上
要件なし
下記株主優待セットより1セット選択
【株主優待A】ビューティーサポートセットS
オリーブアロマバスオイル(新製品) 3本
ホシコラーゲン 1個
【株主優待B】 クマザサシリーズセットS
ホシ隈笹エキス22g 2個
ホシ隈笹エキス顆粒30包 1個
ティファロピュアモイストジェル 1個
【株主優待C】
浅草ROXまつり湯優待券 8枚
1,500株以上 要件なし 上記の500株優待A~Cと1,000株優待A~Cより、
それぞれ1セットずつ選択(計2セット)