保有株式数および保有期間に応じて、クオカードもしくはカタログギフトが贈られます。
保有株式数 | 保有1年以上 | 保有5年以上 |
100株以上 | クオカード1000円相当 | クオカード2000円相当 |
500株以上 | カタログギフト3000円相当 | カタログギフト5000円相当 |
1000株以上 | カタログギフト5000円相当 | カタログギフト10000円相当 |
◆継続保有の条件
保有期間は、同一株主番号で、3月31日現在の株主名簿に連続して記録されている年数といたします。なお、継続保有株主優待制度の新設以前も含め、算定いたします。
◆贈呈時期
毎年6月上旬発送の「定時株主総会招集ご通知」に、クオカード又は当社オリジナルカタログを同封することを予定
1
2023年12月26日
各 位
会 社 名 京セラ株式会社
代表者名 取締役社長 谷本 秀夫
(コード6971東証プライム市場)
問合せ先 執行役員
経営管理本部長 千田 浩章
TEL.075-604-3500
継続保有株主優待制度の新設に関するお知らせ
京セラ株式会社(以下、当社)は、本日開催の取締役会において、下記のとおり継続保有株主優
待制度の新設について決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.新設の目的
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、より多くの
方々に当社株式を長期的に保有していただくことを目的としております。
2.制度の概要
(1) 対象となる株主様
毎年3月31日(基準日)現在の株主名簿に記録された株主様のうち、当社株式を1年以上継続
して保有され、かつ、100株以上保有されている株主様を対象といたします。
(2) 継続保有株主優待の内容
保有株式数
※1
と保有期間
※2
に応じて、以下のとおり、クオカード又はカタログギフトを贈呈
いたします。カタログギフトは、当社オリジナルカタログに掲載のグルメ商品や社会貢献団体
への寄附等の中から、ご希望のものをお選びいただけるギフトです。
※1 保有株式数は、毎年3月31日(基準日)現在の株主名簿に記録されている株式数といたし
ます。なお、2024年1月1日付で実施する株式分割後の株式数となります。
※2 保有期間は、同一株主番号で、3月31日現在の株主名簿に連続して記録されている年数と
いたします。なお、継続保有株主優待制度の新設以前も含め、算定いたします。
保有期間
1年以上5年未満 5年以上
保
有
株
式
数
100株以上 500株未満
クオカード
1,000円
クオカード
2,000円
500株以上 1,000株未満
カタログギフト
3,000円相当
カタログギフト
5,000円相当
1,000株以上
カタログギフト
5,000円相当
カタログギフト
10,000円相当
2
(3) 贈呈時期
毎年6月上旬発送の「定時株主総会招集ご通知」に、クオカード又は当社オリジナルカタログ
を同封することを予定しております。
3.開始時期
2024年3月31日現在の株主名簿に記録された対象の株主様から、継続保有株主優待を実施いた
します。
※ 継続保有株主優待制度の詳細につきましては、ホームページ等でご案内していく予定です。
また、以前より実施しております「株主様向け通信販売」は、今後も継続いたします。
以 上
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
3月27日 (51日) | 0.56% (GL17.9) | 貸借銘柄 | 1633円 |
優待関係適時開示情報 |
継続保有株主優待制度の新設に関するお知らせ(23/12/26) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(100株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 0% |
総合利回り | 0% |
※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
100株 | 約16万円 |
500株 | 約82万円 |
1000株 | 約163万円 |
一般信用関係データ
クロスコスト計算
前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)
カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率
日付 | 抽選対象在庫 | 申込株数 | 抽選倍率 |
---|---|---|---|
25年2月04日 | 1057000株 | 0株 | 0倍 |
25年2月03日 | 1046700株 | 0株 | 0倍 |
25年1月31日 | 1046700株 | 0株 | 0倍 |
25年1月30日 | 1046700株 | 0株 | 0倍 |
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|---|---|---|---|
2月04日 | 0円 | 1日 | ▲-31800株 | |
2月03日 | 0円 | -日 | - | |
1月31日 | 0円 | -日 | - | |
1月30日 | 0円 | -日 | - | |
1月29日 | 0円 | -日 | - |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。