2025年5月末及び2025年10月末に500株以上を保有の株主に対して、記念株主優待として、保有株式数に応じて、デジタルギフトが贈られます。
保有株式数 | 優待内容 |
500株以上 | デジタルギフト20000円相当 |
1,000株以上 | デジタルギフト50000円相当 |
◆デジタルギフト
Amazon ギフトカード、QUO カード Pay、PayPay マネーライト、d ポイント、auPAY ギフトカードなど、株主様が交換先を選べるギフト
◆贈呈時期
2025 年5月末日及び10月末日を基準日として、各基準日から3か月以内を目途に贈呈
1
2025年4月3日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 グ ッ ド コ ム ア セ ッ ト
代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 長嶋 義和
(コード:3475 東証プライム・福証)
問い合わせ先 執行役員経営管理部長 河合 能洋
( T E L :03-5 3 3 8-0 1 7 0)
福岡証券取引所本則市場への重複上場記念優待の実施に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、福岡証券取引所本則市場(以下「福証」といいます。)への重
複上場に伴う、記念株主優待を実施することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたしま
す。
記
1.記念株主優待実施の目的
当社は、2005年に創業し、2016年に東京証券取引所(以下「東証」といいます。)JASDAQ(スタン
ダード)に新規上場し、2017年には同市場第二部、2018年に同市場第一部に市場変更し、現在は東証
プライム市場に上場しております。
今般の福証への上場は、更なる業績拡大を図るため、物件供給エリアの拡大や金融機関との取引強
化ならびに地域経済への貢献を目的としております。また、九州地区をはじめとした、より多くの皆
様に向けて当社認知度の向上を図り、個人株主様の増加や株式流動性の向上及び継続的な対話の機会
拡充を図りたいと考えております。
つきましては、更なる企業価値向上の第一歩を記念し、また、株主の皆様への日頃のご支援に感謝
の意を込めて、記念優待を実施することといたしました。
2.記念株主優待の概要
(1)記念株主優待の内容
2025年5月末日及び2025年10月末日の当社株主名簿に記載又は記録された株主様に対し
て、以下の保有株式数に応じた株主優待デジタルギフトを贈呈いたします。
基準日
保有株式数ごとの記念株主優待デジタルギフトの内容
500株~999株 1,000株以上
2025年5月末日 20,000円分 50,000円分
2025年10月末日 20,000円分 50,000円分
参考 年間 40,000円分 100,000円分
※ 対象となる交換先の例(変更となる可能性があります。)
Amazon ギフトカード、QUO カード Pay、PayPay マネーライト、d ポイント、auPAY ギフ
トカードなど、株主様が交換先を選べるギフトといたします。
2
(2)記念株主優待の贈呈時期
2025年5月末日及び10月末日を基準日として、各基準日から3か月以内を目途に贈呈いた
します。
(注)当社の中間期は、4月末日でありますが、本お知らせから4月末日までの期間が短い
ことなどを鑑み、1回目の基準日については、5月末日の株主名簿に記載又は記録さ
れた株主様を対象といたしました。
なお、2回目の基準日は、当社の基準日である10月末日となります。
基準日につきましては、ご注意いただきますようお願いいたします。
3.今後の株主還元について
本記念株主優待は、福証上場を記念して今回限り実施するものであります。
なお、当社は、配当性向35%を目標に毎期配当することを基本方針としており、利益上昇による配
当の増加や株価上昇によるTSR(株主総利回り)の拡大を重視しております。
また、今後も配当や株主優待、自己株式の取得など、さらなる株主還元の充実を継続的に検討し、
実施してまいります。
以上
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
5月28日 (55日) | 0% (GL-10.9) | 貸借銘柄 | 933円 |
優待関係適時開示情報 |
福岡証券取引所本則市場への重複上場記念優待の実施に関するお知らせ(25/04/03) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(500株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 0% |
総合利回り | 0% |
※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
500株 | 約39万円 |
1000株 | 約78万円 |
一般信用関係データ
クロスコスト計算
前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)
カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率
日付 | 抽選対象在庫 | 申込株数 | 抽選倍率 |
---|---|---|---|
過去2週間に抽選はありませんでした |
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|---|---|---|---|
4月03日 | 0.05円 | 1日 | ▲-57300株 | |
4月02日 | 0円 | 3日 | ▲-66800株 | |
4月01日 | 0円 | 1日 | ▲-61500株 | |
3月31日 | 0円 | 1日 | ▲-42800株 | |
3月28日 | 0円 | 1日 | ▲-34100株 |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。