9033 広島電鉄

3月優待銘柄9月優待銘柄

保有株式数に応じて、電車全線・広島都心部エリアバス乗車券などが贈られます。

保有株式数優待内容
100株以上広電グループ諸施設ご優待割引券1セット
500株以上電車全線・広島都心部エリアバス乗車券4枚+広島県産品など(1品)など
1,500株以上電車全線・広島都心部エリアバス乗車券8枚+広島県産品など(1品)など
2,500株以上電車全線・広島都心部エリアバス乗車券12枚+広島県産品など(1品)など
3,500株以上電車全線・広島都心部エリアバス乗車券16枚+広島県産品など(1品)など
4,500株以上電車全線・広島都心部エリアバス乗車券20枚+広島県産品など(1品)など
5,500株以上電車全線・広島都心部エリアバス乗車券24枚+広島県産品など(1品)など
6,000株以上電車全線・広島都心部エリアバス乗車証1枚など
12,000株以上バス全線乗車証または電車全線・広島都心部エリアバス乗車証1枚+電車全線・広島都心部エリアバス乗車券12枚など
18,000株以上電車・バス全線乗車証1枚など
75,000株以上電車・バス全線乗車証2枚など
150,000株以上電車・バス全線乗車証3枚など

◆広電グループ諸施設ご優待割引券
広電建設・広電ボウル・広電ゴルフ・グリーンバーズゴルフ倶楽部・ひろでん中国新聞旅行・ホテルニューヒロデン・宮島ロープウエーの優待割引券が1セット

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
9月26日
(134日)
0.26%
(GL0)
貸借銘柄603円
優待関係適時開示情報
法人税等調整額の計上に関するお知らせ(25/05/14)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(500株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
100株約6万円
500株約30万円
1500株約90万円
2500株約151万円
3500株約211万円
4500株約271万円
5500株約332万円
6000株約362万円
12000株約724万円
18000株約1085万円
75000株約4523万円
150000株約9045万円

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:2800円(500株/1日/4倍)
逆日歩最大額:5600円(500株/1日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
5月16日0円-日-申込停止
5月15日0円-日-申込停止
5月14日0円-日-申込停止
5月13日0円-日-申込停止
5月12日0円-日-申込停止

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com