6819 伊豆シャボテンリゾート

3月優待銘柄

保有株式数に応じて、「伊豆シャボテン動物公園」「伊豆グランパル公園」への招待券(電子チケット)などが贈られます。

保有株式数優待内容
200株以上伊豆シャボテン動物公園招待券2名分などから選択
500株以上伊豆シャボテン動物公園・伊豆ぐらんぱる公園など各施設招待券2名分など

◆贈呈時期
毎年 6月上旬の発送を予定

◆200株以上優待内容
① つぎのいずれかの施設へのご招待券1枚(2名様分)
1.伊豆シャボテン動物公園
2.伊豆ぐらんぱる公園
3.伊豆高原グランイルミ
4.ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
② 伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券 1枚(1部屋5,000円分)
③ 伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券 1枚(1部屋10,000円分) 500株

◆500株以上優待内容
① 伊豆シャボテン動物公園 ご招待券1枚(2名様分)
② 伊豆ぐらんぱる公園 ご招待券1枚(2名様分)
③ ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン ご招待券1枚(2名様分)
④ 伊豆高原グランイルミ ご招待券1枚(2名様分)
⑤ アニタッチ ご招待券1枚(2名様分)
⑥ 伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券 1枚(1部屋5,000円分)
⑦ 伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券 1枚(1部屋10,000円分)

1


2025年2月18日
各 位
伊豆シャボテンリゾート株式会社
代表取締役社長 北本幸寛
(コード番号 6819 東証スタンダード市場)
問い合わせ先
経営企画室室長 桑原亮介
電 話 番 号 03-5464-2 3 80

株主優待制度の変更及び株主優待券の電子化に関するお知らせ

当社は、2025年2月18日開催の臨時取締役会において、下記のとおり株主優待制度を変更及び
株主優待券の電子化することを決議いたしましたので、お知らせいたします。


1. 変更の理由
当社は、株主の皆様に当社施設へ足を運んでいただけるようにするために、当社施設を利用
できる株主優待券を進呈しております。この度、株主優待券について株主様の利便性向上及び
偽造対策の観点から電子化することといたしました。

2. 変更の内容
従来は紙で配布しておりました株主優待券を電子チケットで配布いたします。また、アニタ
ッチに関しては優待内容を動物おやつ券としておりましたが、本日時点で店舗数は6店舗と増
加していることから、ご招待券に変更いたします。

【変更前】
保有株式数 優待内容
200株

① つぎのいずれかの施設へのご招待券1枚(2名様分)
1.伊豆シャボテン動物公園
2.伊豆ぐらんぱる公園
3.伊豆高原グランイルミ
4.ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
② 伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券
1枚(1部屋5,000円分)
③ 伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券
1枚(1部屋10,000円分)
500株

① 伊豆シャボテン動物公園 ご招待券1枚(2名様分)
② 伊豆ぐらんぱる公園 ご招待券1枚(2名様分)
③ ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
ご招待券1枚(2名様分)
④ 伊豆高原グランイルミ ご招待券1枚(2名様分)
⑤ アニタッチ 動物おやつ券1,000円分(各アニタッチで販売されて
いる)


2

⑥ 伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券
1枚(1部屋5,000円分)
⑦ 伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券
1枚(1部屋10,000円分)
⚫ ホテル割引券及びグランピング割引券につきましては、2名様以上でご利用いただけます

【変更後】
保有株式数 優待内容
200株

① つぎのいずれかの施設へのご招待券1枚(2名様分)
1.伊豆シャボテン動物公園
2.伊豆ぐらんぱる公園
3.伊豆高原グランイルミ
4.ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
② 伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券
1枚(1部屋5,000円分)
③ 伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券
1枚(1部屋10,000円分)
500株

① 伊豆シャボテン動物公園 ご招待券1枚(2名様分)
② 伊豆ぐらんぱる公園 ご招待券1枚(2名様分)
③ ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
ご招待券1枚(2名様分)
④ 伊豆高原グランイルミ ご招待券1枚(2名様分)
⑤ アニタッチ ご招待券1枚(2名様分)
⑥ 伊豆ドリームビレッジ ホテル割引券
1枚(1部屋5,000円分)
⑦ 伊豆ドリームビレッジ グランピング割引券
1枚(1部屋10,000円分)
⚫ ホテル割引券及びグランピング割引券につきましては、2名様以上でご利用いただけます

3. 変更の時期
2025年3月31日現在の当社株主名簿に記録された株主様に対して、変更後の内容を適用し
ます。当該優待券は2025年7月1日より有効となります。

4. ご利用方法
招集通知とともに郵送するご案内状に印刷されているQRコードをスマートフォンで読み取
り、表示される電子チケットを店頭で提示していただくことでご利用いただけます。ご利用方
法の詳細はご案内状をご参照ください。
以上

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
3月27日
(344日)
0%
(GL0)
制度信用銘柄0円
優待関係適時開示情報
株主優待制度の変更及び株主優待券の電子化に関するお知らせ(25/02/18)

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com