3839 ODKソリューションズ

3月優待銘柄

100株以上保有の株主に対して、保有期間に応じて「クオカード」が贈られます。

保有株式数保有3年未満保有3年以上
100株以上クオカード 500円相当クオカード 1000円相当

◆継続保有の条件
毎年3月末日及び9月末日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、継続して1単元(100 株)以上を保有した状態で、7回以上連続して記載または記録

◆贈呈時期
3月末基準日:期末配当金のご案内に同封予定
9月末基準日:中間配当金のご案内に同封予定

2025年3月期(第62期)
第2四半期 決算説明資料
証券コード 3839

I.決算の状況2
II.業績予想10
III.上半期のニュース12
IV.中期経営計画20
Appendix26
Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
1
I.決算の状況

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
2
エグゼクティブサマリー
決算の状況
損益ハイライト
業務別売上高
ハイライト
売上高経常利益
親会社株主に帰属する
当期純利益
売上高
医療関連サービスにおける臨床検査基幹システム開発や証券業務における制度改正対応開発案件
にともなう売上計上等により、増収
経常利益/親会社株主に帰属する当期純利益
売上高の増加及び前期に発生した一時的な特殊要因(証券業務における制度改正対応開発原価の
ソフトウェア資産化)の剥落等にともなう売上原価の増加により、減益
教育業務903百万円 YoY +39 (+4.5%)
証券・ほふり業務585百万円 YoY +39(+7.2%)
一般業務445百万円 YoY +91 (+25.9%)
百万円
YoY
百万円
(+)大学入試業務等の売上認識の増加
制度改正対応開発案件にともなう
『WITH-X®』関連の売上計上
(+)臨床検査基幹システムの開発増
(株)エフプラスにおける開発案件受注
にともなう売上増
2,108
+173
▲343
(+9.0%)
▲73
YoY
(-)
▲261
百万円
YoY
▲57
その他業務
(グループ会社等)
172百万円 YoY +2(+1.7%)
前年比で増収を達成、売上高は計画通り順調に進捗
(-)
(+)
(+)医療システム用プリンタの機器更新
(+)

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
3
0
1,000
2,000
3,000
4,000
5,000
6,000
2021/32022/32023/32024/32025/3
(百万)
1Q(4-6月)2Q(7-9月)3Q(10-12月)4Q(1-3月)
当社グループの事業は、大学入試業務をはじめと
した利益が第4四半期に増加する傾向にあります。
一方で、人件費等の固定費は、四半期ごとに変動
する性質ではないため、結果として、例年第3四
半期までの損益がマイナスとなります。
しかし、通期では当該マイナスは解消されており
ます。
四半期会計期間の売上高累計(連結)
四半期会計期間の営業利益(連結)
当社の収益傾向について
決算の状況
1,024
811
860
881
▲400
▲200
0
200
400
600
800
1,000
1,200
2021/32022/32023/32024/32025/3
(百万)
1Q(4-6月)2Q(7-9月)3Q(10-12月)4Q(1-3月)
5,412
5,500
5,566
5,867
2,108

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
4
連結前期比増減増減率ODK単体前期比増減増減率
売上高
2,108
1739.0
1,935
1709.6
営業費用
2,485
26512.0
2,275
22911.2
支払手数料
655
9717.4
621
6511.8
機械賃借料等
332
3913.4
324
3913.9
労務費経費
859
13017.9
744
11919.1
販管費
636
▲1▲0.3
584

0.8
営業利益
▲376
▲92

▲340
▲59

経常利益
▲343
▲73

▲356
▲64

親会社株主に帰属する
当期純利益
▲261
▲57

▲268
▲51

単位:百万円、%
連結損益計算書(2025年3月期第2四半期累計期間)
決算の状況
■営業費用
支払手数料:医療関連サービスにおける臨床検査基幹システム開発増加や『キャリポート
®
』の運用・保守費用
の増加等
機械賃借料等:『UCARO
®
出願』のクラウドサービス利用料の増加等
労務費経費:売上高の増加及び前期特殊要因(証券業務における制度改正対応開発原価のソフトウェア資産化)
の剥落等にともなう増加

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
5
6
15
売上高
25
▲18
▲25
営業損失
▲47
‐100
‐50
0
50
2023/3/2Q2024/3/2Q2025/3/2Q
(百万)
ポトス
141
122
売上高
128
1
2
営業損失
▲0
0
50
100
150
2023/3/2Q2024/3/2Q2025/3/2Q
(百万)
ECS
※2022年3月期3Qから連結対象※2023年3月期2Qから連結対象
■(株)ECSの連結取り込みについて
(株)ECSは決算期を1月31日から3月31日に変更したため、2023年3月期は、2022年2月1日から2023年3月31日までの14カ月間
の変則的な決算となっております。
■NINJAPAN(株)の連結取り込みについて
NINJAPAN(株)の連結取り込みは当第3四半期連結会計期間を予定しております。
123
99
売上高
110
24
17
営業利益
13
0
50
100
150
2023/3/2Q2024/3/2Q2025/3/2Q
(百万)
エフプラス
子会社の状況
決算の状況

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
6
1,772
1,799
システム運用 1,832
69
99
システム開発及び保守
224
30
35
機械販売 50
0
200
400
600
800
1,000
1,200
1,400
1,600
1,800
2,000
2023/3/2Q2024/3/2Q2025/3/2Q
(百万)
69
99
224
0
50
100
150
200
250
(百万)
システム開発及び保守
30
35
50
0
50
100
150
200
250
300
(百万)
機械販売
事業別売上高の推移(連結)
決算の状況
■システム運用
大学入試業務の売上認識等により、増収
■システム開発及び保守
医療関連サービスにおける臨床検査基幹システム開発や証券業務における制度改正対応等開発案件にともなう
『WITH-X®』関連の売上等により、増収
■機械販売
医療システム用プリンタの機器更新により、増収

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
7
861
864
教育業務
903
512
546
証券・ほふり業務
585
326
353
一般業務
445
170
169
その他 (子会社等)
172
05001,0001,5002,0002,500
2023/3/2Q
2024/3/2Q
2025/3/2Q
(百万)
業務別売上高の推移(連結)
決算の状況
■教育業務
大学入試業務等の売上認識により、増収
■証券・ほふり業務
制度改正対応開発案件にともなう『WITH-X®』関連の売上計上等により、増収
■一般業務
臨床検査基幹システムの開発増加や医療システム用プリンタの機器更新等により、増収
■その他
(株)エフプラスにおける開発案件受注等により、増収

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
8
現金及び預金 3,726
売掛金 250
棚卸資産 0
契約資産 816
その他
248
有形固定資産229
無形固定資産1,360
投資その他の資産
1,749
流動負債 1,262
固定負債 1,302
株主資本 5,605
その他有価証券評価
差額金 210
2025年3月期 第2四半期B/S
現金及び預金 2,855
売掛金 2,432
棚卸資産 29
契約資産 3
その他
121
有形固定資産264
無形固定資産1,372
投資その他の資産
1,614
流動負債 1,704
固定負債 935
株主資本 5,860
その他有価証券評価
差額金 194
2024年3月期 期末B/S
■資産
前連結会計年度末と比べて、事業サイクル影響(主に教育業務の売上債権回収)により、313百万円の減少
■負債・純資産
負債:借入金により増加があったものの、主に未払法人税等の納付により前連結会計年度末と比べて74百万円の減少
純資産:主に利益剰余金の減少により前連結会計年度末と比べて239百万円の減少
2025年3月期 第2四半期における連結貸借対照表
決算の状況
(百万円)
総資産
8,694
[連結]
(百万円)
総資産
8,380
[連結]


I.決算の状況2
II.業績予想10
III.上半期のニュース12
IV.中期経営計画20
Appendix26
Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
9
II.業績予想

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
10
2025年3月期連結業績予想(通期)
業績予想
通期
損益予想
業務別
売上高予想
及び主な要因
教育業務
証券・ほふり業務
一般業務
その他業務(グループ会社等)
2025年度入試制度改定に伴う
システム開発の増加
適正価格での提供による増収
『WITH-X
®
』関連のシステム
開発増加
臨床検査システム関連の開発
及び機械販売増加
(+) M&A(NINJAPAN)による増収
(+)『キャリポート
®
』の売上増加
売上高経常利益
親会社株主に帰属する
当期純利益
2025年3月期
(参考) 2024年3月期実績
売上高:M&A実施や教育業務の入試関連システム開発増加等により、増収を見込む
経常利益:2024年3月期特殊要因による増益影響が剥落するほか、教育業務の体制整備費用等
の発生により、減益を見込む
親会社株主に帰属する当期純利益:2024年3月期に発生した減損損失による影響を除くため、
増益を見込む
百万円
百万円
6,700
500
340
百万円
■前年比で10%超の増収を計画
5,867
百万円
604
百万円
266
百万円
(+)
(+)
(+)
(+)

I.決算の状況2
II.業績予想10
III.上半期のニュース12
IV.中期経営計画20
Appendix26
Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
11
III.上半期のニュース

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
12
•戦略就活塾『Abuild
®
就活』や『Abuild
®
新卒戦略採用』を運営
•上位層の学生向け就活塾において高いシェアを獲得
2024/10/2株式譲受
NINJAPAN株式会社の子会社化
NINJAPAN株式会社
※B/S :当第3四半期から連結決算へ反映予定P/L :当期末から連結決算へ反映予定
中期経営計画における重点課題を着実に実行
新事業ポートフォリオの推進
 キャリア形成支援による『UCARO
®
』経済圏の拡大
グループシナジーの具体化
『キャリポート
®
』と共同し、新規サービスの立上げ
M&A・アライアンスの推進
 コンテンツ・サービスの獲得による新事業領域の拡張
■NINJAPANの子会社化による『UCARO
®
』経済圏の拡張
上半期のニュース
®
®
®
128
240
333
0
200
400
2021年12月期2022年12月期2023年12月期
NINJAPAN(株)の売上高
(百万円)

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
13
NINJAPAN株式会社の子会社化
上半期のニュース
●なぜ就活塾のM&Aを実施したのか?
短期的には『合同インターンプログラム』、『ブランディングメディア』をポトスと共同で提供し、大学低学年から長期
的なキャリア形成を考える機会を創出するとともに、採用広報支援サービス『キャリポート
®
』の売上増加に繋げる
中長期的には、獲得したインターン参加実績や内定実績NFTを活用した新卒就活マッチングサービスや第二新卒・若手社
会人向けのサービスの創出を目指す
<国内の就職活動における社会課題>
•一括採用と早期内定化によるミスマッチ
•学歴偏重社会
•地方と都市部の情報格差
②デジタルバッジ
共通利用基盤
(Web3.0型)
➄生成AI
コンシェルジュ
④IDトレーサビリティ
・アルゴリズム
基礎研究
⑥プログラマブル
ID
①分散管理台帳を用いた
デジタルバッジ
(DID/VC/NFT)
®
③DAO
(分散型自律組織)
既に取組みを行っている研究開発成果をビジネスサイドへ転用
ODK独自保有コンテンツ
新規コンテンツの獲得
●今後の成長戦略は?
アプデミーの基礎研究で得た知見を活かせるコンテンツを獲得し、ビジネスチャンスの拡大を図るため
●就活関連事業を通して、当社が実現したい社会インパクトは何か?
「内定した実績」
「インターンやイベントに参加した実績」
といった今まで証明することができなかった
日常の実績を記録することが可能に
<今後、ODKグループが目指す価値提供>
学生との接点を活かした人と人、人と組織をつなげるプラットフォームづくり
•学生一人ひとりが主人公として、能動的に歩むことができるキャリア形成の支援
•重要な情報だが、活用されていなかった情報(内定情報等)の可視化
•社会インパクトの実現に必要な企業との積極的なパートナーシップの確立
一人ひとりが自分らしい生き方・働き方の選択肢が増える豊かな社会を実現する
®
®
®

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
14
上半期のニュース
M&Aによるシナジーの発揮
0
2,000
4,000
6,000
8,000
10,000
2010/32011/32012/32013/32014/32015/32016/32017/32018/32019/32020/32021/32022/32023/32024/32025/32027/3
金融機関向けシステム開発の強化
教育・証券業務の開発を移管
外注費用をグループ内に取込み、
グループ全体での収益性を向上
学校法人向け事業の強化
大学入試運用業務を移管予定
(2026/3期よりトライアル)
グループ内の機能整理により、人的リ
ソース創出及び上流工程へのシフト
中計期間で
約8億円
M&Aへの投資枠
•過去、4件の大型M&Aを実施
•着実なPMI実行により、シナジー効果を創出
•グループ経営においても、”人”を最大の財産と位置付け、従業員一人
ひとりが安心かつ挑戦的に働き続けることができる人材戦略を推進
連結売上高
(百万円)
既存事業のオーガ
ニックグロース
+M&Aの両輪に
よる成長
(株)エフプラス
(株)ECS
人材育成サポート事業
『UCARO
®
』経済圏の拡大
社会人の学び分野へ接続
将来的なタレントマネジメントシステムへの
展開に向け、基盤となるeラーニングプラット
フォーム『SLAP』の機能拡張を計画
NINJAPAN (株)
『UCARO
®
』経済圏の拡大
共同サービスを複数開発
ポトスが提供する『キャリポート
®
』と連携し、
『合同インターンプログラム』、『ブランディン
グメディア』を提供

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
15
新規事業の早期収益化に向けた取組み(研究開発活動)
②デジタルバッジ
共通利用基盤
(Web3.0型)
➄生成AI
コンシェルジュ
④IDトレーサビリティ
・アルゴリズム
基礎研究
①分散管理台帳を用いた
デジタルバッジ
(DID/VC/NFT)
⑥プログラマブル
ID

研究実施済
今後の研究領域
®
電通グループ・パナソニックHDらのトレーサビリティ基盤
開発プロジェクトに採用
ブロックチェーンによるクリエイターへの新しい報酬分配
システムを検証
大学生の社会貢献活動を厳格なトレーサビリティを元に評価及び促進
ブロックチェーンを活用したスマートコントラクト

技術を実証
データやプログラムをパブリックブロックチェーン

上に配置
アプリやプラットフォームを限定せずに、クリエイターに対する
透明性の高い報酬分配の自動化システムを検証
※IDトレーサビリティ・アルゴリズム:ブロックチェーンの耐改ざん性を活かし、偽りのないアイデンティティの履歴管理を個人主権で実現し、それを元にした最適なマッチングやレコメンドを行う
※スマートコントラクト:ブロックチェーン上で事前に設定した所定の条件が満たされたときに自動的に実行される仕組み
※パブリックブロックチェーン:誰でも参加できる公開されたブロックチェーン・ネットワーク。中央に管理者がおらず、取引データは参加者全員に公開されているため、透明性が高いという特徴がある
上半期のニュース
 電通グループ、パナソニックHDらともにIDトレーサビリティ・
アルゴリズム

の研究に取組む
価値感や共感、アイデンティティの研究
③DAO
(分散型自律組織)
個々の多様な価値観をNFTポートフォリオとして可視化・解析を目指す
プレスリリース:https://digitalpr.jp/r/90760
プレスリリース:https://digitalpr.jp/r/96187

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
16
上半期のニュース
新規事業の早期収益化に向けた取組み(『キャリポート
®
』の営業推進)
内定辞退の防止
大学との関係強化
採用広報の強化・多様化
インターンシップ等のプログラムの実施・強化
プレ期(採用広報解禁前)の活動の強化
2025年卒
2024年卒
2023年卒
参照:株式会社キャリタス(旧:ディスコ)「2024年卒採用活動の感触等に関する緊急企業調査」
採用広報支援サービス『キャリポート
®
』とは
Q:2025年卒採用で注力したいこと
65.1
59.2
49.3
64.0
57.9
55.9
54.3
49.1
43.9
44.2
40.6
37.0
41.7
44.0
41.4
(%)
大学生との接点×徹底した大学生視点を強みに、
入社につながる母集団形成を支援する
採用広報支援サービス
展示会出展/セミナー開催を積極的に展開
活発な新卒採用市場を背景に、
順調に企業リードを獲得
営業リード獲得社数推移(累計)
2024/4
2024/9
半年間で約18倍増加
【参加実績】
・新卒採用フォーラム7/9
・コンテンツ東京7/3-5
・DXPO7/23-24
・HRサミット9/5
NINJAPAN社との共同でサービスを開発
(2024年11月より提供予定)
×
『合同インターンプログラム』
『ブランディングメディア』
リアルイベント×メディア施策により、
入社に繋がる母集団形成まで伴走
®
®

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
17
【活動予定内容】
 学生目線での地域課題に即した企画の提案
SNS 等の地域を紹介する動画・記事コンテンツ制作
 イベント等の実施・運営
•「長浜プロジェクト」を滋賀県長浜市の観光協会とともに
実施
•学生主導で、「夜の長浜を楽しめる」施策や企画の立案を
行い、長浜市の魅力向上と観光振興を目指す
•当社はNFTを用いて、学生のキャリア体験実績証明を支援
第一弾として、滋賀県長浜市にてプロジェクトを実施中
【ミッション】:『地域もキャリアも幸せに』
長浜プロジェクト以外にも、複数案件のプロジェクトが進行中
今後は、「第2のふるさとづくり」をテーマに、地方創生に取組む自治体・企業と共に、
学生のキャリア形成支援をすすめる
上半期のニュース
自治体と共に地域課題の解決に取組む「Local Bridge
®
学生局」が始動
~日本全国から100名以上の大学生が参加~
【参加者数】:大学生100名以上(コミュニティ運営メンバー)
学生の自律的なキャリア形成を当社がサポート

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
18
上半期のニュース
個人投資家との対話を促進
認知度向上に向けて、幅広い層へ個人投資家向け
セミナーを企画
投資WEB@ youtube
株式戦隊アガルンジャー@ youtube
イベントス@ 奈良
Kabuberry@ youtube
【開催予定】
2024/11/23
相場の福の神(ラジオ日経)@ 東京
2025/2/16
大和IR @ 東京
2025/3/22
ラジオNIKKEIジャパンツアー @ 名古屋
オンライン・リアルを併用し、
対話を促進
延べ約3,000人の視聴及び参加
【上半期実績】
④IR活動
の向上
①セミナー
企画
②投資家と
の対話
③気づきや
対応
気づきを活かした対応
よくある質問
気づきを活かして会社説明資料をブラッシュアップ
&個人投資家向けセミナーを今後も計画
•少子化影響について
•『UCARO
®
』の成長余地について
•M&Aの成長戦略について
•新規事業に関する説明方法の再検討
•『UCARO

』のアップセル・クロスセルに関する
説明資料を追加
•M&Aによるシナジーに関する説明資料充実

I.決算の状況2
II.業績予想10
III.上半期のニュース12
IV.中期経営計画20
Appendix26
Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
19
IV.中期経営計画

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
20
387
613
553
695
509
449
604
500
900
(7.9)
(11.5)
(10.7)
(12.8)
(9.3)
(8.1)
(10.3)
0.0
5.0
10.0
15.0
20.0
0
300
600
900
18.319.320.321.322.323.324.3
25.3
(計画)
27.3
(目標)
経常利益(左軸)経常利益率(右軸)
4,898
5,337
5,151
5,412
5,500
5,566
5,867
6,700
8,500
387
613
553
695
509
449
604
500
900
0
500
1,000
1,500
2,000
0
3,000
6,000
9,000
18.319.320.321.322.323.324.3
25.3
(計画)
27.3
(目標)
売上高(左軸)経常利益(右軸)
業績目標(連結)
売上高
8,500
百万円
【前回目標値との比較】
◇売上高
据置き
◇経常利益(率)
+200百万円(+2.4%)
(方針)
・成長路線は継続するも、
前期の売上高計画未達を反映
・収益性向上施策を優先
①連結ベースでのコスト削減
(グループ内再編等)
②既存事業の再構築
(適正価格での提供等)
③新規事業の早期収益化
(百万円)
(百万円)
業績
経常利益(率)
(百万円)
(%)
経常
利益
900
百万円
ROIC
7.0%
配当
年10円
中期経営計画

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
21
【グループ】基本方針及び戦略・重点課題
グループ全体での成長戦略推進
基本戦略
ODKグループ拡大
基本方針
重点課題
新事業ポートフォリオの推進
グループシナジーの具体化M&A・アライアンスの推進
中期経営計画

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
22
新事業ポートフォリオの推進
将来の
事業領域候補
機密性の高い
大量データ
処理
UCARO出願
入試BPO
臨床検査
システム
Zendesk

SES
(株)
エフプラス
(株)
ECS
EdTech×FinTech
既存事業の
収益拡大を優先
金融
メディア
タレント
マネジメント
アルムナイ
サービス

金融プラット
フォーム
ウェルス
マネジメント
キャリア形成支援
医療ICT・SaaS
MOOC

近年進出した
事業領域
18歳人口減少に備え、大学入試の一時点に留まらず、
個人のキャリア形成を支援するサービスの開発及び早期収益化をすすめる
金融教育
iiscore-U
リカレント


リスキリング

人材
マッチング
®
®
※MOOC:大規模公開オンライン講座。
※リカレント:生涯にわたって教育と就労を繰り返すこと、学び直し。
※リスキリング:新たな業務に対応するために、必要な知識やスキルを学ぶこと。
※アルムナイサービス:企業や団体のOB・OGを組織化し、活用するサービス。
教育
その他
(新規・人材育
成サポート)
金融
医療他
中期経営計画
®
®

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
23
キャピタルアロケーション方針
原資
現預金
中計期間
営業CF
(財務CF)
財務基盤の健全性は維持しつつ成長投資を行うため、
3年間で30億円規模の投資枠を設ける
安定的かつ継続的な配当・株主優待は堅持
直近3年の累計実績
約27億
(内訳)
①次世代サービス

:約5.5億円

・研究開発費:約0.8億円
・ソフトウェア投資:約4.7 億円
※新規サービス開発投資
②M&A
・約4.4億円
③既存事業
・ソフトウェア投資:約14億円
④配当・株主優待
・約2.7億円
①次世代サービス創出に関連する投資
約5億円
④安定的かつ継続的な配当・株主優待
分配
3年間で、
30億円規模の投資枠
②M&Aへの投資
約8億円
③既存事業の収益性改善に資する投資
約17億円
中期経営計画

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
24
個人の価値最大化に向けた研究開発成果の活用
成果を商用化
②デジタルバッジ
共通利用基盤
(Web3.0型)
③DAO
(分散型自律組織)
➄生成AI
コンシェルジュ
④IDトレーサビリティ
・アルゴリズム
基礎研究
①分散管理台帳を用いた
デジタルバッジ
(DID/VC

/NFT


⑥プログラマブル
ID

価値感や共感、アイデンティティの研究
研究実施済
今後の研究領域
『アプデミー

』の研究開発成果を活用
対組織(企業):新しい時代に向けたマーケティングや採用活動を支援
対個人:自己実現が可能なキャリア形成や就職活動を支援
現在のビジネス領域
将来のビジネス領域
新たに提供する
ソリューション
(①~⑥は基礎研究
の商用化検討)
高等学校大学社会人
タレントマネジメントシステム
アルムナイ
金融教育
人的資本開示の充実
体験実績蓄積Web3.0サービス
ガクチカ蓄積
退職後の出戻り
金融リテラシー向上
最適なキャリア形成
最適なマッチング
生成AIキャリアアドバイス
DAO型コミュニティ立上げ支援
新しい時代のコミュニティ形成
②③
①②
②③
①②③④
①➄⑥
①③
④➄⑥
就活マッチング
キャリア教育
地方創生

①②
①②
➄⑥
①②③
大学入試
ポータルサイト
リスキリング
外部環境の変化や
取組むべき課題
教育とスキル開発
の促進
自己実現と
多様な働き方
情報信憑性と
コミュニティ活性
※プログラマブルID:ヒト・モノ・コンテンツに対してアプリケーションをまたがって自律的な経済活動や情報連携、契約執行を行う機能をプログラムすることができるID。
※NFT :Non-Fungible Token の略語。ブロックチェーン技術により唯一無二かつ代替不可能であることが保証されているデジタル資産。改ざんが困難で、体験実績の証明に活用可能。
※DID/VC:Decentralized Identifier(DID/分散型ID)、Verifiable Credential(VC/ 検証可能なデジタル証明書)のことを指し、ブロックチェーン技術を活用した認証・証明手段。
®
®
®
®
®
中期経営計画

I.決算の状況2
II.業績予想10
III.上半期のニュース12
IV.中期経営計画20
Appendix26
Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
25
Appendix

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
26
2024年3月期 配当金実績(通期)
配当金配当性向(連結)
普通配当金額1株当たり 10円
(うち、中間配当5円)
30.3%
基準日保有株式数継続保有期間優待内容
9月末・3月末1単元(100株)以上
3年未満
500円相当のクオカード
3年以上
1,000円相当のクオカード
優待内容
500円相当のクオカード
株主優待
議決権行使株主優待
(議案の賛否に関わらず、議決権を有効に行使していただいた株主様に贈呈。)
総合利回り
3.71% ~ 5.19%
3年未満
3年以上
・保有株式数1単元(100 株)を保有の場合
・株主優待+議決権行使優待+配当金の合計
・2024年 3 月末実績(株価 674 円)で計算
株主還元について
APPENDIX

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
27
※月次平均
■配当性向
(%)
■株価・売買代金の推移
※配当性向は、連結ベース
(円)
17.3
42.2
34.5
30.3
23.8
0
10
20
30
40
50
2021/32022/32023/32024/3
2025/3
(予想)
(百万円)
配当性向及び売買代金
APPENDIX
0
500
1,000
1,500
2,000
2,500
3,000
3,500
4,000
4,500
5,000
0
100
200
300
400
500
600
700
800
900
13579 1113579 1113579 1113579 1113579 1113579
201920202021202220232024
売買代金株価

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
28
※2023年3月より、サービス名を変更しております。
(旧)『SENS21』→ 『WITH-X®(ウィズクロス)』、(旧)『Watch21』→ 『FOR-X®(フォークロス)』
(旧)『ほふり接続システム』→『COMBI-X®(コンビクロス)』、(旧)『IFA専用Web取引システム』→『KIZUNA-X®(キズナクロス)』
®
※『SAKIX』『マイナワン®』に含まれない、その他証券業務
(取引残高報告書関連事務、相続業務等 )の周辺システム
28
3030
2023/32024/3
2025/3(2Q)
2025/3
(目標)
2027/3
(目標)
受託社数
13
1111
2023/32024/3
2025/3(2Q)
2025/3
(目標)
2027/3
(目標)
周辺システム
受託社数
3
11
2023/32024/3
2025/3(2Q)
2025/3
(目標)
2027/3
(目標)
『FOR‐X®フォークロス』
受託社数
555
2023/32024/3
2025/3(2Q)
2025/3
(目標)
2027/3
(目標)
『WITH‐X®ウィズクロス
受託社数
222222
2023/32024/3
2025/3(2Q)
2025/3
(目標)
2027/3
(目標)
『COMBI‐X®コンビクロス』
受託社数
222
2023/32024/3
2025/3(2Q)
2025/3
(目標)
2027/3
(目標)
『KIZUNA‐X® キズナクロス』
受託社数
証券・ほふり業務における受託及び中期目標
APPENDIX

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
29
15
39
56
67
75
88
111
109
0
20
40
60
80
100
120
140
2017/32018/32019/32020/32021/32022/32023/32024/32025/3
(2Q時点)
2025/3
(目標)
2027/3
(目標)
マッチングのためのデータプラットフォームとして
デファクトスタンダードを目指す
『UCARO
®
』受託校推移(4年制大学向け)
®
サービス開始から
約6年で
100校突破
サービス
開始
減少の理由
は不採算大
学の解約に
よるもの
※日本の大学数(短期大学を除く)は、807大学(2022年時点)
出典:文部科学省令和4年度学校基本調査
教育業界における受託目標及び中期目標
APPENDIX
111

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
30
■ODKホームページ
当社の「今」をお伝えし、ご理解を深めていただくため、
最新情報を様々なかたちで発信しております。
https://www.odk.co.jp/ir/ir14.html
■その他のコミュニケーション活動
●IR情報メール
ホームページと連動し、情報掲載のアナウンスに加え、
当社業務の紹介や現況について配信しております。
●ODK Movie
当社の沿革や業務についてご紹介しております。
https://www.youtube.com/watch?v=7tn0IcRXh3U
最新のIR情報等を
お知らせするよー!
当社の会社・事業概要、ビジョンをよりわかりやすく
お伝えするため、リニューアルいたしました。
■会社案内パンフレット
●個人投資家向け特設ページ
個人投資家の皆さまに、当社をもっと知っていただきたく、
特設ページをご用意いたしました。
https://www.odk.co.jp/ir/individual/index.html
当社の情報発信
APPENDIX

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
31
〒541-0045大阪市中央区道修町一丁目6番7号
TEL .06-6202-0413
FAX.06-6202-0445
URL . https://www.odk.co.jp
担当:経営戦略室
• 常に技術の向上を図り、優れたサービスを提供し、顧客のさらなる信頼を得る
• 先を見据えたグローバルな視野で、未来を創造する
• 働く喜び・生きがいを感じられる、魅力ある会社生活を実現する
経営基本方針
情報サービス事業を通じて
顧客の繁栄・社会の発展に貢献する。
株式会社ODKソリューションズ
経営理念
JASDAQ上場
【3839】
証券コード
【3839】

Copyright © ODK Solutions Company, Ltd. All Rights Reserved.
32

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
9月26日
(162日)
0.84%
(GL3.8)
貸借銘柄553円
優待関係適時開示情報
2025年3月期 第2四半期 決算説明資料(24/11/06)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(100株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
100株約6万円

一般信用関係データ

クロスコスト計算




計算株数 :
計算金額 :
計算日数 :

買建手数料:
買建金利 :
売建手数料:
貸株料金 :
プレミアム:
管理費等 :

手数料合計:

前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)

Canvas not Supported/....
日興カブ楽天SBIGMO松井マネ

カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率

日付抽選対象在庫申込株数抽選倍率
過去2週間に抽選はありませんでした

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:480円(100株/1日/4倍)
逆日歩最大額:960円(100株/1日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
4月17日0円-日-
4月16日0円-日-
4月15日0円-日-
4月14日0円-日-
4月11日0円-日-

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com