7806 MTG

9月優待銘柄

保有株式数及び保有期間に応じて、MTG公式オンラインショップで利用できるポイントが贈られます。なお、2026年9月末より優待内容や継続保有制限に変更がありますのでご注意ください。

保有株式数保有半年未満保有半年以上保有3年以上
100株以上MTG公式オンラインショップ3,000ポイントMTG公式オンラインショップ6,000ポイントMTG公式オンラインショップ8,000ポイント
500株以上MTG公式オンラインショップ20,000ポイントMTG公式オンラインショップ40,000ポイントMTG公式オンラインショップ50,000ポイント
1000株以上MTG公式オンラインショップ25,000ポイントMTG公式オンラインショップ50,000ポイントMTG公式オンラインショップ60,000ポイント
5000株以上MTG公式オンラインショップ30,000ポイントMTG公式オンラインショップ60,000ポイントMTG公式オンラインショップ80,000ポイント
10000株以上MTG公式オンラインショップ35,000ポイントMTG公式オンラインショップ70,000ポイントMTG公式オンラインショップ100,000ポイント

◆贈呈時期
1月中旬(予定)

◆有効期限
12月31日 23時59分注文完了分まで有効

◆継続保有の条件
1.継続保有期間半年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、連続して2回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。
2. 継続保有期間3年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、連続して7回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。

2025年7月31日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 M T G
代表者名 代表取締役社長 松 下 剛
(コード番号:7806 東証グロース)
問合せ先
取締役C F O
田 島 安希彦

( TEL. 052-307-7890)

2026年9月期株主優待制度の変更に関するお知らせ

当社は、2025年7月31日の取締役会において、2026年9月期株主優待制度について、下記のとおり変更することを決議いたしました
ので、お知らせいたします。



1.株主優待制度実施の目的
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、製品を通じ、当社ブランド、製品に対する理解を
より深め、中長期的なご支援をいただくことを目的として、株主優待を実施しております。この度、より多く
の株主の皆様に当社株式を継続して保有していただきたいとの考えから、株主優待制度を変更いたします。

2.変更の内容
2026年9月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された株主様へ、保有期間及び保有株式数に応じて、MTG公
式オンラインショップでお使いいただけるポイントを贈呈いたします。

【現在の内容】
保有株式数
付与ポイント数
継続保有期間
半年未満
継続保有期間
半年以上3年未満
継続保有期間
3年以上
100株~499株 3,000ポイント 6,000ポイント 8,000ポイント
500株~999株 20,000ポイント 40,000ポイント 50,000ポイント
1,000株~4,999株 25,000ポイント 50,000ポイント 60,000ポイント
5,000株~9,999株 30,000ポイント 60,000ポイント 80,000ポイント
10,000株以上 35,000ポイント 70,000ポイント 100,000ポイント










【変更後の内容】
保有株式数
付与ポイント数
継続保有期間
1年以上3年未満
継続保有期間
3年以上
100株~499株 7,000ポイント 10,000ポイント
500株~999株 45,000ポイント 60,000ポイント
1,000株~4,999株 55,000ポイント 75,000ポイント
5,000株~9,999株 70,000ポイント 100,000ポイント
10,000株以上 90,000ポイント 140,000ポイント
※ポイント換算 1ポイント=1円

注) 1.継続保有期間1年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、連
続して3回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100
株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。

2. 継続保有期間3年以上の株主様とは、毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に、同一株主番号で、
連続して7回以上記録され、そのすべての基準日(3月末・9月末)において、各区分の最小株式数(100
株、500株、1,000株、5,000株又は10,000株)を下回ることなく保有している株主様が対象となります。

3.変更時期
2026年9月末日現在の当社株主名簿に記載または記録されている株主様より、新制度への移行を行います。

以 上


次権利日優待利回り貸借区分前日終値
9月26日
(14日)
0.96%
(GL0)
貸借銘柄4535円
優待関係適時開示情報
2026年9月期株主優待制度変更に関するお知らせ(25/07/31)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(100株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
100株約45万円
500株約227万円
1000株約454万円
5000株約2268万円
10000株約4535万円

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:3680円(100株/1日/4倍)
逆日歩最大額:7360円(100株/1日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
9月11日0円-日-注意喚起
9月10日0円-日-注意喚起
9月09日0円-日-注意喚起
9月08日0円-日-注意喚起
9月05日0円-日-注意喚起

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com