3802 エコミック

9月優待銘柄

半年以上継続保有する株主に対して、保有株式数に応じて、デジタルギフトが贈られます。

保有株式数保有半年以上
100株以上デジタルギフト1000円相当
200株以上デジタルギフト2000円相当
1000株以上デジタルギフト3000円相当

◆贈呈時期
権利確定日から3ヶ月以内を目途に株主名簿へ記載された住所宛に「株主優待のご案内」を郵送する予定

◆継続保有の制限
継続保有期間6ヶ月以上とは、9月末日及び3月末日の当社株主名簿に、同一株主番号で2回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されること

◆デジタルギフトの交換先予定
PayPayマネーライト / Amazonギフトカード / QUOカードPay / dポイント / すかいらーくご優待券 / Uber Taxi ギフトカード / Uber Eats ギフトカード / Google Play ギフトコード / au PAY ギフトカード / DMMプリペイドカード / Visa eギフト vanilla / 図書カードNEXT / TOHOシネマズ デジタルギフト / 映画GIFT / アソビュー!ギフトカード / 吉野家デジタルギフト / タリーズデジタルギフト /デジタルKFCカード / ビットコインby bitFlyer 他

2025 年8月 20 日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 エ コ ミ ッ ク
代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 熊 谷 浩 二
コ ー ド 番 号 3802 東証スタンダード・札証アンビシャス
本 社 所 在 地 札 幌 市 中 央 区 大 通 西 八 丁 目 1 - 1
大通あおばビル
問 合 せ 先 取 締 役 管 理 部 長 荒 谷 努
電 話 番 号 011-206-1103
( U R L https://www.ecomic.jp/)

株主優待の一部内容変更(優待品目の変更)に関するお知らせ

当社は、2026 年3月末日以降を基準日とする株主優待制度の変更について下記のとおり
決定いたしましたのでお知らせいたします。



1.優待品目変更の理由
当社は、株主の皆様からの日頃のご支援に感謝するとともに、より多くの方々に中長期
的に当社株式を保有いただくことを目的として、株主優待制度を実施しております。
このたび、より一層当社株式への投資の魅力を高めること及びDX(デジタルトランス
フォーメーション)化の推進を目的として、株主優待の品目を従来の QUO カード(クオカ
ード)から、様々な電子マネーやポイントと交換することができるデジタルギフト®へ変更
を行うことといたしました。
今回の変更により株主の皆様には、QUO カード Pay や Amazon ギフトカード、PayPay マネ
ーライト、ビットコインなど多くの優待品目の中から優待品をお選びいただくことが可能
となります。
また先日当社は、事業の報告セグメントの名称を「BPO 事業」から「BPaaS
ビーパース
事業」へと名
称変更する旨を公表いたしました。当社はこのクラウド技術を活用した業務プロセスの最
適化・自動化・可視化を推進する「BPaaS 事業」への名称変更を機に、DX推進企業として
の姿勢をより明確にするため、優待品目を変更することといたしました。当社は今後もデ
ジタル技術を活用した価値提供をより一層進めてまいります。

2.優待品目変更の内容
株主優待の品目を従来の「QUO カード」から「デジタルギフト®」(※)に変更いたします。
優待品目以外の要件に変更はございません。
※「デジタルギフト®」...株式会社デジタルプラス(証券コード 3691)の子会社である株式会社デジタルフィンテッ
クが提供するサービス。



基準日 継続保有期間
3月末日
保有株式数
変更前 変更後
優待内容 優待内容
3月末日 6ヶ月以上
100 株以上
200 株未満
QUO カード 1,000 円相当
デジタルギフト®1,000 円相当
200 株以上
1,000 株未満
QUO カード 2,000 円相当 デジタルギフト®2,000 円相当
1,000 株以上 QUO カード 3,000 円相当 デジタルギフト®3,000 円相当
※対象となる交換先は次の予定です。なお、交換先につきましては今後変更の可能性があります。
PayPayマネーライト / Amazonギフトカード / QUOカードPay / dポイント / すかいらーくご優待券 / Uber Taxi ギフ
トカード / Uber Eats ギフトカード / Google Play ギフトコード / au PAY ギフトカード / DMMプリペイドカード /
Visa eギフト vanilla / 図書カードNEXT / TOHOシネマズ デジタルギフト / 映画GIFT / アソビュー!ギフトカード /
吉野家デジタルギフト / タリーズデジタルギフト /デジタルKFCカード / ビットコインby bitFlyer 他
※PayPayマネーライトは交換時に手数料が発生いたします。
※暗号資産は交換時のレートにより受取額面が変動します。


3.継続保有期間の判定について
当社は、2026 年3月末を基準日とする株主優待より6ヶ月以上の継続保有期間要件を定
めておりますが、継続保有期間6ヶ月以上とは、9月末日及び3月末日の当社株主名簿に、
同一株主番号で2回以上連続して 100 株以上の保有が記載または記録されることをいいま
す。

4.贈呈の時期及び優待品の選択方法
権利確定日から3ヶ月以内を目途に株主名簿へ記載された住所宛に「株主優待のご案内」
を郵送する予定となっております。「株主優待のご案内」に沿ってWEB上でご希望の品目
を選択いただき、受取手続きをお願いいたします。
なお、選択期間を過ぎた場合は受取手続きができなくなるため、選択期間内の受取手続
きを完了するようお願いいたします。

以上

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
3月27日
(218日)
0%
(GL0)
制度信用銘柄0円
優待関係適時開示情報
株主優待の一部内容変更(優待品目の変更)に関するお知らせ(25/08/20)

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com