保有株式数に応じて、自社グループホテル等で利用できる「株主優待券」及び「日帰り施設ご利用券」が贈られます。
| 保有株式数 | 株主優待券 | 日帰り施設ご利用券 | 
| 100株以上 | 10枚 | 2枚 | 
| 300株以上 | 20枚 | 4枚 | 
| 500株以上 | 30枚 | 6枚 | 
◆対象施設
ホテル等:ホテル椿山荘東京、箱根小涌園美山楓林(みやまふうりん)、NordiskVillageGotoIslands(ノルディスクヴィレッジゴトウアイランズ)、ホテルフジタ奈良、ホテルフジタ福井、ホテルグレイスリーの各ホテル(札幌、銀座、田町、浅草、新宿、那覇、京都三条、ソウル、大阪なんば)、ワシントンホテルの各ホテル(仙台、山形七日町、山形駅西口、郡山、会津若松、いわき、燕三条、浦和、木更津、秋葉原、新宿本館、新宿新館、東京ベイ有明、立川、横浜伊勢佐木町、横浜桜木町、関西エアポート、宝塚、広島、キャナルシティ・福岡、佐世保)、箱根小涌園天悠(てんゆう)、伊東小涌園、伊東緑涌(りょくゆう)、藤乃煌富士御殿場、永平寺親禅の宿柏樹関(はくじゅかん)、十和田ホテル<飲食系>ホテル椿山荘東京、太閤園、シビックスカイレストラン椿山荘、東京大学伊藤国際学術研究センター内レストラン(カメリア、フォレスタ、ファカルティクラブ)、和食折紙浅草および上記宿泊施設内の飲食店舗(テナントを除く)
【宿泊:1枚あたり1室1泊基本料金の50%引き(最大20,000円引き)飲食:1枚あたり飲食1回飲食料金の20%引き(最大10,000円引き)】
日帰り施設:1枚につき「箱根小涌園ユネッサン」または「下田海中水族館」が2名様まで入場無料
◆贈呈時期
6月末基準日:9月中旬
12月末基準日:3月初旬
◆有効期限
6月末基準日:10月1日~3月31日まで
12月末基準日:4月1日~9月30日まで
| 次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 | 
| 12月26日 (60日)  | 0.08% (GL-5.1)  | 貸借銘柄 | 10880円 | 
| 優待関係適時開示情報 | 
| 2025年12月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結)(25/08/08) | 
優待基礎データ
利回り
| 利回り区分 | 利回り(100株) | 
|---|---|
| 配当利回り | 0% | 
| 優待利回り | 0% | 
| 総合利回り | 0% | 
※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
| 株数 | 概算必要金額 | 
|---|---|
| 100株 | 約109万円 | 
| 300株 | 約326万円 | 
| 500株 | 約544万円 | 
一般信用関係データ
クロスコスト計算
前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)
カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率
| 日付 | 抽選対象在庫 | 申込株数 | 抽選倍率 | 
|---|---|---|---|
| 25年11月04日 | 22500株 | 0株 | 0倍 | 
| 25年10月31日 | 22500株 | 0株 | 0倍 | 
| 25年10月30日 | 22500株 | 0株 | 0倍 | 
| 25年10月29日 | 22500株 | 0株 | 0倍 | 
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
| 日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 | 
|---|---|---|---|---|
| 10月31日 | 0円 | -日 | - | |
| 10月30日 | 0円 | -日 | - | |
| 10月29日 | 0円 | -日 | - | |
| 10月28日 | 0円 | -日 | - | |
| 10月27日 | 0円 | -日 | - | 
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。