保有株式数及び保有期間に応じて、優待カタログが贈られます。なお、優待カタログにはクオカードが含まれます。
保有株式数 | 保有3年未満 | 保有3年以上 |
100株以上 | 優待カタログ 1000円相当 | 優待カタログ 2000円相当 |
300株以上 | 優待カタログ 2000円相当 | 優待カタログ 4000円相当 |
1000株以上 | 優待カタログ 3000円相当 | 優待カタログ 6000円相当 |
◆継続保有の条件
3年以上保有の期間判定は「同一の株主番号」で連続して当社株主名簿に記載または記録された株主さまを対象といたします。
2026年3月期 第1四半期 決算補足資料
2025年7月31日
都築電気株式会社
© 2025 都築電気株式会社
連結業績ハイライト
機器ビジネスの収益性改善、開発・構築ビジネスおよびサービスビジネスの売上高拡大により増収・大幅増益、
受注状況は極めて良好、セキュリティやクラウドサービス等「成長6領域」も順調に進捗
・(参考)成長6領域 実績:合計売上高約33億円(前年同四半期比123.5%)
117.6%+4,164
27,80623,642
受注高
128.3%+6,453
29,21922,766
受注残高
前年同四半期比増減額26/3期1Q25/3期1Q
100.3%+6218,83318,771売上高
105.8%+2404,3544,114売上総利益
-(+1.2pt)(23.1%)(21.9%)(売上総利益率)
98.5%△594,0534,113
販売費及び
一般管理費
-+3003011営業利益
-(+1.6pt)(1.6%)(0.0%)(営業利益率)
-+2712721
親会社株主に帰属する
四半期純利益
(単位:百万円)
© 2025 都築電気株式会社1
© 2025 都築電気株式会社2
17,851
22,668
19,935
33,451
20,445
25,208
25,026
31,843
18,771
23,071
23,455
32,965
18,833
四半期業績推移
4月から3月までを事業年度とするお客様が多く、また、一時点で充足される履行義務と判定される取引が
多いことから、売上高、営業利益とも2Q・4Qに集中する傾向
26/3期1Qは順調なスタート
売上高営業利益
23/3期
24/3期25/3期26/3期
▲ 392
913
118
3,515
472
1,457
1,493
2,501
1
1,393
1,005
4,081
301
23/3期
24/3期25/3期26/3期
1Q 2Q 3Q 4Q1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q1Q1Q
※24年1月9日子会社売却により単一セグメントへ移行、24/3期3Q以前は情報ネットワークソリューションサービスの実績
(単位:百万円)
営業利益の変動要因
■プラス要因:増収影響
(+13百万円)
...開発・構築ビジネスおよびサービスビジネスの売上高が伸長
売上総利益率良化
(+227百万円)
...プライシングマネジメント、生産性向上、売上ミックスの変化等により大幅改善
販管費減少
(+59百万円)
...定年退職者の増加に伴う人員数減少
© 2025 都築電気株式会社3
(単位:百万円)
25/3期 1Q
営業利益
増収影響
売上総利益率
良化
26/3期 1Q
営業利益
1
+13
+227
前年同期差
+300
301
+59
販管費減少
売上総利益の増加+240
ビジネスモデル別実績
© 2025 都築電気株式会社
(単位:百万円)
■機器:製造業向けサーバ導入の獲得、Windows10 EOS特需の取込みにより、受注高は前年同四半期に比べ大幅に増加
■開発・構築:自治体、金融等の幅広いお客様向けシステム開発案件、ネットワーク構築案件ともに伸長し、売上高、受注高とも
前年同四半期に比べ大幅に増加
■サービス:受注高は一部の取引における受注計上時期の変更により当四半期では一時的に減少するも通期では影響なし、
受注残高は前年同四半期に比べ大幅に伸長、売上高は中期経営計画で注力する「成長6領域」における
サービスビジネスが堅調に推移し前年同四半期を上回り推移
5,056
5,093
5,771
5,780
4,679
6,094
18,846
12,993
17,354
24/3期1Q 25/3期1Q 26/3期1Q
11,896
11,976
11,267
3,797
3,785
4,652
8,576
7,880
11,886
24/3期1Q 25/3期1Q 26/3期1Q
10,584
10,725
10,900
2,687
2,590
3,009
7,172
5,455
4,923
24/3期1Q 25/3期1Q 26/3期1Q
売上高受注高受注残高
機器
開発・構築
サービス
20,445
18,771
90.3%
116.2%
101.6%
(前年同四半期比)
100.3%
18,833
23,642
24,271
29,684
22,766
150.8%
122.9%
94.1%
117.6%
133.6%
130.3%
113.3%
128.3%
27,806
29,219
4
各ビジネスともに順調に推移、旺盛な設備投資意欲を背景に受注状況は極めて良好
(前年同四半期比)
(前年同四半期比)
2026年3月期 連結業績予想 【変更なし】
(単位:百万円)
前期比増減額
26/3期 通期
業績予想
25/3期 実績
104.3%+4,237
102,500
98,263売上高
103.4%+219
6,700
6,481営業利益
▲0.1ptー
6.5%
6.6%営業利益率
94.4%▲264
4,500
4,764
親会社株主に帰属する
当期純利益
© 2025 都築電気株式会社5
当第1四半期は好調に推移し通期業績予想に対する進捗は順調、成長6領域を中心に、
高成長が見込め知見や技術力を活かせる市場における売上高の拡大、
プライシングマネジメントを軸とした収益性の向上を積極的に推進し、4期連続の営業利益過去最高益更新を目指す
46円
48円
61円
90円
99円
100円
34.3%
30.3%
30.9%
41.3%
40.3%40.3%
0.0%
5.0%
10.0%
15.0%
20.0%
25.0%
30.0%
35.0%
40.0%
45.0%
20円
40円
60円
80円
100円
120円
140円
21/3期 22/3期2 23/3期 24/3期 25/3期 26/3期(予)
株主還元【変更なし】
配当利回り=1株当たり配当÷期末(権利付最終日)株価
配当利回り
株主優待
一株当たり配当額・配当性向
1,000株以上3年未満(3,000円相当)と 300株以上1,000株未満3年以上(4,000円相当)の
両方に該当する場合は、300株以上1,000株未満3年以上(4,000円相当)とみなす
商品(クオカードを含み、各価格帯13種類)
3年以上3年未満
2,000円相当1,000円相当100株以上300株未満
4,000円相当2,000円相当300株以上1,000株未満
6,000円相当3,000円相当1,000株以上
継続保有年数
保有株式数
*
事業活動利益ベース。会計上の当期純利益ベースでは
24/3期は29.5%、25/3期は37.6%
© 2025 都築電気株式会社
*
期末株価
6
1,657円
1,563円2,336円1,480円
2.8%
3.2%
3.9%
3.9%
4.4%
2.0%
2.5%
3.0%
3.5%
4.0%
4.5%
21/3期 22/3期 23/3期 24/3期 25/3期
2,263円
*
配当性向40%*を目安に、安定配当を実現
(配当の下限を株主資本配当率(DOE)3.5%とする)
26/3期予定年間配当100円
(中間:50円期末:50円)
*... 特別損益等を除く1株あたり当期純利益(事業活動利益ベース)を対象とする
© 2025 都築電気株式会社7
企業概要・ビジネスモデル
【ビジネスモデル概要】
機器
開発・構築
サービス
:PCサーバストレージネットワーク機器PBX 等
:インフラ構築(情報系・ネットワーク系)ネットワーク設計・構築システム・アプリケーション開発
音声基盤システム(PBX)設計・構築 等
:各種クラウドサービス(CT-e1/SaaS、TCloudシリーズ等)クラウド基盤(Microsoft Azure等)
機器保守回線月額費用保守・運用サービス 等
都築電気株式会社 TSUZUKI DENKI CO.,LTD.商 号
〒105-8665 東京都港区新橋6丁目19番15号 (東京美術倶楽部ビル)本 社
1932年5月1日 都築商店として創業創 業
1941年3月26日都築電話工業株式会社として設立設立
情報・通信業業 種
8157(東京証券取引所プライム市場)証券コード
98億1,293万円資本金
連結 982億63百万円 (2025年3月期)売上高
連結 2,061名 (2025年3月末時点)従業員数
お問合せ
都築電気株式会社
経営企画室
担当
〒105-8665東京都港区新橋六丁目19番15号
(東京美術倶楽部ビル)
所在地
TEL 050-3684-7780
ir-tantou@tsuzuki.co.jp
https://www.tsuzuki.co.jp/
■免責事項■
本資料に記載されている業績予想等の将来に関する記述は、当社が現在入手している情報や判断に基づくものであり、
不確実な要素を含んでおります。実際の業績は様々な要因により大きく異なる可能性がありますことをご了承ください。
本資料の掲載内容については細心の注意を払っておりますが、その内容の正確性及び確実性を保証するものではないことを
あらかじめご了承ください。
本書面に記載されている会社名、製品およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。
© 2025 都築電気株式会社8
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
9月26日 (36日) | 0.41% (GL7.4) | 貸借銘柄 | 3245円 |
優待関係適時開示情報 |
2026年3月期 第1四半期 決算補足資料(25/07/31) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(100株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 0% |
総合利回り | 0% |
※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
100株 | 約32万円 |
300株 | 約97万円 |
1000株 | 約325万円 |
一般信用関係データ
クロスコスト計算
前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)
カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率
日付 | 抽選対象在庫 | 申込株数 | 抽選倍率 |
---|---|---|---|
25年8月22日 | 1500株 | 100株 | 0.1倍 |
25年8月21日 | 1500株 | 0株 | 0倍 |
25年8月20日 | 1500株 | 0株 | 0倍 |
25年8月19日 | 1500株 | 0株 | 0倍 |
25年8月18日 | 1500株 | 0株 | 0倍 |
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|---|---|---|---|
8月21日 | 0.1円 | 1日 | ▲-5200株 | |
8月20日 | 0.3円 | 3日 | ▲-6700株 | |
8月19日 | 0.1円 | 1日 | ▲-6900株 | |
8月18日 | 0.1円 | 1日 | ▲-6900株 | |
8月15日 | 0.1円 | 1日 | ▲-7700株 |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。