7035 and factory

8月優待銘柄

保有株式数に応じて、プレミアム優待クラブの株主優待ポイントが贈られます。

保有株式数優待内容
1000株以上プレミアム優待クラブ5,000ポイント
2000株以上プレミアム優待クラブ12,000ポイント
3000株以上プレミアム優待クラブ20,000ポイント
4000株以上プレミアム優待クラブ40,000ポイント
5000株以上プレミアム優待クラブ60,000ポイント
6000株以上プレミアム優待クラブ100,000ポイント
7000株以上プレミアム優待クラブ120,000ポイント

◆有効期限
ポイントの繰越はできません。

2025年8月期
通期決算説明資料
Financial Results

2
1.2025年8月期業績ハイライト
2.マンガ事業
3.エンタメ事業
4.APPその他事業
5.RET事業
6.Appendix
Index

3
Our
常識を打ち破る圧倒的な品質を提供し、少し先の未来を作っていく
革新性があるプロダクトを世の中に送り出し、人々の習慣を獲得する
非デジタルな業界に変革をもたらし、世の中をアップデートする
Mission

01
2025年8月期
業績ハイライト

5
FY24.4Q累計RET(物件売却影響額)事業利益・費用圧縮FY25.4Q累計
-7
2025年8月期業績ハイライト
•売上高は前年に販売用不動産の売却を計上しており、前年比で大きく減収したが、不動産売却を除くベースでは
前年から横ばいの結果で着地
•営業利益は前年同期の販売用不動産の売却に伴う一時的な評価損が縮小となる一方で、当社主力事業であるマン
ガ事業において、新規事業コストの投資が重なり、営業損失で着地
•期中、コストカットや新規事業再編を断行した結果、利益改善が進行し、修正予算対比では上振れて着地
FY24 FY25
4Q累計
連結
単体
(前期)
販売用不動
産売却影響
営業利益
-317
(百万円)
(百万円)
(百万円)
販売用不動産
売却影響
連結
単体
販売用不動産
売却影響
単体
連結
-263
-270
FY24FY25
4Q累計
売上高
5,024
3,209
(前期)
販売用不動
産売却影響
(百万円)
単体連結
-310
(修正予算)
改善して
着地

6
売上高の推移
•マンガ事業では事業譲受した「ソク読み」が4Q売上に寄与し前年同期を上回って着地
•エンタメ事業では占い事業が牽引し、前年同期と比較して売上高約103%となっており成長傾向を維持
•RET事業では、不動産アドバイザリー報酬による売上を収受。力強いインバウンド需要を背景に、&ANDHOSTEL
全店ともに安定した客室単価、稼働率を維持
マンガ
エンタメ
RET
その他
(百万円)
単体連結
1,826
物件売却
9
3
5
8
9
38
526
51
88
38
27
24
28
187
216
187
201
206
242
221
207
671
498
554
494
511
546
582
546
896
2,541
793
793
760
821
836
791
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY24FY25
-0.3%
前年同期比
-5.4%
前四半期比

7
-195
5
-58
-68
-59
-64
-46
-100
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY24FY25
•マンガ事業において、新規事業コストの投資が重なり利益が縮小。マンガ事業においては新規事業コストの再編など一定
の区切りが付いたため、FY26以降については利益回復傾向に回帰
•エンタメ事業の既存サービスは微増ながらも堅調に増益推移
•RET事業は不動産アドバイザリー報酬による売上を収受。高い利益率で利益に寄与。前四半期に続いて営業黒字を維持し、
コロナ禍以降赤字が続いたが、FY25においては通期黒字を達成
営業利益の推移
(百万円)
販売用不動産売却に
よる評価損計上の影響
(一時的)
単体連結
前年同期差
-54百万円
前四半期差
-32百万円

8
295
304
302
304
294
303
291
328
395
340
456
424
402
455
492
472
81
75
78
75
73
68
73
112
74
82
79
96
100
91
90
81
81
77
98
94
91
80
90
101
96
109
94
106
118
116
106
106
183
220
223
238
223
232 226
234
215
245
221
209
197
213
194
195
-1
30
5
24
8
35
310
458
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY22FY23FY24FY25
株主優待関連費用
広告宣伝費
その他販管費
人件費
売上原価
コストの推移
•インフラやシステム費用の見直しは継続して実施しており適正なコスト水準を維持
•広告宣伝費はトップラインの状況を確認しつつ効率的に投下
広告宣伝費率
(対APP事業売上高)
32%32%30%
販売用不動産売却
にかかる費用
1,758
26%
単体
単体
単体
連結
(百万円)

9
長期経営方針







出版社協業
ビジネス
占い師協業
ビジネス
ホステル運営
ビジネス
IP活用
ビジネス
共通ポイント
事業者連携
ディストリ
ビューション
Webtoon制作
スタジオ
海外市場
コンテンツ
制作
Komaster
AI
関連システム
関連システム
(書誌情報管理)
関連システム
AI
統合

10
アリババクラウドとマンガ領域におけるMOU締結(再掲)
日本最大級のマンガ領域における開発運営会社
10億人が利用するECプラットフォームを支える
クラウドコンピューティングサービス
(中央左:アンドファクトリー代表取締役社長 青木 倫治)
(中央右:アリババクラウド 国際事業担当バイスプレジデント 袁 浩鈞 氏)
and factory とアリババグループのアリババクラウドは、マンガ業界の革新を推進するため基本契約を締結
これまで培った強みを生かし、以下の領域において、両社の企業価値向上に向けてお互いの収益化を協力し合う事で合意
両社は、マンガ業界の価値最大化に向け、背景
イラストの自動作成支援やインテリジェントな
ストーリーボード作成、自動着色、自動アニメ化、
自動翻訳など、マンガ制作の効率化やマンガを
より多くの読者へ普及させるためのAIソリュー
ションを共同開発し、クリエイターや出版社の
効率と創造性向上への取り組み
マンガとAIの相互作用を研究するバーチャル
ラボを設立し、業界動向や技術革新、デジタル
コンテンツ制作におけるベストプラクティスに
関する情報共有の促進
and factoryは、国内における主要クラウド
プロバイダーとしてアリババクラウドを採用し、
既存のインフラを移行します。これにより、
アリババクラウドのスケーラブルかつ安全で
高性能なコンピューティングリソースを活用し、
電子マンガ事業の拡大を促進
マンガ x AIイノベーションラ

クラウドファースト戦略の
推進
マンガ業界向け
AIソリューションの開発

11
MOU締結後の進捗:アリババクラウドとマンガ領域におけるAIツール開発に着手
日本最大級のマンガ領域における開発運営会社
10億人が利用するECプラットフォームを支える
クラウドコンピューティングサービス
AI大規模言語モデル(LLM):Qwen
企画
制作準備
マンガ・webtoonの制作工程
アリババ社の大規模言語モデル「Qwen」をベースとし、両社でテストツール開発に着手
マンガ・webtoon制作工程における一部領域をAI化することで、圧倒的なコストダウン、制作スピード向上を目指す
世界観
シリーズ
設計
プロット
脚本
ネーム
絵コンテ
アセット
制作
(小物・
プロップス)
背景制作
線画
着彩
効果
レンダ
リング
タイポ
グラフィ
出力
ローカ
ライズ

マンガ事業
02

13
121
118 118
192
186
73
18
-8
0
1
9
-1
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY23FY24FY25
27
19
22
32
554
541
545
646
671
498
554
494
484
526
559
513
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY23FY24FY25
売上高/営業利益推移(四半期)
※エンジニア及びデザイナーに係る全社共通費用を含む
(百万円)(百万円)
売上高営業利益
単体単体
連結
連結単体単体
マンガ
その他
•事業譲受した電子書籍ストア「ソク読み」の売上寄与により、前年同期比では売上は増加傾向
•新規投資事業である「Pontaマンガ」において撤退判断を決定。「ソク読み」に運営統合することで効率化を図り、事業
全体の利益創出を優先させる。大幅な投資圧縮が見込まれることから、FY26以降の利益改善を急ぐ

14
9111357911135791113579111357
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY22FY23FY24FY25
既存ユーザー数新規ユーザー数
0
18
31
65
108
150
204
238
279
362
430
532
641
720
906
994
1,026
1,054
1,056
1,101
1,046
1,044
1,121
1,152
1,128
1,105
1,140
1,163
1,126
972
971
943
905
899
887
875
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY17FY18FY19FY20FY21FY22FY23FY24FY25
※マンガアプリのMAUの各四半期における平均値を採用
マンガアプリKPIの推移
•人気作品が完結したことによるMAU減少も逓減し、全四半期同様に当期も横ばいで着地
•既存ユーザーの継続率改善および新規ユーザー獲得の施策を行いユーザー数の回復を目指す
875
万人
マンガアプリのMAU
既存ユーザー数と新規ユーザー数の推移
新規ユーザー数
既存ユーザー数
23/1 終了
1Q 2Q 3Q 4Q

FY23

1Q 2Q 3Q 4Q

FY24

※新規ユーザー数は当月に新たにインストールをしたユーザーの数、既存ユーザーは当月のアクティブユーザー
数から新規ユーザー数を除いたユーザーの数を指す
1Q 2Q 3Q 4Q

FY22

1Q 2Q 3Q 4Q
FY25

21/3 終了
26/1 統合

15
211
219
211
217
236
207
211
192
223
227
247
254
247
250
251
263
296
258
274
273
286
299
307
328
324
331
322
175
182
169
170
165
171
171
176
175
172
183
178
184
197
160
166
173
183
179
196
198
111
105
102
105
100
98
118
84
97
83
80
84
84
84
77
74
78
67
73
74
72
70
71
78
75
70
71
80
83
72
76
69
74
67
63
67
62
63
57
61
66
56
63
53
64
59
65
71
910111212345678910111212345678910111212345678910111212345678
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY22FY23FY24FY25
17
16
16
16
15
17
14
15
15
16
17
15
15
16
15
16
15
15
15
15
16
15
17
16
16
16
15
15
14
14
13
14
13
13
14
14
19
17
18
18
15
17
16
17
17
17
16
10122468101224681012246810122468
2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY23FY24FY25
マンガアプリKPIの推移
•課金ARPUは人気作品の新刊発売や劇場公開があり売上を牽引。その他、オリジナル作品の販売も好調で課金売上を押
し上げた
•配信ADNWの案件単価の伸び悩みおよび広告リワードの鈍化により、広告ARPUは横ばいで推移
ARPU(ユーザー1人あたりの収益単価)
課金ARPUと広告ARPUの推移(指数)
※2017年3月のマンガUP!のARPUを100として指数化。以降は新規含む複数アプリのARPUの単純平均値を指数化
広告ARPU指数
課金ARPU指数
1Q 2Q 3Q 4Q
FY22
1Q 2Q 3Q 4Q
FY23
1Q 2Q 3Q 4Q
FY24
1Q 2Q 3Q 4Q
FY22
1Q 2Q 3Q 4Q
FY23
1Q 2Q 3Q 4Q
FY25
1Q 2Q 3Q 4Q
FY25
1Q 2Q 3Q 4Q
FY24

16
実績例
webtoon/Comic制作スタジオの進捗
webtoon受注作品が順調に拡大
今後、Comic(横読みマンガ)領域にも作品を増やし、コンテンツ制作の幅を拡大させる予定
25年: 6タイトル
26年: 7タイトル(現予定)
計13タイトル
幻冬舎コミックスと共同制作の「鉄仮面のマリア」
LINEマンガ、ebookjapanで独占先行配信開始!
実績・公開予定タイトル数
【掲載プラットフォーム】
・LINEマンガ
・ebookjapan
【作品クレジット】
・原作:春志乃
・作画:and factory権利表記
©春志乃・and factory/幻冬舎コミックス
その他実績はこちら→
https://webtoonservice.andfactory.co.jp/

17
ソク読み書店リニューアルリリース
24年10月にデジタルカタパルト社から電子書籍総合書店「ソク読み」を事業譲受
システムフルリニューアルを行い、25年10月に新システムに完全移管予定
システムフルリニューアル
アリババクラウドを活用することで
圧倒的なコストダウンを実現
早期利益化が可能な体制にシフトし、
拡大路線に切り替える予定
旧サイト新サイト

18
マンガアプリの施策
新しくなったコインとチケットが大好評。
毎日1チャプター無料など、お得に読める機能が増え、
より多くの作品を気軽に楽しめるように。
リリース以来、初となる大規模リニューアルを実施
サービス名を「ヤンジャン+」に変更。アプリ新機能の
追加に加え、WEBでもアプリ同様に話レンタル・
コミックス購入・ゴールド決済が利用可能に。
ヤンジャン+リニューアル

エンタメ事業
03

20
6
0
2
-4
14
2
3
13
16
18
11
2
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY23FY24FY25
8 8 8
7 7 7 7 7 7
5
124
152
144
184
179
208
179
193
198
237
221
207
133
161
152
192
187
216
187
201
206
242
221
207
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY23FY24FY25
占いその他
売上高/営業利益推移(四半期)
(百万円)
営業利益
(百万円)
売上高
広告宣伝費積極投下
単体単体
連結
連結
単体
単体
103%
•占い事業の牽引により売上高YoY約103%達成、引き続き堅調な成長率を維持
•「電話占いuraraca」は4Q(7月)で過去最高売上を記録。少し偏りのあった利用者層も広がりを見せ、安定的な売上を
構築できてきている
•「星ひとみの占い」アプリ及びWebサイトは、下半期年運の販売に加え、サイト内施策、キャンペーン頻度を増やし、
売上/利益を伸長。前年度の実績も大きく上回る結果に

21
1212345678910111212345678910111212345678
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY22FY22FY23FY24FY25
1212345678910111212345678910111212345678
2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY22FY23FY24FY25
総DL数
累計会員登録数
エンタメ事業のKPI
月別会員登録者数推移総ダウンロード数及び累計会員登録者数推移
1Q 2Q 3Q 4Q
FY23
2Q 3Q 4Q
FY22
1Q 2Q 3Q 4Q
FY24
1Q 2Q 3Q 4Q
FY23
1Q 2Q 3Q 4Q
FY24
1Q 2Q 3Q 4Q
FY22
星ひとみの占いアプリ星ひとみの占いWEBサイト
1Q 2Q 3Q 4Q
FY25
1Q 2Q 3Q 4Q
FY24
•アプリでは下半期年運販売後好調に売上拡大。それに伴い動画リワードの売上も伸長し、複合的な売上構成ができており、
安定した収益基盤を形成
•WEBサイトでは、課題であった初月継続率が業界最高水準まで改善。下半期年運の販売、各月のイベント、キャンペーン
なども細かく運用したことで、有効会員数が伸長し、売上は堅調に推移

APPその他事業
04

23
サウスワークス社:マンガローカライズ施策
SUPER EIGHTの楽曲をテーマにした電子コミックを英語・簡体字へ翻訳し、海外ファンへリーチ拡大
翻訳対応作品
・オオカミと彗星
・Re:LIVE
・LIFE ~目の前の向こうへ~
・大阪ロマネスク
・キミトミタイセカイ
展開概要
「SUPER COMICS CAFÉ」@TOWER RECORDS CAFE 渋谷
ほか全国6会場にて展示(2025年8月22日〜10月5日)
・翻訳による海外市場への波及
・コラボカフェ展示での認知度アップ
・音楽×コミックの新規事業モデルにおいて、多言語翻訳で
海外展開に貢献
(プロジェクト体制) 企画:株式会社キティ

RET事業
05

25
-12
-23
-14
-17
-37
5
-3
29
10 10
5
2
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY23FY24FY25
20
5
13
10
38
70
51
88
38
27
24
28
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
FY23FY24FY25
売上高/営業利益推移(四半期)
•力強いインバウンド需要を背景に、&AND HOSTEL全店の稼働率は引き続き高水準で推移し、宿泊売上は堅調に推移
•不動産アドバイザリー報酬による売上を収受し、利益に寄与。通期を通して黒字での着地
•VTuberとの宿泊コラボイベントにおけるアップセルで売上に貢献
•FY26以降も、引き続きインバウンド需要が高止まりすることが予想されるため、新規店舗拡大や新たな不動産活用領域
を進めていく
(百万円)(百万円)
売上高営業利益
単体単体
連結
単体
単体
連結
物件売却
1,826
物件売却
に伴う
評価損
-317

26
RET事業の施策:&AND HOSTELの活用可能性と宿泊体験を拡張する取り組み
⚫ホステル活用の新たな可能性を開拓
⚫一棟貸切で“体験型エンタメ空間”を実現し、総来場者382人
⚫実際の客室・館内を活かした舞台にすることで没入感のある
体験を提供し、宿泊施設の新たな可能性と高い話題性を創出
2025年9月VTuberグループ「Re:AcT」とのコラボ宿泊イベントを開催!
⚫宿泊型イベントのファン体験の拡張
⚫宿泊を通じてファン同士が交流し、特別な時間を共有
⚫ドミトリー宿泊単価約2.7倍、個室宿泊単価約2倍
⚫SNSを通じて聖地巡礼・地域観光を促進
⚫宿泊のみならず近隣観光へとつながる地域滞在価値を提供
2025年8月VTuber「電脳少女シロ」 とのコラボ謎解き脱出イベント開催!

2026年8月期各事業方針・業績予想
06

28
FY26以降における各事業方針
既存事業の強みを活かし、関連性の強い周辺領域を広げる
FY26以降の再成長へ向け、急速に事業拡大を推進する
マンガ
出版社アプリ協業
占い
uraraca、電話占い
ホステル
不動産
&AND HOSTEL
インバウンド/観光/エンタメ/
その他不動産アセット活用領域
IPコンテンツテック領域
ウェルネステック領域
ライツ領域、集英社IP
アリババ提携、クラウド販売、AI活用
ソク読み
海外展開コンテンツ制作
受託開発
通話PF拡販
アライアンスセールス
AIメディア展開
インバウンド
直営運営の店舗数を拡大
不動産知見を活かした多施設展開
宿泊+αVTuber
観光
エンタメ

29
アリババクラウドとマンガ領域におけるAIツール開発に着手(再掲)
日本最大級のマンガ領域における開発運営会社
10億人が利用するECプラットフォームを支える
クラウドコンピューティングサービス
AI大規模言語モデル(LLM):Qwen
企画
制作準備
マンガ・webtoonの制作工程
アリババ社の大規模言語モデル「Qwen」をベースとし、両社でテストツール開発に着手
マンガ・webtoon制作工程における一部領域をAI化することで、圧倒的なコストダウン、制作スピード向上を目指す
世界観
シリーズ
設計
プロット
脚本
ネーム
絵コンテ
アセット
制作
(小物・
プロップス)
背景制作
線画
着彩
効果
レンダ
リング
タイポ
グラフィ
出力
ローカ
ライズ

30
•FY25は営業赤字での着地となったが、FY26においてはマンガ事業に掛かる新規投資の再編やその他コストカット
を継続し、全社営業利益は赤字からの脱却を見込む
•前述のアリババクラウド社とのツール開発、販売による収益計画についてはFY26予想には含まず、具体的に進捗
が発生した際、速やかに折り込む予定
•エンタメ事業、RET事業の好調を背景に、両事業ともに一定の利益成長を見込む
•売上はほぼ横ばいで着地する見込み。目下課題である利益回復・利益体質回帰に集中
•FY27以降の継続的な再成長へ向け、各事業部の周辺領域への仕込み・拡大を両輪で推し進めていく
2026年8月期連結業績予想
連結通期売上高(前期との対比)FY25FY26
単位:百万円
実績計画増減額
売上高
3,2093,072-136
営業利益
-2700+270
経常損益
-266
0
+266
親会社株主に帰属
する当期純利益
-3260+326
(百万円)
3,267
1,756
3,209
-153
-9
26
3,072
FY25実績APP事業RET事業その他FY26計画
0
500
1,000
1,500
2,000
2,500
3,000
3,500
通期売上
利益回復

31
株主還元策
•毎年8月末日の株主名簿に10単元(1,000株)以上を保有する株主様として記載または記録された株主様より所有株
式数に応じてポイントを進呈
•当社は個人株主の皆様に支えられており、皆様の日頃のご支援に感謝するとともに個人株主の皆様の利益向上を図る
保有株式数(株)進呈ポイント数利回り※
1,000〜1,9995,000 pt1.78 %
2,000〜2,99912,000 pt2.13 %
3,000〜3,99920,000 pt2.37 %
4,000〜4,99940,000 pt3.55 %
5,000〜5,99960,000 pt4.26 %
6,000〜6,999100,000 pt5.92 %
7,000以上120,000 pt6.09 %
所有ポイントに応じて様々な優待商品と交換いただけます
※2025年6月1日〜2025年9月30日まで平均株価309円にて算出
andfactoryプレミアム優待倶楽部
優待最高最利回り
6.09%

Appendix
07

33
2024年8月期末
単体
2025年8月期末
連結
増減比較
(前期末比)
流動資産
2,5091,840-669
└現金及び預金
1,563860-703
固定資産
11717962
資産合計
2,6272,020-606
流動負債
1,192890-302
固定負債
22523712
負債合計
1,4171,127-290
└(有利子負債)
455357-98
資本金
801 801 0
資本剰余金
800 800 0
利益剰余金
-392 -718 -326
自己株式
0 0 0
その他有価証券評価差額金
0 3 3
新株予約権
0 4 4
非支配株主持分
0 1 1
純資産合計
1,209 892 -316
BS増減比較
(百万円)

34
2024年8月期
累計期間実績
(単体)
2025年8月期
累計期間実績
(連結)
前年同期比
2026年8月期計画
(連結)
売上高
5,024 3,209 63.9%3,072
└売上高成長率
68.7%-36.1%

-4.2%
└APP事業
3,0103,063101.7%ー
└RET事業
2,0041195.9%ー
└その他
926287.3%ー
営業損益
-317 -27077.2%0
経常損益
-344 -266 78.4%0
親会社株主に帰属する当期純損益
88 -326

0
※「その他」の区分は、主にマンガのIPを広告等に活用する事業であります。
PL実績
(百万円)

35
FY23FY24FY25
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q
4Q1Q2Q3Q4Q
売上高
554541545646671498554494511546582546
マンガ
554541545646671498554494484526559513
その他
--------27192232
広告宣伝費
193191194189182191179165152155147152
営業利益
1211181181921867318-8019-1
MAU
(万人)
1,1291,1051,1401,1611,126972971943 905 899 887 875
(百万円)
RET
(不動産事業)
エンタメ
マンガ
売上高
2051310381,826518838272428
営業利益
-12-23-14-17-3175-329101052
売上高
133161152192187216187201206242221207
占い事業
124152144184179208179193198237221207
その他
777777777500
営業利益
602-41423131618112
占い事業
99121119531215181912
事業別売上高・営業利益

ディスクレーマー
•本書には、当社に関連する見通し、将来に関する計画、経営目標などが記載されています。これらの将来の
見通しに関する記述は、将来の事象や動向に関する現時点での仮定に基づくものであり、当該仮定が必ずし
も正確であるという保証はありません。様々な要因により実際の業績が本書の記載と著しく異なる可能性が
あります。
•別段の記載がない限り、本書に記載されている財務データは日本において一般に認められている会計原則に
従って表示されています。
•当社は、将来の事象などの発生にかかわらず、既に行っております今後の見通しに関する発表等につき、
開示規則により求められる場合を除き、必ずしも修正するとは限りません。
•当社以外の会社に関する情報は、一般に公知の情報に依拠しています。
2025年 10月15日

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
8月27日
(306日)
1.39%
(GL0)
貸借銘柄220円
優待関係適時開示情報
2025年8月期 通期決算説明資料(25/10/15)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(1000株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
1000株約22万円
2000株約44万円
3000株約66万円
4000株約88万円
5000株約110万円
6000株約132万円
7000株約154万円

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:4000円(1000株/1日/4倍)
逆日歩最大額:8000円(1000株/1日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
10月27日0円-日-注意喚起
10月24日0円-日-注意喚起
10月23日0円-日-注意喚起
10月22日0円-日-注意喚起
10月21日0円-日-注意喚起

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com