200株以上保有の株主に対して、保有株式数に応じて「クオカード」が贈られます。なお、2024年6月10日付で株主優待が廃止されました。
保有株式数 | 優待内容 |
200株以上 | クオカード 500円相当 |
2000株以上 | クオカード 1000円相当 |
20000株以上 | クオカード 3000円相当 |
◆贈呈時期
6月下旬の定時株主総会終了後に発送する「定時株主総会決議ご通知」に同封
2024年6月10日
各位
会 社 名 チエル株式会社
代表者名 代表取締役 川居 睦
(証券コード 3933 東証スタンダード市場)
問合せ先 取締役 若松 洋雄
(TEL.03-6712-9721)
2025年3月期(第28期)配当予想の修正及び株主優待制度廃止に関するお知らせ
当社は、2024年5月15日付「2024年3月期決算短信」において公表いたしました2025年3月期(2024
年4月1日~2025年3月31日)の配当予想を修正するとともに、株主優待制度を廃止することについ
て決議いたしましたので、お知らせいたします。
1.配当予想修正及び株主優待制度廃止の理由
当社では、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、より
多くの方々に当社株式を保有していただくことを目的として株主優待制度を実施してまいりました。
しかしながら、このたび株主平等の原則という観点から、2025年3月期より株主優待制度を廃止
し、全ての株主様に対し配当による直接的な利益還元の増額に努めさせていただきます。
2025年3月期の配当につきましては、当初(2024年5月15日付「2024年3月期決算短信」にて公
表)の期末配当予想を未定から修正し、1株あたり10円の期末配当の実施予定といたします。この結
果、実質的に株主優待制度廃止分と同額以上の配当を実施することとなり、2025年3月期の配当性向
は18.6%、DOE(株主資本配当率)は2.6%となる見通しです。
なお、今後につきましても、内部留保の充実を図りつつ、各事業年度の経営成績及び財政状態を総合
的に勘案しながら株主の皆様への利益還元を検討していく方針であります。ご参考までに2024年5月
20日付「中期経営計画の策定に関するお知らせ」にて公表いたしました株主還元方針を添付します。
2.修正の内容
年間配当金(円)
第2四半期末 期 末 合 計
前回予想
(2 0 2 5年 3 月 期 )
(2024年5月15日公表)
- - -
今 回 修 正 予 想
(2 0 2 5年 3 月 期 )
0円00銭 10円00銭 10円00銭
当期実績
(2 0 2 5年 3 月 期 )
前期実績
(2 0 2 4年 3 月 期 )
0円00銭 7円00銭 7円00銭
3.株主優待制度廃止の時期
2024年3月31日時点の当社株主名簿に記載または記録された200株以上を保有する株主様へ 、
2024年6月頃の贈呈をもちまして、株主優待制度を廃止させていただきますので、2025年3月31日
時点の株主様への贈呈はございません。
以 上
(ご参考)株主還元について(2024年5月20日付「中期経営計画の策定に関するお知らせ」にて公表)
(定量目標)
○ 株主の皆様に対して今後長期にわたり安定した配当を行うことを基本方針としつつ、中長期的な利益成
長による配当額の増加を目指して取り組む。
○ 各種指標を定量的に提示し、株主還元方針を明確化する。
(配当性向、DOE推移)
○ 2025年3月期以降の株主還元方針については、基礎的な収益力やキャッシュフローの状況等を勘案の
上、2027年3月期にDOE(株主資本配当率)2-4%の範囲内で、連結配当性向30%程度が実現することを
念頭に、毎年の配当額を決定する。
○ 2027年3月期において連結当期利益実績の30%に相当する部分が上記範囲を超過する場合には、当該超
過部分に対する配当あるいは自己株式の取得を柔軟かつ機動的に実施する。
○ 2025年3月期は、当期純利益の通期見通しが4億円であることをふまえ、当期の予想年間配当金を1株
当たり10円とする方針。
※(参考)2024年3月期配当実績 7円
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
1月1日 (日) | 0% (GL0) | 貸借銘柄 | 583円 |
優待関係適時開示情報 |
2025年3月期(第28期)配当予想の修正及び株主優待制度廃止に関するお知らせ(24/06/10) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 0% |
総合利回り | 0% |
※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
200株 | 約12万円 |
2000株 | 約117万円 |
20000株 | 約1166万円 |
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|---|---|---|---|
12月20日 | 0円 | -日 | - | |
12月19日 | 0円 | -日 | - | |
12月18日 | 0円 | -日 | - | |
12月17日 | 0円 | -日 | - | |
12月16日 | 0円 | -日 | - |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。