保有株式数に応じて、クオカードが贈られます。なお、2026年3月末より継続保有制限が課されますのでご注意ください。
保有株式数 | 優待内容 |
100株以上 | クオカード1000円相当 |
200株以上 | クオカード2000円相当 |
1000株以上 | クオカード3000円相当 |
◆贈呈時期
優待品の発送は 11月中を予定しております。
◆継続保有の制限
不明
2025年1月7日
各 位
会社名 株式会社エコミック
代 表 者 名 代 表 取 締 役 社 長 熊谷 浩二
コ ー ド 番 号 3802 東証スタンダード・札証アンビシャス
本 社 所 在 地 札 幌 市 中 央 区 大 通 西 八 丁 目 1 - 1
大通あおばビル
問 合 せ 先 取 締 役 管 理 部 長 荒谷 努
電 話 番 号 011-206-1103
( U R L https://www.ecomic.jp/)
株主優待制度の内容変更(拡充)及び基準日変更に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の内容変更(拡充)及び株主優待
基準日の変更について決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.変更(拡充)の理由
当社は、株主様の日頃のご支援に感謝することを目的として、株主優待制度を実施して
おります。
このたび、より一層当社株式への投資の魅力を高めること及び中長期に当社株式を保有
していただくことを目的として、株主優待制度を変更(拡充)及び株主優待基準日の変更
を行うことといたしました。
2.変更の内容
【変更前】
基準日 保有株式数 継続保有期間 優待内容
9月末日
100株以上200株未満
要件なし
クオカード500円相当
200株以上1,000株未満 クオカード1,000円相当
1,000株以上2,000株未満 クオカード2,000円相当
2,000株以上 クオカード3,000円相当
【変更後】
株主優待の基準日を毎年9月末日から毎年3月末日に変更したうえで、以下の内容に変
更いたします。
① 2025年3月末日を基準日とする株主優待から変更いたします。
基準日 保有株式数 継続保有期間 優待内容
3月末日
100株以上200株未満
要件なし
クオカード1,000円相当
200株以上1,000株未満 クオカード2,000円相当
1,000株以上 クオカード3,000円相当
優待内容を以下のとおり変更し、1,000株以上と2,000株以上の区分を統合いたします。
100株以上 :500円 →1,000円
200株以上 :1,000円→2,000円
1,000株以上:2,000円→3,000円
② 2026年3月末日を基準日とする株主優待から変更いたします。
基準日 保有株式数 継続保有期間 優待内容
3月末日
100株以上200株未満
6ヶ月以上
クオカード1,000円相当
200株以上1,000株未満 クオカード2,000円相当
1,000株以上 クオカード3,000円相当
2026年3月末日を基準日とする株主優待からは、6ヶ月以上の継続保有期間要件を導入い
たします。
以上
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
3月27日 (344日) | 0% (GL0) | 制度信用銘柄 | 0円 |
優待関係適時開示情報 |
株主優待制度の内容変更(拡充)及び基準日変更に関するお知らせ(25/01/07) |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。