3645 メディカルネット

5月優待銘柄

保有1年以上の株主に対して、保有株式数及び保有期間に応じて「クオカード」が贈られます。

保有株式数保有1年以上保有3年以上
100株以上クオカード 1,000円分クオカード 1,000円分
600株以上クオカード 1,500円分クオカード 2,000円分
1000株以上クオカード 2,000円分クオカード 5,000円分

◆継続保有の条件
「保有期間1年以上」…株主名簿基準日(5月31日および11月30日)の「株主名簿」に連続3回以上1単元(100株)以上記載された同一株主番号の株主様をいいます。
「保有期間3年以上」…株主名簿基準日(5月31日および11月30日)の「株主名簿」に連続7回以上1単元(100株)以上記載された同一株主番号の株主様をいいます。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
株式会社メディカルネット
(東証グロース証券コード3645)
2024年5月期
決算説明資料

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
AGENDA
1.会社概要
2.2024年5月期
通期決算概要
3.2025年5月期
事業戦略と計画
4.2025年5月期
通期見通し
5.成長戦略
2

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
1.会社概要
3

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
会社概要
4
会社名
証 券 コ ー ド
事業内容
所在地
代表者
役員
従業員
上場日
連結子会社
関連会社










株式会社メディカルネット(東証グロース)
3645
メディア・プラットフォーム事業
医療機関経営支援事業
医療 B to B事業
クラウドインテグレーション事業
(本社)東京都渋谷区幡ヶ谷1-34-14宝ビル3階
(大阪支社)大阪府大阪市西区西本町1-7-2ウエストスクエアビル4階
(福岡出張所)福岡県福岡市中央区大手門2-1-32
フェニックス大手門ビルディング5階
代表取締役会長CEO平川大
代表取締役社長COO平川裕司
取締役6名、監査役4名
275名(連結:2024年5月31日現在)
2010年12月21日
株式会社オカムラ(歯科器械材料・医薬品販売事業)
ノーエチ薬品株式会社(医薬品・医薬部外品製造・販売事業)※孫会社
株式会社ミルテル(受託臨床検査事業)※2024年1月に子会社化
(タイ)AVision Co., Ltd.※2024年3月に子会社化
(タイ)Medical Net Thailand Co., Ltd.(歯科医院経営事業)
(タイ)Pacific Dental Care Co., Ltd.(歯科医院経営事業)※孫会社
(タイ)FukumoriDentalClinicCo.,Ltd.(歯科医院経営事業)※孫会社
(タイ)NU-DENTCo.,Ltd.(歯科器械材料・医薬品販売事業) ※孫会社
(タイ)D.D.DENTCo.,Ltd.(歯科器械材料・医薬品販売事業) ※孫会社
株式会社ガイドデント(歯科治療保証事業)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
ミッション・ステートメント
5
インターネットを活用し
健康と生活の質を向上させることにより
笑顔を増やします。
生活者・事業者に革新的なサービスを提供し続け、
歯科医療プラットフォームビジネス・
領域特化型プラットフォームビジネスにおいて、
国内外でトップ企業となります。
変化なくして進歩なし
情熱
スピード
チームワーク
リ ス ペ ク ト
あくなき挑戦である
向上心であり、自発性であり、責任であり、マインドである
意識であり、発想であり、判断であり、言動であり、行動である
協調であり、協力であり、競争であり、シナジーであり、利他である
感謝であり、思慮であり、尊敬であり、真摯さである
口腔周りから全身の健康を導き、元気で笑顔が溢れる世界を創る

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
歯科医療プラットフォームビジネス
6
メディア・プラットフォーム事業
・インプラントネット
・矯正歯科ネット
・審美歯科ネット
・矯正歯科ネットプラス
・インプラントネットプラス
・審美歯科ネットプラス
全63サイトを運営
医療機関経営支援事業
・SEMサービス
・HP制作、メンテナンスサービス
・歯科医院運営
・歯科商社事業
・医薬品、医薬部外品製造販売
・歯科医院の事務代行、開業支援
経営支援、不動産販売
※日本歯科商工協会登録数
400
68,000
1,000
68,000
3,000
131
(196)

医療機関経営支援事業
メディア・プラットフォーム事業
医療BtoB事業
BtoBサービス
サービス・プロダクト・
医療機関経営に必要なもの全て
BtoCメディア
企業
クリニック
クリニック
メディカルネットG
取引数
メディカルネットG
取引数
メディカルネットG
取引数
医療BtoB事業
歯科医療従事者登録数
52,453人
その他
受託臨床検査サービス
▾テロメアテスト
▾スキャンテスト乳がん
クラウドインテグレーション事業
POSシステムの開発・導入
クラウドインテグレーション事業
その他

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
グループ経営(M&Aについて)
7
「採用・仲間創り」の一環として、M&Aを積極的に推進していく方針
口腔周りから全身の健康を導き、笑顔溢れる世界を創るため
プラットフォーマー戦略を推し進め、歯科医療バリューチェーンの構築

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
グループ経営(企業価値の向上について)
8
グループ入り後PMIを進め、子会社でもメディカルネットのパーパス・ミッション・
ビジョン・バリューの、認識→理解→共感→具象化→実践→習慣化を実現し、
またメディカルネットの経営管理方式を導入。
子会社の利益率の向上を図るとともに、
各子会社はメディカルネットグループの一事業を担う存在として、シナジーを創出。
子会社利益率の向上
経営管理方式の導入
感覚による経営
数値を重視した
経営管理体制
シナジーの創出

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
創業からの沿革
9
1
st
Stage

2
nd
Stage3
rd
Stage
2000年
創業
ポータルサイト運営
開始
資本業務提携等
により事業領域拡大
2006年
Web制作・Webマーケ
ティングの事業化
2010年
東証マザーズ上場
(現東証グロース)
東日本大震災と
事業停滞
プラットフォーム
ビジネスの強化
バリューチェーン構築
グローバル展開
理念経営
社名変更
組織体制変更
事業ピボット
グループ経営・多角化

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
歯科医療従事者会員数
10
7,849
49,886
51,052
メディカルネット
グループ会員数
6.5倍
歯科業界の圧倒的な
リーディングカンパニーヘ

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
メディア・プラットフォーム事業のビジネスモデル
11
各ポータルサイトは顧客から広告料収入を得て運営。
原則12カ月の継続契約(自動更新)。積み上げ式のストックビジネス。
医療機関
インターネット
ユーザー
検索・閲覧
情報発信
サービス
提供
ポータルサイト運営
マーケティング支援
受信・通院

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
その他
医療機関経営支援事業
3,865
73.6%
セグメント別売上高
12
メディア・プラットフォーム事業
1,125
21.4%
医療BtoB事業
184
3.5%
その他
29
0.6%
2024年5月期
(単位:百万円)
メディア・プラットフォーム事業
・インプラントネット
・矯正歯科ネット
・審美歯科ネット
・矯正歯科ネットプラス
・インプラントネットプラス
・審美歯科ネットプラス
全63サイトを運営
医療機関経営支援事業
・SEMサービス
・HP制作、メンテナンスサービス
・歯科医院運営
・歯科商社事業
・医薬品、医薬部外品製造販売
・歯科医院の事務代行、開業支援
経営支援、不動産販売
医療BtoB事業
歯科医療従事者登録数
52,453人
その他
受託臨床検査サービス
▾テロメアテスト
▾スキャンテスト乳がん
クラウドインテグレーション事業
(CI)
POSシステムの開発・導入
CI
47
0.9%
※ミルテル及びAVisionは連結子会社化後の数値を計上。
(ミルテル:5ヶ月分、AVision2ヶ月分)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
セグメント別利益
13
その他
医療機関経営支援事業
189
24.7%
メディア・プラットフォーム事業
626
81.7%
医療BtoB事業
20
2.6%
その他
△64
△8.4%
※報告セグメントに帰属しない一般管理費は反映させておりません。
(単位:百万円)
2024年5月期
メディア・プラットフォーム事業
・インプラントネット
・矯正歯科ネット
・審美歯科ネット
・矯正歯科ネットプラス
・インプラントネットプラス
・審美歯科ネットプラス
全63サイトを運営
医療機関経営支援事業
・SEMサービス
・HP制作、メンテナンスサービス
・歯科医院運営
・歯科商社事業
・医薬品、医薬部外品製造販売
・歯科医院の事務代行、開業支援
経営支援、不動産販売
医療BtoB事業
歯科医療従事者登録数
52,453人
その他
受託臨床検査サービス
▾テロメアテスト
▾スキャンテスト乳がん
クラウドインテグレーション事業
(CI)
POSシステムの開発・導入
CI
△6
△0.8%
※ミルテル及びAVisionは連結子会社化後の数値を計上。
(ミルテル:5ヶ月分、AVision2ヶ月分)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
通期売上高・利益の推移
14
(単位:百万円)























1,083
1,097
1,282
1,272
1,498
1,964
2,570
2,904
3,745
4,500
5,252
176
106
331
449
379
298
102
79
129
384
116
5
0
100
200
300
400
500
600
700
800
900
1000
0
1,000
2,000
3,000
4,000
5,000
6,000
売上高営業利益親会社株主に帰属する当期純利益

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
2.2024年5月期
通期決算概要
15

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
業績ハイライト
16
【売上高】
5,252百万円
●前年比
21.4%減
●前年比
16.7%増
●前年比
94.9%減
【営業利益】
298百万円
【親会社株主に帰属する当期純利益】
5百万円
・連結子会社における、のれんの減損損失により、
「親会社に帰属する当期純利益」は対前年比で減少いたしました。
※ミルテル及びAVisionは連結子会社化後の数値を計上。(ミルテル:5ヶ月分、AVision2ヶ月分)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
業績概要
17
項目
2023年5月期2024年5月期増減額前年比通期予想進捗率
売上高
4,5005,252+751+16.7%5,000105.0%
売上総利益
1,7811,841+59+3.4%--
売上総利益率
39.6%35.1%----
販管費
1,4011,542+141+10.1%--
販管費率
31.1%29.4%----
営業利益
379298△81△21.4%38078.5%
営業利益率
8.4%5.7%----
経常利益
431322△109△25.3%36089.6%
税前当期純利益
250153△97△39.0%--
親会社株主に帰
属する当期純利益
1165△110△94.9%2142.8%
EBITDA
441352△89△20.3%--
EBITDA
マージン
9.8%6.7%----
EBITDA=営業利益+減価償却費+のれん償却費
(単位:百万円)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
連結売上四半期推移
18
618
780
757
747
803
898
889
1,154
971
1,026
1,127
1,375
1,099
1,242
1,313
1,596
20/1Q20/2Q20/3Q20/4Q21/1Q21/2Q21/3Q21/4Q22/1Q22/2Q22/3Q22/4Q23/1Q23/2Q23/3Q23/4Q
毎期好調に推移
前年同期比(累計)16.7%増
(単位:百万円)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
セグメント別売上高
19
2023年5月期
2024年5月期前年同期比
メディ ア・プ ラットフ ォーム
1,0611,125+64
医 療 機 関 経 営 支 援
3,2543,865+611
医療BtoB
181184+3
クラウドインテグレーション
-47+47
その他
329+26
連結消去
000
合計
4,5005,252+752
(単位:百万円)
全セグメントで増収を達成
※ミルテル及びAVisionは連結子会社化後の数値を計上。(ミルテル:5ヶ月分、AVision2ヶ月分)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
メディア・プラットフォーム売上四半期推移
20
208
221
227
234
244
238
249
263
246
252
270
292
253
309
274
287
20/1Q20/2Q20/3Q20/4Q21/1Q21/2Q21/3Q21/4Q22/1Q22/2Q22/3Q22/4Q23/1Q23/2Q23/3Q23/4Q
安定した受注の獲得により売上は堅調に推移
前年同期比(累計)で6.0%増
(単位:百万円)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
医療機関経営支援売上四半期推移
21
397
523
478
904
531
610
600
838
686
800
803
969
825
883
997
1,160
20/1Q20/2Q20/3Q20/4Q21/1Q21/2Q21/3Q21/4Q22/1Q22/2Q22/3Q22/4Q23/1Q23/2Q23/3Q23/4Q
医薬品販売事業・歯科卸事業の好調に加え
不動産事業において販売実績を積み上げ
前年同期比19.7%増
(単位:百万円)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
医療BtoB 売上四半期推移
22
10
38
50
36
27
48
40
53
37
45
34
65
19
50
34
80
20/1Q20/2Q20/3Q20/4Q21/1Q21/2Q21/3Q21/4Q22/1Q22/2Q22/3Q22/4Q23/1Q23/2Q23/3Q23/4Q
堅調に受注を獲得し
前年同四半期比23.1%増
(単位:百万円)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
クラウドインテグレーション売上四半期推移
23
2024年3月に子会社化したAVisionを
こちらのセグメント含めております。
(単位:百万円)
47
20/1Q20/2Q20/3Q20/4Q21/1Q21/2Q21/3Q21/4Q22/1Q22/2Q22/3Q22/4Q23/1Q23/2Q23/3Q23/4Q
2024年3月に
連結子会社化したため
2ヶ月分の数値を計上。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
費用分析
24
2023年
5月期
2024年
5月期
増減増減率予算予算差異
人件費
813912+99+12%973△60
広告宣伝費
11911900%130△10
支払手数料
141152+12+8%98+55
旅費交通費
4351+7+17%54△3
その他
283306+23+8%262+44
販管費合計
1,4011,542+141+10%1,516+27
成長のための人的投資等により費用が増加し
販管費全体として前年同四半期比で増加
(単位:百万円)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
YoY増減分析
25
単位:百万円
第22期
営業利益
379
増収額
+751
純仕入増加
△585
人件費増加
△169
支払手数料増加
△19
その他経費増加
△59
第23期
営業利益
298
減益額
△81
751百万円の増収
事業拡大のための投資を継続

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
連結営業利益四半期推移
26
47
132
101
49
99
149
125
74
92
100
82
119
22
146
61
76
20/1Q20/2Q20/3Q20/4Q21/1Q21/2Q21/3Q21/4Q22/1Q22/2Q22/3Q22/4Q23/1Q23/2Q23/3Q23/4Q
成長のための積極的な投資を行い
前年同四半期比では減益
(単位:百万円)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
投資進捗度
27
0
50
100
150
200
250
プロモーション費用人材獲得
関連費用
投資計画
199百万円
投資計画
128百万円
第23期通期
119百万円
第23期通期
128百万円
プロモーション費用
進捗率93%
以下の取組を実施
・ブランドの強化
・プロモーションの拡充
人材獲得関連費用
進捗率64%
以下の取組を実施
・新卒社員の拡充
・採用活動の強化

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
3.2025年5月期
事業戦略と計画
28

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
今期の経営計画ハイライト
29
成長のために引き続き積極的な投資を実施
人的投資
事業投資
・人件費は対前年176.9%増計画
・中途40名採用
・2025/5月新卒11名採用予定
・新規事業
・医療BtoB事業のV字回復から更なる拡大
・歯科事業の海外展開拡大
・歯科ディーラー事業を拡大
・医薬品・医薬部外品販売事業のシナジー
・大学との共同研究
・未病予防プラットフォームの構築
・クラウドインテグレーション事業の推進

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
成長に向けた今後の投資
30

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
人的投資
31
104
113
122
178
190
275
326
50
100
150
200
250
300
350
19/520/521/522/523/524/5
25/5(予)
(単位:名)
・2025年5月期も引き続き、中途採用に注力し人員拡充
・業容及び事業の拡大を図る組織体制の強化のため、
中途で40名採用予定

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
事業別の主な取り組み
32
メディア・プラットフォーム
歯科・美容
・人材強化
・サービスの改善・拡充、セールスとのサービス販売強化
・専門コンテンツ強化
・口腔周りから全身の健康へつながる橋渡し
医療機関経営支援
・新規チャネル開拓と収益モデル構築
・歯科医院の開業・経営に対する多チャンネルでの支援から
歯科医師個人のライフサポートまで総合的に支援
・セミナー、大学及びスタディグループの開業支援及び経営支援
案件の掘り起こし
・歯科ディーラー事業を拡大
・医薬品・医薬部外品の販売
・タイでの歯科事業の拡大
・不動産事業の本格開始
医療BtoB
・会員数増加に向けた施策強化
・新サービスの開発、販売強化
・デジタル及びリアルのデンタルショー開催
・人材紹介サービスの本格開始
クラウドインテグレーション・タイにおけるPOSシステムの開発、導入、メンテナンスサービス
ビジネスディベロップメント
・経営企画・その他
・新規事業
・岡山大学との共同研究を継続
・受託臨床検査サービス

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
2024年5月期計画の前提
33






メ デ ィ ア・
プラットフォーム
・歯科分野は前年に引き続き受注が好調に推移する見込み
また新サービスの販促強化で収益拡大を目指す
・美容分野は送客をテコ入れし収益改善を目指す
医療機関経営支援
・体制を強化し新事業、新商材の取扱いに加え、既存事業
も収益力を強化し収益拡大
・医薬品販売事業と歯科ディーラー事業とのシナジーを生
み、両事業の拡大を見込む
・タイにおいて歯科医院経営事業、歯科ディーラー事業を
推進し収益拡大を目指す
・不動産事業を本格開始
医療B t o B
・Dentwave.comのサービス拡充及び人材サービスなど
新サービスの投入で売上増を図る
ク ラ ウ ド
インテグレーション
・タイにおけるPOSシステムの開発、
導入、メンテナンスサービス事業の推進
その他
・受託臨床検査サービスの販売強化



売上原価(仕入高)
・歯科ディーラー事業の売上増加及び不動産事業本格開
始に伴い商品仕入高が増加。
・既存サイトの拡充、新サイト開発等サービスの多様化
に伴う業務拡大により労務費増加。
販管費(人 件 費)
・組織体制強化のための人件費、新サービス等に係るコ
ストが増加する見込み。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
4.2025年5月期
通期見通し
34

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
2024年5月期計画の概要
35
2024年5月期
(実績)
2025年5月期
(予想)
前年比
売上高
5,252
6,400
+1,206
+23.0%
営 業 利 益
298
330
+48
+15.8%
営業利益率
5.7%
5.2%--
(単位:百万円)
業容拡大に向けた組織体制の強化、成長のための戦略的投資を継続。
引き続き人材への投資、新規事業への投資を積極的に行うが営業利益は増加。
不動産事業の推進、タイの事業、受託臨床サービスなど事業領域を拡大し増収を見込む。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
配当
36
・内部留保を、M&Aや人的投資に対し活用し、中長期的な企業価値向上を目指す。
・安定的な利益還元を実施。
2025年5月期予想
普通配当
金額(円)
特別配当
金額(円)
配当金額
(円)
配当性向
%
1株当たり
配当金
3.00

3.0015.0
2024年5月期
普通配当
金額(円)
特別配当
金額(円)
配当金額
(円)
配当性向
%
1株当たり
配当金
3.00

3.0012.7

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
株主優待
37
基準日を2024年5月31日とする株主優待制度より、
株主優待としてお渡しするクオカードの金額を引き上げました。
▾変更前
▾変更後
保有期間
保有株式数1年以上3年未満3年以上
100株以上1,000円分1,000円分
600株以上1,500円分2,000円分
1,000株以上2,000円分5,000円分

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
38
5.成長戦略

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
業界概況とメディカルネットの価値提供
39
健康長寿社会の実現
地域包括ケアシステムの構築
2025年問題への対応
未病・予防医療の推進
医科歯科連携/介護との連携
国民医療費の抑制
▾業界課題、社会からの要求
歯科医療領域
未病予防領域を中心に
新しい価値を提供します。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
ミルテルの中期経営計画:売上と営業利益
•ベースとなる事業に加え、追加施策も積極的に投下。
•2026年5月期を境に営業利益の黒字化を達成する計画。
40
25,880
-67,833
2024年5月期2025年5月期2026年5月期2027年5月期
売上営業利益
2024年1月に
連結子会社化したため
5ヶ月分の数値

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
41
当社は「口腔周りから全身の健康を導き人々が健康で豊かな生活を送れる社会を創ること」
をミッションとして掲げ、新たな成長ステージとして「未病・予防プラットフォーム」の事業構築を
目指しております。
ミルテルは、世界のすべての人々が健康で豊かな生活を送るために、様々な視点から健康・病気を
「見える化」するサイエンスソリューションプロバイダとして、医療機関への受託臨床検査サービス
等を提供しております。
ミルテルのメディカルネットグループ化により、歯科医院=虫歯の治療という概念を変え、歯科医
院、そして口腔から病気を未然に防ぎ、笑顔を増やしてまいります。
約5万名の医療従事者の顧客基盤
歯科業界での知名度
歯科医療においての圧倒的No.1
「IT」×「歯科」
大学・研究機関のネットワーク
世界オンリーワンの技術「テロメアテスト」
唾液での「スキャンテスト乳がん」
「技術優位性」×「価格優位性」
「ビジネス拡張性」
ミルテルの中期経営計画:ミルテルについて

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
ミルテルの中期経営計画:主なサービス
42
未病状態を可視化する検査
老化・疾患の主要因である酸化ス
トレスにより影響を受けるテロメ
ア・Gテールを世界オンリーワン
の測定技術により評価
2013年〜医療機関販売開始
2018年〜遺伝子ストレス検査
(Gテールのみ)
販売開始
未病
テロメアテスト
女性に増えている乳がん。
そのリスクを手軽に調べられる
検査があります。
スキャンテスト乳がん
早期発見
ミルテルのオリジナル検査サービス(広島大学の技術供与)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
ミルテルの中期経営計画:成長戦略
43
▾ベースとなる事業の強化
▾追加施策の投下
▾ECプラットフォーム(LINE完結型)
▾官民連携の開始・推進
▾未病検査事業の
BtoH、BtoCへの販売を推進
▾サービス価格改定
▾リスク検査付帯のがん保険開発
▾企業福利厚生への導入推進
▾インバウンド船内販売
▾AmazonでのtoC販売

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
ミルテルの中期経営計画:進行中施策①
•「スキャンテスト乳がん」において、LINE完結型のEC販売開始
44
LINEで友達登録後、
すぐに商品の購入が可能。
検査結果の確認までLINEで完結。
FAQの閲覧やお問合せも
LINEで行えます。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
ミルテルの中期経営計画:進行中施策②
•官民連携による実証事業の開始
45
2024年6月より、広島県呉市及びマイライフ株式会社と共同で、
乳がん検診率向上に向けた実証事業を開始し、
①リスク検査を使うことによる利便性からの乳がん検査への誘導可能性
②様々な受検方法/受検後フォローによる対策型健診・任意型健診への誘導効果
を検証いたします。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
成長シナリオ
46
業界環境
歯科業界の環境にも大きな変化の兆し
歯医者といえば
虫歯治療
過去は...
歯から健康で長生きな社会へ!
予防歯科
歯から予防医療
今後は...
・動脈硬化
・心筋梗塞
・脳梗塞
・アルツハイマー
・糖尿病
・誤嚥性肺炎

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
成長戦略・成長ドライバー
47
~2025年5月期売上高100億円に向けて~
既存事業
海外事業
新規事業
メディア・プラットフォーム
医療機関運営支援、医療BtoB
歯科医療運営の展開
歯科商社事業
POSシステムの開発・導入
歯科医療バリューチェーン
予防医療領域、未病領域等
2025年
100億円
※成長戦略の詳細については、8月の「事業計画及び成長可能性に関する事項」にて開示いたします。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
成長戦略・成長ドライバー
48
新たな市場
成長市場
ビジネス
モデル
M&A
成長を加速させるブランディング創り
1,498
1,965
2,570
2,905
3,547
4,500
5,252
10,000
0
2,000
4,000
6,000
8,000
10,000
12,000
FY18FY19FY20FY21FY22FY23FY24
FY25(計画)
メディア・プラットフォーム医療機関経営支援医療BtoB
タイ歯科医療未病・予防プラットフォーム歯科医療向け納品プラットフォーム
その他グループ計
(単位:百万円)
FY00
既存事業:73.0%
・メディア・プラットフォーム
・医療機関経営支援
・医療BtoB事業
海外事業:11.0%
・タイ歯科医療プラットフォーム
・POSシステムの開発、導入
新規事業:16.0%
・歯科医療向け納品プラットフォーム
・未病・予防プラットフォーム
・不動産事業

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
M&Aの沿革と将来の展望
成長戦略としてのM&Aを積極的に実施。
現在までに実施した11件のM&A及びPMIの経験を活かし、
今後もM&Aによる戦略的な企業価値最大化を推進。
49
Phase1Phase2Phase3
・歯科医療プラットフォームの確立。
・タイの歯科領域への進出。
現地にて歯科医院経営の開始。
・タイでプラットフォーマー戦略を推進。
タイ屈指の歯科卸企業をM&A。
・事業分野の拡大、シナジー創出。
・未病/予防領域への本格進出。
・大きなリターンを狙う先行投資。
・タイにおける歯科医療DX化の推進。
※グループ会社
継続検討
「口腔周りから全身の健康を導き、元気で笑顔が溢れる世界を創る」
ためのM&Aを重要な視聴戦略と位置づけ、今後も積極的に検討・実施。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
50
Appendix
(参考資料)

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
51
AVisionのグループ化により
タイにおける歯科業界のIT化を促進!
AVision Co., Ltd.をメディカルネットグループ化
同社の持つ「POSシステム特化型ビジネス」を活かし
タイにおける歯科クリニックのIT化を促進
タイにおける歯科プラットフォームの構築
NU-DENT社の掲げる「歯科商社事業のDX化」の推進

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
AVisionについて(クラウドインテグレーション事業)
▾企業名称
AVision Co., Ltd.
▾事業概要
タイ国内において、小売業、製造業や病院向けにPOSシステムの開発、
導入、メンテナンス事業を展開。タイのIT化を推進。
※タイにおける、Microsoft DynamicsGold 認定パートナー
▾強み
歯科業界とのシナジー
キャッシュレス決済やクラウド化、ECとの統合などのノウハウを保有
→グループ入りにより、タイの歯科医療業界のIT化を牽引する存在になり得る。
52

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
イオン住宅ローンサービス株式会社と提携
歯科業界での不動産販売本格始動
53
当社は、生活から歯科医師をサポートすることで「歯科医師が歯科医療に専念できる環境を創る」という目的のもと、
当社グループが持つ約5万名の歯科医療関係者の会員基盤をベースに、歯科医師向けの不動産販売を開始いたしました。
その第一歩として、イオングループのイオン住宅ローンサービス株式会社と「AHLSマンションオーナーズローン」取扱契
約を締結、提携いたしました。歯科医師が歯科医療に専念できる環境を創ることで、「口腔周りから全身の健康に寄与し、
笑顔を増やす」という、当社が目指す社会の実現に繋げてまいります。
歯科医療関係者
(約5万名)
不動産

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
54
歯科業界最大級のイベント
『第9回ワールドデンタルショー2023』に出展
2023年9月29日(金)〜10月1日(日)にパシフィコ横浜で行われた『第9回ワールドデン
タルショー2023』にメディカルネットグループとして出展いたしました。
メディカルネットグループは、歯科医療従事者に向けて「歯科医院経営の入り口から出口
まで」をキーメッセージとして掲げ、ブース内で実施する3つのコンテンツを通して、メ
ディカルネットグループの使い方を伝えました。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
55
歯科衛生士向け「住まいサポートbycoe」サービス開始
転職に伴う転居を無料でサポート
当社は歯科衛生士の皆さまへのサポートとして、
転職に伴う転居の際に当社が仲介した賃貸不動産契約時の仲介手数料を0円とする
「住まいサポートby coe」を開始いたしました。
「歯科衛生士のcoe」で利用できる機能
・アンケート記事やコラム、ニュース等の
幅広いコンテンツを無料でご覧いただけ
ます。
・様々なジャンルのオンラインセミナーに
お申込みいただけます。
・メールマガジンを受け取れます。
・Amazon ギフト券に交換可能なポイント
が貯まります。
・求人情報へ応募が出来ます。
「歯科衛生士のcoe」は、約13,000 名の勉強熱心な歯科衛生士が登録している当社が運営
する会員制の歯科衛生士向けのコミュニティサイトです。
この度、本気で歯科衛生士のキャリアをご支援するため、転居の際に当社が仲介した賃貸不動
産契約時の仲介手数料を0 円とするサービス「住まいサポートby coe」を開始いたしました。

Copyright (C) 2024Medical Net, Inc. All Rights Reserved.
56
本資料に記載のある計画、業績目標などの将来に関する記述は、いずれも当社グループが現在
入手可能な情報に基づき作成された予測、または想定であり、これらの記述は、一定の前提(仮
定)のもとになされています。これらの記述または前提(仮定)が、客観的には不正確であった
り、または将来実現しないという可能性があります。
また、本資料に記載されている当社及び当社グループ以外の企業等に係る情報は、公開情報等
から引用したものであり、かかる情報の正確性・適切性等について当社は何等の検証も行ってお
らず、また、これを保証するものではありません。

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
5月28日
(55日)
3.04%
(GL0)
貸借銘柄294円
優待関係適時開示情報
2024年5月期決算説明資料(24/07/12)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(100株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
100株約3万円
600株約18万円
1000株約29万円

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:1200円(100株/3日/4倍)
逆日歩最大額:2400円(100株/3日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
4月04日0円-日-申込停止
4月03日0円-日-申込停止
4月02日0円-日-申込停止
4月01日0円-日-申込停止
3月31日0円-日-申込停止

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com