3063 ジェイグループHD

2月優待銘柄8月優待銘柄

保有株式数に応じて、「芋蔵」「ほっこり」「てしごと家」等のジェイグループ店舗で利用できる食事優待券が贈られます。なお、2022年2月期及び8月期については、創業25周年記念優待として、お食事券が増額されます。

保有株式数優待内容備考
100株以上お食事優待券3,000円分※2022増額中
200株以上お食事優待券5,000円分※2022増額中
600株以上お食事優待券10,000円分※2022増額中
1000株以上お食事優待券15,000円分※2022増額中

◆有効期限
1年間

◆対象外時間帯
12月のディナー営業時間帯(17:00以降のご入店)
金曜日のディナー営業時間帯(17:00以降のご入店)

◆贈呈時期
2月末基準日:5月下旬の発送を予定
8月末基準日:10月下旬頃の発送を予定

◆代替品との交換
【4,000円コース】
・猿Cafeブレンドドリップコーヒー
・カタログギフトA
【8,000円コース】
・黒豚さつまセット
・カタログギフトB
【12,000円コース】
・黒豚さつま豪華セット
・カタログギフトC

株式会社ジェイグループホールディングス

3063

2024

10

10

2025年2月期第2四半期決算説明資料
芋蔵 豊橋店

会社概要
2
株式会社ジェイグループホールディングス会社名
名古屋市中区栄三丁目4番28号本社所在地
1997年3月3日設立
新田二郎(代表取締役会長)
中川晃成(代表取締役社長)
代表者
45百万円(2024年8月末日現在)資本金
グループ計1,509名
※内正社員数402名(2024年8月末日現在)
従業員数
株式会社ジェイフィールド
株式会社ボカディレクション
株式会社かわ屋インターナショナル
株式会社かわ屋東京
株式会社ジェイアセット
株式会社ジェイキャスト
NEW FIELD NEW YORK.LLC.
子会社
飲食サービス業を中心に関連事業を展開
当社グループは食文化を主軸とした総合サービス企業を目
指し、フードサービスを中心に飲食事業、不動産事業、およ
びその他関連事業を展開しております。
ブライダル
事業
飲食事業
不動産
事業
人材派遣
事業
サウナ
事業

目次
3

.
連結決算概要

.
トピックス
5・・・・・・・・・・・・・サマリー
6・・・・・・・・・・・・・連結損益計算書概要
7・・・・・・・・・・・・・連結貸借対照表概要
8・・・・・・・・・・・・・連結キャッシュ・フロー計算書概要
9・・・・・・・・・・・・・セグメント別業績概況
10・・・・・・・・・・・・・店舗数の推移
11・・・・・・・・・・・・・店舗ポートフォリオの改善
12・・・・・・・・・・・・・既存店前年比(売上・客数・客単価)
13・・・・・・・・・・・・・飲食関連業態の収益性
14・・・・・・・・・・・・・収益構造の改善
16・・・・・・・・・・・・・今後、展開していく事業
17・・・・・・・・・・・・・上半期のリニューアル店舗
18・・・・・・・・・・・・・下半期新規出店予定
19・・・・・・・・・・・・・大型修繕
20・・・・・・・・・・・・・フェア・イベントの実施
23・・・・・・・・・・・・・新たな取り組み
25・・・・・・・・・・・・・資産の流動化と事業の整理
26・・・・・・・・・・・・・今期の業績見通し
27・・・・・・・・・・・・・株主還元について
28・・・・・・・・・・・・・テレビ等の放映実績
29・・・・・・・・・・・・・
SDG’s
31・・・・・・・・・・・・・社会貢献活動
32・・・・・・・・・・・・・今後のフェア・イベント案内
職人たち


.
連結決算概要
芋蔵 銀座店

サマリー
5
業績は増収増益。営業利益・経常利益・当期純利益共に、同期間比較で上場後
の最高益を達成
既存店売上高前期比
106.3

特定技能外国人の採用
全社横断のフェア・イベントの開催
営業利益+234百万円と前期比+118百万と大幅に増加
フィリピンより17名の外国人採用を実施。
お客様の来店機会を増やすため、全社、業態レベルでの各種フェア・イベントを開催し、
再来店を促す。
コロナ禍が空けて一巡した以降も売上は順調





連結損益計算書概要
6
売上高:5,316百万円、営業利益:234百万円、純利益:524百万円
連結売上高は前年対比
104.1
%の増収となり、コロナ禍が終息した前期より増加した。
営業利益、経常利益、当期純利益いずれも、上場後最高益を達成。
(百万円)
前年同期比
(%)
2025
年2月期
第2四半期
2024
年2月期
第2四半期
構成比(%)実績(百万円)構成比(%)実績(百万円)
104.1
100.05,316100.05,105
売上高
100.5
32.41,72033.51,712
売上原価
106.0
67.63,59566.53,393
売上総利益
102.6
63.23,36164.23,277
販売管理費
202.3
4.42342.3116
営業利益
62.5
0.7351.157
営業外収益
61.3
0.5280.946
営業外費用
190.5
4.62422.5127
経常利益
436.6
6.23281.575
特別利益
5.1
0.152.1105
特別損失
581.7
10.65651.997
税引前当期純利益
429.8
9.95242.4122
当期純利益



(百万円)
コロナ終息により増加した前期より、
さらに104.1%(前期比)の増加。
(8月末の台風10号の影響により約
▲1%)



増収に応じて、売上原価、販売管理
費も増加するも、営業利益は118百万
円改善し、前年比202.3%の234百万
円となる。
直営店舗の立ち退きに伴う、損失補
填等により328百万円計上。


営業利益、経常利益、当期純利益と
もに上場以来最高益を計上。

負債の部資産の部
2,3141,990
流動資産
1,6421,264
現金及び預金
391346
売掛金
98106
棚卸資産
181272
その他
純資産の部
7,1487,158
固定資産
5,9105,890
有形固定資産
2,0382,072
建物及び構築物
3,6203,620
土地
251197
その他
290298
無形固定資産
947969
投資その他の資産
00
繰延資産
9,4629,149
資産合計
連結貸借対照表概要
7
※1:一年以内返済予定長期借入金を含む
※2:資本性劣後ローンを含む
1,5431,612
流動負債
398264
買掛金
448464
短期借入金

1
696882
その他
5,7925,941
固定負債
4,9615,116
長期借入金
※2
830824
その他
7,3357,553
負債合計
2,1381,612
株主資本
4585
資本金
1,6274,595
資本剰余金
541

2,992
利益剰余金

76

76
自己株式

66

65
その他の包括利益累計額
36
新株予約権
5241
非支配株主持分
2,1271,595
純資産合計
9,4629,149
負債純資産合計
2024年2月期
期末
2024年2月期
期末
2025年2月期
第2四半期
2025年2月期
第2四半期



(百万円)
株主総会決議により10百万に減資。
その後、新株予約権の行使により
45百万円に増加。



借入金返済等を進めたことにより、
68百万円減少。
財務体質の健全化を図るため、今期
初めに、その他資本剰余金を3,020
百万減少させ、減少させた資本剰余
金の額を繰越利益剰余金に振替。


当期利益および新株予約権の行使
などにより531百万円増加し、自己
資本比率「21.9%」となり、コロナ禍
前の2020年2月期末の「20.5%」を
超えた。


業績好調による営業利益の増加に
加え、直営店舗の立ち退きに伴う、
損失補填等により特別利益328百万
計上したことにより増加。

ポイント
2025年2月期
第2四半期
2024年2月期
第2四半期
730

94
営業活動によるキャッシュ・フロー

263

214
投資活動によるキャッシュ・フロー

166

206
財務活動によるキャッシュ・フロー
306

513
現金及び現金同等物の増減額
1,2641,345
現金及び現金同等物の期首残高
1,571831
現金及び現金同等物の期末残高
連結キャッシュ・フロー計算書概要
8
コロナ禍の終息に伴う営業活動の回復および、直営店
舗の立ち退きに伴う、損失補填等による収入
リニューアル・大型修繕等による有形固定資産取得
に伴う支出
長期借入による収入50百万円
長期借入金返済による支出△221百万円
新株予約権の行使による株式の発行による収入
129百万円
(百万円)

セグメント別業績概況
9
コロナ禍が終息した前期より、更に売上を伸ばすことができた事などにより、
増収増益。
飲食事業
売上高 :
4,993
百万円 前年比
104.5

営業利益 :
645
百万円 前年差
+138
百万円
自社保有の商業ビル等のテナント契約数が増加したことにより、増収となる。
(注:グループ内セグメント間取引を除いています。)
不動産事業
売上高 :
206
百万円 前年比
107.3

営業利益 :
43
百万円 前年差
+0.3
百万円
ブライダル、卸売、人材派遣、サウナ等の事業を運営。
外部への人材派遣を5月末で終了したことにより減収するも、営業利益は改善
その他
売上高 :
128
百万円 前年比
69.4

営業利益 : △
61
百万円 前年差
+2
百万円

店舗数の推移
10
期間中の新規出店0店舗・業態転換1店舗・閉店7店舗となり
2025年第2四半期末時点で
58業態、104店舗体制となる
125店舗
138店舗
144店舗 144店舗
132店舗
137店舗
122店舗
112店舗
103店舗
96店舗
7店舗
6店舗
5店舗
4店舗
9店舗
7店舗
8店舗
6店舗
8店舗
8店舗
63業態
71業態
77業態
73業態
65業態
78業態
75業態
65業態
61業態
58業態
132店舗
144店舗
149店舗
148店舗
141店舗
144店舗
130店舗
118店舗
111店舗
104店舗
0
20
40
60
80
100
120
0
20
40
60
80
100
120
140
160
2016

2
月期
2017

2
月期
2018

2
月期
2019

2
月期
2020

2
月期
2021

2
月期
2022

2
月期
2023

2
月期
2024

2
月期
2025

第2四半期
店舗数

直営)
FC
店舗数業態数合計店舗数
(店舗数)
(業態数)

店舗ポートフォリオの改善
11
コロナ禍に取り組んできたポートフォリオの変更方針
総合業態

専門業態都心店舗

郊外店舗大型店舗

小型店舗

脱総合居酒屋

脱酒類業態

目的来店促進

住宅街での日常使い需要に
対応

繁華街より安価な家賃

脱大宴会依存

友人・家族ら少人数での利用

投資効率の向上
アフターコロナに対応するため戦略的に新店・リニューアル・閉店を実施
総合計2025年2月期
合計
(21年2月期
~24年2月期)
2024年2月期2023年2月期2022年2月期2021年2月期
69店7店62店11店16店21店14店
閉店
32店0店32店4店4店8店16店
出店
38店1店37店9店7店12店9店
業態転換
前期までに、閉店・業態転換の主なものは実施済み。
今期は現存店舗の修繕を中心に行い、既存店舗のブラッシュアップを実施中。

2024

3

2024

4

2024

5

2024

6

2024

7

2024

8

売上高
109.4%107.4%105.5%106.3%106.6%102.8%
客数
101.4%97.4%96.8%98.1%96.7%95.5%
客単価
107.9%110.3%109.0%108.4%110.3%107.6%
85%
90%
95%
100%
105%
110%
115%
売上高
客数
客単価
既存店前年対比(売上・客数・客単価)
12
売上 : 上半期平均で、
106.3
%と前年を大きく上回っている。
客数 : 前期
4
月がコロナ後バブルだった影響もあり、客数は前年を少し下回っているが、今後回復の見込み。
8
月は台風
10
号の影響で客数が下がっている。台風の影響がなければ客数も回復傾向だった。
客単価:コロナ終息後は、安定して前年を超えて、上半期平均で「
108.9
%」まで伸びた。
今期
累計
106.3

97.7

108.9


飲食関連業態の収益性
13
居酒屋及び専門業態は高収益体質に改善
「ラグジュアリー業態」は店舗は少ないが、最も高収益業態
ブランド営業利益率営業利益売上高ジャンル業態
芋蔵
光蔵
吟醸マグロ
17.5

1991,139
焼酎
日本酒
九州料理
テーマ型
居酒屋業態
てしごと家
ほっこり
新九
18.8

2231,187
総合型
寿司と串とわたくし
寿司と天ぷらとわたくし
すしつま
15.8

75477
寿司
焼肉
焼き鳥
専門業態
THE ONE AND ONLY
THE ONE AND ONLY ROOF TOP SAKAE
22.9%1881
パーティーラグジュアリー業態
12.1

2522,090
バル
高速道路
ノンアル
サウナ 等
その他
(百万円)
きじょうもん
きばくもん
えどわん
三枡三蔵
跳魚
燦家
焼肉ゆたか
かわ屋

収益構造の改善
14
前期にコロナ前実績から大幅に改善したが、今期は、更に改善を続け、大幅な業績向上を達成
(百万円)
経費については、物価高の影響や、給与水準の向上を図
りながらも、コストコントロールを行い、原価率・人件費率
を抑制。
販管費については、売上増加に伴う、固定費率の減少や、
有効な広告宣伝等により減少。
2020

2



2
四半期)
2024

2

(第
2
四半期)
2025

2
月期
(第
2
四半期)
売上高
7,0625,1055,316
営業利益

34
116234
営業利益率
0.0%2.3%4.4%
7,062
5,105
5,316

34
116
234

100

50
0
50
100
150
200
250
300
0
1,000
2,000
3,000
4,000
5,000
6,000
7,000
8,000
売上高
営業利益
主な経費の前期比較
・原価率 △1.2% メニューの見直し等により、
原価率は減少となった。
・人件費率 △0.0% 給与水準を上げたが、作業の効率化、
集中加工場の本格稼働、ワークスケ
ジュール管理の徹底等により、人件費
率は同率となった。
・販管費率 △0.9% (広告宣伝費△0.3%)
(人件費除く) (地代家賃△0.3%)
(水道光熱費△0.2%)
売上増加による、固定費用の比率
の低下。有効的な広告宣伝費の利
用等による販管費率の減少。
コロナ前実績値との比較
(営業利益)
(売上高)
―-


.
トピックス
十八代 光蔵 名古屋栄店

今後、展開していく事業
16
今後、「直営店舗」「
FC
事業」「高速道路の運営受託」を軸に展開していく
I、直営店舗で展開する業態
「日本酒業態」

現在6店舗を展開

各店とも業績好調のため、出店を加速

現在7店舗を展開

セルフ利き酒が人気!

社内マイスター制度にて日本酒のスペシャリストを育成中
II、「かわ屋
FC
加盟店増加」

現在、直営6店舗、
FC
加盟店8店舗を展開
(合計
14
店舗)
III、「高速道路」

大津
SA
、川島ハイウェイオアシス内フードコートの2拠点に続く、
第3の拠点となる、新東名高速道路「清水
PA
」内売店業務を受託
「寿司居酒屋」

上半期のリニューアル店舗 (ラグジュアリー業態)
17
ラグジュアリーなパーティースペースの業態を強化

THEONEAND ONLY
」 「
ROOFTOP
」に続く3店舗目を出店

下半期新規出店予定
18
コロナ禍を経て、高速道路事業以外の出店を控えていたが、
今後、積極的に直営店の飲食店の出店を加速 (高速道路事業も引き続き案件を増やしていく)

大型修繕
19
既存店の大規模な修繕を行い、人気と利便性の向上を目指す

20
フェア・イベントの実施①
全社横断、業態横断の各種フェア・イベントを実施し集客アップを目指す

21
フェア・イベントの実施②
全社横断、業態横断の各種フェア・イベントを実施し集客アップを目指す

22
フェア・イベントの実施③
全社横断、業態横断の各種フェア・イベントを実施し集客アップを目指す

新たな取り組み①
23
①集中加工場
商品のクオリティアップ・サービスレベルの向上・人材強化を、更に推し進めるための施策

仕込みに時間がかかるものや、特殊な調理機器が必要な食材を、まとめて加工し、
商品の差別化、品質の安定、原価抑制、労働環境改善を行う。

一括購入した魚介等の一次加工を行い、原価率を抑制する。

業態ごとの共通食材を増やし、食材のプラットフォーム化を進める。
③外国人採用
②マイスター制度
「日本酒アドバイザー」 「焼酎アテンダー」の2つのマイスター制度を作り、
主力業態のサービス力を向上し、お客様に日本酒・焼酎の魅力をお伝えできる
人材を育成し、生産者様とお客様をつなぐアンバサダーとしての人材を育てる。
→2024
年8月末現在
16
人が活躍中。
今後の更なる店舗展開や、インバウンド強化のため、外国人の採用を強化。
→2024
年6月末までに
17
人をフィリピンから採用。更に採用を進める予定。

新たな取り組み②
24
④外部研修等の実施
商品のクオリティアップ・サービスレベルの向上・人材強化を、更に推し進めるための施策

鹿児島焼酎蔵研修
酒造にて、芋の洗い方から始まる焼酎の製造法、別の蒸留所におい
ては、ウィスキーの製造・蒸留・貯蔵までの流れを学ぶ研修を実施。

山形ワイナリー研修
国産ナチュールワインのパイオニア的なワイナリーにおいて、製造方法
を学び、実際に葡萄の手除梗や破砕を体験。

資産の流動化と事業の整理
25
EXITNISHIKI
J-Group
本社・新九
ジュール則武
ジェイチル名駅
保有する商業ビル・レジデンスを流動化及び有効活用を進める
jG
金山
不動産売買年月
J-Growth 大曽根売却2019年2月
G-SEVENS 刈谷売却2020年1月
ダイヤモンドウェイ売却2020年7月
物流センター売却2020年7月
ジュール広川売却2020年7月
J-Group本社ビル取得2021年4月
ジュール亀島売却2021年9月
2022年2月に連結子会社であるNEWFIELD HONOLULU,INC(ハワイ)を売却
2023年6月にKAKEHASHI, S.L.U.(バルセロナ)を売却
海外店舗の撤退
現在保有不動産(5件)
過去売買実績
上記不動産(5件)の2024年2月期末簿価は4,758百万円。
これらの不動産に付随する有利子負債は2,451百万円であります。
今後、これらの不動産を流動化させていくことで、財務体質の改善を進めていきます。

今期の業績見通し
26
前年同期比

%

2025年2月期
業績予想
(上方修正)
2025年2月期
業績予想
(当初)
2024年2月期
通期実績
101.6%
10,60010,550
10,433
売上高
132.7%
410350
309
営業利益
134.4%
410315
305
経常利益
176.1%
435265
247
親会社株主に帰属
する当期純利益
中間
2.0

期末
2.0

中間
2.0

期末
2.0

中間無配
期末
3.0

配当金
(百万円)

2025
年2月期の第2四半期末配当金については、今後開催予定の取締役会における、臨時計算書類承認後の配当決議をもって、正式に決定する予定です。

代替商品のご案内
株主還元について
27
贈呈内容所有株式数
株主優待御食事券
2,000
円分(
1,000
円券×2枚)を年2回
100
株以上
200
株未満
株主優待御食事券
4,000
円分(
1,000
円券×4枚)を年2回
200
株以上
600
株未満
株主優待御食事券
8,000
円分(
1,000
円券×8枚)を年2回
600
株以上
1,000
株未満
株主優待御食事券
12,000
円分(
1,000
円券×
12
枚)を年2回
1,000
株以上
株主優待制度について
株主の皆様の日頃のご支援にお応えするとともに、
より多くの皆様に事業への一層のご理解をいただくことを目的とし、
株主優待制度は引き続き実施いたします。
また、
2024
年6月以降「猿
café
ブレンド」を
「レインフォレストアライアンス認証コーヒー」に変更いたしました。
4,000
円コース


Cafe
ブレンド

新九の紫(焼酎)
720ml

カタログギフト
A
8,000
円コース

本場さつまあげ大盛セット

新九の紫(焼酎)
1800ml

カタログギフト
B
12,000
円コース

星空の黒牛焼肉

愛知みかわ豚しゃぶしゃぶ・生ハンバーグセット

カタログギフト
C

テレビ等の放映実績
28
2023
年9月以降のテレビ、ラジオ等の放映実績を抜粋
概要店舗名番組名
放映日
ジャンル
地域の食に関する魅力を発信する寿司と天ぷらとわたくし藤が丘店ひまわり119/13
テレビ
ラジオ
TBSドラマ「VIVANT」のロケ地使用焼肉ゆたか朝日新聞9/13
ボンボンチーズケーキの紹介MouMouCafeアスナル金山店めざましテレビ11/8
サウナについてPrivate Sauna EXITぐっさん家11/18
ハンバーグただハンバーグが食べたい名駅店スイッチ11/29
12月開始の味噌タンメンの取材かわしまファーマーズZIP-FM12月中旬
SAKETOMO光蔵栄テレビ愛知12/12
食事前に代謝を高める~辛ウマい飯を食べるEXITサウナBS日テレ1月上旬
芋蔵の料理を楽しみながら2023シーズンを振り返る芋蔵名駅店三重テレビ1/2
名古屋名物を提供するお店が4店舗集まっていることがとても魅力

名古屋めし食堂丸八名古屋店読売テレビ3/26
千原ジュニアさんが名古屋の名物居酒屋を紹介てしごと家名駅千原ジュニアのヘベレケ5/9
でーもん第三文明9/29
雑誌
「サウナ&スーパー銭湯&日帰り温泉MOOK」Private Sauna EXIT東海Walker特別編11/30
深夜の名酒場お勝手たんとぴあMOOK中部2月
【ESPOIR-TRIBE-エスポワール・トライブ】Private Sauna EXITYouTube11/16
ネット
「UBER URBANZ秋葉原」高級マンションの紹介動画うな匠AKIBANET3月~
外国人旅行者用サイトに、うなぎ料理専門店として紹介うな匠AKIBAUmami bites7/29

SDG’

29
主なサステナビリティ活動
大津SAにてフードロス削減企業の
「kuradashi」、初の常設実店舗を運営。
障害者活躍(アート雇用)
排ガス削減
kuradashiダイバーシティ他
環境配慮商品への切替
愛知県の呼びかけに応える形で参加する社会貢献
事業のひとつが「アート雇用」です。
アート雇用とは、在宅または作業所の利用者が会社
と雇用契約を結び、在宅で創作活動を行い、作品を
雇用企業に提出する雇用形態です。愛知県が全国に
先駆けてスタートしました。
弊社では2018年から奥野誠也さんという作家をアート
雇用しています。
店舗への商品配送回数を、
週6回から5回(
17
%減少)
に減らすことにより、
CO2

出量を削減。

「フレキシブルワーカー制度」導入

「社内人材育成プログラム
マイスター制度」導入

「男性育休取得率 33.3%」

「ストック年次有給制度」導入

外国人の採用強化
株主優待代替品として好評の
「猿caféブレンドコーヒー」を
地球環境にやさしく、生産地域や労働者の社
会福祉にも貢献する生産基準を厳格に守っ
て生産された
「レインフォレストアライアンス認証コーヒー」
に変更いたしました。
本社においての内装装飾として活用されている他、
神戸市内の「The Oyster Bar」にて常設展示されています。

SDG’

30
アート雇用の「奥野誠也」さんの個展を開催いたしました。
2024年7月3日~7日に、愛知県名古屋市の「エ
スプラナードギャラリー」において、弊社主催の
個展を開催いたしました。
今後も定期的に個展を開催していく予定です。

社会貢献活動
31
野球部の社会貢献活動「野球教室」を実施しました。
2024年8月3日・4日の2日間、富山県高岡市「ボールパーク高岡」にて、社会人チーム4チームによる、
富山県高校野球強化練習会および小学生低学年を対象にしたティーボール体験教室を開催。

32
今後のフェア・イベントの案内

お問い合わせ先
当資料は株式会社ジェイグループホールディングスが作成したものであり内容に関する一切の権利は当社に帰属しています。
複写及び無断転載はご遠慮下さい。当資料は当社が現在発行している、また将来発行する株式や
債券等の保有を推奨することを目的に作成したものではありません。
また、当資料は当社が信頼できると判断した情報を参考に作成していますが当社がその正確性を保証するものではなく、
事業計画数値に関しても今後変更される可能性があることをご了解下さい。
33
【IRに関するお問い合わせ先】
株式会社ジェイグループホールディングス
管理本部
IR
担当
TEL

052-243-0026

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
2月26日
(77日)
1.59%
(GL0)
貸借銘柄552円
優待関係適時開示情報
2025年2月期 第2四半期決算説明資料(24/10/10)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(100株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
100株約6万円
200株約11万円
600株約33万円
1000株約55万円

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:1440円(100株/3日/4倍)
逆日歩最大額:2880円(100株/3日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
12月12日0円-日-
12月11日0円-日-
12月10日0円-日-
12月09日0円-日-
12月06日0円-日-

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com