保有株式数及び保有期間に応じて、「ボイルズワイガニ」「漬け魚セット」「オリジナルカレー 2個セット」などが贈られます。
保有株式数 | 保有3年未満 | 保有3年以上 | 保有5年以上 |
100株以上 | オリジナルカレー 2個セット | オリジナルカレー 2個セット | 漬け魚セット |
300株以上 | 漬け魚セット | 漬け魚セット | 漬け魚セット |
1000株以上 | 漬け魚セット | ボイルズワイガニ | ボイルズワイガニ |
◆継続保有の条件
「3年以上保有」とは、毎年8月末日を基準日とし、半期ごと(2月末日及び8月末日)の当社株主名簿に100株以上の保有記録が同一株主番号で7回以上連続している場合をいいます。
「5年以上保有」とは、毎年8月末日を基準日とし、半期ごと(2月末日及び8月末日)の当社株主名簿に100株以上の保有記録が同一株主番号で11回以上連続している場合をいいます。
◆贈呈時期
オリジナル商品詰合せ:12月上旬から中旬
塩数の子セット:12月上旬から中旬
◆優待品の選択
贈呈品 | 選択可能 |
オリジナルカレー 2個セット | ・お食事券 2千円分 ・クーポン 2千円分 |
漬け魚セット | ・塩数の子(上限1,000個) ・日本酒300ml 2本 ・お食事券 5千円分 ・クーポン 5千円分 |
ボイルズワイガニ | ・日本酒1.8L 2本 ・お食事券1万円分 ・クーポン 1万円分 |
2024年4月26日
各 位
会社名 株式会社 魚 喜
代表者名 代表取締役社長 有 吉 美 和
(コード番号:2683 東証スタンダード)
問合せ先 執行役員管理本部長 河野肇
電話番号 0466-45-9282
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2024年4月26日の取締役会において、株主優待制度の一部変更について決議いたしましたので
下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 変更の理由
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式の投資魅力を高め、より多くの皆
様に当社株式を中長期にわたって保有していただくとともに、当社商品の魅力を知っていただくこと
を目的として株主優待を実施しております。
このたび、株主優待の満足度向上と今後も株主優待を継続するため、株主優待制度の内容を一部変
更いたします。
株主の皆様におかれましては、何卒ご理解をいただき、引き続きご支援を賜りますようお願い申し
あげます。
2.変更の内容
(1) 1,000株以上保有の株主様への贈呈品を新設いたします。
(2) 贈呈品を選択可能(お申し込みにより変更可)といたします。
(3) 保有株式数及び保有期間での株主優待贈呈基準を一部変更いたします。
(4) 従来の贈呈品『塩数の子』の原料となるニシンの漁獲量減少により、今後の贈呈が困難となるリ
スク及び年々価格高騰している現状を勘案し、塩数の子の贈呈数を上限1,000個(お申し込み後
の抽選)といたします。
3. 変更の時期
2024年8月末日の株主名簿に記載されている株主様に対する株主優待の贈呈から変更いたします。
贈呈品変更のお申込み期間 :2024年9月中旬~下旬(予定)
贈呈品の発送 :2024年11月下旬~12月初旬(予定)
(注)9月上旬に、対象となる株主様へ株主優待及び贈呈品変更方法のご案内を送付いたします。
また、同時期に当社ウェブサイトに株主優待の詳細を掲載いたしますので、ご確認いただきま
すようお願い申しあげます。
<2024年度株主優待贈呈基準表(予定)>
区分
条件
贈呈品
贈呈品
変更方法
選択可能な贈呈品
変更前 変更後
A
-
1,000株以上保有
かつ3年以上保有
※1
ボイルズワイガニ 申込
・日本酒1.8L 2本
※2
・お食事券1万円分
※3
・クーポン 1万円分
※4
B
100株以上
300株未満
かつ3年以上保有
1,000株以上
かつ3年未満保有
又は
500株以上
1,000株未満保有
又は
100株以上500株未満
かつ5年以上保有
※5
漬け魚セット 申込
・塩数の子(上限1,000個)
・日本酒300ml 2本
・お食事券 5千円分
・クーポン 5千円分
C
100株以上
300株未満保有
100株以上
500株未満保有
オリジナルカレー
2個セット
申込
・お食事券 2千円分
・クーポン 2千円分
(注)贈呈品の内容は変更となる場合がございます。
※1:「3年以上保有」とは、毎年8月末日を基準日とし、半期ごと(2月末日及び8月末日)の当社株主名簿に100株
以上の保有記録が同一株主番号で7回以上連続している場合をいいます。
※2:「日本酒」とは当社オリジナル日本酒「喜和」と「天高」の2本セットとなります。
※3:「お食事券」とは当社飲食店舗全店共通の食事券となります。
※4:「クーポン」とは当社ECサイト「UOKIオンラインショップ」のお買い物クーポンコードとなります。
(但し「UOKIオンラインショップ楽天市場店」は除く)
※5:「5年以上保有」とは、毎年8月末日を基準日とし、半期ごと(2月末日及び8月末日)の当社株主名簿に100株
以上の保有記録が同一株主番号で11回以上連続している場合をいいます。
<株主優待贈呈区分表>
保有株式数
保有年数
100株以上 500株以上 1,000株以上
1年未満
C
B
1年以上
3年以上
A
5年以上
以上
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
8月27日 (103日) | 0.58% (GL0) | 制度信用銘柄 | 1040円 |
優待関係適時開示情報 |
株主優待制度の変更に関するお知らせ(24/04/26) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(100株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 0% |
総合利回り | 0% |
※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
100株 | 約10万円 |
300株 | 約31万円 |
1000株 | 約104万円 |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。