100株以上保有の株主に対して、優待カタログが贈られます。 ◆優待カタログ(2020年3月期) ・「こどもちゃれんじ」のワーク3冊セット ・しまじろうのどうようえほん ・チャレンジ小学国語辞典カラー版第二版 ・BEstudio(ビースタジオ)2,000円クーポン券 ・いぬのきもち8月号・9月号 ・ねこのきもち8月号・9月号 ・京橋千疋屋リンゴジュース ・よし井たまひよ紅白そうめん ・たかはた果樹園山形産フルーツのゼリー詰合せ ・ホテルオークラ焼き菓子詰合せ ・仲井芳東園宇治茶飲み比べセット ・ウェッジウッドワイルドストロベリーティーバッグセット ・サンクゼールジャムとたまねぎドレッシングのセット ・にんべつ薫る味だしセット ・カタログギフト「プルミエサージュ」 ・直島銭湯「I♥湯」タオル6枚セット ・豊島美術館鑑賞チケット引換券 ・ベネッセハウス宿泊優待券 ・ベネッセハウス2020年限定南瓜バッグ&キーホルダーセット ・ベネッセハウスオリジナルオリーブオイル&ソラシオ ・ベネッセハウスオリジナルバスタオル ・ベネッセカードポイント2,600円相当 ◆贈呈時期 3月末基準日:6月下旬 9月末基準日:12月上旬 ◆有効期限 株主優待品カタログのお届けより、約2ヵ月間です。 優待品は、申込書の受付より、3~4週間で発送します。 次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 | 9月28日 (残168日) | 0.71% | 貸借銘柄 | 2548円 |
|
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(100株) | 配当利回り | データがありません |
優待利回り | 1.41% |
総合利回り | データがありません |
※優待利回りについて、市場価格が不明なものは比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
過去の権利落ち株価変動
過去株価 | 権利落変動 | 権利付終値 | 権利落始値 |
---|
2020.9 | -円(0%) | -円 | -円 |
2019.9 | -53円(-1.8%) | 2892円 | 2839円 |
2018.9 | -35円(-1%) | 3385円 | 3350円 |
2017.9 | -5円(-0.1%) | 3915円 | 3910円 |
2016.9 | -97円(-3.6%) | 2660円 | 2563円 |
配当情報
配当時期 | 配当金額 |
---|
2021年9月(予想) | データなし |
年間配当(予想) | データなし |
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
4/12 | - | - | - | - |
4/9 | - | - | - | - |
4/8 | - | - | - | - |
4/7 | - | - | - | - |
4/6 | - | - | - | - |
過去権利付日の逆日歩実績
過去最大 | 過去最少 | 過去平均 | 過去中間 |
---|
7.5円 | 0円 | 4.08円 | 3.9円 |
過去データ | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|
2020年9月期 | 0円 | 1日 | ▲27400株 |
|
2019年9月期 | 1.8円 | 1日 | ▲24900株 | |
2018年9月期 | 3.9円 | 3日 | ▲28600株 | |
2017年9月期 | 7.5円 | 3日 | ▲52500株 | |
2016年9月期 | 7.2円 | 3日 | ▲104300株 | |
カブコム19時抽選倍率
過去一週間の抽選倍率 |
---|
4月13日: 0倍 662700株 |
4月12日: 0倍 662700株 |
4月11日: データなし |
4月10日: データなし |
4月9日: 0倍 662700株 |
4月8日: 0倍 662700株 |
4月7日: 0倍 662700株 |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。