8864 空港施設

9月優待銘柄

保有株式数に応じて、ブルーコーナーUC店で利用できるお食事券が贈られます。

保有株式数優待内容
100株以上ブルーコーナーUC店お食事券2500円相当
500株以上ブルーコーナーUC店お食事券5000円相当

◆贈呈時期及び有効期限
3月31日基準日発行分
贈呈時期:6月下旬
有効期間:7月1日~翌6月30日

9月30日基準日発行分
贈呈時期:11月下旬
有効期限:12月1日~翌11月30日

◆お食事券
ブルーコーナーUC店でお食事後、お会計の際にご提示ください。ご提示いただけない場合は、割引が受けられませんので、ご注意ください。お食事券でお会計の場合、お会計金額がお食事券の金額を下回る場合、お釣りは出ませんのでご承知おきください。また、お会計金額がお食事券の金額を上回る場合、差額分を頂戴いたします。

◆ブルーコーナーUC店
格納庫や整備工場等、航空・空港関連施設が連なっている羽田空港の新整備場地区にあり、そのエリアに従事する方々に愛されてきたレストラン。店内は飛行機が行き交う滑走路や旅客ターミナルが一望できるようガラス張りになっており、羽田空港内でも飛行機を楽しめる絶好のスポットとして、航空ファンからも愛されています。特に、夜はターミナルや滑走路のライトが綺麗に光り、夜景と飛行機を一度に楽しむことができます。
テレビや雑誌にも多く取り上げられており、いま話題のレストランです。ランチ、カフェ、夜はお酒を楽しむなど様々な場面でご利用いただけます。
現在、店内の改装工事中で、3月中旬のリニューアルオープン後は定期的にイベントの開催も企画しております。是非、航空・空港を支えるクルーの一員になった気分で、飛行機とお食事をお楽しみください。

2025年1月30日
各 位

会社名 空港施設株式会社
代表者名 代表取締役社長執行役員

田村 滋朗
(コード番号 8864 東証プライム市場)
問合せ先 常務執行役員

安田 貴
(Tel 03-3747-0251)


株主優待券の有効期間延長に関するお知らせ

当社は、株主優待として、当社グループ会社が運営する「ブルーコーナーUC店」の食事券(以下、
株主優待券)を対象の株主様に発行しておりますが、株主様のご利用機会の確保を目的として、下記の
とおり株主優待券の有効期間を延長することを決議しましたのでお知らせいたします。

1.対象の株主優待券
①2024年6月発行分 (券面上の有効期間 2024年7月1日~2025年6月30日)
②2024年11月発行分 (券面上の有効期間 2024年12月1日~2025年11月30日)
③2025年6月下旬発行予定分 (2025年3月31日時点の株主様に発送予定)
2.有効期間
下表のとおり約2か月延長いたします。(発行済みである①・②は、券面上の記載に関わらず約2か
月延長いたします。)
変更前 変更後
①2024年6月発行分
2024年7月1日~
2025年6月30日
2024年7月1日~
2025年8月29日
②2024年11月発行分
2024年12月1日~
2025年11月30日
2024年12月1日~
2026年1月30日
③2025年6月下旬発行予定分
2025年7月1日~
2026年6月30日
2025年7月1日~
2026年8月31日
3.その他
株主優待券の有効期限(8月末および1月末)間際は、特に混雑が予想されますので、有効期限間際
の日程を避けた分散のご利用もご検討いただき、ディナータイム(17時以降)のご利用は可能な限り
事前のご予約をお願い申し上げます。ご予約のない場合、混雑状況により長時間お待ちいただくこと
や、ご案内ができない可能性がございます。
株主の皆様には大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げ
ます。

(参考)当社の株主優待制度について
当社では、株主の皆様のご支援への感謝をお伝えするとともに当社グループ事業をご体験いただくこ
とを目的として、発行基準に基づき、当社グループ会社「株式会社ブルーコーナー」が運営するレストラ
ン「ブルーコーナーUC店」でご利用いただける食事券を発行しております。

【発行基準】
毎年3月31日、9月30日現在の株主様で、当社株式を100株(1単元)以上保有されている株主様を
対象とし、保有されている株式数に応じて、優待券を発行いたします。
ご所有株式数
6月発行分 (3月31日時
点の株主様に発送)
11月発行分 (9月30日
時点の株主様に発送)
年間合計
100株以上500株未満 2,500円券×1枚 2,500円券×1枚 2,500円券×2枚
500株以上 2,500円券×2枚 2,500円券×2枚 2,500円券×4枚

以上

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
9月26日
(178日)
0.46%
(GL-3.3)
制度信用銘柄609円
優待関係適時開示情報
株主優待券の有効期間延長に関するお知らせ(25/01/30)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(100株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
100株約6万円
500株約30万円

一般信用関係データ

クロスコスト計算




計算株数 :
計算金額 :
計算日数 :

買建手数料:
買建金利 :
売建手数料:
貸株料金 :
プレミアム:
管理費等 :

手数料合計:

前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)

Canvas not Supported/....
日興カブ楽天SBIGMO松井マネ

カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率

日付抽選対象在庫申込株数抽選倍率
25年4月02日84900株0株0倍
25年4月01日84900株0株0倍
25年3月31日81300株0株0倍
25年3月28日81300株0株0倍

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com