保有株式数に応じて、自社商品(靴やバックなど)の無料券が贈られます。
保有株式数 | 優待内容 |
100株以上 | ORiental TRaffic ONLINE STOREで使えるお好きな商品(靴、バッグ、シューケア商品等)1点の無料券 |
600株以上 | 卑弥呼で使えるお好きな靴1足の無料券 及び ORiental TRaffic ONLINE STOREで使えるお好きな商品(靴、バッグ、シューケア商品等)1点の無料券 |
◆その他
卑弥呼及びNICALの靴は、定価4万円(税込)以内
東証プライム
証券コード:7683
株式会社ダブルエー
2025年3月24日
2025年1月期
決算補足説明資料
I2025年1月期決算概要
II成長戦略における施策
III2026年1月期業績予想
APPENDIX
2
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
全販売形態が好調に推移し売上高は過去最高を達成するも、円安の影響で減益
エグゼクティブ・サマリー
2
228.0億円
+7.2%
売上高
前期比
16.7億円
△5.2%
営業利益
前期比
ブランド拡大
オンライン
販売強化
◼オンライン限定商品を拡大し、各ECサイトでの販売を強化
◼オンライン比率が順調に拡大中
BtoB拡大
◼ASBeeでの取り扱い店舗が拡大など、BtoBが拡大
◼「卑弥呼」で、イタリア発祥の高級スニーカーブランドとのコラボスニーカーの発売を開始
◼新ブランド「ORIENTAL TRAFFIC」を立上
◼アパレルブランド「31 Sons de mode」の事業譲受契約を締結
3
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫過去最高の売上高を達成
⚫香港の景気悪化の影響による香港子会社の売上未達のため通期予想は未達
⚫急激な円安による仕入原価の高騰や賃上げによる人件費の上昇の影響で減益
経営成績(連結)
3
連結
2024年1月期2025年1月期前期比
(参考)
2025年1月期
通期予想
金額
売上比率
金額
売上比率
増減額
増減率
売上高21,260-22,800
-
+1,540+7.2%23,485
売上原価7,859
37.0%
8,779
38.5%
+919+11.7%ー
売上総利益13,400
63.0%
14,021
61.5%
+620+4.6%ー
販管費11,637
54.7%
12,350
54.2%
+712+6.1%ー
営業利益1,762
8.3%
1,670
7.3%
△91△5.2%2,380
経常利益1,692
8.0%
1,587
7.0%
△104△6.2%2,369
当期純利益1,163
5.5%
996
4.4%
△166△14.3%1,512
1株当たり
当期純利益
(円)
61.06
-
52.28
-
--79.33
(単位:百万円)
※当社は、2024 年9月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。
前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、「1株当たり当期純利益」を算定しております。
※
4
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫ダブルエーは過去最高額を達成、営業利益も堅調に拡大
⚫卑弥呼は増収ながらも、原材料等の高騰および人件費増加により減益
2025年1月期売上高・営業利益前期比
4
2024年
1月期
ダブルエー
単体
卑弥呼その他
2025年
1月期
228.0億円
2024年
1月期
ダブルエー
単体
卑弥呼その他
2025年
1月期
売上高
営業利益
212.6億円
16.7億円
17.6億円
ダブルエー単体
(前期比)
+15.0億円
+9.7%
卑弥呼(前期比)
+5.3億円
+11.9%
ダブルエー単体
(前期比)
+2.7億円
+27.0%
卑弥呼(前期比)
△0.7億円
△ 13.7%
(海外計,連結調整)
(海外計,連結調整)
5
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫全販売形態が好調に推移し、順調に事業拡大中
⚫増収ながらも円安の影響および人件費増加により減益
業績推移
5
11,784
12,773
14,009
13,081
15,701
17,598
21,260
22,800
2018年
1月期
2019年
1月期
2020年
1月期
2021年
1月期
2022年
1月期
2023年
1月期
2024年
1月期
2025年
1月期
(単位: 百万円)
(単位: 百万円)
1,037
1,158
1,364
300
1,037
1,186
1,762
1,670
2018年
1月期
2019年
1月期
2020年
1月期
2021年
1月期
2022年
1月期
2023年
1月期
2024年
1月期
2025年
1月期
売上高
営業利益
コロナによる
店舗営業自粛
前期比
+7.2%
前期比
△5.2%
8.8%
9.1%
9.7%
2.3%
6.6%6.7%
7.3%
コロナによる
店舗営業自粛
8.3%
営業利益率
営業利益
6
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫売上高は第4四半期で過去最高を達成
⚫円安の影響および人件費増加により営業利益は前年同期で減益
四半期推移
6
3,120
4,299
3,449
4,832
3,304
4,930
4,208
5,154
4,288
6,049
4,740
6,181
4,689
6,571
5,123
6,416
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
売上高
営業利益
2022年1月期2023年1月期2024年1月期2025年1月期
△149
521
151
515
△217
512
363
528
189
677
235
659
164
689
271
545
(単位: 百万円)
(単位: 百万円)
2022年1月期2023年1月期2024年1月期2025年1月期
前年同期比
+3.8%
前年同期比
△17.3%
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q
7
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫営業利益の予想未達は、急激な円安による仕入原価の高騰、および香港の景気悪化の影響による
香港子会社の売上未達等が主な要因
営業利益要因分析(通期予想比較)
7
△63
2,380
△570
△303
226
1,670
25年1月期通期予想為替影響
海外子会社
未達
販管費の抑制連結調整他25年1月期実績
円安等により
売上原価増
(単位: 百万円)
8
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
MISCH MASCH事業の業績
8
売上高
営業利益
百万円
百万円
2025年1月期
2,33685
2024年1月期
1,614
24
◼旗艦店のリニューアルを進め、収益性の高い店舗に経営資源を投下する
◼SNSを利用したイメージ戦略に注力
MISCH MASCHブランドの更なる売上拡大を図る
(注)前期業績は2023年3月1日から2024年1月31日までの11カ月の業績となります。
⚫海外への出店やオンライン販売の強化により売上高は大幅伸長
⚫営業利益も売上高の伸長に加え、効率的な仕入による原価低減等のため増加
9
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
10,305
10,209
4,385
3,770
2,411
1,612
店舗販売オンライン販売BtoB等
⚫オンライン販売、BtoBなどが拡大し、売上高は前期比+9.7%の増収
ダブルエー単体販売形態別売上内訳
9
(単位: 百万円)
オンライン販売比率
25.6%
2025年
1月期
2024年
1月期
ダブルエー単体売上高
前期比
+9.7%
店舗販売(前期比)
+96百万円(+0.9%)
オンライン販売(前期比)
+615百万円(+16.3%)
15,592
17,102
オンライン販売比率
24.2%
BtoB等(前期比)
+798百万円(+49.5% )
※: 9月1日より「NICAL」ブランドの販売に関するすべての権限を株式会社卑弥呼に完全委譲し、実店舗およびECサイト計10店舗を移管
※※
10
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
128%
114%
99%
113%
119%
108%
131%
112%
102%
105%
102%
98%
80%
100%
120%
140%
2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月
⚫平均で前期比約109%と良好に推移
⚫10月以降の店舗売上減は、「NICAL」ブランドを子会社卑弥呼に移管したことによるもの
ダブルエー単体月次売上高推移
10
ダブルエー単体月次売上高 対前年同月比
ダブルエー
単体
2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月平均
合計128%114%99%113%119%108%131%112%102%105%102%98%109%
店舗128%107%95%104%112%96%115%100%84%98%100%95%101%
オン
ライン
139%126%100%120%135%117%112%123%118%105%111%101%116%
その他
(BtoBなど)
109%140%123%201%125%178%213%150%229%151%94%113%152%
※1
※1:前年はCM放映により4月が好調であり、今期4月は通常の売上
※2
※2:9月1日より「NICAL」ブランドの販売に関するすべての権限を株式会社卑弥呼
に完全委譲し、計 10 店舗を移管したことによる減少
※2
※2
※2
11
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
2,381
3,029
3,754
4,504
5,041
2021年
1月期
2022年
1月期
2023年
1月期
2024年
1月期
2025年
1月期
株式会社卑弥呼単体実績サマリー
11
△51
117
373
522
451
2021年
1月期
2022年
1月期
2023年
1月期
2024年
1月期
2025年
1月期
※:2020年5月に子会社化。売上高・営業利益の数値は子会社化前(2月~4月)の数値を含む通年の数値
※
(単位: 百万円)
(単位: 百万円)
売上高
経常利益
前期比
+11.9%
※
前期比
△13.7%
⚫新ラインナップの展開およびオンライン販売好調により売上高伸長
⚫人件費増加および原材料等の高騰により減益
12
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
17
20
2024年
1月期
2025年
1月期
出退店状況
※海外販売ライセンス契約に基づき
展開されている台湾店舗は除く
国内
ダブルエー単体
136
122
19
20
2024年
1月期
2025年
1月期
155
142
50
53
5
9
2024年
1月期
2025年
1月期
卑弥呼
2024年1月期末
2025年1月期末
155店舗
142店舗
◼純減13 店
-12 店舗出店、25 店舗退店
* NICAL 卑弥呼へ移管 10店舗
ダブルエー単体
卑弥呼
2024年1月期末
2025年1月期末
55店舗
62店舗
◼純増 7 店
-12 店舗出店、5店舗退店
* NICAL 移管 10店舗(内、3店舗は既存店と統合)
実店舗
実店舗
EC
EC
実店舗実店舗
EC
EC
55
62
2024年1月期末
2025年1月期末
21店舗
25店舗
◼香港4店舗出店、1店舗退店中国 EC 1店舗出店
海外
21
25
香港
マカオ:2
マカオ:2
12
EC:2
EC:3
2025年
1月期
2025年
1月期
2025年
1月期
香港
13
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
財政状態
(単位: 百万円)
13
2024年1月期末2025年1月期 期末増減
流動資産
9,39010,001+610
現預金
3,2262,895△330
売上債権
1,5052,002+497
棚卸資産
4,4134,582+169
その他
245520+275
固定資産
2,9863,133+146
有形固定資産
1,2511,342+90
無形固定資産
4425△18
投資その他資産
1,6901,765+74
資産合計
12,37713,134+757
負債合計
2,4382,385△53
流動負債
1,8471,819△27
固定負債
591565△25
純資産合計
9,93810,749+811
負債・純資産合計
12,37713,134+757
自己資本比率
80.3%81.8%+1.5pt
I2025年1月期決算概要
II成長戦略における施策
III2026年1月期業績予想
APPENDIX
15
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
1|店舗とオンラインストアの
シナジー強化
2|高価格帯ブランドおよび
中高価格帯ブランドの強化
3|アパレルブランドの強化
4|海外事業の強化
成長戦略
15
店舗・オンラインストアでの売上拡大と、ブランド力強化により大きく成長
成長戦略
店舗
⚫店舗とオンラインストア
のシナジー強化
⚫海外展開加速
ブランド
⚫高価格帯・中高価格帯
の強化
⚫アパレル強化
海外事業の
強化
16
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫店舗販売、オンライン販売をそれぞれ強化し、店舗とオンラインの連携によるシナジーを創出
成長戦略1: 店舗とオンラインストアのシナジー強化
16
◼デジタル・マーケティング強化による
会員数拡大
◼好立地での店舗展開拡大
ネットで見たものを実際に店舗で試着し、購入
ショールーム的な位置づけの店舗
店舗で履いたものと同じブランドは、
安心してネットで購入してもらえる
リピーター・固定客の獲得
ネットで購入したものを店舗受取にすることで、
店舗で別な靴に出会う
17
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
卑弥呼 関西初の
フラッグシップショップオープン
「ORientalTRaffic」の
フラッグシップショップオープン
⚫ショールーム的な位置づけとして、フラッグシップショップをオープン
⚫シューズに加えバッグも豊富に取り揃え、幅広い商品を展開
店舗販売強化
17
東急プラザ表参道「オモカド」関西最大級の大型店舗 ディアモール大阪
2024
6/21
2024
2/1
18
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
オンライン
限定商品
楽天
限定モデル
オンライン販売強化
18
⚫株式会社アンドエスティ
が運営する公式ファッ
ション通販サイト
and ST
⚫2024年11月より卑弥呼の
販売を開始
⚫オンライン限定商品を拡大し、各ECサイトでの販売を強化
⚫楽天限定のパンプスは販売初日で楽天市場店のパンプスランキングで1位を獲得
⚫顧客層拡大を目指し、2024年11月よりand STでの「卑弥呼」の販売開始
19
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
10
20.7
63.8
88.4
107
121
2019年
1月期
2020年
1月期
2022年
1月期
2023年
1月期
2024年
1月期
2025年
1月期
2019年
1月期
2020年
1月期
2021年
1月期
2022年
1月期
2023年
1月期
2024年
1月期
2025年
1月期
30%
目標
EC化率
10.4%
11.7%
20.9%
21.3%
21.9%
23.2%
25.9%
オンライン販売強化
19
38億円
EC化率
EC売上
万人
万人
万人
2026年
1月期
万人
万人
50億円
100万人突破
会員登録数
連結EC(オンライン)売上高
⚫オンライン限定商品を増やすなど、オンライン販売を強化
⚫利益率の高いオンライン販売の比率を30%まで高める目標に向けて順調に進捗
万人
59億円
20
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
高価格帯ブランド
ブランド力向上
⚫ブランド力の向上
⚫同一ブランドでの商品ジャンルの拡充
成長戦略2:高価格帯ブランドおよび中高価格帯ブランドの強化
20
⚫ブランド力を高める商品ラインナップを企画
⚫商品企画から製造、販売までのSPAビジネス
モデルの利点を生かし、同一ブランドでパン
プスからスニーカー、レインシューズまで、
幅広く展開
同一ブランド
商品ジャンル拡充
中価格帯ブランド
ブランドへの信頼がブランドのファン化に
つながり、複数ジャンル商品の購入につながる
ブランドのファン化
ブランド力を高めることで、プロパー価格での
販売を増やすことが可能になり、高収益となる
高収益化
21
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
高価格帯ブランド「卑弥呼」強化
21
スニーカー・スポーツサンダルのシリーズを追加
Atlantic STARS
とは
イタリアのトスカーナ発祥の
高級ファッションスニーカー
ブランド
イタリア発祥の高級スニーカーとの
コラボ商品
スニーカー: 19,800円(税込)
スニーカー: 33,000円(税込)
パンプスのみならず、
新しいジャンルとして
主力アイテムの
確立に成功
2025年2月26日より販売を開始
22
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
中価格帯ブランド「NICAL」を卑弥呼に移管することでブランド 強化
22
⚫「NICAL」ブランドの商品企画から販売に関するすべての権限を子会社の卑弥呼に移管
⚫卑弥呼が 50 年以上に亘って培ってきた商品企画力や百貨店を中心とした販売チャネルでの
ノウハウを「NICAL」ブランドと融合することで、「NICAL」ブランドの更なる進化と発展を目指す
中価格帯ブランド
実店舗およびECサイト計10店舗
当社子会社 卑弥呼
高価格帯ブランド
高価格帯ブランドで
商品企画力や百貨店を中心とした
販売チャネルのノウハウを保有
2024年8月1日
商品企画から販売に関する
全ての権限を移管
23
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
ブランド強化
23
スヌーピーデザイン商品 春より販売開始
スヌーピーデザイン第1弾 として
人気シリーズ 跳べるパンプス の2型を販売
ローファー
7,700円(税込)
バレエパンプス
6,600円(税込)
「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、PeanutsWorldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有
しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーを
はじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。AppleTV+で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパーク
のアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」
は、NASAとスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
日本のスヌーピー公式サイト | http://www.snoopy.co.jp/
「ピーナッツ」とは
24
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫新ブランドライン「ORIENTAL TRAFFIC」を立上
新ブランド立上
24
思わず手に取りたくなる“Kawaii”を表現したデザインを提案するシューズショップ。
トレンドに敏感なおしゃれを楽しみたい女性に向けた、特別感のあるアイテムを
バリエーション豊富に取り揃えています。
⚫実店舗では17店舗のみで販売
⚫ECサイトは3店舗のみで販売
(自社ECサイト、ZOZOTOWN、and ST)
2月26日リニューアルオープンのルミネエスト店
内装は今回新しいORIENTAL TRAFFICロゴと内装を使用
ブランド
コンセプト
Brand
Concept
25
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
「女性の魅力を最大限に引き出し、日常のファッションを楽しむこと」
⚫ヒロタ株式会社から、2025年4月1日より31 Sons de mode(トランテアン ソン ドゥ モード)
の事業を譲り受ける事業譲受契約を締結
成長戦略3: アパレルブランドの強化
25
をコンセプトに、コンサバよりも華やかで上品、そして可愛らしいデザインを
提案する「Sweet Eleganceスタイル」を提供
⚫駅ビルやショッピングモールを中心に13店舗+ EC サイト5店舗
⚫主に20代から40代前半の大人の女性がターゲット
2020年5月: 株式会社卑弥呼を子会社化
企業再生を成功させ高級靴ブランドとしての地位を確立
2023年3月:MISCH MASCH(ミッシュマッシュ)事業取得し、本格的にアパレル事業に参入
1年で黒字化を達成
当社のM&A、事業買収実績
⚫MISCH MASCH事業で培ったアパレルブランド再建のノウハウを活用し、
31 Sons de modeの更なる成長とブランド価値最大化を実現させる
⚫当社顧客層の拡大およびシナジー効果も見込む
26
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫当社の海外での強みを活かし、香港、台湾でMISCH MASCHの出店を加速化
成長戦略4:海外事業の強化
26
統一時代百貨店 台北店
(2024年9月オープン)
統一時代百貨店 高雄店
(2024年9月オープン)
1号店:THE SOUTH SIDE店
(2024年6月オープン)
2号店:MOKO新世紀廣場店
(2024年9月オープン)
香港
台湾
計2店舗
計7店舗
I2025年1月期決算概要
II成長戦略における施策
III2026年1月期業績予想
APPENDIX
28
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫2025年1月期実施のブランド強化およびBtoBが好調なこと、事業譲受による店舗数の増加から、
大幅な増収増益を予想
⚫売上高は、過去最高額の265億円(16.3%増収)を目指す
2026年1月期業績予想
28
2025年1月期実績2026年1月期業績予想前期比
実績予想増減%
売上高
22,800
26,527
+3,726+16.3%
営業利益
1,670
2,484
+813+48.7%
経常利益
1,587
2,483
+895+56.4%
当期純利益
996
1,477
+480+48.2%
1株当たり
当期純利益(円)
52.28
77.44
+25.16-
(単位: 百万円)
29
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫2026年1月期の通期予想は 1ドル = 150円前提で作成
(参考)為替推移
29
(円)
2026年1月期
1ドル=150円
で通期予想作成
※対ドル為替感応度(1円変動/年) 営業利益:約4,000万円~約5,000万円
2025年1月期
予想策定時
参考レート
2025年1月期
予想策定時
参考レート
2025年1月期2026年1月期
140
145
150
155
160
165
11/112/11/12/13/14/15/16/17/18/19/110/111/112/11/12/13/1
30
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
2022年1月期2023年1月期2024年1月期2025年1月期2026年1月期
⚫2025年1月期は、株式上場5周年を記念して1株当たり5円の記念配当を実施し、
前期比 8.25円の増配
⚫2026年1月期の予想配当は、1株当たり 年間17円を継続する予想
株主還元
30
17円
6.25円
8.75円
6.25円
※当社は、2023年8月1日付、および 2024年9月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。
過去における配当金額につきましては、今期配当に対する相対的な調整後の値となります。
中間配当
6円
期末配当
6円
記念配当
5円
予想
一株当たりの配当金
17円
中間配当
8.5円
期末配当
8.5円
31
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社に対してのご理解を深めていただくため、
また、当社株式への投資の魅力を高めるために株主優待制度を継続
株主優待
31
ORiental TRaffic ONLINE STOREにて
お好きな商品1点無料
靴バッグシューケア
大口保有特典
卑弥呼、NICALの商品が選べる
無料券を追加贈呈
※
ORientalTRaffic ONLINE STOREで使える
お好きな商品(靴、バッグ、シューケア商品等)
1点の無料券を贈呈(ただし洋服は除く)。
https://ec.wa-jp.com
卑弥呼公式サイト/オンラインショップで使える
お好きな靴1足の無料券を贈呈。
https://himiko.jp/
2
100株以上~600株未満保有の株主様
①の無料券を
1枚贈呈
中間、期末の
年2回
600株以上保有の株主様
①と②の無料券を
各1枚(計2枚)贈呈
中間、期末の
年2回
※:卑弥呼および NICAL の靴は、定価4万円(税込)以内
1
32
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫コロナ禍中の株安から一転し、2025年1月期に株価最高値を更新
株価推移
32
0
360
720
1,080
1,440
1,800
株価(円)
2019/11/1上場
公募価格:1,172.5円(分割調整後)
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
2019/12/13
業績予想修正
2020/9/14
業績予想修正
2020/9/14
株主優待制度の新設
2021/3/12
業績予想修正
2021/12/15
配当予想増額
2023/7/14
株式分割に伴う
配当予想の修正
2023/7/14
株主優待制度の拡充
2023/9/14
業績予想上方修正
2023/7/28
株式分割1株→2株
2024/8/16
株式分割に伴う
配当予想の修正
2024/6/14
配当政策の変更に伴う
配当予想の修正
① 3Q2019/12/13
② 期末2020/3/16
2020年1月期
③ 1Q2020/6/12
④ 2Q2020/9/14
⑤ 3Q2020/12/15
⑥ 期末2021/3/17
2021年1月期
⑦ 1Q2021/6/14
⑧ 2Q2021/9/14
⑨ 3Q2021/12/15
⑩ 期末2022/3/17
2022年1月期
⑪ 1Q2022/6/14
⑫ 2Q2022/9/14
⑬ 3Q2022/12/15
⑭ 期末2023/3/17
2023年1月期
⑮ 1Q2023/6/14
⑯ 2Q2023/9/14
⑰ 3Q2023/12/15
⑱ 期末2024/3/15
2024年1月期
⑲ 1Q2024/6/14
⑳ 2Q2024/9/13
㉑ 3Q2024/12/13
㉒ 期末2025/3/17
2025年1月期
決算発表
2024/6/14
・中間配当の実施
・株主優待制度の拡充
2024/8/16
株主優待制度の拡充
2024/8/29
株式分割1株→2株
㉑
2024/10/15
配当予想増額(記念配当)
2024/11/1
プライム市場への
区分変更
⑳
2025/3/21
終値:1,228円
㉒
33
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫IRニュースを積極的にリリース
直近1年のIRニュース
33
決算関連IRニュース
2月1日:月次速報
3月15日:期末決算発表
1日:月次速報15日:個別業績の前期実績との差異、監査等委員会設置会社への移行・定款の一部変更
18日:「卑弥呼」及び「MISCH MASCH」の業績開示28日 :期末決算に関する質疑応答集1
4月
1日:月次速報4日:期末決算に関する質疑応答集2
26日:支配株主等について、独立役員届出書、内部統制システムの基本方針の一部改訂、コーポレートガバナンス報告書
30日:事業計画成長可能性について、内部統制報告書、臨時報告書
5月1日:月次速報
6月14日:1Q決算発表3日:月次速報14日:配当政策の変更、配当予想修正、株主優待制度の拡充24日 :1Q決算に関する質疑応答集
7月1日:月次速報19日:株式会社卑弥呼と「NICAL」ブランドライセンス契約締結
8月1日:月次速報16日:株式分割に伴う定款一部変更、配当予想修正、株主優待制度の拡充29日 :株式分割1株→2株
9月13日:2Q決算発表2日:月次速報13日:中間配当実施について26日:2Q決算に関する質疑応答集
10月
1日:月次速報15日:株式売出しについて、プライム市場への区分変更承認について、配当予想修正(株式上場5周年記念配当)
23日:売出価格等決定
11月1日:月次速報1日:プライム市場へ市場区分変更、コーポレートガバナンス報告書
12月13日:3Q決算発表2日:月次速報23日:3Q決算に関する質疑応答集
1月6日:月次速報
2月3日:月次速報26日:事業譲受に向けた基本合意書締結
I2025年1月期決算概要
II中期経営計画の進捗
III2026年1月期業績予想
APPENDIX
35
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫顧客目線に徹底的にこだわる婦人靴、婦人服のSPA
会社概要
35
株式会社 ダブルエー
2002年2月
代表取締役肖 俊偉
16億5,473万円
実店舗197店
(国内175店・香港20店・マカオ2店)※台湾除く
オンライン店舗32店
(国内29店・香港1店・中国2店)※台湾除く
会社名
代表者
設立
資本金
店舗数
CAPITAL SEA SHOES LIMITED
株式会社卑弥呼
【連結子会社】
CAPITAL SEA SHOES COMPANY LIMITED
江蘇京海服装貿易有限公司
※:2025年1月31日現在
36
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
⚫品質・価格・デザイン・サービスのバランスの良さで女性ファッションブランドとして高い支持
婦人靴ブランド
婦人服ブランド
自分らしくフェミニンスタイルを
着こなしたいすべてのレディに
向けて上質でデザインに
こだわった大人可愛いアイテムが
揃います
華やかで上品、そして可愛らしい
デザインを提案する
「Sweet Eleganceスタイル」を
提供
履き心地にこだわり、上質な
仕上がりで女性らしさと上品さを
大切にしたい女性に向けて
トレンドをさりげなく取り入れ
都会的で洗練された
デザインを提案
BRAND
36
他とはちょっと違う
いつでも遊び心のある
デザインを提案
“機能性とファッション性”を
融合し毎日でも履きたくなる
スポーツシューズを展開
“ナチュラル&フェミニン”を
コンセプトに履き心地にも
こだわったアイテムを展開
NEW!
思わず手に取りたくなる
“Kawaii”を表現した
デザインを提案
NEW!
37
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
◼本書には、当社に関連する見通し、将来に関する計画、経営目標などが記載されています。これらの
将来の見通しに関する記述は、将来の事象や動向に関する現時点での仮定に基づくものであり、当該
仮定が必ずしも正確であるという保証はありません。様々な要因により実際の業績が本書の記載と著
しく異なる可能性があります。
◼別段の記載がない限り、本書に記載されている財務データは日本において一般に認められている会計
原則に従って表示されています。
◼当社は、将来の事象などの発生にかかわらず、既に行っております今後の見通しに関する発表等につ
き、開示規則により求められる場合を除き、必ずしも修正するとは限りません。
◼当社以外の会社に関する情報は、一般に公知の情報に依拠しています。
ディスクレーマー
37
38
WA Inc. ALL RIGHTS RESERVED 2025
【お問い合わせ先】
株式会社ダブルエー
経営管理部
ir@wa-jp.com
ホームページhttp://www.wa-jp.com/ir/
38
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
7月29日 (72日) | 1.72% (GL0) | 制度信用銘柄 | 1355円 |
優待関係適時開示情報 |
株式会社ダブルエー2025年1月期 決算補足説明資料(25/03/24) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(100株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 0% |
総合利回り | 0% |
※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
100株 | 約14万円 |
600株 | 約81万円 |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。