保有株式数に応じて、「暗号資産(仮想通貨)XRP」及び「株式新聞ウェブ版無料購読クーポン」が贈られます。
保有株式数 | 優待内容 |
100株以上 | 株式新聞ウェブ版6ヵ月無料購読クーポン 及び XRP2,500円相当 |
500株以上 | 株式新聞ウェブ版12ヵ月無料購読クーポン 及び XRP10,000円相当 |
◆XRPの受け取り方法
当社が属する SBI グループの暗号資産(仮想通貨)交換業者 SBI VC トレード株式会社に暗号資産(仮想通貨)口座を開設していただき、当社から暗号資産(仮想通貨)XRP を、所有株式数に応じて振り込み贈呈いたします。
1
2023年1月27日
各 位
会社名 モーニングスター株式会社
(コード番号 4765)
(上場取引所 東京証券取引所 プライム市場)
代表者 代表取締役社長 朝倉 智也
開示責任者 常務執行役員管理部長 小川 和久
「暗号資産(仮想通貨)XRP」および「株式新聞ウェブ版」による
株主優待の実施に関するお知らせ
当社は、本日下記のとおり「暗号資産(仮想通貨)XRP」および「株式新聞ウェブ版」による株主優待
の実施を決定いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待の実施の目的
株主の皆様に、日頃のご支援、ご愛顧に感謝するとともに、当社グループの事業に対するご理解を一
層深めて頂き、中長期で当社株式を継続して、より多く保有して頂くことを目的として、株主優待を
実施いたします。
2.対象となる株主様
2023年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を保有する株主の皆
様を対象として、株主優待を実施いたします。
3.優待の内容
単元数(株数)
(1) 暗号資産(仮想通貨)XRP (2) 株式新聞ウェブ版
通常価格
相当額合計
※
2
1単元(100株)
以上
5単元(500株)
未満
2,500円相当
(
※
1)
の
暗号資産(仮想通貨)
XRPを贈呈
2023年6月1日から
2023年12月3日まで
6ヵ月無料購読クーポン
(26,400円相当)
28,900円
5単元(500株)
以上
10,000円相当
(
※
1)
の
暗号資産(仮想通貨)
XRPを贈呈
2023年6月1日から
2024年6月3日まで
12ヵ月無料購読クーポン
(52,800円相当)
62,800円
(1) 暗号資産(仮想通貨)XRP
当社が属するSBIグループの暗号資産(仮想通貨)
交換業者SBI VCトレード株式会社に暗号資産(仮
想通貨)口座を開設していただき、当社から暗号資
産(仮想通貨)XRPを、所有株式数に応じて振り
込み贈呈いたします。中間優待を廃止しますので、
上記は、年間の贈呈額となります。
(2) 株式新聞ウェブ版
当社が発行する証券専門紙、日刊「株式新聞」
のウェブ版有料サービス(以下、『株式新聞ウ
ェブ版』、通常月ぎめ1ヶ月4,400円(税込))
の無料購読クーポンを、所有株式数に応じて
贈呈いたします。
2
※1 贈呈する2,500円相当(1単元以上5単元未満)ないし10,000円相当(5単元以上)の暗号資産(仮想
通貨)XRPの数量は、2023年3月31日17:00現在の価格で決定いたします。(1XRP未満切捨て)
※2 通常価格相当額は、(1) 暗号資産(仮想通貨)XRPの円贈呈額と(2)『株式新聞ウェブ版)』の通常販売
価格(税込)の合計額です。
2022年9月30日基準の中間株主優待の申込期限は2023年4月28日までです。
中間株主優待を未行使の株主の皆様は、2023年4月28日17:00までに、中間株主優待の申込をお
願いいたします。
4.暗号資産(仮想通貨)XRPによる株主優待の内容変更について
当社が運営する「My 仮想通貨」アプリを通じて、暗号資産(仮想通貨)XRPの価格情報や関連ニュ
ース等を積極的に提供しております。株主の皆さまには、「My 仮想通貨」アプリによる情報に加え、
暗号資産(仮想通貨)XRP に触れる機会をご提供すること、当社の株主数を増加すること、当社が
属するSBIグループの暗号資産(仮想通貨)交換業者SBI VCトレード株式会社の口座数を増加す
ることを目的に、2019年9月中間期より、暗号資産(仮想通貨)XRPによる株主優待を実施してき
ました。
当社の株主数は、暗号資産(仮想通貨)XRPによる株主優待実施前(2019年3月末)の15,215人か
ら、2022年9月末には、52,899人となり、約3.5倍に増加しました。また、暗号資産(仮想通貨)
XRPによる株主優待の行使率も、2022年3月期期末優待では57.2%となり、多くの株主の皆様に暗
号資産(仮想通貨)XRP に触れる機会をご提供することができました。
このたび、新たに、5単元(500株)以上保有の株主様に、10,000円相当の暗号資産(仮想通貨)XRP
を進呈させて頂くことを決定いたしました。
尚、今後は、9月30日基準の中間株主の優待は廃止いたします。
5.株主優待の手続き
2023年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を保有する株主の皆
様の登録ご住所に、『株主優待のご案内』を配当金のご通知(「期末配当金領収証」、「期末配当金計算
書」)とともに、2023年5月31日に郵送いたします。
(1) 暗号資産(仮想通貨)XRP
暗号資産(仮想通貨)XRPを取得していただくためには、当社が属するSBIグループの暗号資産
(仮想通貨)交換業者SBI VCトレード株式会社に暗号資産(仮想通貨)口座を開設していただく
必要があります。
SBI VCトレード株式会社の暗号資産(仮想通貨)口座開設と株主優待申込は別途の手続となります。
『株主優待のご案内』に『口座開設のご案内』を同封いたしますので、ご参照のうえ、SBI VCトレ
ード株式会社に暗号資産(仮想通貨)口座開設をお願いいたします。
SBI VCトレード株式会社に暗号資産(仮想通貨)口座を開設している株主様は、『株主優待のご案
内』に同封の『XRP株主優待クーポン』記載のクーポン番号等で、株主優待の申込をお願いいたし
ます。
株主優待の受付を2023年6月1日9:00より開始いたします。以下のように、毎月締日を設け、
月末最終営業日(第5回は翌月20日)に、株主様の口座にXRPを振り込みいたします。本株主優
待の申込み期限は2023年10月31日17:00とさせていただきます。
申込締切日 XRP振込予定日
第1回 2023年 6月20日 2023年 7月10日
第2回 2023年 7月31日 2023年 8月15日
第3回 2023年 8月31日 2023年 9月15日
第4回 2023年 9月29日 2023年10月16日
第5回 2023年10月31日 2023年11月15日
詳しくは、5月31日に郵送いたします『株主優待のご案内』をご参照ください。
(注)XRP振込日は左記より数日
前後の日となる場合があります。
3
(2) 株式新聞ウェブ版
対象株主様には、2023年6月1日から、「3.優待の内容」に記載の期日まで、『株式新聞ウェブ版』
が無料で購読できる『無料購読クーポン』を『株主優待のご案内』に同封して、2023年5月31日
に、登録ご住所に郵送いたしますので、当社ウェブサイトで、株主優待購読の登録をお願いいたし
ます。
登録手続の詳細につきましては、『無料購読クーポン』に同封いたします。
登録日が2023年6月2日以降となる場合でも、「3.優待の内容」に記載の期日までの優待となり
ます。詳しくは、5月31日に郵送いたします『株主優待のご案内』をご参照ください。
5.そのほか
(1) 暗号資産(仮想通貨)XRP
① 暗号資産(仮想通貨)XRPによる株主優待を受取るためには、SBI VCトレード株式会社に暗号資産
(仮想通貨)口座を開設していただく必要があります。
当株主優待によるXRP取得には、各株主様ご本人の暗号資産(仮想通貨)口座が必要です。
(ご家族であっても)XRPをご本人の名義以外の口座で受け取ること、複数の株主様の株主優待を1
つの口座で受け取ることはできません。
② SBI VCトレード株式会社の口座開設は無料です。
③ SBI VCトレード株式会社には、口座開設基準があり、株主様が口座開設基準を満たされない場合、
口座が開設できません。SBI VCトレード株式会社に暗号資産(仮想通貨)口座がない場合、暗号資
産(仮想通貨)XRPによる株主優待を贈呈できません。
未成年者は、SBI VCトレード株式会社に暗号資産(仮想通貨)口座を開設できないため、未成年の
株主様には、暗号資産(仮想通貨)XRPによる株主優待を贈呈いたしません。
また、未成年の株主様ほか暗号資産(仮想通貨)口座が開設できない株主様への代替となる優待は
実施いたしません。
SBI VCトレード株式会社の口座開設手続、口座開設基準、法人の口座開設などについては、SBI VC
トレード株式会社までお問い合わせください。
④ 贈呈するXRPの数量は、2,500円相当(1単元以上5単元未満)ないし10,000円相当(5単元以上)
を2023年3月31日17:00時点のXRPの価格で除した数(1 XRP未満切捨て)となります。毎月10
日前後締め(最終回のみ月末締め)で贈呈するXRPの数量は一定となります。
⑤ 暗号資産(仮想通貨)の価格は、その暗号資産(仮想通貨)の需給、暗号資産(仮想通貨)市場全
体の需給、法定通貨及び金融商品市場の動向等により価格が変動します。
⑥ 暗号資産(仮想通貨)の価格については、当社が提供する無料アプリ『My仮想通貨』をご参照くだ
さい。仮想通貨アプリ『My仮想通貨』については、別紙をご参照ください。
⑦ SBI VCトレード株式会社に口座を開設し、暗号資産(仮想通貨)XRPによる株主優待を受けるため
に、プロバイダー契約、パソコン、スマートフォン、タブレット型端末などのインターネット環境
が必要です。当該インターネット環境は、株主様ご自身で準備していただく必要があります。
(2) 株式新聞ウェブ版
① 『株式新聞ウェブ版』は、当社が発行する証券専門紙「株式新聞」を、パソコン、スマートフォン
やタブレット型端末などのインターネットベースで提供するサービスです。
購読のためのインターネット環境(プロバイダー契約、パソコン、スマートフォン、タブレット型
端末など)は、株主様ご自身で準備していただく必要があります。
② 紙媒体の日刊「株式新聞」は、2021年3月31日をもって、休刊いたしました。紙媒体の日刊「株式
新聞」は、株主優待の対象ではありません。
③ 株主優待で株式新聞Webをご覧になられる場合、優待の期限が過ぎますとお送りいたしました株主
優待IDは無効となり、閲覧できなくなります。解約の手続きは必要ありません。優待の手続きで、
当社が株主様のカード番号、銀行口座番号などを伺うことはありません。優待の期限終了後に、自
動的に課金となることはありません。
④ 『株式新聞ウェブ版』の概要については、別紙をご参照ください。
以 上
**【本件に関するお問い合わせ先】*************************
モーニングスター株式会社 : http://www.morningstar.co.jp/ 管理部
電話: 03 (6229) 0810 メール:mstar@morningstar.co.jp
4
別紙
【仮想通貨アプリ「My仮想通貨」のご紹介】
当社は、仮想通貨情報のスマートフォン向けアプリケーションを配信しております。お気に入りの仮想
通貨を検索・登録し、価格情報を参照できる「ウォッチリスト」、時価総額や騰落率で 並び替えの出
来る「ランキング」、その日の仮想通貨の相場状況が一目で分かる「マーケット情報」などに加え、仮
想通貨の様々なニュースも日々配信しております。
ウォッチリスト ランキング 詳細ページ マーケット情報 仮想通貨ニュース
仮想通貨専用アプリ「My 仮想通貨」ダウンロードはこちら
5
別紙
【株式新聞ウェブ版のご紹介】
「株式新聞」は 2019 年で創刊 70 年を迎えました。証
券専門紙として独自の情報網を活用した取材や徹底した
調査・分析により、多くの株式投資家のみならず証券市
場関係者からも高い評価を得ています。
株式新聞ウェブ版は、デザインを一新するとともに、新
たな機能を多数追加しました。また、アプリ・タブレッ
ト向けに「株式新聞アプリ」を活用することで、場所や
時間の制約を受けずに手元のスマートフォンやタブレッ
ト端末で、株式新聞ウェブ版をお読みいただけます。
記者が独自取材を基に執筆した中・小型株中心の個別銘
柄や新興市場・IPOの記事に加え、お気に入りの銘柄、
キーワードの登録や、登録した銘柄の株価情報、PTS の
価格情報などを一覧で表示するウォッチリスト機能な
ど、他のサイトには無いユニーク且つ多彩な情報をご提
供しています。
「株式新聞アプリ」のダウンロードはこちら
「株式新聞WEB版」のトップ画面イメージ
「株式新聞アプリ」
トップ画面イメージ
一部記事・コンテンツは無料
で閲覧可能です。
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
3月27日 (111日) | 3.61% (GL73.9) | 貸借銘柄 | 587円 |
優待関係適時開示情報 |
「暗号資産(仮想通貨)XRP」および「株式新聞ウェブ版」による期末株主優待の実施に関するお知らせ(23/01/27) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(100株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 3.61% |
総合利回り | 3.61% |
※優待利回りについて、市場価格が不明なものは比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
100株 | 約6万円 |
500株 | 約29万円 |
一般信用関係データ
クロスコスト計算
直近の一般信用在庫履歴(過去24時間)
前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)
カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率
日付 | 抽選対象在庫 | 申込株数 | 抽選倍率 |
---|---|---|---|
過去2週間に抽選はありませんでした |
カブドットコム証券における過去1週間のプレミアム料推移
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|---|---|---|---|
12月07日 | 0円 | -日 | - | |
12月06日 | 0円 | -日 | - | |
12月05日 | 0円 | -日 | - | |
12月04日 | 0円 | -日 | - | |
12月01日 | 0円 | -日 | - |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。