2170 リンクアンドモチベーション

12月優待銘柄6月優待銘柄

継続保有期間1年以上の1,000株以上保有の株主に対し、保有株式数及び保有期間に応じてクオカード もしくは デジタルギフトが贈られます。

保有株式数保有1年以上保有2年以上保有3年以上保有5年以上
1,000株以上クオカード もしくは デジタルギフト2,500円分クオカード もしくは デジタルギフト5,000円分クオカード もしくは デジタルギフト7,500円分クオカード もしくは デジタルギフト10,000円分
2,500株以上クオカード もしくは デジタルギフト6,250円分クオカード もしくは デジタルギフト12,500円分クオカード もしくは デジタルギフト18,750円分クオカード もしくは デジタルギフト25,000円分
5,000株以上クオカード もしくは デジタルギフト12,500円分クオカード もしくは デジタルギフト25,000円分クオカード もしくは デジタルギフト37,500円分クオカード もしくは デジタルギフト50,000円分
10,000株以上クオカード もしくは デジタルギフト25,000円分クオカード もしくは デジタルギフト50,000円分クオカード もしくは デジタルギフト75,000円分クオカード もしくは デジタルギフト100,000円分
15,000株以上クオカード もしくは デジタルギフト37,500円分クオカード もしくは デジタルギフト75,000円分クオカード もしくは デジタルギフト112,500円分クオカード もしくは デジタルギフト150,000円分
20,000株以上クオカード もしくは デジタルギフト50,000円分クオカード もしくは デジタルギフト100,000円分クオカード もしくは デジタルギフト150,000円分クオカード もしくは デジタルギフト200,000円分

◆贈呈時期
6月末基準日:9月下旬
12月末基準日:翌年3月下旬

◆継続保有の条件
毎年6月末日及び12月末日時点の株主名簿において、同一株主番号で連続して記載又は記録された回数を基に算出いたします。例えば、年間最大400,000円分受け取るためには、毎年6月末日、12月末日の権利確定ごとに20,000株以上の保有が確認されることが条件となります。

© Link and Motivation Inc.
Link and Motivation Inc.
株式会社リンクアンドモチベーション
証券コード:2170
2025年12月期第3四半期決算説明資料

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
第3四半期決算サマリ
経営状況
✓売上収益、売上総利益、営業利益は前年比大幅増。
✓株主優待制度の進呈品に「QUOカード」を新たに追加。
コンサル・クラウド事業
における成長戦略の進捗
✓2025年10月より、株式会社ふくおかフィナンシャルグループと提携を開始。
同社の顧客基盤17,000社を含む最大約52,000社に対し、
中小企業向けの「モチベーションクラウドベーシック」を展開。
✓第3四半期は1株当たり4.1円の配当を12月25日(木)に実施予定。
株主還元
✓2025年8月より、モチベーションクラウドにUnipos社の「ピアボーナス
®︎
Unipos」を追加。
これにより、月会費売上は前年比126.7%と大幅伸長し、6.2億円を突破。

© Link and Motivation Inc.
01.会社概要
02.業績報告
-2025年12月期第3四半期連結決算報告-
03.コンサル・クラウド事業における
成長戦略の進捗報告
04.株主優待制度進呈品拡充のお知らせ
参考資料
AGENDA

© Link and Motivation Inc.
会社概要
01

MISSION
私たちは、当社の基幹技術であるモチベーションエンジニアリングを日々進化させることによって、
「顧客の願望の実現」や「問題の解決」に向けて、「変革」を支援すること、
そしてその「機会」を提供することを使命として定めています。
またそれを実践することで、組織や個人が「夢」や「生きがい」によって、
たくさんの意味をこの社会から汲み取っている状態こそが、私たちの実現したい社会です。
私たちは
モチベーションエンジニアリングによって
組織と個人に変革の機会を提供し
意味のあふれる社会を実現する
© Link and Motivation Inc.

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
組織開発Division
個人開発Division
マッチングDivision
個人から選ばれる組織
(モチベーションカンパニー)
創りを支援
組織から選ばれる個人
(アイカンパニー)
創りを支援
組織と個人をつなぐ
機会を提供
※従来のスキルをベースにしたマッチングだけではなく、求職者の性格等のタイプも考慮することによって実現する、定着率の高いマッチングのこと。
BUSINESS
組織開発
Division
企業向けに
人的資本経営の実践を支援
企業向けに
人的資本経営の公表を支援
コンサル・
クラウド事業
IR支援事業
個人開発
Division
社会人向けに
キャリア創りを支援
小・中・高校生向けに
学力向上を支援
キャリア
スクール事業
学習塾事業
マッチング
Division
日本で働きたい外国籍人材と
自治体のフィッティング

支援
求職者と企業の
フィッティング支援
ALT配置事業
人材紹介事業
詳細は、統合報告書「IR BOOK 2024(p16)」をご覧ください。

© Link and Motivation Inc.
02
業績報告
-2025年12月期第3四半期連結決算報告-

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
01
連結損益計算書
売上収益コンサル・クラウド事業を中心に伸長し、前年比大幅増。想定通りに進捗。
売上総利益利益率の高いコンサル・クラウド事業とオープンワークを含む人材紹介事業が想定通りに伸長し、前年比大幅増。
営業利益注力事業のコンサル・クラウド事業が成長を牽引し、前年比大幅増。
当期純利益営業利益が増加した一方で、法人税等の増加に伴い前年比増。
単位(百万円)2024年3Q実績2025年3Q 実績前年比
売上収益
27,43030,181110.0%
売上総利益
14,57416,426112.7%
営業利益
4,0304,477111.1%
当期純利益
2,8002,912104.0%
親会社に帰属する当期純利益
2,4932,518101.0%

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
組織開発Division注力事業であるコンサル・クラウド事業が伸長した結果、
売上収益、売上総利益ともに前年比大幅増。
個人開発Division学習塾事業は伸長したものの、キャリアスクール事業における既存教室における新規入会に苦戦し、
売上収益は前年比減、売上総利益は前年比横ばい。
マッチングDivisionオープンワークを中心とした人材紹介事業の大幅伸長により、
売上収益、売上総利益ともに前年比大幅増。
02
セグメント別売上収益・売上総利益
単位(百万円)2024年3Q実績2025年3Q実績前年比
組織開発Division
売上収益
10,70811,987111.9%
売上総利益
7,4718,422112.7%
個人開発Division
売上収益
4,8344,62895.7%
売上総利益
2,2372,21899.1%
マッチングDivision
売上収益
12,36514,109114.1%
売上総利益
5,3146,254117.7%

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
395,398
493,684
625,338
300,000
400,000
500,000
600,000
2023年
3Q末
2024年
3Q末
2025年
3Q末
625,338千円
実績
(単位:千円)
コンサル・クラウド事業
IR支援事業
03
組織開発Division サマリ
単位(百万円)
2024年3Q
実績
※1
2025年3Q
実績
前年比
コンサル・
クラウド事業
売上収益
8,4549,735115.2%
売上総利益
6,4077,299113.9%
IR支援事業
売上収益
2,5402,48097.6%
遡及後
売上総利益
※2
1,1411,260110.4%
売上総利益
1,2281,260102.6%
プロダクト別売上収益・売上総利益
モチベーションクラウドの月会費売上が前年比126.7%と大幅成長を実現した結果、
売上収益、売上総利益ともに前年比大幅増。
※1比較のため、2024年12月期については、新たな事業区分に揃えて数値を開示しております。
※2 算出方法の変更に伴い、本資料では遡及後の数値を開示しております。
昨年発生した一過性の大型イベント案件が今年は無い影響で売上収益は前年比微減。
一方で売上総利益率が向上した結果、売上総利益は前年比大幅増。
モチベーションクラウド月会費売上
前年比
126.7%

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
在籍者数と顧客単価が想定通り増加した結果、
売上収益は前年比増、売上総利益は前年比大幅増。
04
個人開発Division サマリ
キャリアスクール事業
学習塾事業
注力サービスであるオンライン講座は大幅に伸長した一方、
既存教室の在籍者数が減少した結果、売上収益は前年比減、売上総利益は前年比微減。
単位(百万円)
2024年3Q
実績
2025年3Q
実績
前年比
キャリア
スクール事業
売上収益
4,2113,96494.1%
売上総利益
1,9611,90697.2%
学習塾事業
売上収益
623663106.5%
売上総利益
276311112.7%
プロダクト別売上収益・売上総利益
397
406
493
300
350
400
450
2023年
3Q
2024年
3Q
2025年
3Q
オンライン講座売上高
前年比
121.4%
(単位:百万円)
493百万円
実績

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
05
マッチングDivision サマリ
ALT配置事業
人材紹介事業
プロダクト別売上収益・売上総利益
OpenWorkリクルーティングが想定通りに伸長し、
売上収益、売上総利益ともに前年比大幅増。
ALT配置人数が想定通り増加した結果、
売上収益は前年比大幅増、売上総利益は前年比増。
単位(百万円)
2024年3Q
実績
2025年3Q
実績
前年比
ALT配置事業
売上収益
9,38110,365110.5%
売上総利益
2,3732,607109.9%
人材紹介事業
売上収益
3,0023,771125.6%
売上総利益
2,9603,674124.1%
1,381
1,810
2,387
800
1,200
1,600
2,000
2023年
3Q
2024年
3Q
2025年
3Q
OpenWorkリクルーティング売上高
2,387百万円
実績
(単位:百万円)
前年比
131.9%

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
06
連結損益計算書販売管理費
単位(百万円)
2024年3Q実績2025年3Q実績前年比
販売管理費合計
10,52411,993114.0%
①人件費
5,4435,951109.3%
②採用・研修・福利厚生費
587646110.0%
③オフィス・システム経費
1,7912,025113.0%
④販売関連費用
1,9792,337118.1%
⑤その他費用
7211,033143.1%
成長加速に向けた投資に注力。
モチベーションクラウドの技術開発強化により、③オフィス・システム経費が増加。
オープンワークにおける広告宣伝強化により、④販売関連費用が増加。
Unipos社の完全子会社化に伴う関連費用の増加により、⑤その他費用が増加。

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
07
連結貸借対照表
単位(百万円)
2024年実績2025年3Q実績前年差
流動資産
13,94016,1922,252
固定資産
19,23724,5085,270
資産合計
33,17840,7007,522
流動負債
10,11512,1262,010
固定負債
8,67710,3921,715
負債合計
18,79322,5183,725
純資産
14,38418,1823,797
資産は、主に売上の増加に伴う売掛金の増加およびM&Aに伴うのれんの計上により増加。
負債は、主に借入金の増加により増加。
純資産は、当期純利益の計上および株式交換によるUnipos社株式取得に伴い増加。

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
08
2025年12月期第3四半期配当金について
機動的な還元が可能な四半期配当にて業績に応じた配当を継続する方針。
第3四半期は、一株当たり4.1円の配当を12月25日(木)に実施予定。
一株当たり配当額(円)
第1四半期第2四半期第3四半期
第4四半期
(予定)
年間配当
(予定)
3.93.94.14.116.0
2025年12月期四半期配当
2.50
2.87
3.15
4.20
4.40
5.30
6.20
6.80
7.20 7.20
7.40
7.70
11.30
12.20
16.00
0
4
8
12
16
(単位:円)
年間配当推移

© Link and Motivation Inc.
03
コンサル・クラウド事業における
成長戦略の進捗報告

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
09
環境認識と注力事業
09
組織開発Division個人開発Division
マッチングDivision
コンサル・クラウド事業
IR支援事業
キャリアスクール事業
学習塾事業
ALT配置事業
人材紹介事業
労働力人口の減少や産業のソフト化が急速に進む中、人的資本経営の注目度は高まり続けており、
今後、企業成長における人的資本への投資が一層加速すると認識。
これを踏まえ、当面は成長可能性の高い組織開発Division コンサル・クラウド事業に注力。
環境変化と企業が直面する課題
優秀人材の維持・獲得が
より一層重要化・高難易度化
人的資本への投資が一層加速
人材力の向上
組織力(エンゲージメント)
の向上
ワーク
モチベーションの
多様化
産業の
ソフト化
労働力人口の
減少
人的資本経営の
注目度の高まり
注力事業

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
09
競争優位性
10
診断変革公表
人的資本経営
競争優位性
コンサル・クラウド事業は、組織状況の診断と変革をワンストップで支援できることに加え、
IR支援事業を通じた公表支援ができることから、人的資本経営を総合的に支援できる、他にはない競争優位性を保有。
採用
制度
育成
風土
国内最大級の
データベース
各種レポート制作
動画配信
延べ13,460社
約589万人
コンサルティング
年間支援社数
※2
約900社
モチベーションクラウド
エンゲージメント
9年連続シェアNo.1
※1
組織人事の全領域における
課題解決を総合的に支援
診断・変革を踏まえた
人的資本の増加状況の開示支援
変革対象となる課題を
抽出する精度の高い診断を提供
※1 ITR「ITR Market View:ワークプレイス最適化市場2025」従業員エンゲージメント市場:ベンダー別売上金額およびシェア(2017~2025年度予測)。
※2 2024年4月~2025年3月における取引社数。
コンサル・クラウド事業
IR支援事業
IR支援企業2社を
完全子会社化
上場企業約4,000社中
約4分の1を支援

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
成長加速に向けた取り組み
コンサル・クラウド事業では、組織の診断を行い、課題に応じた変革サービスを提供。
今後のさらなる成長加速に向け、診断においては支援数の増加に注力し、変革においてはサービスの拡大に注力。
11
支援数の増加
組織診断を行い、課題に応じた変革サービスを提供
重点テーマ
診断
サービスの拡大
変革
支援内容

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
支援数の増加
重点テーマ
サービスの拡大
成長加速に向けた取り組み
コンサル・クラウド事業では、組織の診断を行い、課題に応じた変革サービスを提供。
今後のさらなる成長加速に向け、診断においては支援数の増加に注力し、変革においてはサービスの拡大に注力。
11
①国内大手企業②国内中小企業
自治体海外
③自社開発やM&A、事業提携
組織診断を行い、課題に応じた変革サービスを提供
診断変革
支援内容
詳細はこちら詳細はこちら

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
09
12
①国内大手企業のさらなる拡大
モチベーションクラウドの成長ドライバーとして大手企業への導入を注力。
特に従業員数5,000名以上の企業におけるモチベーションクラウド月会費売上が、前年比約130%と大幅に伸長。
引き続き、幅広い業界に対して導入を推進することで、加速度的な成長を牽引。
診断変革
従業員数5,000名以上の月会費売上
2024年
3Q末
2025年
3Q末
前年比
約130%

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
13
国内中小企業に向けては、事業提携を通じた展開を推進。
10月より、地方銀行のメインバンク取引数1位
※1
のふくおかフィナンシャルグループとの提携を開始。
今後は、最大約52,000社の顧客基盤を通じて「モチベーションクラウドベーシック」を提供することで、支援拡大を実現。
②国内中小企業へのアプローチ強化
診断変革
※1 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ「FFG統合報告書2024」2024年3月末時点。
※2 株式会社FCEが提供する「RPA Robo-Pat DX」の顧客数。2025年9月末時点。
※3山陰合同銀行統合報告書2024「ディスクロージャー誌本編」2024年3月末時点。
中小企業向けの新サービス
「モチベーションクラウドベーシック」
提供サービス
業務提携先
中小企業が抱える採用、育成、制度、風土の
組織課題をワンストップで解決
ふくおかフィナンシャルグループとの連携により、
最大約52,000社へアプローチ可能に
※4 株式会社阿波銀行「2025年3月期決算概要」2025年3月末時点。
※5 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ「ディスクロージャー誌2025」2025年3月末時点。
約1,800社
※2
約16,500社
※3
約16,500社
※4
約17,000社
※5
2025年10月~

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
③モチベーションクラウドにおける変革サービスの拡充
14
診断変革
社内コミュニケーションの活性化
組織状況の診断
自社開発
管理職育成
定例業務の自動化による生産性向上
デジタル活用人材の育成
称賛文化の醸成
業務提携
M&A
組織課題
抽出
あらゆる組織課題の解決を支援するべく、自社開発やM&A、事業提携等を通じて変革サービスを拡充。
エンゲージメントや人材力向上に取り組む顧客へのアップセルによって、変革力を向上。
診断
変革

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
引き続き、自社開発やM&A、業務提携を推進し、
これまでコンサルティングで対応していた組織課題をクラウド上で解決可能にすることで、
モチベーションクラウドの圧倒的な競争優位性を確立。
③モチベーションクラウドにおける変革サービスの拡充
14
診断変革
社内コミュニケーションの活性化
組織状況の診断
管理職育成
定例業務の自動化による生産性向上
デジタル活用人材の育成
称賛文化の醸成
採用力強化
ビジネススキル向上
若手社員育成
経営幹部育成
...
自社開発やM&A、業務提携を通じた
新サービス拡充
組織課題
抽出
診断
変革
自社開発
業務提携
M&A

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
15
「ピアボーナス
®︎
Unipos」の追加に伴い、モチベーションクラウドの月会費売上は、前年比126.7%の6.2億円を突破。
今後も大手企業への導入に注力するほか、変革サービスの展開にも注力することで、さらなる成長を実現。
モチベーションクラウドの月会費売上
424,550
458,130
493,684
515,823
520,827
536,566
625,338
650,000
350,000
450,000
550,000
650,000
2024年
1Q末
2024年
2Q末
2024年
3Q末
2024年
4Q末
2025年
1Q末
2025年
2Q末
2025年
3Q末
2025年
4Q末
(予想)
(単位:千円)
モチベーションクラウド月会費売上
診断変革

© Link and Motivation Inc.
04
株主優待制度
進呈品拡充のお知らせ

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
2025年12月期基準日において、1,000株以上を1年以上保有している株主様を対象に
電子マネーやポイントなど多様な受け取り方が可能な「デジタルギフト
®
」の進呈を2025年8月に決定。
また、株主様から進呈品に関するご意見を頂戴したことを鑑み、進呈品にQUOカードを追加。
16
電子マネーやポイントに加え、QUOカードを追加
1年超
2年未満
2年超
3年未満
3年超
5年未満
5年超
1,000株以上
2,500株未満
年間
5,000
円分年間
10,000
円分年間
15,000
円分年間
20,000
円分
2,500株以上
5,000株未満
年間
12,500
円分年間
25,000
円分年間
37,500
円分年間
50,000
円分
5,000株以上
10,000株未満
年間
25,000
円分年間
50,000
円分年間
75,000
円分年間
100,000
円分
10,000株以上
15,000株未満
年間
50,000
円分年間
100,000
円分年間
150,000
円分年間
200,000
円分
15,000株以上
20,000株未満
年間
75,000
円分年間
150,000
円分年間
225,000
円分年間
300,000
円分
20,000株以上
年間
100,000
円分年間
200,000
円分年間
300,000
円分年間
400,000
円分
年間の進呈金額進呈品
年2回、権利確定日に保有する株数と継続保有期間に応じて進呈
株主優待制度進呈品拡充のお知らせ










QUOカード
電子マネー
電子ギフト
ポイント
暗号資産
dポイント
PayPay マネーライト

、QUOカードPay
ギフトカード
Amazonギフトカード、Google Play ギフトコード、
au PAY ギフトカード、図書カードNEXT等
ビットコインby bitFlyer等
※ 手数料が5%発生します。

© Link and Motivation Inc.
参考資料
・コンサル・クラウド事業補足資料
・研究結果
・事業KPI

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.

補足資料研究結果事業KPI
クロスセル発生目安30%
・国内大手企業への注力
・変革サービスのクラウド化や
サービス拡充によるアップセル
・さらなる販路拡大
(国内中小企業や海外日系企業)
・顧客深耕による単価向上
・生産性向上によるキャパシティ拡大
ストック売上
企業ごとに最適な頻度で、
定期的に「診断」や「変革」
を提供するクラウドサービス
フロー売上
診断の結果必要な時に、
一時的に「変革」を提供する
コンサルティングサービス
コンサル・クラウド事業:成長の考え方
17
フロー顧客数フロー単価
ストック顧客数ストック単価
組織人事の課題は短期的な解決が難しいからこそ、中長期的な支援へとモデルチェンジを推進。
継続的に大幅成長を実現する土台として、モチベーションクラウドを中心とした
「ストック売上」の拡大に向けて、下記方針を推進。

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
09
コンサル・クラウド事業:ストック売上
18
(単位:百万円)
0.0
10.0
20.0
30.0
40.0
50.0
0
1,000
2,000
3,000
4,000
5,000
6,000
7,000
2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年2024年
ストック売上(単価100万円以上)[左軸]ストック売上(単価100万円未満)[左軸]
ストック売上比率[右軸]
2016 2Q~
モチベーションクラウドの
提供を開始
(単位:%)
コンサル・クラウド事業におけるストック売上
引き続き単価の高い大手企業への導入を推進し、ストック売上を増加させる。
補足資料研究結果事業KPI

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
(ES)
0.0
1.0
2.0
3.0
4.0
5.0
6.0
304050607080
(ES)
-30
-20
-10
0
10
20
30
40
50
60
304050607080
09
19
ROE
従業員エンゲージメントと企業業績の関係性についての調査結果はこちら
従業員エンゲージメントと投資指標の関係性についての調査結果はこちら
従業員エンゲージメントと企業業績、投資指標との関係性
営業利益率
PBR
(PBR)
従業員エンゲージメントは営業利益率やROE、PBRをはじめとした投資指標と正の相関がある。
従業員エンゲージメントが高いほど、人的資本を効果的に活用し、収益につなげられる可能性が高いと捉えられる。
(営業利益率)
(ROE)
(ES)
(PBR)
補足資料研究結果事業KPI
*:p<0.05,**:p<0.01,***:p<0.001
r=0.24*
*:p<0.05,**:p<0.01,***:p<0.001
r=0.39***

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
20
事業KPI
(キャリアスクール事業・学習塾事業)
・過去12ヶ月平均受講者数
(キャリアスクール事業)
・過去12ヶ月平均受講者売上単価
・オンライン講座売上高
(ALT配置事業)
・市場シェア
・過去12ヶ月平均ALT配置人数
(人材紹介事業)
・OpenWork累計登録ユーザー数/ 累計社員クチコミ・評価スコア数
・OpenWorkリクルーティング契約社数
マッチング
Division
個人開発
Division
組織開発Division
個人開発Division
マッチングDivision
個人から選ばれる組織
(モチベーションカンパニー)
創りを支援
組織から選ばれる個人
(アイカンパニー)
創りを支援
組織と個人をつなぐ
機会を提供
補足資料研究結果事業KPI
(コンサル・クラウド事業)
・コンサルティング・クラウド売上収益
・コンサルティング過去12ヶ月平均顧客売上単価
・モチベーションクラウド月会費売上・納品数・月会費単価
・受注残高
(IR支援事業)
・IRレポート過去12ヶ月平均顧客売上単価
(コンサル・クラウド事業・IR支援事業)
・遡及修正した売上収益・売上総利益
組織開発
Division

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
8,079
8,162
8,347
8,224
0
200
400
600
800
0
2,000
4,000
6,000
8,000
2024年
4Q末
2025年
1Q末
2025年
2Q末
2025年
3Q末
過去12ヶ月平均顧客売上単価(左軸)過去12ヶ月顧客数(右軸)
(単位:千円)(単位:社)
コンサルティング・クラウド売上収益
21
組織開発Divisionコンサル・クラウド事業
コンサルティング・クラウド売上収益/ コンサルティング過去12ヶ月平均顧客売上単価
実績
2025年3Q
8,224千円
コンサルティング
過去12ヶ月平均顧客売上単価

単位(百万円)
2024年3Q
実績

2025年3Q
実績
前年比
コンサル・
クラウド事業
売上収益
8,4549,735115.2%
売上総利益
6,4077,299113.9%
コンサルティング売上収益
4,1774,509108.0%
クラウド売上収益
4,2775,226122.2%
2025年12月期のコンサルティングについて
2024年より顧客軸の組織体制で顧客深耕を進めた結果、売上収益は前年比増。
引き続き、大手企業に対する人的資本経営の総合支援に注力。
※比較のため、2024年12月期については、新たな事業区分に揃えて数値を開示しております。
補足資料研究結果事業KPI
Unipos社の完全子会社化による
顧客数の増加に伴い、顧客平均単価は減少。

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
427,345
424,550
458,130
493,684
515,823
520,827
536,566
625,338
467
480
500
513
507
514
507
457
0
100
200
300
400
500
600
0
100,000
200,000
300,000
400,000
500,000
600,000
2023年
4Q末
2024年
1Q末
2024年
2Q末
2024年
3Q末
2024年
4Q末
2025年
1Q末
2025年
2Q末
2025年
3Q末
月会費売上(左軸)月会費単価(右軸)
Unipos社の完全子会社化に伴い、
「ピアボーナス
®︎
Unipos」が追加された
結果、納品数は増加、単価は減少。
22
月会費売上内訳
2025年9月
納品数
※2
:1,366件
月会費単価:457千円/ 月
実績
2025年3Q
625,338千円
モチベーションクラウド月会費売上
組織開発Division コンサル・クラウド事業
モチベーションクラウド月会費売上・納品数・月会費単価
※1 月会費の売上÷納品数。
※2 各種サービスを提供開始している件数。
補足資料研究結果事業KPI
※1
(単位:千円)(単位:千円)

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
※1 現時点で獲得できている未来のプロジェクト受注総額。グラフ内の数値は、納品するタイミングを示す。
※2 比較のため、2024年12月期以前については、新たな事業区分に揃えて数値を開示しております。
※3 2025年3Qは、各期内の受注残高は含めずに算出。
09
23
0
3,500
7,000
10,500
2023年
3Q末
2024年
3Q末
2025年
3Q末
(単位:百万円)
2026年
2025年
2024年
2025年
以降
2026年
以降
2027年
以降
組織開発Divisionコンサル・クラウド事業
受注残高
実績
2025年3Q
約140億円
コンサル・クラウド事業受注残高
※1 ※2 ※3
補足資料研究結果事業KPI
前年比
119.3%

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
24
組織開発Division IR支援事業
IRレポート過去12ヶ月平均顧客売上単価
IR支援事業の重点テーマ
IRレポートのシェア拡大
非財務情報や人的資本情報の開示拡充の影響により
統合報告書の発行企業数は1,000社を超えるなど、開示が活発化。
同事業において注力プロダクトである
統合報告書制作を中心に支援を拡大することで、成長を企図。
2025年12月期の状況
3月期決算企業のIRレポート納品が増加した結果、
顧客売上単価は想定通り増加。
4Q以降の3月期決算企業のIRレポート単価についても増加傾向。
16,611
16,992
16,038
16,700
0
5,000
10,000
15,000
2024年
4Q末
2025年
1Q末
2025年
2Q末
2025年
3Q末
(単位:千円)
実績
2025年3Q
16,700千円
IRレポート
過去12ヶ月平均顧客売上単価
補足資料研究結果事業KPI

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
(参考)遡及修正した各事業の売上収益・売上総利益
25
組織開発Division
コンサル・クラウド事業・IR支援事業売上収益・売上総利益
単位(百万円)
2022年2023年2024年2025年
1Q2Q 3Q 4Q
合計
1Q2Q 3Q 4Q
合計
1Q2Q 3Q 4Q
合計
1Q 2Q3Q
コンサル・
クラウド事業
売上収益
2,2042,5902,2732,3229,3892,4652,6412,5332,64110,2812,5733,0782,8013,12411,5793,0683,3483,318
売上総利益
1,6432,0351,6651,7067,0511,8472,0871,9311,9957,8621,8742,4192,1122,3238,7302,2352,5372,526
コンサルティング売上収益
1,4171,7071,3371,3315,7931,4261,5621,3051,3135,6081,2351,6661,2751,4465,6231,4441,6721,391
クラウド売上収益
7868829369913,5961,0391,0781,2271,3284,6731,3381,4121,5261,6785,9551,6241,6751,926
IR支援事業
売上収益
4501,0935419403,0265057897658822,9435538131,1731,1333,6746467551,079
売上総利益
2473962764591,3782083363594431,3483224124935201,748282369609
補足資料研究結果事業KPI

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
(単位:円)
34,021
33,709
33,759
33,344
0
10,000
20,000
30,000
2024年
4Q末
2025年
1Q末
2025年
2Q末
2025年
3Q末
0
5,000
10,000
2024年
4Q末
2025年
1Q末
2025年
2Q末
2025年
3Q末
キャリアスクール(BtoC)キャリアスクール(BtoB)学習塾
26
実績
2025年3Q
13,452人
過去12ヶ月平均受講者数
個人開発Division
過去12ヶ月平均受講者数/キャリアスクール事業過去12ヶ月平均受講者売上単価
実績
2025年3Q
33,344円
キャリアスクール事業
過去12ヶ月平均受講者売上単価

13,877
※キャリアスクール事業におけるBtoCサービスの売上単価を表記しています。
13,767
(単位:人)
13,614
13,452
補足資料研究結果事業KPI

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
397
406
493
0
100
200
300
400
500
2023年
3Q
2024年
3Q
2025年
3Q
27
個人開発Division キャリアスクール事業
オンライン講座売上高
実績
2025年3Q
493百万円
オンライン講座売上高
(単位:百万円)
補足資料研究結果事業KPI
キャリアスクール事業の重点テーマ
2025年12月期の状況
3Qは、前年比121.4%と大幅に伸長。
引き続きオンライン講座の拡大に注力。
「挫折させない手厚いサポート」という強みをベースに、
コワーキングスペース事業者等とのフランチャイズ契約を推進し、
様々な場所での受講を可能にする等、サービス拡大に注力。
加えて、個人の働き方の改善ニーズを踏まえた
生成AI等の講座開発も推進。
オンライン講座の伸長
コロナ禍における学びのニーズの変化に適応するべく、
2022年3Qより校舎を移転・撤退して、
オンラインへ移行する構造改革を実施。
2023年中に校舎の整理は完了し、現在オンライン講座拡充に注力。

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
28
マッチングDivision ALT配置事業
市場シェア/ 過去12ヶ月平均ALT配置人数
※当社調べ。
全体民間企業
その他
民間企業
JET
プログラム
直雇用
その他
48.8%
その他
民間企業
22.2%
補足資料研究結果事業KPI
(単位:人)
3,070
3,138
3,217
3,301
0
1,000
2,000
3,000
2024年
4Q末
2025年
1Q末
2025年
2Q末
2025年
3Q末
実績
2025年
全体22.2%
民間企業48.8%
市場シェア

実績
2025年3Q
3,301人
過去12ヶ月平均ALT配置人数

© Link and Motivation Inc.
© Link and Motivation Inc.
590
677
758
1,560
1,790
2,010
0
400
800
1,200
1,600
2,000
2023年
3Q末
2024年
3Q末
2025年
3Q末
OpenWork 累計登録ユーザー数OpenWork 累計社員クチコミ・評価スコア数
(単位:万人/ 万件)
2,700
3,500
4,240
0
1,000
2,000
3,000
4,000
2023年
3Q末
2024年
3Q末
2025年
3Q末
(単位:社)
29
実績
2025年3Q
契約社数
4,240社
OpenWorkリクルーティング
実績
2025年3Q
累計登録ユーザー数
758万人
OpenWork
累計社員クチコミ・評価スコア数
2,010万件
マッチングDivision 人材紹介事業
OpenWork累計登録ユーザー数累計社員クチコミ・評価スコア数/ OpenWorkリクルーティング契約社数
詳細は、オープンワーク株式会社「IR情報」をご覧ください。
補足資料研究結果事業KPI

© Link and Motivation Inc.
Link and Motivation Inc.
株式会社リンクアンドモチベーション
証券コード:2170
2025年12月期第3四半期決算説明資料

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
12月26日
(40日)
0%
(GL-8)
貸借銘柄479円
優待関係適時開示情報
2025年12月期第3四半期決算説明資料(25/11/13)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(1000株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
1000株約48万円
2500株約120万円
5000株約240万円
10000株約479万円
15000株約719万円
20000株約958万円

一般信用関係データ

クロスコスト計算




計算株数 :
計算金額 :
計算日数 :

買建手数料:
買建金利 :
売建手数料:
貸株料金 :
プレミアム:
管理費等 :

手数料合計:

前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)

Canvas not Supported/....
日興カブ楽天SBIGMO松井マネ

カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率

日付抽選対象在庫申込株数抽選倍率
25年11月19日4100株31700株7.7倍
25年11月18日4100株27200株6.6倍

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:24000円(1000株/6日/4倍)
逆日歩最大額:48000円(1000株/6日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
11月20日0円-日-
11月19日0円-日-
11月18日0円-日-
11月17日0円-日-
11月14日0円-日-

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com