3726 フォーシーズHD

9月優待銘柄

保有株式数及び保有期間に応じて、「化粧品などのグループ会社商品(「Cure」「FAVORINA」「 FINE VISUAL」「 AROMA BLOOM」「 Larét」)」及び「プレミアム優待クラブの株主優待ポイント」が贈られます。

保有株式数保有4年未満保有4年以上
100株以上化粧品3,000円相当化粧品3,000円相当 及び 株主様限定商品
200株以上化粧品6,160円相当化粧品6,160円相当 及び 株主様限定商品
300株以上化粧品9,460円相当化粧品9,460円相当 及び 株主様限定商品
500株以上プレミアム優待クラブ3000P 及び化粧品24,640円相当プレミアム優待クラブ3000P 及び化粧品24,640円相当 及び 株主様限定商品
700株以上プレミアム優待クラブ4000P 及び化粧品57,370円相当プレミアム優待クラブ4000P 及び化粧品57,370円相当 及び 株主様限定商品
1000株以上プレミアム優待クラブ6000P 及び化粧品87,670円相当プレミアム優待クラブ6000P 及び化粧品87,670円相当 及び 株主様限定商品

◆継続保有の条件
毎年3月末日(中間)および毎年9月末日(期末)時点で株主名簿を作成するほか、2018 年 12 月以降は 12 月末日(第 1 四半期)および6月末日(第3四半期)においても株主名簿を作成しているため、これら全ての基準日における当社株主名簿において同一の株主番号で 4 年間連続して掲載されることにより継続保有と判定

◆贈呈時期
通常:1月中旬より発送予定
長期保有:3 月より発送予定

◆株主限定商品(2024年9月期)
有効成分ナイアシンアミドを配合した医薬部外品の部分用エイジングクリームの「ホワイトリンクルクリーム」を予定

2025年9月期
第3四半期決算説明資料
株式会社フォーシーズHD
証券コード:3726スタンダード市場

1.事業概要
2.2025年9月期第3四半期決算概要
3.各事業の取組みと進捗について
4.今後の進捗について

美と健康生活における癒し
衛生・環境
コンサルティング
はずむライフスタイルを提供し、人々を幸せにする
「美と健康」「生活における癒し」「衛生・環境コンサルティング」
を事業の柱として展開
私たちのミッション

当社グループは、お客様(Customer)を創造(Creation)し、
大切(Cherish)にし、社会貢献(Contribution)します。
会社名株式会社フォーシーズHD
設立2003年12月5日
事業内容通販事業/卸売事業/リテール事業/コンサルティング事業
所在地
本社:福岡市中央区薬院1-1-1
東京支社:東京都港区虎ノ門4-1-10
代表者代表取締役社長寺田 智美
資本金18億1,386万円(2025年6月30日時点)
決算期9月30日
株式市場
東京証券取引所 スタンダード市場
(証券コード:3726)
グループ会社
株式会社HACCPジャパン、株式会社iiy、
ファンタスティックフォー第1号合同会社
従業員数170名(連結)(2024年9月30日時点/パート・アルバイト含む)

当社グループは(株)フォーシーズHD、3つの子会社で運営しています。
「通販事業」「卸売事業」「リテール事業」「コンサルティング事業」
の4つのセグメントで事業を展開
株式会社フォーシーズHD
株式会社iiy株式会社HACCPジャパン
ファンタスティックフォー
第1号合同会社
通販事業
卸売事業
リテール事業
コンサルティング
事業
通販事業
コンサルティング
事業
コンサルティング
事業










































株式会社フォーシーズHD
アロマ関連商品
ヘアケア商品
化粧品
株式会社HACCPジャパン
・食品衛生コンサルティング
・検査事業
・衛生に関する製品販売
株式会社iiy
自社コールセンター
EC
Aroma Bloom店舗
toBtoC
toB
株式会社フォーシーズHD
ファンタスティックフォー第1号合同会社
・太陽光発電に関するコンサルティング
・系統用蓄電池事業

1.事業概要
2.2025年9月期第3四半期決算概要
3.各事業の取組みと進捗について
4.今後の進捗について

ハイライト
売上高営業損失(△)
親会社株主に帰属する
四半期純損失(△)
1,781,428△132,781△157,679


既存事業は売上げが大幅伸長!!
通販事業:EC広告配信で先行投資し、売上拡大。 コールセンターも順調に利益を確保
【前年同期比:売上高11.9%増、セグメント利益9.5%減】

卸売事業:国内・海外ともに売上・利益を伸長中
【前年同期比:売上高22.6%増、セグメント利益5.5%減】
リテール事業:戦略的な店舗退店による、利益体質へ改善中
再生可能エネルギー事業では、太陽光発電所、蓄電所の積極的な取得を行い、
今後販売を進め収益の最大化を図る!!
利益の最大化を図るため引続き、複数社との売却交渉を継続中。
物件の仕入資金にあたる前渡金が増加、事業譲受によるのれん償却費用、業務委託費用が
先行投資として発生し、セグメント損失額へ影響しているが、既に売却契約締結済み物件の
実行とともに、引続き今期末までの積極的な販売により回収、黒字化を目指す。

2025年9月期第3四半期決算(連結)
(単位:千円)

通販事業
卸売事業
リテール事業
コンサルティング
事業
電話オペレーター販売
EC販売
国内卸
海外卸
AROMA BLOOM
直営店舗の運営
2025年6月末時点10店舗
太陽光発電事業
衛生に関わる事業に
関するコンサルティング
衛生・環境のコンサルティング
化粧品・健康食品、アロマ関連商品の販売
売上構成比
49.5%
売上構成比
26.3%
売上構成比
3.0%
売上構成比
21.1%
2025年9月期第3四半期決算(連結)

2024年9月期
3Q
2025年9月期
3Q
前年対比
売上高
1,672,8751,781,428108,553
営業利益(△)
△74,261△132,781△58,520
経常利益(△)
△82,036△165,411△83,374
親会社株主に帰属
する四半期純利益
(△)
△89,501△157,679△68,177
1株あたり四半期純利
益(△)
△10.81△15.64△4.83
(単位:千円)
・太陽光発電所のコンサルティング
業務は積極的な物件取得を進めてき
ましたが、収益の最大化を図るため
複数社との売却交渉を継続中
・既存事業は、卸売事業と通販事業が
売上を牽引し、順調に売上高が成長
2025年9月期第3四半期決算(連結)
・系統用蓄電池事業は、2物件の取得
を行う
クラウドファンディングにおけるコン
サルティング事業では、役務を完了し
売上計上へ

【連結】
2024年9月期3Q
【連結】
2025年9月期3
Q
対前年対比増減
売上高1,672,8751,781,428108,553
売上総利益1,109,8571,184,08174,224
販売費及び一般管理費
1,184,1191,316,863132,744
営業利益(△)
△74,261△132,781△58,520
経常利益(△)△82,036△165,411△83,374
親会社株主に帰属する
四半期純利益(△)
△89,501△157,679△68,177
損益計算書
(単位:千円)
2025年9月期第3四半期決算(連結)

【連結】
2024年9月期
【連結】
2025年9月期3Q
対前年対比増減
流動資産1,949,1572,491,580542,422
現金及び預金836,658236,917△599,741
固定資産
344,416384,32339,907
有形固定資産
3324,8234,491
無形固定資産
266,396287,97521,578
投資その他の資産 77,68891,52513,837
資産合計2,293,5742,875,904582,330
貸借対照表
(単位:千円)
2025年9月期第3四半期決算(連結)

【連結】
2024年9月期
【連結】
2025年9月期3Q
対前年対比増減
負債合計1,120,1701,415,805295,634
流動負債911,3291,150,555239,226
固定負債
208,841265,24956,407
純資産合計
1,173,4031,460,099286,695
株主資本
1,170,8141,442,050271,235
新株予約権2,58818,04815,460
負債純資産合計2,293,5742,875,904582,330
貸借対照表
(単位:千円)
2025年9月期第3四半期決算(連結)

セグメント別売上高
2024年9月期3Q2025年9月期3Q
対前年増減
実績構成比実績構成比
通販事業788,54647.1%882,06149.5%93,515
卸売事業382,31622.9%468,71726.3%86,401
リテール事業476,60028.5%376,54021.1%△100,060
コンサルティング事業29,7831.8%54,108 3.0%24,324
その他 5,3330.3%0ー△5,333
調整△9,705ー0ー9,705
合計1,672,8751,781,428
(単位:千円)
2025年9月期第3四半期決算(連結)

2024年9月期3Q2025年9月期3Q
対前年増減
実績実績
通販事業144,088130,408△13,680
卸売事業154,573146,102△8,471
リテール事業△29,934△20,3299,605
コンサルティング事業△13,746△79,296△65,550
その他△17,787017,787
調整 ※1△311,455△309,6661,788
合計△74,261△132,781△58,520
セグメント別営業利益及び損失
(単位:千円)
2025年9月期第3四半期決算(連結)

1.事業概要
2.2025年9月期第3四半期決算概要
3.各事業の取組みと進捗について
4.今後の進捗について

2025年9月期第3四半期決算(セグメント別売上高)
■セグメント別売上高前年対比
0
100,000
200,000
300,000
400,000
500,000
600,000
700,000
2024年9月期2025年9月期2024年9月期2025年9月期2024年9月期2025年9月期2024年9月期2025年9月期2024年9月期2025年9月期2024年9月期2025年9月期
1Q2Q3Q4Q
通販事業
卸売事業
コールセンターEC
国内卸
海外卸
リテール事業
コンサルティング
事業
(単位:千円)

<通販事業の取組み>
電話オペレーターによる販売とEC販売の構成
約20年の通信販売のノウハウを活かし、様々な商品をご案内。
社内にコールセンターを設置し、お客様に寄り添ったコミュニケーションを
行っております。自社サイトやモールでの販売も行っております。
0
200,000
400,000
600,000
800,000
売上高セグメント利益
通販事業
電話オペレーター
EC
・「AROMA BLOOM」のEC販売の売上が好調
モールイベント等をきっかけにし、アクセス数や
売上を伸長
・(株)iiyの「Charm make body」新商品を続々と投下
自社ページでの購入も増えており、モールでの販売も好調
SNS施策も好調で、ブランディングを強化中
・電話オペレーター販売は引続き安定的な利益体制を継続中
文字が書かれている
中程度の精度で自動的に生成された説明
アイコン
自動的に生成された説明

<卸売事業の取組み>
国内卸と海外卸での構成
国内市場・海外市場におけるドラッグストア・バラエティショップ等の
量販店舗へ化粧品・健康食品、アロマ関連商品の卸販売や店舗への出店を
行っております。
0
100,000
200,000
300,000
売上高セグメント利益
卸売事業内訳
国内卸海外卸
・海外卸が順調に拡大
ベトナムでの販路が大きく進展
Cureブランド商品のイベントを実施、取扱いアイテムや店舗数も
拡大中
タイでのCureブランド商品取扱い店舗数も拡大中
・国内では「メタックスアロマティックローション」の
拡販に注力
バラエティショップ、ドラッグストア等での販路を拡大中
・国内・海外ともに前年対比で大きく売上を伸長
・中国で炭酸クリアパックの一般貿易を開始

<リテール事業の取組み>
関東を中心に展開する“AROMA BLOOM”店舗での
売上で構成
アロマを使ったお悩み別、シーン別に合わせた提案型ライフスタイルショッ
プ「AROMA BLOOM(アロマブルーム)」直営店舗を関東地方を中心に展開
しております。
-100,000
0
100,000
200,000
300,000
400,000
売上高セグメント利益
リテール事業
2025年9月期3Q(2025年6月末時点)10店舗
2024年9月期3Q (2024年6月末時点) 17店舗
・前年同期比で赤字幅は改善
店舗数は7店舗減に伴い、売上は前年同四半期比21.0%減だが、
セグメント損失額は改善
■店舗数
・客単価、リピート率UPのための
LINE、みせめぐアプリ会員施策は引続き好調
店舗の特性に合わせた商品設置や店舗スタイルの変更等地域特性
に合わせたMD(ブランド、店舗、顧客)コンセプトを見直し、
リピート率と客単価アップの会員施策を継続。
店舗コンセプト及び収益性に見合う物件においては、新規出店
についても検討。

<コンサルティング事業の取組み>
太陽光発電 と 衛生関連のコンサルティング事業で構成
衛生関連のコンサルティング事業
(株)HACCPジャパンによる衛生指導・衛生関連製品販売事業
当社と(同)ファンタスティックフォー第1号で、
低圧・高圧の太陽光発電のコンサルティング事業
系統用蓄電池事業
-70,000
-50,000
-30,000
-10,000
10,000
30,000
50,000
70,000
売上高セグメント利益
コンサルティング事業
再生可能エネルギー事業の事業領域拡大のため、系統用蓄電池事業を開始!
低圧太陽光発電所及び一部の高圧太陽光発電所については、収益
の最大化を図るため複数社との売却交渉を継続中。
当初の計画より売却の契約締結に変更や、さらに売却契約締結済みの一部
の高圧太陽光発電所に、工事進捗の変更があったものの、一部の売却代金
の資金回収は変更後の計画にて進捗中。
セグメント損失額の要因として、事業譲受によるのれん償却費用として
43,578千円、業務委託費用として61,180千円が先行して生じたことが
影響しているが、今後物件の売却により回収していく。
系統用蓄電所2物件と1物件の接続権を取得。
(2025年6月に取得した1物件は2025年7月に売却済)
株式会社FUNDIが運営する系統用蓄電所を対象としたクラウドファンディングを
活用した事業において、スキームの企画立案から確認までのコンサルティング業
務での役務完了。第三四半期の計上へ。
2Qより系統用蓄電池事業を開始!

1.事業概要
2.2025年9月期第3四半期決算概要
3.各事業の取組みと進捗について
4.今後の進捗について

4.今後の成長戦略について
他社との業務提携によって、新ブランド、新たな分野へ
の参入によって、
事業スピードを加速化、販路を拡大していきます。

https://tinyurl.com/359ha5sv
■パス株式会社との業務提携
両社の有する知見等を融合し、合計出力100MW(蓄電池容量200MWh程度)を目指して、
日本全国で高圧蓄電所および特別高圧蓄電所の開発を共同で推進
また、循環資源ホールディングスと開発するシステムにおいても、双方でシステムを活用する
2025年7月28日公表
■循環資源ホールディングスとの業務提携
WEB3.0の技術を活用し系統用蓄電所の開発・運営、負担金の予測
を目的としたシステムの開発・運用
NEW
各電力会社が定めた基準や発電所・蓄電所の立地や配電設備の距離、その他の制度に基づき、
事業者が支払う負担金が、当初の想定より大きく予算の変更が生じるケースも多く、事業者
の課題となっています。その課題を解決するため、負担金予測システムの開発を行うことで、
土地取得に関する精緻な見積もりの設計や効率的かつ計画的な運営につなげていきます。
2025年7月23日公表
(短縮URL)
https://tinyurl.com/4r4fm265
(短縮URL)

株式会社PROUMEDとの業務提携
5月1日販売開始!
第3世代NGS (※注3)による腸内細菌叢検査、
プレバイオティクス(※注1)商品及びプロバイオティクス(※注2)
商品の販売を開始。
腸内フローラ検査で、自分の腸内環境をチェックできます。
注3)第3世代NGS(第3世代と呼ばれる次世代シーケンサー)は、ロングリードと呼ばれる長い遺伝子配列を読み取り解析する技術で、正確に約1,000種類を
超える菌種レベルで解析を行います。第3世代NGSは「16S-ITS-23S (〜4,300 bp) 」領域をシーケンシングし、99.9%の精度で、菌を種レベルで同定・識別し、
解析します。研究機関だけでなく、医療分野や商業分野でも主流になっていく次世代の検査です。
“美と健康”に関わる腸内細菌叢検査と
プレバイオティクス(※注1)商品及びプロバイオティクス(※注2)
商品の事業に取り組みます。
注1)プレバイオティクス
有益な微生物の成長または活動を誘発し、腸内細菌叢を善玉菌優位な環境にする食品素材の総称。
難消化性のオリゴ糖や一部の食物繊維など、食べても胃や小腸で分解・吸収されずに大腸に到達し、大腸に生息する微生物の餌になる食品素材を摂取すること。
注2)プロバイオティクス
ヒトに有益な作用をもたらす微生物の総称。体内環境を整えるために、乳酸菌・ビフィズス菌・酪酸菌・糖化菌などの善玉菌を食品・飲料・製剤から摂取すること。
11月8日公表
腸活分野でのアプローチ
腸活分野でのアプローチ
https://tinyurl.com/2tejzc4v
(短縮URL)

DENBA JAPAN株式会社との資本業務提携
11月14日公表
DENBA JAPAN(株)が有する水分子活性化技術を用いて化粧
品、美顔器、健康グッズ 等の開発を行い、売上の拡大を
図ってまいります。当社とのコラボレーション企画からブ
ランドを立ち上げ、新たな美と健康にかかわる商品の開発
を行い、販路を拡大してまいります。
DENBA JAPAN(株)の商品
今後も「DENBA Mobile」「DENBA Pet」等様々な
商品の販売を行ってまいります。
2025年2月の総代理店販売からわずか12日で
契約台数100台を突破!!
DENBAの技術を搭載した枕、大口式との共同開発骨格矯
正技術を枕の形状化し開発。寝ているだけで大口式と
DENBA技術が体感できます。
世界初、寝る美顔器枕「DENBA Sleep」
動物用健康機器「DENBA PET」
ペットの健康をサポート。
麻布大学で、ペットのストレス緩和のエビデンス
を取得されております。
※当社の通信販売、リテールでも販売中。
総販売代理店として、代理店も拡大中
コラボレーション企画
販路拡大
無料体験会、無金利キャンペーンを
実施中
https://tinyurl.com/yc84275z
(短縮URL)

株式会社ジェリービーンズグループとの業務提携
認知・販路拡大
ターゲットが近しいことからと双方の商品の拡販及び認知拡大を目的
として業務提携
(株)ジェリービーンズグループは婦人靴を直営店舗3店舗での小売事業、
EC販売、SDGs関連商品、スポーツアパレル販売を行っております。
当社と(株)ジェリービーンズグループの双方で商品販売を行う事、
双方の株主優待商品として今後取り扱っていきます。
2025年6月13日公表の「第三者割当による新株式及び第17回新株予約権(固定行使価額型)の発行に関するお知らせ」
で公表しておりますとおり、ジェリービーンズグループに新株を発行しております。

シンエネルギー開発(株)との業務提携
早生樹である早生ヤナギを活用した以下の取り組みを進めていきます。
1.バイオマス燃料分野での利益創出
早生ヤナギを利用したバイオマス燃料の製造を通じて、再生可能エネルギー
事業での収益基盤の構築
2.早生ヤナギの特性を活かした研究
抗酸化作用、抗菌作用、美白、保湿などの効果を研究し、これらの特性を活
用した商品開発
3.環境負荷を軽減した商品開発
化粧品、健康食品、サプリメントなど、環境に配慮した商品を共同で開発
【化粧品分野】
自然由来成分を活用したサステナブル
な商品開発
【再生可能エネルギー事業】
バイオマス燃料分野での利益創出
3月31日公表
(短縮URL)
https://tinyurl.com/37ef65s4

お客様により良い暮らしをご提案するお悩み解決型企業として、
お客様の声に傾聴した
商品開発、サービス・事業の提供を行います。

30
https://www.4cs-holdings.co.jp/
はずむライフスタイルを
提供し、人々を幸せにする
株式会社フォーシーズHD
証券コード:3726スタンダード市場

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
9月26日
(43日)
1.09%
(GL0)
制度信用銘柄0円
優待関係適時開示情報
2025年9月期第3四半期決算説明資料(25/08/08)

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com