株式保有数に応じて、選べる自社製品等が贈られます。
株式保有数 | 保有5年未満 | 保有5年以上 |
100株以上 | 陶器1500円相当【2024廃止】 | 陶器1500円相当【2024廃止】 |
300株以上 | 陶器5000円相当(複数より選択) | 陶器5000円相当(複数より選択) |
500株以上 | 陶器8000円相当(複数より選択) | 陶器8000円相当(複数より選択) |
1500株以上 | 陶器10000円相当(複数より選択) | 陶器10000円相当(複数より選択) 及び 抽選優待 |
◆継続保有の条件
「5年以上連続保有の株主様」とは、毎年9月末日もしくは3月末日の当社株主名簿を基準とし、同一株主番号にて、11回連続して記載されていることを指し、株主優待制度変更以前も含む通算期間とします。
1
2022年11月18日
各 位
会社名 三 谷 産 業 株 式 会社
代表取締役社長 三 谷 忠 照
コ ー ド 番号 8285(東証プライム・名証プレミア)
本 社 所 在地 石川県金沢市玉川町1番5号
問い合わせ先
責任者役職名 専務取締役 財務担当
氏名 西 野 誠 治
TEL 076( 233 )2151
株主優待制度の変更(一部拡充)に関するお知らせ
当社はこの度、株主優待制度の変更(一部拡充)を決定しましたのでお知らせいたします。
記
1.変更の理由
当社は、株主様からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高めることを目的に株主優待制度
を実施しております。この度、株主様の一層の満足度向上を目的として、2023年以降の毎年3月31日現在の当
社株主名簿に記載された株主様を対象に株主優待制度を一部拡充することとしました。
2.変更の要旨
100株~299株ご所有の株主様へは従来と同様に当社選定の優待品(1,500円相当)を、300株~499株ご所有
の株主様へは当社選定の優待品(5,000円相当)を、500株~1,499株ご所有の株主様へは当社選定の優待品
(8,000円相当)を、1,500株以上ご所有の株主様へは当社選定の優待品(10,000円相当)を贈呈します。ただ
し、100株~299株ご所有の株主様への株主優待制度は、2023年3月31日現在の当社株主名簿に記載された株主
様への贈呈をもって終了とさせていただきます。
また、2023年以降の毎年3月31日現在で当社株式を1,500株以上継続して5年以上ご所有の株主様へは、上
記の優待品の贈呈に加えて、抽選優待としまして、当社関連会社であるニッコー株式会社の陶磁器工場の視察、
その他、株主様の満足度向上に資する内容を企画し贈呈します。
株主優待制度変更の詳細につきましては、<別紙:新旧対比表>をご覧ください。
3.周知方法
変更後の株主優待制度につきましては、当社株主優待ページ(https://www.mitani.co.jp/ir/stock_info/benef
it)にてご確認いただけます。また2022年9月30日現在の当社株主名簿に記載されている株主様へは、2022年
12月上旬に郵送予定の中間配当関係書類にご案内資料を同封し周知する予定です。
4.その他
①継続所有期間
「5年以上所有」とは、毎年3月31日と9月30日の当社株主名簿に連続して11回以上、同一株主番号で記
載されていることを指し、株主優待制度変更以前も含む通算期間とします。株主様の継続所有期間につきまして
は、お取引の証券会社へご照会ください。
2
②株主名簿への記載
信用取引による当社株式の取得分や当社株式を第三者へ貸与された分は、株主名簿には記載されません。相続
や氏名・住所の変更、当社株式を全て売却された後に再び所有されますと、株主名簿に記載される株主様の株主
番号が変更となる可能性がございます。この場合、過去の継続保有期間は通算されず、新たな株主番号となった
後に到来する基準日より算出を開始します。
③株主番号
株主番号は、当社の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行株式会社よりお送りします議決権行使書や配当関
係書類にてご確認いただけます。株主番号を確認できる書類がお手元にない場合は、三菱UFJ信託銀行株式会社
証券代行部までお問い合わせください。
以上
株主優待に関するお問い合わせ
三谷産業株式会社 CSR本部 総務部 TEL:076-233-2151
経営企画本部 PR企画室 TEL:03-3514-6003
お問い合わせフォーム:https://www.mitani.co.jp/contact/form
株主番号に関するお問い合わせ、その他株式に関するお手続き
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部テレホンセンター
TEL:(東京)0120-232-711または(大阪)0120-094-777(通話料無料)
受付時間:土・日・祝日等を除く平日9:00~17:00
※上記電話番号をご利用いただけない場合 TEL:042-204-0303(通話料有料)
Webサイト:https://www.tr.mufg.jp/daikou/
3
<別紙:新旧対比表>
現行(旧) 拡充後(新)
対象
毎年3月31日現在の株主名簿に記載された100株
(1単元)以上ご所有の株主様
<2023年3月期>
・2023年3月31日現在の株主名簿に記載された、
100株(1単元)以上ご所有の株主様
・2023年3月31日現在の株主名簿に記載された、
1,500株(15単元)以上を継続して5年以上ご所
有の株主様
<2024年3月期以降>
・毎年3月31日現在の株主名簿に記載された、
300株(3単元)以上ご所有の株主様
・毎年3月31日現在の株主名簿に記載された、
1,500株(15単元)以上を継続して5年以上ご所
有の株主様
内容
<100~999株ご所有の株主様>
当社が選定した、ニッコー製の優待品1,500円相
当)を贈呈します。
<1,000株以上ご所有の株主様>
以下の1または2のうちいずれかをご選択いただ
きます。
1.コース商品
① ご所有の株式数に応じて以下のポイント
が付与されます。
所有株式数 付与ポイント 相当金額
5,000株以上 3 9,000円
3,000~4,999株 2 6,000円
1,000~2,999株 1 3,000円
② 付与されたポイントに応じて、以下3つのコ
ースから商品を組み合わせてご選択いただき
ます。
例えば3ポイントお持ちの株主様は、Aコー
ス1点か、Bコース2点とCコース1点か、
Cコース3点のうちいずれかをご選択いただ
きます。
コース 必要ポイント
A 3
B 2
C 1
2.ご優待券
ご所有株式数に応じて、ニッコー公式オンライン
ショップでご使用いただけるご優待券を贈呈しま
す。
所有株式数 優待券面額
5,000株以上 9,000円
3,000~4,999株 6,000円
1,000~2,999株 3,000円
<100~299株ご所有の株主様>
当社が選定した、ニッコー製の優待品(1,500円相
当)を贈呈します。
※2023年3月31日現在の当社株主名簿に記載され
た株主様への贈呈をもって終了とさせていただきま
す。
<300~499株ご所有の株主様>
当社が選定した、ニッコー製の優待品(5,000円相
当)複数種類より1つをご選択いただき、贈呈しま
す。
<500~1,499株ご所有の株主様>
当社が選定した、ニッコー製の優待品(8,000円相
当)複数種類より1つをご選択いただき、贈呈しま
す。
<1,500株以上ご所有の株主様>
当社が選定した、ニッコー製の優待品(10,000円相
当)複数種類より1つをご選択いただき、贈呈しま
す。
<当社株式を1,500株以上継続して5年以上ご所有
の株主様>
上記の優待品の贈呈に加えて、抽選優待としまし
て、ニッコー株式会社の陶磁器工場の視察、その
他、株主様の満足度向上に資する内容を企画し贈呈
します。
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
3月27日 (363日) | 2.01% (GL5.2) | 貸借銘柄 | 322円 |
優待関係適時開示情報 |
株主優待制度の変更(一部拡充)に関するお知らせ(22/11/18) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(300株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 2.01% |
総合利回り | 2.01% |
※優待利回りについて、市場価格が不明なものは比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
100株 | 約3万円 |
300株 | 約10万円 |
500株 | 約17万円 |
1500株 | 約50万円 |
一般信用関係データ
クロスコスト計算
直近の一般信用在庫履歴(過去24時間)
前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)
カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率
日付 | 抽選対象在庫 | 申込株数 | 抽選倍率 |
---|---|---|---|
23年3月27日 | 3000株 | 49700株 | 16.6倍 |
カブドットコム証券における過去1週間のプレミアム料推移
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|---|---|---|---|
3月30日 | 0円 | -日 | - | |
3月29日 | 0.75円 | 3日 | ▲-131400株 | |
3月28日 | 0円 | 1日 | ▲-15900株 | |
3月27日 | 0円 | 1日 | ▲-1500株 | |
3月24日 | 0円 | -日 | - |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。