7554 幸楽苑HD

3月優待銘柄

保有株式数及び保有期間に応じて、「食事券」もしくは「自社製品(選択式)」が贈られます。

保有株式数保有1年未満保有1年以上
100株以上食事券2,000円相当食事券2,500円相当
500株以上食事券10,000円相当 または 自社製品(選択式)食事券13,000円相当 または 自社製品(選択式)
1,000株以上食事券20,000円相当 または 自社製品(選択式)食事券26,000円相当 または 自社製品(選択式)

◆利用可能店舗
当社グループ店舗で、ご利用いただけます。なお、いきなりステーキ店舗につきましては、以下の当社運営店舗のみ、ご利用いただけます。
福島太平寺店、会津千石店、厚木田村店、名取4号バイパス店、さいたま大成町店、郡山栄町店、小田原前川店、富士蓼原店、甲府伊勢店、安城今本町店、茨木店、岩槻インター店、扇町店、瀬戸店、八王子松木店、東海富木島店

◆有効期限
発行日より1年間有効

◆【500株】自社製品(選択式)
①冷凍生餃子4袋 ②花春酒造「純米吟醸」1本

◆【1000株】自社製品(選択式)
①冷凍生餃子8袋 ②花春酒造「山田錦 大吟醸 磨き40」」+「辛口純米」

◆継続保有の条件
継続保有1年以上とは毎期末の3月末日の株主名簿において同一の株主番号で連続2回以上、 かつ、それぞれの基準日において1単元(100株)以上の株式を保有し続けられたことが記載又は記録されていることが条件となります。

2025年11月12日

各 位
会 社 名 株 式 会 社 幸 楽 苑
代表者の役職名 代表取締役会長兼社長 新井田 傳
(東証プライム コード番号 7554 )
問い合わせ先 常務取締役管理本部長 佐野 篤
T E L 024-943-3351

長期保有株主優待制度の新設に関するお知らせ

当社は、本日開催の取締役会において、2026年3月末日を基準日とする株主優待より、現在の株主優
待制度に加え、長期保有株主優待制度を新設することを決議いたしましたので、お知らせいたします。



1. 新設の理由
当社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、株主優待制度を通じて当社店舗を
ご利用いただくことで、当社事業への理解を深めていただきたいと考えております。
この度、当社株式を長期にわたり保有していただける株主様にさらなる感謝の意をお示ししますとと
もに、将来にわたり当社の成長をご支援いただきたいという思いから、長期保有株主優待制度を新設す
ることといたしました。

2. 長期保有株主優待制度の内容
当社株式を1年以上継続して100株以上の株式を保有されている株主様を対象に3月末日を基準日と
して「株主ご優待券」を追加贈呈いたします。
保有株式数
現行
継続保有1年未満の株主優待内容
新設(長期保有)※2
継続保有1年以上の株主優待内容
100株以上
500株未満
優待券 2,000円分(@500円× 4枚) 2,500円分(@500円× 5枚)
500株以上
1,000株未満
※1
優待券 10,000円分(@500円×20枚) 13,000円分(@500円×26枚)
優待品 当社オリジナル商品など 当社オリジナル商品など
1,000株以上
※1
優待券 20,000円分(@500円×40枚) 26,000円分(@500円×52枚)
優待品 当社オリジナル商品など 当社オリジナル商品など
※1 500株以上の株主様は「優待券」または「優待品」のいずれかをお選びいただけます。
※2 継続保有1年以上とは毎期末の3月末日の株主名簿において同一の株主番号で連続2回以上、
かつ、それぞれの基準日において1単元(100株)以上の株式を保有し続けられたことが記載又は
記録されていることが条件となります。

3. 長期保有株主優待制度の適用時期
2026年3月末日を基準とする株主名簿に記載又は記録された株主様のうち、連続2回以上、かつ、
それぞれの基準日において1単元(100株)以上の株式を保有されている株主様に適用いたします。

以 上

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
3月27日
(126日)
0.92%
(GL7.8)
貸借銘柄1136円
優待関係適時開示情報
長期保有株主優待制度の新設に関するお知らせ(25/11/12)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(100株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
100株約11万円
500株約57万円
1000株約114万円

一般信用関係データ

クロスコスト計算




計算株数 :
計算金額 :
計算日数 :

買建手数料:
買建金利 :
売建手数料:
貸株料金 :
プレミアム:
管理費等 :

手数料合計:

前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)

Canvas not Supported/....
日興カブ楽天SBIGMO松井マネ

カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率

日付抽選対象在庫申込株数抽選倍率
25年11月21日2400株0株0倍
25年11月20日2400株0株0倍
25年11月19日2400株0株0倍
25年11月18日2400株0株0倍
25年11月17日2400株0株0倍

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:960円(100株/1日/4倍)
逆日歩最大額:1920円(100株/1日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
11月20日0.05円1日▲-31800株
11月19日0.2円4日▲-31000株
11月18日0.05円1日▲-29500株
11月17日0.05円1日▲-33200株
11月14日0円1日▲-25000株

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com