保有株式数及び保有期間に応じて、プレミアム優待倶楽部の株主優待ポイントが贈られます。 保有株式数 | 1年未満 | 1年以上 | 100株〜399株 | 2,500point | 2,750point | 400株〜699株 | 5,000point | 5,500point | 700株〜999株 | 7,500point | 8,250point | 1,000株以上 | 15,000point | 16,500point |
◆有効期限 優待ポイントは次年度の3月末日において、株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載又は登録されている場合に限り繰越すことが可能です(1回のみ)。3月末日の権利確定日までに売却やご本人様以外への名義変更及び相続等により株主番号が変更された場合、当該ポイントは失効となり繰越はできませんので十分にご注意ください。 ◆継続保有の条件 3月末日の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載又は登録されている株主さま 次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 | 3月29日 (残350日) | 1.79% | 貸借銘柄 | 1121円 |
|
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(100株) | 配当利回り | 1.07% |
優待利回り | 1.78% |
総合利回り | 2.85% |
※優待利回りについて、市場価格が不明なものは比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|
100株 | 約11万円 |
400株 | 約45万円 |
700株 | 約78万円 |
1000株 | 約112万円 |
過去の権利落ち株価変動
過去株価 | 権利落変動 | 権利付終値 | 権利落始値 |
---|
2021.3 | -円(0%) | -円 | -円 |
2020.3 | -120円(-11.3%) | 1058円 | 938円 |
2019.3 | -97円(-8%) | 1208円 | 1111円 |
2018.3 | -129円(-10.3%) | 1255円 | 1126円 |
2017.3 | -32円(-2.1%) | 1512円 | 1480円 |
配当情報
配当時期 | 配当金額 |
---|
2022年3月(予想) | データなし |
年間配当(予想) | 12円/株 |
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
4/12 | 0.05円 | 1日 | ▲2600株 | |
4/9 | 0.05円 | 1日 | ▲2600株 | |
4/8 | 0.05円 | 1日 | ▲2600株 | |
4/7 | 0.15円 | 3日 | ▲2600株 | |
4/6 | 0.05円 | 1日 | ▲2600株 | |
過去権利付日の逆日歩実績
過去最大 | 過去最少 | 過去平均 | 過去中間 |
---|
2.35円 | 0円 | 1.21円 | 1.65円 |
過去データ | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|
2021年3月期 | 2.05円 | 1日 | ▲22000株 | |
2020年3月期 | 2.35円 | 1日 | ▲19500株 | |
2019年3月期 | 1.65円 | 3日 | ▲2900株 | 注意 |
2018年3月期 | - | 3日 | - | |
2017年3月期 | - | 3日 | - | |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。