2982 エー・ディーワークス

12月優待銘柄6月優待銘柄

保有株式数に応じて、「プレミアム優待ポイント」が贈られます。なお、2022年12月期を最後に株主優待制度が廃止されました。

保有株式数優待内容
1,000株以上プレミアム優待ポイント2,000P
3,000株以上プレミアム優待ポイント9,000P
5,000株以上プレミアム優待ポイント20,000P
7,000株以上プレミアム優待ポイント25,000P

2023年3月31日
各 位
会社名

代表者名 代表取締役社長 CEO 田中 秀夫

((コード番号:2982 東証プライム)
問合せ先 ● 専務取締役 CFO 細谷 佳津年
電話番号 03-5251-7641

2023年12月期の株主還元(増配)の考え方に関するお知らせ

当社は、2023年2月10日付の「2022年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」においてお知らせしま
したとおり、2023年12月期の株主還元の考え方について、下記のとおりといたしましたので、お知らせ
いたします。


1.2023年12月期の株主還元の考え方
当社は、株主に対する利益還元を経営の最重要課題のひとつと位置づけた上で、財務体質の強化と経
営環境の変化に対応するために必要な内部留保を確保しつつ、収益の状況および先行きの見通しなどを
踏まえ、安定的な利益還元を行うことを配当の基本方針としております。また、2022年11月30日付の
「株主優待制度の廃止に関するお知らせ」のとおり、株主優待による還元よりも「配当金による直接的
な利益還元を充実することがより適切であると判断」するフェーズに立ったと認識しております。
当社は目下、「第1次中期経営計画(2021年12月期~2023年12月期)」を鋭意推進中であります。特
にその最終年度である2023年12月期は、当社のポテンシャルを一気に顕在化させるとともに、次なる中
期経営計画で非連続の成長を期する高いステージでの先行実践期と捉え、事業を推進しております。
その視点から、当期の連結業績計画は、前期比2倍以上の親会社株主に帰属する当期純利益1,200百
万円を掲げており(2023年2月10日付「2022年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」にて公表)、な
おかつ現時点において、その達成に向けた収益不動産残高の戦略的積み上げが順調に進捗しているとい
う状況にあります。
こうした企業状況を総合的に勘案した結果、2023年12月期の1株当たり年間配当予想を、中間配当3
円50銭、期末配当4円50銭、計8円(前期比177%)とすることといたしました。

2.配当予想の内容
年間配当金(円)

第2四半期末 期 末 合 計
今回予想
(2023年2月10日公表)
円 銭 円 銭 円 銭
3.50 4.50 8.00
前 期 実 績
(2022年12月期)
0.00 4.50 4.50

3.配当予想に関する留意事項
上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報および合理的であると判断する一定の
前提に基づき作成したものです。実際の配当金額につきましては、今後の業績動向など様々な要因に
よって予想数値と異なる結果となる場合があります。


(ご参考)各種指標の推移

2022年12月期
(実績)
2023年12月期
(予想)
1株 当 た り 配 当 金 4.50円 8.00円
配当金総額 220百万円 391百万円
配 当 性 向 39.8% 31.0%
株主資 本 配 当 率(DOE) 1.4% 2.6%
配当利回り 3.1% 5.6%
(注1)2023年12月期の配当金総額及び株主資本配当率(DOE)は、2022年12月期末時点の配当対象
株式数及び株主資本に基づき算出しております。
(注2)配当利回りは、2022年12月期末時点の株価終値(143円)に基づき算出しております。

以 上

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
1月1日
(日)
0%
(GL0)
貸借銘柄245円
優待関係適時開示情報
2023年12月期の株主還元(増配)の考え方に関するお知らせ(23/03/31)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
1000株約25万円
3000株約74万円
5000株約123万円
7000株約172万円

一般信用関係データ

クロスコスト計算




計算株数 :
計算金額 :
計算日数 :

買建手数料:
買建金利 :
売建手数料:
貸株料金 :
プレミアム:
管理費等 :

手数料合計:

前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)

Canvas not Supported/....
日興カブ楽天SBIGMO松井マネ

カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率

日付抽選対象在庫申込株数抽選倍率
過去2週間に抽選はありませんでした

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:0円(株/日/4倍)
逆日歩最大額:0円(株/日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
4月17日0円-日-
4月16日0円-日-
4月15日0円-日-
4月14日0円-日-
4月11日0円-日-

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com