1年以上継続保有する株主に対して、保有株式数に応じて「イオンギフトカード」が贈られます。なお、2023年2月末については継続保有期間が半年となります。
保有株式数 | 優待内容 |
100株以上 | イオンギフトカード2,000円分 |
1,000株以上 | イオンギフトカード4,000円分 |
5,000株以上 | イオンギフトカード6,000円分 |
10,000株以上 | イオンギフトカード8,000円分 |
◆贈呈時期
6月中旬頃より順次ご発送させていただきます。
◆継続保有の条件
1年以上継続所有とは、同一株主番号で、2月末、前年8月末、前年2月末の当社株主名簿に、連続して3回記載または記録された株主
2023年1月30日
各 位
会社名 イオンディライト株式会社
代表者名
代表取締役社長
兼社長執行役員
濵田 和成
(コード番号 9787 東証プライム )
お問合せ先
常務執行役員
グループ戦略ESG統括
佐方 圭二
(TEL.03-6895-3892)
株主優待制度の変更に 関するお 知らせ
当社は、下記の通り株主優待制度を変更いたしますのでお知らせいたします。
記
1. 変更の目的
当社は、毎年2月末時点で100株以上を有する株主さまにご優待品(イオンギフトカード)を贈呈
してまいりました。
このたび、株主さまの株式保有状況、現行の株主優待制度に係る費用等を検討しました結果、当社
株式を継続して保有いただいている株主さまのご支援に対してお応えするため、制度の変更を行うこ
とといたしました。
2.変更の内容
(1)株主優待基準
株主優待基準
変更前 株主優待基準日(2月末)で100株以上を所有する株主
変更後 株主優待基準日(2月末)で100株以上を1年以上継続所有(*1)する株主
(*1)1年以上継続所有とは、同一株主番号で、2月末、前年8月末、前年2月末の当社
株主名簿に、連続して3回記載または記録された株主
(2)変更スケジュール
〇2023年2月末株主優待基準日については、株主優待基準を「100株以上を6か月以上継続所有(*2)す
る株主」といたします。
(*2)6か月以上継続所有とは、同一株主番号で、2023年2月末、2022年8月末の当社株主名簿に、
連続して2回記載または記録された株主です。
〇2024年2月末以降の株主優待基準日については、株主優待基準を「100株以上を1年以上継続所有
(*1)する株主」といたします。
3.所有する株式数による優待口数について
〇所有する株式数による優待口数は変更ございません。
ご優待株式数持株数 100株以上 1,000株以上 5,000株以上 10,000株以上
優待口数 1口 2口 3口 4口
・1口につきイオンギフトカード2,000円を贈呈いたします
以上
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
2月25日 (314日) | 0.41% (GL0) | 貸借銘柄 | 0円 |
優待関係適時開示情報 |
株主優待制度の変更に関するお知らせ(23/01/30) |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。