1年以上継続保有する株主に対して、保有株式数に応じてクオカードが贈られます。
所有株式数 | 優待内容 |
100株以上 | クオカード1,000円分 |
500株以上 | クオカード2,000円分 |
◆継続保有の条件
保有期間1年以上継続とは、毎年8月31日を権利確定日として、2月末日現在および8月31日現在の株主名簿に連続して3回以上記載または記録されていることといたします。
2 0 2 5年8月期第2四半期
決算説明会
2025年 4月15日
株式会社 AVANTIA
証券コード:8904
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
1
INDEX
1. 2025年8月期 第2四半期決算の状況P. 02
2. 2025年8月期 重点施策の状況P. 14
3. 会社概要P. 20
1. 2 0 2 5年8月期 第2四半期
決算の状況
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
3
事業環境サマリー
■ 国内景気には一部に足踏みが残るものの緩やかな回復基調で推移
物価上昇の長期化による消費マインドの下振れ等を通じた個人消費への影響や通商政策等
の米国の政策動向による影響など、国内景気を下押しするリスクとして懸念
■ 住宅価格の高止まり等を背景に、実需層(第一次取得者層)の住宅取得マインドの
低迷が想定以上に長期化。一方で 富裕層を中心とした不動産投資需要は堅調
雇用・所得環境改善が住宅取得意欲を刺激する可能性は高まりつつも、金利上昇リスクの
顕在化と長期化する物価上昇等により、依然として実需回復の見通しは不透明
事業環境
■ 一定の回復を見込んでいた戸建住宅市場はボトム期間が想定以上に長期化
- 首都圏など徐々に戸建住宅の販売は底打ちと改善を確認したが、主力地域である愛知県の
市中在庫は依然として高水準な状況が続き、市場適正化の見通しは大幅に後ろ倒し
※戸建住宅事業の上期販売件数は未達となり、通期も計画を下回る見通し
■ 首都圏を中心とする投資用不動産の売買需要は旺盛さを維持
- 国内外の不動産投資需要は都心部を中心に堅調さを持続
- 実需を対象とした中古区分マンションは、新築物件の価格高騰や賃料上昇等を背景に需要
の高まりを感じる一方、仕入価格の上昇傾向が加速
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
4
業績サマリー
(単位:百万円単位未満切捨て)
2024年8月期
第2四半期 実績
当初計画
(2024年10月15日公表)
2025年8月期
第2四半期 実績
金額構成比金額構成比金額構成比
前年同期比
増減額(率)
計画比
増減額(率)
売上高
31,846100.0%34,000100.0%26,975100.0%△4,870(△15.3%)△7,024(△20.7%)
売上総利益
3,69111.6%4,00011.8%3,38312.5%△307(△8.3%)△616(△15.4%)
販売管理費
3,69711.6%3,95011.6%3,60013.3%△96(△2.6%)△349(△8.8%)
営業利益
△50.0%500.1%△217△0.8%△211( - )△267( - )
経常利益
00.0%400.1%△247△0.9%△248( - )△287( - )
親会社株主に帰属
する四半期純利益
210.1%260.1%△330△1.2%△352( - )△356( - )
■ 戸建住宅事業の苦戦が続き 前期比 減収・減益
■ 売上総利益率は底打ちを確認し、下期での利益積み上げを見込む
■ 通期業績は下押しする見込みだが、次年度以降に向けた施策を強力に推進
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
5
営業利益 増減要因分析
(単位:百万円単位未満切捨て)
2024年8月期
第2四半期 実績
当初計画
2025年8月期
第2四半期実績
前年同期比
増減額
計画比
増減額
売上総利益
3,6914,0003,383△307△616
販売管理費
3,6973,9503,600△96△349
人件費
1,7371,850 1,644△93△206
広告宣伝費・販売促進費
615700510△104△190
仲介手数料
8015014867△2
租税公課
252250183△69△67
その他の販売管理費1,0111,0001,114103114
営業利益
△550△217△211△267
■ 経費の圧縮、効率化が進展するも売上総利益の減少が営業利益を下押し
- 販売苦戦に伴う営業歩合の減少で人件費が低下
- ポータルサイトから自社HP、Web広告に中心媒体をシフトし広告費を圧縮
- 不動産流通事業に関する販売、仕入に伴う仲介手数料等はおおむね計画水準で進捗
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
6
2024年8月期2Q2025年8月期2Q
前年同期比
増減額
増減率
実績構成比実績構成比
売上高
31,846100.0%26,975100.0%△4,870△15.3%
戸建住宅
23,67174.3%17,75965.8%△5,912△25.0%
不動産流通
3,76511.8%4,87418.1%1,10829.5%
マンション
1,0473.3%1350.5%△911△87.0%
一般請負工事
2,5257.9%3,37912.5%85333.8%
その他
8362.6%8263.1%△9△1.2%
実績売上対比実績売上対比
前年同期比
増減額
増減率
営業利益
△50.0%△217△0.8%△211-
戸建住宅
△436△1.8%△875△4.9%△439-
不動産流通
1383.7%60212.4%463334.4%
マンション
262.5%△143△105.4%△169-
一般請負工事
773.1%1003.0%2228.9%
その他
25430.5%12415.0%△130△51.3%
セグメント概況(収益状況)
(単位:百万円単位未満切捨て)
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
7
事業セグメント戸建住宅事業
2024年8月期
2Q 実績
2025年8月期
2Q 当初計画
2025年8月期
2Q 実績
前年同期比
増減棟数
計画比
増減額
受注件数675件570件477件△198件△93件
引渡件数629件580件462件△167件△118件
受注残件数348件238件263件△85件25件
AVANTIA 単体
2024年8月期
2Q 実績
2025年8月期
2Q 実績
前年同期比
増減額
平均販売単価3, 703万円3,799万円96万円
平均土地価格1,885万円1,972万円87万円
平均建物価格1,817万円1,826万円9万円
※各件数は、戸建分譲・土地分譲・注文住宅の合計
■ 想定以上に需要低迷が長期化し受注獲得に苦戦
- 愛知県の市中在庫は高水準な状況が続き、顧客の動きは依然消極的
- 足元の受注は回復傾向に転じはじめ、下期に向けた受注残確保が徐々に進む
■ 前期までの在庫調整、コスト改善施策が徐々に利益率に顕在化
- 販売棟数減少による間接原価(労務費)負担を大きく受けながらも売上総利益率は0.1ポイント上昇
間接原価を除く売上総利益率は、前年同期11.9%から12.3%に改善
■ 第一次取得者層を意識した価格設定を徹底
- 土地価格上昇分が販売価格上昇に影響
- 建築コストに対する価格上昇圧力は根強いものの、建物価格は前年同期並みを維持
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
8
事業セグメント不動産流通事業(中古・事業用)
■ 実需向けの中古住宅、中古区分マンションは仕入競争が激化
- 新築物件価格の高止まりや賃貸住宅の賃料上昇の流れ等を背景に、実需層を意識した価格帯、物件に
需要が集中し、仕入価格の上昇傾向が強まる
- 一部地域(京都など)では特定個社による高値での買い集めなどで販売物件の確保に苦戦
■ 国内外の不動産投資家の需要は東京都心に集中し、なお旺盛
- 都心部における不動産投資需要は健在で高額物件の販売が順調に進捗
- 賃貸収入+転売利益目的の1棟収益マンション開発販売事業を立ち上げ、1号案件の竣工引渡が完了
2024年8月期
2Q
当初計画
2025年8月期
2Q
前期同期比計画比
受注件数34件65件47件13件△18件
中古戸建
12件20件10件△2件△10件
中古区分マンション
15件35件26件11件△9件
事業用不動産
7件10件11件4件1件
引渡件数49件65件42件△7件△23件
中古戸建
17件21件9件△8件△12件
中古区分マンション
22件34件22件0件△12件
事業用不動産
10件10件11件1件1件
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
9
事業セグメントマンション事業
■ 下期竣工物件の販売に注力
- 前期からの繰越物件(サンクレーア 西枇杷島)は全戸完売、引渡が完了
- 下期竣工物件2棟全60戸の販売はおおむね順調に進捗
① サンクレーア徳川園GRAN (18戸 受注済10戸):2025年1月27日竣工、2025年3月22日引渡開始
② サンクレーア徳川園MARKS(42戸 受注済15戸):2025年5月竣工予定、2025年7月引渡開始予定
2024年8月期
2Q 実績
2025年8月期
2Q 当初計画
2025年8月期
2Q 実績
前年同期比
増減戸数
計画比
増減額
受注戸数11戸30戸28戸17戸△2戸
引渡戸数31戸4戸4戸△27戸0戸
受注残戸数1戸27戸25戸24戸△2戸
■ 建築コストの上昇に細心の注意を払いながら次年度以降の計画を推進
- 建築資材価格や労務費に高止まり感なく、足元でも上昇圧力が続く
- 建築コストの上昇を販売価格に転嫁できる立地や利便性の物件を慎重に選定
状況によっては分譲にとらわれず、賃貸、事業用等への転換も柔軟に対応
計画物件名(計画戸数)
所在地売上期
サンクレーア本郷(21戸)名古屋市名東区本郷2026年8月期
サンクレーア長久手はなみずき(19戸)長久手市桜作2026年8月期
サンクレーア茶屋ヶ坂(33戸)名古屋市千種区茶屋坂通2027年8月期
サンクレーア栄5丁目(84戸)名古屋市中区栄2027年8月期
サンクレーア名駅(47戸)名古屋市中村区竹橋町2027年8月期
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
10
事業セグメント 一般請負工事事業・その他の事業
2024年8月期
2Q 実績
2025年8月期
2Q 実績
前年同期比
増減額
受注高2,3323,7571,424
売上高2,5253,379853
受注残高2,2614,7752,514
一般請負工事事業
2024年8月期
2Q 実績
2025年8月期
2Q 実績
前年同期比
増減額
売上高836826△9
リフォーム
450427△23
不動産仲介
15021665
その他
235183△52
その他の事業
(単位:百万円単位未満切捨て)
■ 期首受注残は着実に消化。受注も堅調
- 当初計画水準での受注、販売が進む
- 第2四半期末時点の受注残は前年同期比の2倍超を確保
■ 不動産仲介事業は着実に成長
- アバンティア不動産による製販分離(2024年4月)の取り組みにより不動産仲介が成長
- リフォーム部門はOB顧客に対する提案強化に向けた体制拡充を推進
(単位:百万円単位未満切捨て)
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
11
連結貸借対照表
2024.8期
2025.8期
2Q
前期末比
増減額
流動資産
58,53659,9141,377
現金預金
14,12810,964△3,164
棚卸資産
42,02245,9543,931
その他
2,3842,995609
固定資産
8,8399,801962
有形固定資産
6,1307,127997
無形固定資産
1,1241,036△87
投資その他
1,5841,63752
資産合計
67,37569,7152,340
2024.8期
2025.8期
2Q
前期末比
増減額
流動負債
26,59929,8363,237
工事未払金等
2,5092,764255
短期借入金等
21,05423,8872,832
契約負債
1,5232,114590
その他の流動負債
1,5101,070△441
固定負債
13,02512,634△391
長期借入金等
12,53612,191△345
その他の固定負債
489443△46
負債合計
39,62542,4702,845
純資産合計
27,75027,244△505
負債純資産合計
67,37569,7152,340
自己資本比率:39.1%(前期末比 2.1ポイント減)
(単位:百万円単位未満切捨て)
■ 棚卸資産、有形固定資産の増加は、主に不動産流通事業における物件取得によるもの
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
12
2025年8月期 通期の見通し
2024年8月期2025年8月期
2Q 実績通期実績2Q 実績
当初通期
業績見通し
(2024.10.15)
修正後通期
業績見通し
(2025.4.11)
売上高
31,84671,02126,97582,00073,000
営業利益
△5946△2172,2001,300
経常利益
0919△2472,0001,100
親会社株主に帰属
する当期純利益
21589△3301,200700
(単位:百万円単位未満切捨て)
上期業績を反映し、通期業績予想を修正
■ 戸建住宅事業:当期販売物件の営業活動に全力
-建売分譲部門は、完成在庫を含め当期引渡可能物件の販売を最優先に推進
- 注文住宅部門は、Select&Custom、RANの販売を加速させ、十分な受注残確保を目指す
■ 不動産流通事業:下期も順調な進捗を見込みつつ、慎重かつ大胆に展開
-実需向け中古物件は過度な仕入競争には参戦せず、手持ち物件優先で事業推進
- 富裕層・投資家向けの物件は当初計画物件の確実な販売利益獲得を目指す
- 長期滞留懸念のある事業用物件については、資金回収を優先する方針
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
13
株主還元
保有期間保有株式数優待内容
1年以上継続(※)
100株以上 ~ 500株未満QUOカード1,000円分
500株以上QUOカード2,000円分
【株主優待】
【配当金】
※保有期間1年以上継続とは、毎年8月31日を権利確定日として、2月末日現在および 8月31日現在の株主
名簿に連続して3回以上記載または記録されていること。
2024年8月期:中間19円(実績)+期末19円(実績)=38円(配当性向92.4%)
2025年8月期:中間19円(実績)+期末19円(予想)=38円(予想配当性向 78.2%)
■ 発行済株式総数14,884,300株
■ 株主総数39,596名
■ 単元株式数100株 ※2025年2月28日現在
2. 2025年8月期 重点施策の状況
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
15
2025年8月期 重点施策の状況
➢持続的成長基盤確立期と位置付けた中期経営計画2025の最終年度
- 次期中期経営計画(第三次Step)に向けた事業基盤整備の最終段階
- VISION2030を見据えた事業・収益構造への変革期
重点施策
1. 戸建住宅事業の回復
- コア事業である戸建住宅事業の収益改善・拡大は最重要経営課題
- 建売住宅で獲得したノウハウを請負型ビジネスモデルに発展
2. 首都圏・事業基盤の拡大
- 投資適格不動産や賃貸住宅資産の集中する首都圏を中心に展開する
不動産流通事業セグメントは重要な成長ドライバーの位置づけ
- 旺盛な不動産投資需要の獲得と新たなビジネスモデル構築に挑戦
請負型住宅比率の向上による収益力の底上げを目指す
① 規格型注文住宅「Select&Custom」
② 平屋専門ブランド「RAN」
総合不動産グループの実現に向け新たな事業領域の柱として育成
① 不動産投資家向け「1棟収益マンション」開発・販売
② 中小不動産事業者向け「Biz-Fill System 」
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
16
重点施策:戸建住宅の回復 ①
規格型注文住宅「Select & Custom」
◆ AVANTIA-01(建売)をベースに「規格型注文住宅」として改良し販売開始
- 用地取得から販売開始(建確下付)までの約4か月間を販売機会に転換
- 早期に分譲販売に入ることで潜在顧客層への訴求と営業機会を増大
◆ 注文住宅並みの自由度と建売住宅の手軽さ・わかりやすさを武器に拡販
- タイパを重視する現代の一次取得者層に、プラン-外観-内観の3ステップで
36,000通りの中から理想の住まいを提案
- 5棟の移動型モデルハウス(2025年1月完成)や完成済み物件への集客・誘導に
より、建売・請負(売建・注文)の両面で受注獲得を目指す
■ Select&Custom 施工例
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
17
重点施策:戸建住宅の回復 ②
■モデルハウスイメージ(2024.5 グランドオープン予定)
平屋専門ブランド「RAN」
◆ 2階建てを中心に認知度の高い「AVANTIA」とは別ブランドとして立ち上げ
新築戸建て住宅の約6棟に1棟を占める「平屋」ニーズを明示的に吸収
- 顕在化している平屋需要に対し、平屋を専門とする事業者・ブランドは僅少
- 間取りや広さなどの顧客の不安を4棟の常設モデルハウスにより解消
◆ AVANTIA-01にも勝る住宅性能・仕様ながらも坪単価40万円台(税抜)からの
コストパフォーマンスで幅広い層の平屋需要獲得を目指す
平屋需要動向
愛知県稲沢市愛知県名古屋市天白区
神奈川県藤沢市千葉県流山市
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
18
重点施策:首都圏・事業基盤の拡大 ①
不動産投資家向け「1棟収益マンション」開発・販売
株式会社プロバンクホーム
AVANTIAグループの持つ信用力
15年超の首都圏での不動産売買経験
フジケン株式会社※1
壁式RC構造建築のノウハウ
AIを活用した効率的な用地情報収集
◆ 旺盛な首都圏の投資用不動産市場に本格進出
- 高い利益率と短い回転期間で開発が可能な「壁式RC構造 収益マンション」の
開発・販売を開始
- 同事業に豊富なノウハウと実績を持つフジケン(株)※1と東京23区内の経験・実績
豊富なプロバンクホームの業務提携により垂直立上
◆2025年2月に第1号案件(豊島区南大塚)の引き渡しが完了
- 次年度以降の事業本格化に向け、現在10件のプロジェクトが進行中
- 首都圏中心に事業拡大を加速させ、他地域に展開を検討
■ 施工例(豊島区南大塚)
※1 : 「フジケン株式会社」は2025年4月1日「つくる地所株式会社」に商号変更しております
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
19
重点施策:首都圏・事業基盤の拡大 ②
中小不動産事業者向け「BizFill System」
◆ 重要な経営資源である「地場不動産会社」とのネットワーク拡大と関係強化に
向けた協働型ビジネスモデル(BtoBtoC)として「BizFillSystem」を開始
- 地域の地主や不動産オーナーとの強固なネットワークを持つ地場不動産会社は、良質な
用地情報の提供や顧客紹介などの面でも重要なビジネスパートナー
◆中小不動産会社が抱える様々な課題をパートナー契約により解決
- 大手寡占化が進む不動産市場と多様化・複雑化する地主や不動産オーナー等のニーズに
対応するための商品やノウハウをAVANTIAが提供
(例:木造集合住宅+相続税対策に関する情報提供、入居者属性別IoTソリューションなど)
- 専門的な技術力を要する設計・請負工事を当社が担い、パートナーとなる不動産会社は
重要な収益源である仲介業務や賃貸管理業務を担い顧客へのサービスを提供
BizFill System 全体像
3.会社概要
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
21
会社概要
社名株式会社AVANTIA
設立日1989年11月16日
本社所在地
愛知県名古屋市中区錦二丁目20番15号
広小路クロスタワー12階
代表者代表取締役社長沢田康成
資本金3,732百万円
従業員数559名(連結)237名(単体)※2025年2月28日現在
上場市場東証スタンダード市場・名証プレミア市場(証券コード:8904)
グループ会社
サンヨーベストホーム株式会社株式会社プラスワン
株式会社巨勢工務店株式会社DreamTown
ジェイテクノ株式会社株式会社ドリームホーム
株式会社宇戸平工務店株式会社アバンティア不動産
五朋建設株式会社株式会社ネクスト-ライフ-デザイン
株式会社サンヨー不動産株式会社プロバンクホーム
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
22
AVANTIAグループの理念体系
経営理念
時代の変化に適応し
社会に愛され必要とされる企業を目指す
長期ビジョン
お客様・地域・社会に寄り添い
あらゆる不動産ニーズを解決する
企業集団となる
ミッション
お客様に喜びと感動を生む
不動産商品・サービスの提供
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
23
事業セグメント
その他の事業
(株) AVANTIA
(株) サンヨー不動産
(株) プラスワン
(株) ドリームホーム
(株) アバンティア不動産
連結売上高構成比
一般請負工事事業
(株) 巨勢工務店
ジェイテクノ (株)
(株) 宇戸平工務店
戸建住宅事業
(株) AVANTIA
五朋建設 (株)
(株) プラスワン
(株) DreamTown
(株) ネクスト-ライフ-デザイン
2024年8月期
連結売上高
71,021
百万円
戸建住宅事業
76.7%
マンション事業
サンヨーベストホーム (株)
マンション事業
4.2%
一般請負工事事業
7.9%
その他の事業
2.2%
不動産流通事業
7.9%
不動産流通事業
(株) AVANTIA
(株) サンヨー不動産
(株) ドリームホーム
(株) プロバンクホーム
Copyright © AVANTIA CO., LTD ALL RIGHT RESERVED.
24
株式会社AVANTIA経営企画部
〒460-0003 名古屋市中区錦二丁目20-15広小路クロスタワー 12階
TEL:052-307-5094 FAX:052-307-5077
e-mail:info@avantia-g.co.jp
お問合わせ先
【将来見通しに関する注意事項】
本資料につきましては投資家の皆様への情報提供のみを目的としたものであり、売買の勧誘を目的と
したものではありません。本資料における将来予想に関する記述につきましては、目標や予測に基づい
ており、確約や保証を与えるものではありません。また、将来における当社の業績が、現在の当社の将
来予想と異なる結果になることがある点を認識された上で、ご利用ください。また、業績等に関する記
述につきましても、信頼できると思われる各種データに基づいて作成されていますが、当社はその正確
性、安全性を保証するものではありません。本資料は、投資家の皆様がいかなる目的にご利用される場
合においても、お客様ご自身のご判断と責任においてご利用されることを前提にご提示させていただく
ものであり、当社はいかなる場合においてもその責任は負いません。
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
8月27日 (134日) | 1.25% (GL14.6) | 貸借銘柄 | 759円 |
優待関係適時開示情報 |
2025年8月期 第2四半期決算説明会資料(25/04/15) |
優待基礎データ
利回り
利回り区分 | 利回り(100株) |
---|---|
配当利回り | 0% |
優待利回り | 0% |
総合利回り | 0% |
※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ
株数毎の必要金額
株数 | 概算必要金額 |
---|---|
100株 | 約9万円 |
500株 | 約43万円 |
一般信用関係データ
クロスコスト計算
前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)
カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率
日付 | 抽選対象在庫 | 申込株数 | 抽選倍率 |
---|---|---|---|
過去2週間に抽選はありませんでした |
制度信用関係データ
理論逆日歩
直近の逆日歩履歴
日時 | 逆日歩 | 日数 | 貸株超過 | 規制 |
---|---|---|---|---|
4月16日 | 0円 | -日 | - | |
4月15日 | 0円 | -日 | - | |
4月14日 | 0円 | -日 | - | |
4月11日 | 0円 | -日 | - | |
4月10日 | 0円 | -日 | - |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。