8354 ふくおかフィナンシャルグループ

3月優待銘柄

1年以上継続保有の株主に対して、保有株式数に応じて金利優遇や地域特産品など複数の優待サービスから選択できる優待券が贈られます。

保有株式数保有1年以上
200株以上優待券1枚
2,000株以上優待券2枚

◆贈呈時期
優待券は、当社定時株主総会後に送付する決議通知書等に同封させていただきます。

◆継続保有の条件
1年以上の継続保有とは、毎年3月31日および9月30日現在の株主名簿に、同一株主番号で連続して3回以上記載されていることを指します。

◆優待コース

優待コース優待内容備考
定期預金金利上乗せコースお預入日の店頭表示金利に年0.30%上乗せ※お預入期間は6ヶ月、預入限度額は300万円。
FFG証券コース 新たに投資信託口座の開設で3,000円をプレゼント
手数料合計額(税抜)を全額キャッシュバック
※上限5万円
キャッシュレス決済コースarecore、ICキャッシュ&クレジットカード、Debit+、YOKA!Pay ご利用金額の10%に相当するmyCoinをプレゼント
投資信託コース新たに投資信託口座開設で3千円をプレゼント
投資信託購入手数料を全額キャッシュバック(上限5万円)
地域特産品コース福岡県・熊本県・長崎県の特産品約40商品(予定)のうちお好きなもの1品をプレゼントいたします。
寄付コース株主さまへの優待品贈呈に代えて、子ども生活支援等を目的とした公的機関・社会福祉法人等へ寄付します。
(優待券1枚あたり3,000円を寄付)

株主優待制度の一部変更について
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(取締役社長 五島 久)は、下記のとおり株主優待制度を一部
変更いたしますので、お知らせいたします。

1.変更の理由
当社は、株主の皆さまの日頃のご支援に感謝し、株主優待制度を実施しておりますが、株主の皆さまの多
様なニーズにお応えできるよう、優待メニューを拡充することといたしました。

2.変更の内容(詳細は別紙をご参照ください)
(1)「寄付コース」を追加いたします。
(2)「地域特産品コース」の商品を現在の30商品から約40商品(予定)に拡充いたします。

3.対象となる株主さま ※従来から変更はございません。
毎年3月31日現在の株主名簿に200株以上を保有されていると記載された株主さまのうち、1年以上の間継
続して保有されている株主さま
2025年4月14日
各 位
会 社 名 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
代 表 者 取締役社長 五島 久
本社所在地 福岡市中央区大手門一丁目8番3号
(コード番号 8354 東証プライム、福証)
問 合 せ 先 経営企画部長 浅野 俊幸
(TEL.092-723-2502)
<本件に関するお問い合わせ先>
営業統括部 決済・マーケティンググループ Tel:092-723-2586
以 上

変更後の優待メニュー【対象期間:2025年7月1日(火)~ 2026年6月30日(火)】
別 紙
優待メニュー 優待内容
優待提供































円定期預金金利上乗せ
コース
【店頭でのご利用のみ】
お預入日の店頭表示金利に年0.30%を上乗せいたします。
お預入期間は6ヶ月とし、預入限度額は300万円とさせていただきます。
〇 〇 〇 〇 -

キャッシュレス決済
コース
【店頭・インターネット・郵送にてご利用可能】
arecore、<18>ICキャッシュ&クレジットカード、Debit+、YOKA!Payご利用
金額の10%に相当するmyCoinをプレゼントいたします。※上限1万円相当
〇 〇 〇 - -

投資信託コース
【店頭・インターネット・郵送にてご利用可能】
新たに投資信託口座を開設いただくと、3千円をプレゼントいたします。
投資信託購入手数料累計額(税抜)を全額キャッシュバックいたします。
(キャッシュバックの上限は5万円)
〇 〇 〇 〇 -

FFG証券コース
【店頭・インターネット・郵送にてご利用可能】
新たに証券総合口座を開設、または他社から上場株式等(※)を移管いた
だくと、3千円をプレゼントいたします。
※ 国内上場外国株式は対象外です。
株式売買・投資信託の購入手数料累計額(税抜)を全額キャッシュバック
いたします。(キャッシュバックの上限は5万円)
- - - - 〇

地域特産品コース
【店頭・インターネット・郵送にてご利用可能】
福岡県・熊本県・長崎県の特産品約40商品(予定)(※)のうちお好きな
もの1品をプレゼントいたします。
※ 変更前:30商品
〇 〇 〇 〇 -
【新設】

寄付コース
【店頭・インターネット・郵送にてご利用可能】
株主さまへの優待品贈呈に代えて、子ども生活支援等を目的とした公的機
関・社会福祉法人等へ寄付します。(優待券1枚あたり3,000円を寄付)
〇 〇 〇 〇 -
※ 下線・太字部分が変更箇所です
<上記各優待メニューのご利用期間> ※店頭でご利用の場合は休業日を除きます。
①~④、⑥のメニュー: 2025年7月1日(火) ~ 2026年6月30日(火)
⑤のメニュー: 2025年7月1日(火) ~ 2025年12月31日(水)

次権利日優待利回り貸借区分前日終値
3月27日
(344日)
0.05%
(GL-9.6)
貸借銘柄3480円
優待関係適時開示情報
株主優待制度の一部変更について(25/04/14)

優待基礎データ

利回り

利回り区分利回り(200株)
配当利回り0%
優待利回り0%
総合利回り0%

※優待利回りについて、比較のために公称価格に対して独自に係数をかけています。例えば、カタログギフトは0.6倍、食品は0.5倍、自社商品は0.4倍などとなっておりますので優待利回りについてはご参考までにご覧くださいませ

株数毎の必要金額

株数概算必要金額
200株約70万円
2000株約696万円

一般信用関係データ

クロスコスト計算




計算株数 :
計算金額 :
計算日数 :

買建手数料:
買建金利 :
売建手数料:
貸株料金 :
プレミアム:
管理費等 :

手数料合計:

前回権利日の一般信用在庫(過去30日間)

Canvas not Supported/....
日興カブ楽天SBIGMO松井マネ

カブドットコム証券における過去1週間の抽選倍率

日付抽選対象在庫申込株数抽選倍率
25年4月18日98100株0株0倍
25年4月17日98100株0株0倍
25年4月16日98100株0株0倍
25年4月15日98100株0株0倍

制度信用関係データ

理論逆日歩

逆日歩最大額:5600円(200株/1日/4倍)
逆日歩最大額:11200円(200株/1日/8倍)

直近の逆日歩履歴

日時逆日歩日数貸株超過規制
4月18日0円-日-
4月17日0円-日-
4月16日0円-日-
4月15日0円-日-
4月14日0円-日-

当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com