100株以上保有の株主に対して、自社グループの工場・研究施設が所在する地域の特産品(3,000円相当)が贈られます。なお、2023年11月7日付で株主優待制度が廃止されました。
保有株式数 | 優待内容 |
100株以上 | 地域特産品3,000円相当 |
◆地域の特産品(2020年3月期)
A北海道ゆめぴりか5kg
B静岡県川根茶2本詰合せ
C山梨県中村キース・へリング美術館グッズ
D日本ユニセフ協会への寄付
◆贈呈時期
毎年第2四半期決算後に株主の皆様にお送りする中間配当金の案内(6月15日予定)に優待制度の案内書を同封
1
2023年11月7日
各 位
会 社 名 シミックホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役 CEO 中村 和男
(コード:2309、東証プライム市場)
問合せ先 取締役 CFO 望月 渉
(TEL.03-6779-8000)
株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、2023年11月7日開催の取締役会において、本日別途公表いたしました「MBOの実施及び応募の
推奨に関するお知らせ」に記載の株式会社北杜マネージメント(以下「公開買付者」といいます。)による当
社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)が
成立することを条件に、株主優待制度を廃止することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたし
ます。
記
当社は、本日開催の取締役会において、本公開買付けに関して賛同する意見を表明するとともに、当社の株
主の皆様に対して、本公開買付けへの応募を推奨することを決議いたしました。
なお、当該取締役会決議は、公開買付者が本公開買付け及びその後の一連の手続を経て当社を非公開化する
ことを企図していること並びに当社株式が上場廃止となる予定であることを前提として行われたものでありま
す。詳細については、本日別途公表いたしました「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」をご参照
ください。
当社は、これまで株主優待制度を実施しておりましたが、上記のとおり、本日開催の取締役会において、本
公開買付けが成立することを条件に、2024年3月31日を基準日とする株主優待より株主優待制度を廃止する
ことを決議いたしました。
これにより、本公開買付けが成立した場合、2023年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録され、かつ、
当社株式を 100 株(1単元)以上保有されている株主の皆様に対するご優待(2023 年9月期第2四半期決算
後の中間配当金の案内に同封し、発送された分)をもちまして、当社の株主優待制度は廃止されることになり
ます。
以 上
次権利日 | 優待利回り | 貸借区分 | 前日終値 |
1月1日 (日) | 0% (GL0) | 貸借銘柄 | 0円 |
優待関係適時開示情報 |
株主優待制度の廃止に関するお知らせ(23/11/07) |
当該ページの情報については、情報の正確性のチェックはしておりませんため、誤った情報が表示されている可能性があります。このことについてご留意頂き、投資判断においてはご自身で再度情報の正確性をご確認いただきますようお願いいたします。