日時 | 銘柄名 | 開示内容 | 権利日 |
---|---|---|---|
02/09 16:30 | 9401 TBSホールディングス |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/08 15:30 | 7458 第一興商 |
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更、ならびに株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/08 15:30 | 4678 秀英予備校 |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/07 15:00 | 9896 JKホールディングス |
株主優待制度廃止に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/07 15:00 | 4928 ノエビアホールディングス |
株主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/07 15:00 | 2932 STIフードホールディングス |
株主優待品の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 12月31日 |
02/07 13:30 | 7231 トピー工業 |
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/06 16:50 | 2927 AFC-HDアムスライフサイエンス |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 2月末日 8月31日 |
02/06 16:00 | 2425 ケアサービス |
株主優待制度の導入に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/06 15:00 | 5128 null |
株主優待制度廃止に伴う株主優待ポイントの取扱いについて (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/03 15:30 | 3926 オープンドア |
2023年3月末を基準日とする株主優待実施の見送りに関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/03 15:00 | 8984 大和ハウスリート投資法人 |
投資主優待制度の廃止に関するお知らせ (PDF) | 2月末日 8月31日 |
02/03 15:00 | 4926 シーボン |
株主優待品の内容決定に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/03 15:00 | 3113 UNIVA・Oakホールディングス |
株主優待に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
02/01 15:00 | 9955 ヨンキュウ |
株主優待の実施回数(年1回)変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
02/01 10:00 | 7743 シード |
2023年3月期株主優待制度に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
01/31 16:50 | 2412 ベネフィット・ワン |
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
01/31 16:30 | 8473 SBIホールディングス |
株主優待の実施に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
01/31 16:00 | 2410 キャリアデザインセンター |
株主優待に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
01/31 15:30 | 7022 サノヤスホールディングス |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
1
202 3年2月9日
各 位
会 社 名 株式会社TBSホールディングス
代表者名 代表取締役社長 佐々木 卓
(コード:9401 東証プライム)
問合せ先 財務戦略本部財務戦略局IR部長
待井 由美子
(TEL03-3746-1111)
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、下記のとおり株主優待制度を変更することといたしましたので、お知らせいたし
ます。
記
1.変更の理由
当社では、2021年5月に長期経営ビジョン「VISION2030」を発表して以来、「心揺さぶる
もの」すべてをコンテンツと定義し、その価値最大化に取り組んでおります。そうした中、
当社グループが保有する「コンテンツ」に直接触れて頂ける機会をご提供することで、当社
グループへのご理解を深めて頂き、より多くの方に当社株式を保有していただくことを目
的として株主優待制度の拡充に取り組んでおります。
今回、株主優待制度の見直しを行い、以下の通り変更することと致しました。
引き続き、当社グループの「コンテンツ」に触れて頂ける機会を増やしていく所存です。
2
<変更前>
基準日
保有株式数 継続保有期間 優待内容
3月末 100株以上 ― ・ 特製QUOカード(額面1,000円分)
・ 当社大型番組リハーサル参加(抽選)
対象番組:オールスター感謝祭/SASUKE
200株以上 2年以上 ・ 特製カレンダー1部
500株以上 3年以上 ・ PLAZAショッピングカード(額面2,000円分)
1,000株以上 ― ・ 当社出資の映画・イベントご招待(抽選)
1,000株以上 3年以上 ・ 「日本レコード大賞」観覧(抽選)
<変更後>(変更箇所を下線で示しております)
基準日
保有株式数 継続保有期間 優待内容
3月末 100株以上 ― ・ 特製QUOカード(額面1,000円分)
・ 当社大型番組リハーサル参加(抽選)
対象番組:オールスター感謝祭/SASUKE
・ SASUKE収録観覧(抽選)
200株以上 2年以上 ・ 特製カレンダー1部
500株以上 ― ・ 大型お笑い番組観覧(抽選)
500株以上 3年以上 ・ PLAZAショッピングカード(額面2,000円分)
1,000株以上 ― ・ 当社出資の映画・イベントご招待(抽選)
1,000株以上 3年以上 ・ 「日本レコード大賞」観覧(抽選)
2.株主優待制度ページ
https://www.tbsholdings.co.jp/ir/stakeholders/benefits.html
3.新制度の適用開始時期
2023年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様から、変更後の新制度を
適用致します。
以 上
2023年2月8日
各位
上場会社名 株式会社 第一興商
代表者 代表取締役社長 保志忠郊
(コード番号 7458 東証プライム市場)
問合せ先責任者
執行役員
管 理本 部副本 部長
國津 洋
(TEL 03-3280-2774)
株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更、ならびに
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、本日開催の当社取締役会において、株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更なら
びに株主優待制度の変更を行うことについて決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたし
ます。
また、本日付「自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ」のとおり、資本効率の向上と
株主還元を目的とした自己株式の取得についても同時に決議しております。
記
1.株式の分割について
(1)株式分割の目的
株式分割を行い、投資単位当たりの金額を引き下げることにより、当社株式の流動性の向上
と投資家層の拡大を図ることを目的としております。
(2)株式分割の概要
①分割の方法
2023年3月31日(金曜日)を基準日として、同日最終の株主名簿に記録された株主様の所
有する普通株式を、1株につき2株の割合をもって分割いたします。
②分割により増加する株式数
株式分割前の発行済株式総数 54,734,200株
今回の分割により増加する株式数 54,734,200株
株式分割後の発行済株式総数 109,468,400株
株式分割後の発行可能株式総数 400,000,000株
(3)分割の日程
基準日公告日 2023年3月1日(水曜日)
基準日 2023年3月31日(金曜日)
効力発生日 2023年4月1日(土曜日)
2.定款の一部変更について
(1)定款変更の理由
今回の株式分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、2023年4月1日をもって当社
の定款第5条の発行可能株式総数を変更いたします。
(2)定款変更の内容
変更の内容は、以下のとおりです。
現行定款 変更後定款
(発行可能株式総数)
第5条 当会社の発行可能株式総数は、
200,000,000株とする。
(発行可能株式総数)
第5条 当会社の発行可能株式総数は、
400,000,000株とする。
(下線は変更箇所を示します。)
(3)定款変更の日程
定款変更の効力発生日 2023年4月1日(土曜日)
3.株主優待制度の配布基準変更について
(1)変更の理由
当社では9月30日、3月31日の年2回を基準日とし、その時点における株主名簿に記録の所
有株式数に応じて、株主優待券を配布しております。
今回の株式分割に併せ、株主優待制度の配布基準を変更いたします。
なお、今回の株式分割は2023年4月1日に効力が発生いたしますので、2023年3月31日を基
準日とする株主優待は、従来どおりの基準(下記「(2) 変更の内容」に記載の【分割前】の
基準)に基づき、配布いたします。
(2)変更の内容
【分割前】 【分割後】
所有株式数 9月末・3月末 所有株式数 9月末・3月末
100株以上 500円×10枚 200株以上 500円×10枚
1000株以上 500円×25枚 2000株以上 500円×25枚
4.その他
(1)資本金の金額の変更について
今回の株式分割に際しましては、資本金の額の変更はありません。
(2)配当について
今回の株式分割は、2023年4月1日を効力発生日としておりますので、2023年3月31日を基
準日とする2023年3月期の期末配当金は、株式分割前の株式数が対象となります。なお、2023
年3月期の期末配当予想に関しては、1株当たり57円00銭に変更ありません。
以上
- 1 -
2023年2月8日
各 位
会 社 名 株式会社秀英予備校
代表者名 代表取締役社長 渡辺 武
(コード:4678、東証スタンダード市場)
問合せ先 経理部長 紅林 信宏
(TEL.054-252-1792)
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2023年2月8日開催の取締役会におきまして、株主優待制度の変更について決議いたしましたの
で、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 変更の理由
当社は、より多くの株主様に当社株式を長期的に保有していただくことを目的として、株主優待制度
を実施しております。この度、適切な株主還元の在り方について慎重に検討した結果、株主の皆様に対
する公平な利益還元の観点から優待制度について下記のとおり変更することといたしました。
当社では、今後も株主の皆様への利益還元を重要な経営課題と位置づけ、企業価値の向上に取り組ん
でまいります。株主の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2. 変更の内容
(変更前)
保有株式数 基準日 優待内容
100株以上 9月末日 図書カード500円分
100株以上 3月末日 図書カード500円分
(変更後)
保有株式数 基準日 優待内容
100株以上 3月末日 クオカード500円分
3. 適用時期
上記変更は、2023年3月31日現在の株主名簿に記載された株主様より適用いたします。
以上
2023/02/06 10:00:07 / SB016618_JKホールディングス株式会社_適時開示書類
本文
2023年2月7日
各 位
会 社 名JKホールディングス株式会社
代表者名代表取締役社長 青木 慶一郎
(コード:9896、東証プライム市場)
問合せ先取締役経営管理本部長 舘崎 和行
(TEL.03-5534-3803)
株主優待制度廃止に関するお知らせ
当社は、2023年2月7日開催の取締役会おいて、株主優待制度を廃止 することを決議いたしましたので
お知らせいたします。
記
1.株主優待制度廃止の理由
当社は、株主様に対する利益還元を重要な経営課題と認識しており、株主の皆様からのご支援に
感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多くの株主の皆様に中長期的に保有して
いただくことを目的として株主優待制度を実施してまいりました。
しかしながら、今般、株主の皆様への公平な利益還元のあり方という観点及び本制度の利用状況
を踏 まえて慎重に協議を重ねるなかで、配当 による利益還元に集約 することが適切であると判断
し、株主優待制度を廃止させていただくことといたしました。
今後も株主の皆様への利益還元を重要な経営課題と位置づけ、企業価値の向上に取り組んでまい
りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2.株主優待制度廃止の時期
2023年3月31日の 当社株主名簿に記載 された3単元(300株)以上保有の株主様に対して贈呈す
る優待ポイントをもちまして、新規ポイント付与を終了させていただきます。
なお、2023年3月31日時点の当社株主名簿に記載又は記録 された3単元(300株)以上保有の株
主様へ付与した優待ポイント、及び前回基準日(2022年3月31日時点)の当社株主名簿に記載又は
記録された3単元(300株)以上保有の株主様へ付与 された株主優待ポイントのご利用は、2023年
11月30日までが期限となります。翌年度へのポイントの繰越は出来かねますので、何卒ご理解を賜
りますようお願い申し上げます。
以 上
- 1 -
2023年2月7日
各 位
会 社 名 株式会社ノエビアホールディングス
代表者名 代表取締役社長 大倉 俊
(コード番号 4928 東証プライム市場)
問合せ先 執行役員 総務法務部門 統括責任役員
田中 達之
(電話 03-6731-2327)
株主優待制度の廃止に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待制度を廃止することを決定
いたしましたので、お知らせいたします。
記
当社は、 株主の皆様を対象に、当社グループ商品を進呈 する株主優待を実施してまいりまし
たが、株主平等の観点から、株主優待制度を廃止することといたしました。
2023年3月31日時点の当社株主名簿に記載された、100株以上保有する株主の皆様への株
主優待実施を 最後といたしまして、以降の株主優待を廃止させていただきます。
当社では、今後も企業価値の向上に取り組んでまいりますので、株主の皆様におかれまして
は、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
以 上
1
2023年2月7日
各 位
会社名 株式会社STIフードホールディングス
代表者名 代表取締役社長CEO 十見 裕
(コード番号:2932 東証スタンダード市場)
問合わせ先 上席執行役員管理本部長 壷井知行
(TEL. 03-3479-6956)
株主優待品の内容決定に関するお知らせ
当社は、2022年12月31日を基準日とする株主優待品の内容を決定いたしましたので、下記のと
おりお知らせいたします。
記
1.株主優待制度の目的
株主の皆様の日頃のご支援とご愛顧に感謝するとともに、株主優待制度を通じて当社商品及び
当社事業へのご理解を深めていただき、より多くの皆様に中長期的に当社株式を所有いただくこ
とを目的として株主優待制度を導入しております。
2.ご優待の対象となる株主様
202 2年12月末日の株主名簿に記載された100株(1単元)以上を保有されている株主様を対象
といたします。
3.ご優待の内容
当社ブランド缶詰である「STONE ROLLS(ストンロルズ)」「燻肴(ibusa)」「FIRE PORTS(ファ
イヤーポーツ)」 (※)より、株主優待用に厳選した9缶を進呈いたします。
4. 優待品のご説明
STONE ROLLS
金華さば水煮
三陸・金華山沖を含む、北部太平洋海区で
獲れた大型で脂肪が豊富なまさばのうち、石
巻港に水揚げされたもののみが「金華さば」
と呼ばれます。その金華さばを冷凍すること
なく鮮魚のまま缶詰にし、素材の旨味を引き
立たせる伊達の旨塩のみ使用して、水煮に仕
上げました。脂乗りが良く、身も柔らかい、
金華さば本来の味わいをお楽しみいただけま
す。
2
STONE ROLLS
さばオリーブオイル
原料には国産のさばを使用し、エクストラ
バージンオリーブオイルで調味することで、
液がそのままドレッシングになり、サラダに
かけても、パスタにあえても美味しいさば缶
詰です。
STONE ROLLS
さばカリー
玉ねぎ、トマト、各種スパイスでじっくり
煮込んだカレーに、国産さばの旨みが溶け出
した、お酒にもごはんにも合う絶品のさばカ
レーです。
STONE ROLLS
さばめんたい
原料には国産のさばを使用し、ぴりっと辛
い辛子明太子を合わせたオリジナル缶詰で
す。独自に調合した調味液に漬け込んだ博多
辛子明太子が、さばとよく合います。オリー
ブオイルを加えてまろやかな味わいに仕立て
ました。 そのままはもちろん、ご飯のお供や
パスタ、サラダなど様々な料理にもお使いい
ただけます。
STONE ROLLS
さばハリッサ
原料には国産のさばを使用し、唐辛子をベ
ースにクミン、ガーリックなどで調味した地
中海生まれの香辛料「ハリッサ」ソースがク
セになる辛くて刺激的なさば缶です。そのま
まお酒のおつまみに、ごはんや麺にもよく合
います。
燻肴(ibusa)
ひとくちスモーク
サーモン
厳選したサーモントラウトに黒糖をまぶし
て一晩熟成し、旨味を引き出しました。相性
の良い桜チップで燻した本格的なスモークサ
ーモンをそのまま缶に詰めています。サーモ
ン本来の味わいと桜チップの燻香が愉しめる
逸品。食べきりサイズなので、お酒のおつま
みや小腹がすいたときにぴったりです。
燻肴(ibusa)
ひとくちスモーク
金華さば
宮城県の石巻港に水揚げされた金華さばに
黒糖をまぶして一晩熟成し旨味を引き出し、
相性の良いホワイトオークチップで燻した本
格的なスモーク金華さばをそのまま缶に詰め
ています。
3
FIRE PORTS
びんながまぐろ
青唐辛子仕立て
×
2缶
今回の株主優待限定品として、特別に創作
したFIRE PORT Sブランドの逸品です。お刺身
用のびんながまぐろを贅沢に使い、利尻昆布
や国産しいたけ等のだし汁とこだわりのブレ
ンドオイルを合わせ、花藻塩と青唐辛子で仕
立てました。青唐辛子がぴりっときいた和風
味ですが、エスニック料理に合わせても美味
しくお召し上がりいただけます。
(※)① 「STONE ROLLS(ストンロルズ)」とは
海流のぶつかる豊かな漁場であり、世界三大漁場と評される三陸沖を抱えた石巻漁港。
「STONE ROLLS」は、主にこの石巻漁港で揚がる海の幸を原料に、目の前の工場で生産する
当社ブランド缶詰で、その名前の由来は、“石=STONE”と“巻=ROLLS”を組み合わせたも
のです。 「STONE ROLLS」の生産工場である株式会社STIミヤギ(当社の100%子会社)は、
2011年の東日本大震災からの復興が期待される中、当社グループにおける組織再編により、
2021年4月に本店所在地を宮城県石巻市に移し、雇用の創出も含めた東北地区のさらなる活
性化並びに水産食品事業の一層の発展を目指して新たにスタートいたしました。
②「燻肴(ibusa)」とは
お酒との相性を考え「燻製」した酒の「肴」という意味の、「燻肴(いぶさ)」という弊社
オリジナルブランドです。 魚を熟成し、魚に合わせたチップで燻製することで、旨味あふれ
る味わいを実現しました。 おつまみにピッタリな、ひとくちサイズの「おつまみ缶詰」です。
1日の締めくくりに、お好きなお酒とともにお愉しみください。
③「FIRE PORTS(ファイヤーポーツ)」とは
遠洋漁業の基地であり、日本トップクラスのまぐろ・かつおの水揚量を誇る焼津港。「FIRE
PORTS」は、主にこの焼津港に鮮度の高いまま水揚げされる海の恵みを原料に、現地で生産す
る当社ブランド缶詰です。「FIRE PORTS」の生産工場である株式会社STIサンヨー(当社
の100%子会社)は、焼津で缶詰を作り続けて70年の歴史があります。焼津の特色である
「漁業」そして「水産加工業」を通じて、穏やかな気候と暖かな陽射しが自慢の、ふるさと
焼津がさらに輝くように貢献したいという思いを商品に込めております。
5. 発送時期
202 3年3月末の発送を予定しております。
以上
- 1 -
2023年2月7日
各 位
会社名 トピー工業株式会社
代表者名 代表取締役社長 高松 信彦
(コード:7231東証プライム・名証プレミア)
問合せ先 執行役員総務部長 酒井 哲也
(TEL 03-3493-0777)
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
当社はこのたび、株主優待制度を一部変更することといたしましたので、お知らせいたします。
記
(1)変更の目的
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高めること
で、より多くの方々に当社株式を保有していただくことを目的として株主優待制度を導入しており
ます。
このたび、株主優待制度のさらなる充実と利便性向上のため、株主優待制度を一部変更すること
といたしました。
(2)変更の内容
1,000株以上保有する株主様に対し、オリジナルカタログギフトを贈呈いたします。今回の制度変
更により、株主様がお好きな商品を選択いただくことが可能となります。また、オリジナルカタロ
グギフトでは、従来のフラワープレゼントもご用意しております。
なお、引き続き優待品に代えて社会福祉団体への寄付も可能です。
現 行 変 更 後
100株以上300株未満
交通傷害保険の付保
死亡・後遺障害保険(最高100万円)
入院特約(3,000円/日)
同 左
300株以上1,000株未満
交通傷害保険の付保
死亡・後遺障害保険(最高100万円)
入院特約(3,000円/日)
通院特約(1,000円/日)
同 左
1,000株以上
交通傷害保険の付保
死亡・後遺障害保険(最高100万円)
入院特約(3,000円/日)
通院特約(1,000円/日)
フラワープレゼント または
社会福祉団体への寄付
交通傷害保険の付保
死亡・後遺障害保険(最高100万円)
入院特約(3,000円/日)
通院特約(1,000円/日)
オリジナルカタログギフト または
社会福祉団体への寄付
基準日 3月末日および9月末日 3月末日および9月末日
※交通傷害保険は自動付帯となります。
保険期間:3月末基準日株主様 7月1日~12月31日、9月末基準日株主様 翌年1月1日~6月30日
- 2 -
(3)変更の時期
2023年3月31日現在の株主名簿に記録された株主様より、変更後の制度を適用いたします。
(4)オリジナルカタログギフトの発送時期
3月末基準日株主様:6月ごろ、9月末基準日株主様:12月ごろ
以 上
2023年2月6日
各 位
会社名 株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス
代表者名 代表取締役会長 淺山 雄彦
(コード:2927、東証スタンダード)
問合せ先 取締役会長室長 南方 茂穂
(TEL.054-281-5 2 38)
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2023年2月6日開催の取締役会において、株主優待制度の変更について
決議致しましたので、下記のとおり、お知らせ致します。
記
1.変更の理由
当社は、2005年の上場来、多くの株主様に事業活動並びに製品の品質の良さを
知って頂くことを目的として、株主優待を実施して参りました。
上場より18年が経過し、一定の目的を果たせたものと思っております。
当社は、経営の多角化並びに国際化を進めており、新たな挑戦のステージへ向かって
おります。その中で、本来の利益還元のあり方の観点から、業績を上げその利益を
配当で還元することが適切であるとの判断に至りました。
これにより、株主優待制度を変更致します。
2.変更の時期
2023年2月末日現在の株主名簿に記載された株主様より適用致します。
(2023年2月24日権利付売買最終日となります)
尚、発送時期は2023年5月末日頃を予定しております。
3.変更の内容
(変更後)
中間 期末 年間
100株~1,900株
割引券5,000円分
(2,500円券×2枚)
割引券5,000円分
(2,500円券×2枚)
割引券10,000円分
(2,500円券×4枚)
2,000株~2,900株
商品引換券5,000円分
(5,000円券×1枚)
さらに、
割引券5,000円分
(2,500円券×2枚)
商品引換券5,000円分
(5,000円券×1枚)
さらに、
割引券5,000円分
(2,500円券×2枚)
商品引換券10,000円分
(5,000円券×2枚)
さらに、
割引券10,000円分
(2,500円券×4枚)
3,000株以上
商品引換券10,000円分
(5,000円券×2枚)
さらに、
割引券5,000円分
(2,500円券×2枚)
商品引換券10,000円分
(5,000円券×2枚)
さらに、
割引券5,000円分
(2,500円券×2枚)
商品引換券20,000円分
(5,000円券×4枚)
さらに、
割引券10,000円分
(2,500円券×4枚)
※商品引換券【額面5,000円券】
・AFC通販カタログ「健康情報誌:げんきあっぷきれいあっぷ」より選択<キャンペーン価格の適用可>
※割引券【額面2,500円券】
・AFC通販カタログ「健康情報誌:げんきあっぷきれいあっぷ」より選択<キャンペーン価格の適用可>
・ご注文金額5,000円以上で割引券1枚利用可
(変更前)
中間 期末 年間
100株~900株 割引券2,500円分 割引券2,500円分 割引券5,000円分
1,000株~2,900株
商品引換券10,000円分
割引券5,000円分
商品引換券10,000円分
割引券5,000円分
商品引換券20,000円分
割引券10,000円分
3,000株以上
商品引換券15,000円分
割引券10,000円分
商品引換券15,000円分
割引券10,000円分
商品引換券30,000円分
割引券20,000円分
以 上
2023年2月6日
各 位
会 社 名 株式会社ケアサービス
(コード 2425: 東証スタンダード市場)
代表者の役職名 代表取締役社長 福原 俊晴
問 合 せ 先 取締役執行役員 木高 毅史
電 話 番 号 03-5753-1170
株主優待制度の導入に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の導入について決議いたしましたので、
下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 株主優待制度導入の目的
株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式の投資魅力を高め、より
多くの株主様に中長期的に保有していただくことを目的に、株主優待制度を導入すること
といたしました。
2.株主優待制度の内容
(1) 対象
毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式100株(1単元)
以上を保有されている株主様を対象といたします。
(2) 優待内容
保有株式数 優待内容
100株以上 QUOカード 1,000円分
3. 開始時期
2023年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式100株(1単元)以
上を保有する株主様を対象として開始いたします。
4. 贈呈時期及び方法
毎年6月開催予定の定時株主総会終了後に発送する「定時株主総会決議のご通知」に同
封を予定しております。
以 上
2023年2 月6 日
各位
会 社 名 株式会社WOW WORLD GROUP
代表者名 代表取締役社長 グループCEO 美濃 和男
(コード番号:5128 東証プライム)
本社所在地
東京都品川区西五反田七丁目20番9号
問合わせ先 グループCFO兼経営企画室長 山下 浩昭
TEL (03)6387-0080(代表)
株主優待制度廃止に伴う株主優待ポイントの取扱いについて
当社は、2023年1月31日公表の「2023年3月期の期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃
止に関するお知らせ」のとおり、株式会社JG16による当社株券等に対する公開買付け(以下「本公開
買付け」といいます。)が成立することを条件に、2023年3月31日を基準日とする株主優待より株主
優待制度を廃止することを決議しております。
当社は、現在までに株主の皆様に進呈いたしました、WOW WORLD GROUPプレミアム優待倶楽部のプレ
ミアム優待ポイントの優待商品との交換期限について、これまでご案内しておりました2023年2月28
日が本公開買付けの期間中であることから、本公開買付けの結果に関わらず1カ月延長し、2023年3月
31日までとすることを決定しましたので、お知らせします。
記
優待ポイントの交換期限 2023年3月31日(金)まで
※本公開買付けが成立した場合、株主優待制度の廃止に伴いポイントの繰越は出来ません。
なお、株主優待制度の詳細及びプレミアム優待ポイントの優待商品との交換につきましては、「WOW
WORLD GROUPプレミアム・優待倶楽部」をご参照ください。
https://wow-world.premium-yutaiclub.jp/
株主優待制度及びプレミアム優待ポイント利用方法に関するお問い合わせ
■ヘルプデスク
電話番号 : 0120-302-716
受付時間 : 平日 9:00~17:00
休み : 土日祝日・年末年始
以 上
1
2023年2月3日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 オ ー プ ン ド ア
代表者名 代表取締役社長 関根 大介
(証券コード:3926 東証プライム)
問合せ先 取締役管理本部長 鈴木 秀明
(TEL.03-5545-7215)
2023年3月末を基準日とする株主優待実施の見送りに関するお知らせ
当社は、2023年2月3日開催の取締役会において、2023年3月末を基準日とする株主優待の実施を見送る
ことを決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1. 株主優待見送りの理由
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝を申し上げるとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多
くの方々に中長期的に当社株式を保有いただくことを目的として、株主優待を実施してまいりました。
しかしながら、2023年2月3日公表の当期第3四半期までの決算状況を鑑み、2023年3月末を基準日とす
る株主優待の実施を見送ることを決定いたしました。
当社は今後も企業価値の向上に努める所存でございます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2. 対象と内容
(1) 対象の株主様
2023年3月末日現在の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有の株主の皆様
(2) 見送る株主優待の内容
クオカード1,000円分
3. その他
2024年3月期以降につきましては今後の状況等を踏まえ検討していく方針です。
以上
2023年2月3日
各 位
不動産投資信託証券発行者名
東京都千代田区永田町二丁目4番8号
大 和 ハ ウ ス リ ー ト 投 資 法人
代表者名 執行役員 浅田利春
(コード番号:8984)
資産運用会社名
大和ハウス・アセットマネジメント株式会社
代表者名 代表取締役社長 土田耕一
問合せ先
大和ハウスリート本部ファンド企画部長 朝比奈孝祐
TEL.03-3595-1265
投資主優待制度の廃止に関するお知らせ
大和ハウスリート投資法人(以下「本投資法人」といいます。)は、ダイワロイヤルホテル及びロイトン札
幌を対象ホテルとする投資主優待制度(以下「本制度」といいます。)につき、2023年2月期より廃止するこ
とを本日決定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 本制度の廃止の理由
本投資法人は、本投資法人のスポンサーである大和ハウス工業株式会社(以下「大和ハウス」といいま
す。)の100%子会社である大和リゾート株式会社(以下「大和リゾート」といいます。)が運営するダイワ
ロイヤルホテル及びロイトン札幌を対象ホテルとする本制度を実施してきました。本制度は、大和ハウスグ
ループの協力のもとで2013年に導入して以降、多くの投資主にご利用いただだき、本投資法人の投資主層
の拡大とともに大和ハウスグループの知名度向上に貢献してきました。
この度、大和ハウスが大和リゾートの全株式を2023年4月3日付で第三者に譲渡することが公表され、
大和リゾートは大和ハウスの連結子会社から除外される予定となりました
(注)
。これに伴い、本投資法人は、
2023年2月期より本制度を廃止することといたしました。
(注)詳細につきましては、大和ハウスの2022年12月8日付プレスリリース「連結子会社の異動(株式譲渡)、債権譲渡及び固定資
産の譲渡に関するお知らせ」をご参照ください。
2. 廃止する本制度の概要
(1) 対象投資主:毎期末日(基準日)の投資主名簿に記載または記録された1口以上を保有する投資主
(2) 利用対象者:対象投資主及びそのご家族、並びにそれらのご同伴者
(3) 対象ホテル:ダイワロイヤルホテル23か所及びロイトン札幌
(4) 優待内容: ダイワロイヤルホテルの公式ホームページ掲載の一般料金より8% 割引
なお、送付済みの2022年8月期の投資主を対象とする優待券につきましては、当該優待券の有効期限が
満了する日(2023年5月31日)までご利用いただけます。
3. 今後の見通し
本制度は、宿泊料金の割引にかかる費用を大和リゾートが負担するもので、本投資法人の費用負担はあ
りません。このため、本制度の廃止による運用状況の予想への影響はありません。
以 上
* 本投資法人のホームページアドレス:https://www.daiwahouse-reit.co.jp/
2023年2月3日
各 位
会社名 株式会社シーボン
代表者名 代表取締役社長 執行役員 崎山 一弘
(コード番号:4926 東証スタンダード市場)
問合せ先 取締役 執行役員 管理本部責任者 瀧 礼江
(T E L:03-3 4 0 4-7 5 0 1)
株主優待品の内容決定に関するお知らせ
当社は、2023年3月期の株主優待品の内容を決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1. 対象となる株主様
2023年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式1単元(100株)以上を、1年以上保有す
る株主様を対象といたします。
2.株主優待の内容
保有株式数 継続保有期間 優待金額
100株~499株
1年以上3年未満 8,000円分
3年以上 10,000円分
500株以上
1年以上3年未満 20,000円分
3年以上 25,000円分
※株主様の保有状況は、株主番号で管理しております。
1年以上継続保有の対象は、毎年3月31日現在、9月30日現在の株主名簿に同一株主番号で3回以上、
3年以上継続保有の対象は、7回以上連続して記載された株主様が対象となります。
3.株主優待品の内容
ご優待金額に合わせた、お得な「優待品セット」(全35種類)をご用意いたします。
詳細は次頁の「優待品セット(全35種類)一覧」をご参照ください。
4.発送時期
2023年6月開催予定の弊社定時株主総会終了後、対象の株主様へ決議通知等書類に同封のうえ、「株主優待
ご案内状」を発送いたします。
以 上
■優待品セット(全35種類)一覧
(1)5,000円分の優待品セット(7種類)
酵素美人セット(赤)
(健康食品)
酵素美人セット(桃)
(健康食品)
シャンプー&トリートメントセット1
(ふんわりサラサラ)
シャンプー&トリートメントセット2
(しっとりツヤツヤ)
シーボン 酵素美人(5倍濃縮)
・赤(ピンクグレープフルーツ味)720mL
・緑(キウイフルーツ味)720mL
シーボン 酵素美人(5倍濃縮)
・桃(白桃味)720mL
・緑(キウイフルーツ味)720mL
ベラー(ローズブーケの香り)
・リペアシャンプースムースライト 240mL
・リペアトリートメントスムースライト 240g
ベラー(ジャスミンブーケの香り)
・リペアシャンプーシルキーモイスト 240mL
・リペアトリートメントシルキーモイスト 240g
シーボン 赤い女神
(健康食品)
カラフルール
モイスチャー3Dセラム(美容液)
シーボンアビリティ
Cローション(美容液)
・シーボン 赤い女神 490mL
(5倍濃縮・植物エキス発酵飲料)
・カラフルール
モイスチャー3Dセラム 30mL
・シーボンアビリティ
Cローション 33mL
(2)8,000円分の優待品セット(7種類)
洗顔セット1
(メイク落とし&洗顔料)
パルセット
(メイク落とし&洗顔料)
アビリティセット1
(泡洗顔料&
化粧水&メイク下地)
メンズケアセット1
(男性用 化粧水&美容液)
フェイシャリスト
・クレンジングオイル★ 200mL
・バランシングフォームE★ 130g
シーボンパル
・トリートメントマセ 110g
・ディープクリアフォーム 130g
シーボンアビリティ
・クリアウォッシュ 200mL
・エッセンスローション 150mL
・UVプロテクトベース 30g
フェイシャリストオム
・バイタルローション 150mL
・アクティブエッセンス 100mL
メイクセット
(リキッドファンデーション
&フェイスパウダー)
ボディソープ&ヘアケアセット1
(ふんわりサラサラ)
ボディソープ&ヘアケアセット2
(しっとりツヤツヤ)
シーボン
・クイックフィニッシュファンデーシ
ョン 30g (グランドベージュ)
・ルーセントフェイスパウダー 40g
・シーボン モイストボディソープ 700mL
ベラー(ローズブーケの香り)
・リペアシャンプースムースライト 240mL
・リペアトリートメントスムースライト 240g
・シーボン モイストボディソープ 700mL
ベラー(ジャスミンブーケの香り)
・リペアシャンプーシルキーモイスト 240mL
・リペアトリートメントシルキーモイスト 240g
(3)10,000円分の優待品セット(10種類)
フェイシャリスト
トリートメントマセR 230g
(メイク落とし)
洗顔セット2
(メイク落とし&洗顔料)
ベーシックケアセット1
(化粧水&乳液)
フェイシャリストホワイト
クリアローション
(薬用美白
※1
化粧水)
・フェイシャリスト
トリートメントマセR★ 230g
フェイシャリスト
・トリートメントマセR★ 110g
・トリートメントフォームE★ 130g
フェイシャリスト
・デュアルモイストローションQ★ 120mL
・スキンコンディショナーQ★ 100mL
・フェイシャリストホワイト
クリアローション★ 120mL
フェイシャリスト
BXエッセンスローション
(化粧水)
フェイシャリスト
BXマイクロアクティベイト
(炭酸
※2
泡の美容液)
アビリティセット2
(メイク落とし&泡洗顔料
&化粧水)
メンズケアセット2
(男性用 泡洗顔料&化粧水
&美容液)
・フェイシャリスト
BXエッセンスローション 120mL
・フェイシャリスト
BXマイクロアクティベイト 60g
シーボンアビリティ
・トリートメントマセ 100g
・クリアウォッシュ 200mL
・エッセンスローション 150mL
フェイシャリストオム
・シーバムウォッシュ 200mL
・バイタルローション 150mL
・アクティブエッセンス 100mL
パルさっぱり化粧水セット
(メイク落とし&洗顔料&化粧水)
パルしっとり化粧水セット
(メイク落とし&洗顔料&化粧水)
シーボンパル
・トリートメントマセ 110g
・ディープクリアフォーム 130g
・クリアリングローション 200mL
シーボンパル
・トリートメントマセ 110g
・ディープクリアフォーム 130g
・モイスチャライジングローション 200mL
(4)15,000円分の優待品セット(2種類)
シーボン CHエッセンス MDS
(水溶性美容液)
シーボン MEエッセンス MD
(油溶性美容液)
・シーボン CHエッセンス MDS★ 35mL ・シーボン MEエッセンス MD★ 35mL
(5)20,000円分の優待品セット(4種類)
アビリティフルセット
(メイク落とし&泡洗顔料&化粧水
&美容液&クリーム&メイク下地)
洗顔セット3
(酵素洗顔料&洗顔料)
ベーシックケアセット2
(化粧水&水溶性美容液)
フェイシャリストホワイト
モイスチャークリーム
(薬用美白
※1
クリーム)
シーボンアビリティ
・トリートメントマセ 100g
・クリアウォッシュ 200mL
・エッセンスローション 150mL
・モイストジェル 60g
・Cローション 33mL
・UVプロテクトベース 30g
・フェイシャリスト
ファーメントパウダーa 56ピース
・シーボン
コンセントレートプラス
ディープクリアフォーム
130g×2本
・フェイシャリスト
デュアルモイスト
ローションQ★ 120mL
・シーボン
CHエッセンス MDS★ 35mL
・フェイシャリストホワイト
モイスチャークリーム★
35g
さっぱり
タイプ
しっとり
タイプ
(6)25,000円分の優待品セット(5種類)
ベーシックケアセット3
(メイク落とし&
化粧水&乳液)
ACセット
(メイク落とし&
化粧水)
シーボン
AC バイタルセラムa
(美容液)
フェイシャリストホワイト
フレッシュセラム
(薬用美白
※1
美容液)
シーボン
コンセントレートプラス
ホワイトセラム
(薬用美白
※3
美容液)
フェイシャリスト
・トリートメントマセR★ 110g
・デュアルモイストローションQ★ 300mL
・スキンコンディショナーQ★ 100mL
シーボン
・AC4 トリートメントマセ 150g
・AC エッセンスローションa★
90mL
・シーボン
AC バイタルセラムa★ 35mL
・フェイシャリストホワイト
フレッシュセラム★ 35mL
・シーボン
コンセントレートプラス
ホワイトセラム★ 35mL
★医薬部外品 ※1美白:日やけによるシミ・ソバカスを防ぐ ※2炭酸:噴射剤 ※3美白:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
【優待品セットのご注意点】
※優待品は上記セットのみとなり、単品でのご用意はありません。
※組み合わせてお申込み可能です。優待金額を超えてお申込みいただいた場合、超過分につきましては株主様のご負担とな
ります。
※優待品の内容・デザインは、予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2023年2月3日
各 位
会 社 名 O a k キ ャ ピ タ ル株 式 会社
代表者名 代表取締役会長兼社長グループCEO 稲葉 秀二
(コード:3113 東証第二部)
問合せ先 取締役グループCFO 秋田 勉
(TEL.03-5412-7474)
株主優待に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待の実施を決議いたしましたのでお知らせいたします。
今後も、株主の皆様のご期待に沿えるよう企業価値を高め、株主還元の充実に取り組んでまいります。
記
1.株主優待制度について
(1)対象となる株主様
2023年3月31日現在の株主名簿に記載された10単元(1,000株)以上を保有する株主様を対象に実施いたします。
(2)優待の内容
・保有株数に応じ、当社のホームページ内「株主優待ショッピングサイト」で利用可能な「Oakポイント」を
優待として贈呈させて頂きます。※ポイント数は以下ご参照下さい
・「株主優待ショッピングサイト」でポイント交換出来る優待商品は、ユニマルシェ(UNIVA CAPITALグループ)
が提供する、安心安全にこだわった食品をもっと身近なものにしたいという思いで厳選された、オーガニック
製品、自然食品、無添加食品など、全ての株主の皆様に喜んでご利用いただける商品です。
ご参考:https://unimarche.jp/store/top.aspx
・優待のご利用には、パソコンやスマートフォンなどからのインターネットでのアクセス及び利用操作が必須と
なります。
・2023年6月下旬頃、詳しいご利用方法のご案内をお手元に郵送いたします。
保有株式数 優待ポイント
1,000株~1,999株 5,000
2,000株~2,999株 10,000
3,000株~3,999株 15,000
4,000株~4,999株 20,000
5,000株~ 25,000
※1ポイント1円
2.実施時期
2023年7月3日(予定)
以 上
2023年2月1日
各 位
会 社 名 株式会社ヨンキュウ
代表者名 代表取締役社長 笠 岡 恒 三
(コード:9955、東証スタンダード)
問合せ先 取締役総務部長 宇都宮 紀
TEL.0895-24-0001
株主優待の実施回数(年1回)変更に関するお知らせ
当社は、2023年2月1日開催の取締役会において、株主優待を現在の年2回実施から年1回実施に変
更することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.変更内容
当社は、3月末現在及び9月末現在の当社株主名簿に記録された当社株式1単元(100株)以上を保
有されている株主様に年2回の株主優待制度を導入しております。
この度、株主優待の事務対応負担軽減等のため株主優待を年1回の実施に変更し、その実施基準日
を3月末のみとして、贈呈の時期は7月の送付にさせていただきます。
2.株主優待品の内容
株主優待品の内容については、下記のとおり変更はありません。
保有株式数 優待品の内容
100株以上500株未満 3,000円相当 当社の子会社株式会社西日本養鰻が完全無投
薬で養殖した「薩摩の若うなぎ」の蒲焼
500株以上 6,000円相当
3.変更後の開始時期
今回の変更は、2023年9月末から適用いたします。
以上
2023年2 月1 日
各 位
会社名 株式会社シード
代表者 代表取締役社長 浦壁 昌広
(コード番号 7743・東証プライム市場)
問い合わせ先 取締役管理本部長 杉山 哲也
TEL 03-3813-1111(大代表)
2023年3月期株主優待制度に関するお知らせ
株主の皆さまにおかれましては、日頃より当社に対するご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
この度、2023年3 月期株主優待制度が確定 いたしましたので、お知らせ いたします。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
1.対象株主
株主優待基準日(毎年3月31日)現在の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上を
1年以上継続保有されている株主さま
2.株主優待内容
<表1>
コース 優待内容 保有株式数 保有年数
Aコース
株主優待券
当社コンタクトレンズが優待価格にて購
入できる優待券
100株以上 1年以上
Bコース
当社コンタクトレンズケア用品セット
ソフトコンタクトレンズ用またはハード
コンタクトレンズ用のどちらかをお選び
いただけます
100株以上 1年以上
Cコース
寄付・名産品
保有株式数に応じて寄付もしくはご希望の
名産品をお選びいただけます
※名産品の内容は一部変更となり、QUOカードの
取り扱いはなくなります
1年以上3年未満
継続保有
3年以上
継続保有
100株以上
1,000株未満
1,000ポイント 3,000ポイント
1,000株以上
3,000株未満
3,000ポイント 5,000ポイント
3,000株以上 4,000ポイント 6,000ポイント
詳細は当社ホームページの株主優待ページ をご確認ください。
https://www.seed.co.jp/company/ir/yutai.html
【Cコース:継続保有年数によるポイント例】
○:株主優待贈呈あり(1年以上保有)
◎:株主優待贈呈あり(3年以上保有)
×:株主優待贈呈なし
( )内の数値:株主名簿に継続して記載された回数
①「1年以上継続保有」とは、毎年3月31日を基準日として、前年3月31日、前年9月30日および3月
31日現在の株主名簿に1単元(100株)以上の保有記録が、同一株主番号で3回以上連続の記載または
記録がある場合。
(例)
基準日
2020年
3月31日
2020年
9月30日
2021年
3月31日
2021年
9月30日
2022年
3月31日
2022年
9月30日
2023年
3月31日
保有株式数 - - - - 100株 100株 100株
株主優待権利
(名簿記載数)
- - - - ×(1) ×(2) 〇(3)
●優待ポイント:100株以上1,000株未満/1年以上3年未満 継続保有 ➡ 1,000ポイントを贈呈
②「3年以上継続保有」とは、毎年3月31日を基準日として、同一株主番号で過去の3月末日および9月
末日現在の株主名簿へ1単元(100株)以上の保有記録が、同一株主番号で7回以上連続の記載または
記録がある場合。
(例)
基準日
2020年
3月31日
2020年
9月30日
2021年
3月31日
2021年
9月30日
2022年
3月31日
2022年
9月30日
2023年
3月31日
保有株式数 100株 100株 100株 100株 100株 100株 100株
株主優待権利
(名簿記載数)
×(1) ×(2) 〇(3) 〇(4) 〇(5) 〇(6) ◎(7)
●優待ポイント:100株以上1,000株未満/3年以上継続保有 ➡ 3,000ポイントを贈呈
③継続保有期間中に株式を追加取得または売却をし、基準日における<表1:Cコース>の区分が異なるこ
とになった場合、優待ポイントを比較し、金額の大きいほうが適用となります。なお、2023年3月31
日より遡って、直近7回分の株主名簿を確認いたします。
(例)
基準日
2020年
3月31日
2020年
9月30日
2021年
3月31日
2021年
9月30日
2022年
3月31日
2022年
9月30日
2023年
3月31日
保有株式数 3,000株 3,000株 1,000株 3,000株 3,000株 3,000株 3,000株
株主優待権利
(名簿記載数)
×(1) ×(2) 〇(3) 〇(4) 〇(5) 〇(6) ◎(7)
●優待ポイント:1,000株以上3,000株未満/3年以上継続保有(5,000ポイント)と3,000株以上/
1年以上3年未満 継続保有(4,000ポイント)を比較 ➡ 5,000ポイントを贈呈
④株式の売却、相続、贈与もしくは証券会社の貸株サービスを利用する等、株主番号が変更になった場合
は、その直後の基準日(3月31日)から起算いたします。
(例)
基準日
2020年
3月31日
2020年
9月30日
2021年
3月31日
2021年
9月30日
2022年
3月31日
2022年
9月30日
2023年
3月31日
保有株式数 1,000株 1,000株 0 1,000株 1,000株 1,000株 1,000株
株主優待権利
(名簿記載数)
×(1) ×(2) × -(-) ×(1) ×(2) 〇(3)
●優待ポイント:1,000株以上3,000株未満/1年以上3年未満継続保有 ➡ 3,000ポイントを贈呈
以上
1
2023年1月31日
各 位
会社名 株式会社ベネフィット・ワン
代表者名 代表取締役社長 白石 徳生
(コード番号2412 東証プライム市場)
問い合わせ先 取締役常務執行役員 尾﨑 賢治
(TEL. 03-6830-5141)
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
当社は、以下の通り株主優待制度の内容の一部を変更することとしましたのでお知らせいたします。
記
1. 株主優待制度 一部変更の理由
当社では、「株主様=お客様」という基本概念のもと、自社商品を株主のみなさまにもご理解いただ
きたいという思いから、毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された株主様を対象に、自社
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を株主優待として提供しております。
現在当社では会員のみなさまにより便利にご利用いただけるよう「ベネフィット・ステーション」の
リニューアルを進めております(別紙参照)。株主のみなさまにつきましても日頃のご支援に感謝する
とともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多くの株主様に中長期的に保有していただくことを
目的として、「ベネフィット・ステーション」のリニューアルに併せ、株主優待内容の一部を変更する
ことといたしました。
2. 変更の内容
「2023年3月末日」現在の株主名簿に記載または記録された株主様を対象として、保有株式数に拠
らず、サービス内容がより優遇された「株主様コースB」へ一本化いたします。(下線は変更箇所)
(変更前)
保有株式数 優待内容
100株以上800株未満 ベネフィット・ステーション 株主様コースA
800株以上 ベネフィット・ステーション 株主様コースB
(変更後)
保有株式数 優待内容
100株以上 ベネフィット・ステーション 株主様コース
※株主優待で既にベネフィット・ステーションをご利用いただいている株主様につきましては、
コース変更について2023年3月~4月頃(予定)に改めて個別にご案内申し上げます。
以上
2
(別紙)
ベネフィット・ステーションのリニューアルについて
現在当社では「ベネアカウント」をログインIDとするサービスへのリニューアルを進めており、セ
キュリティ強化や利便性向上の他、会報誌やガイドブックなどのデジタル化による環境負荷の低減も
目指しております。
株主のみなさまにつきましても、より安心かつ便利にサービスをご利用いただくため、ベネフィッ
ト・ステーション株主様コースのリニューアル(2023年6月予定)以降、従来のIDやパスワードでは
なく新たにご登録いただいた「ベネアカウント」にてログインいただくこととなります。
「ベネアカウント」登録にはメールアドレスが必須となりますので、あらかじめご準備をお願い申し
上げます。
なお、ベネフィット・ステーションのリニューアルにあたり、紙での会員証を廃止し、WEB会員証
に統一いたします。引き続きデジタル化に向けた取り組みを推進し、より環境に配慮したサービス設
計に取り組んでまいります。
2023年1月31日
各 位
本店所在地 東京都港区六本木一丁目6番1号
会 社 名 SBIホールディングス株式会社
(コード番号8473 東証プライム)
代 表 者 代表取締役 会長 兼 社長 北尾吉孝
問い合せ先 常務執行役員 経理・財務担当 勝地英之
電 話 番 号 03-6229-0100(代表)
株主優待の実施に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、2023年3月31日時点の株主の皆様に対し、下記の通り株主優待
を実施することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.対象株主様
2023年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主の皆様
2.優待の内容
当社子会社(SBI VCトレード株式会社)の口座で 暗号資産XRPが受け取れるクーポンコード券、または
当社子会社(SBIアラプロモ株式会社)が販売する商品セットのいずれかを選択しお申込みいただける「選
択申込券」を贈呈いたします。(注 1)
(1)2023年3月31日時点の株主名簿における保有株式数が100株以上1,000株未満の株主様、または保
有株式数1,000株以上で保有期間が1年未満の株主様
以下の①または②のいずれかを選択しお申込みいただけます。
①暗号資産XRPを2,000円相当受け取れるクーポンコード券を進呈(申込期限とする2023年7月
31日時点で換算予定)
②当社子会社(SBIアラプロモ株式会社)が販売する下記商品を進呈
・健康補助食品(サプリメント)『アラプラス ゴールドEX(60粒)』(通常価格11,880円(税込)) 1個
・機能性表示食品『発芽玄米の底力(160g)』(通常価格270円(税込)) 3袋
(2)1年を超えて継続保有いただいている株主様で、かつ2023年3月31日時点 の株主名簿における保有
株式数が1,000株以上の株主様(注 2)
以下の①または②のいずれかを選択しお申込みいただけます。
①暗号資産XRPを8,000円相当受け取れるクーポンコード券を進呈(申込期限とする
2023年7月
31日時
点で換算予定)
②当社子会社(SBIアラプロモ株式会社)が販売する下記商品を進呈
・健康補助食品(サプリメント)『アラプラス ゴールドEX(60粒)』(通常価格11,880円(税込)) 1
個
・機能性表
示食品『発芽玄米の底力(160g)』(通常価格270円(税込)) 3袋
・健康補助食品(サプリメント)『アラプラス NMN(60粒) 』(通常価格10,800円(税込)) 1個
・化粧品『アラプラス モイスチャライジングクリーム』(通常価格9,000円(税込)) 1個
・化粧品『アラプラス エッセンシャルローション』(通常価格6,000円(税込)) 1個
・化粧品 『アラプラス コンセントレートセラム』( 通常価格11,000円(税込)) 1個
・化粧品『アラプラス ボディクリーム アラピ』(通常価格6,110円(税込)) 1個
また、単元未満株式(1~99株)のみをお持ちの株主様を含む全ての株主様に、SBIアラプロモ株式会社
が販売する健康補助食品(サプリメント)や化粧品などを、通常価格から50%割引の優待価格で購入できる
割引購入申込券を1枚贈呈させていただきます。
(注 1)暗号資産XRPを株主優待として選択いただけるのは当社子会社のSBI VCトレード株式会社に口
座を保有または新規開設できる国内居住者(満18歳未満を除く)に限ります。
(注 2)1年を超えて継続保有いただいている株主様とは、直近3回の全ての基準日(2022年3月31日、
2022年9月30日および2023年3月31日)の当社株主名簿に、同一株主番号で継続して記載ま
たは記録されている株主様といたします。株式交換により当社株主となった場合は、その直後の基準
日から起算し、株式交換以前の時期との通算はいたしません。また相続、株主名簿からの除籍等によ
り株主番号が変更になった場合も、その直後の基準日から起算いたします。
(注 3)海外各国の医薬品、食品および化粧品に関する法規制等の関係により、SBIアラプロモ株式会社の
販売する商品を株主優待として選択しお申込みいただいた場合および割引購入申込券により商品を
ご購入いただいた場合の商品の発送先は日本国内に限ります。
(注 4)SBIアラプロモ株式会社の各商品に記載の通常価格は2023年1月31日時点のものです。
3.選択申込券等の贈呈時期
選択申込券および割引購入申込券は、当社の第25期定時株主総会招集ご通知等とあわせて、株主名簿
に記載されたご住所(注 5)に2023年6月上旬にお送りする予定です。
(注 5)常任代理人または送付先のご指定をされている株主様については、当該ご住所へご送付いたします。
【SBIアラプロモ株式会社の引換商品について】
『アラプラス ゴールドEX』
『アラプラス ゴールドEX』は、5-ALA(注 6)を1粒に50mg配合したプレミアム商品です。
もっと輝きたい方のエイジングケア(注 7)をサポートします。健康維持を心掛けている方、中高
年からの栄養補給にご利用ください。
『発芽玄米の底力』
『発芽玄米の底力』は、コレステロール・中性脂肪・血圧をトリプルサポートできる機能性表示
食品です。国立循環器病研究センターとの共同研究の成果である5-ALAを用いた独自の発芽
技術を採用する事により、玄米に含まれる天然の栄養成分を最大限高め、お米本来の力を引き
出す事に成功しました。1食分ずつパウチ包装された無添加、100%の発芽玄米です。
『アラプラス NMN』
『アラプラス NMN』は、2大エイジングサポート成分である5-ALAとNMN(β-ニコチンアミ
ド・モノ・ヌクレオチド)(注 8)を手軽に効率よく摂取できるプレミアム商品です。SBIの独自処方
により、1粒に5-ALAを25mg、NMNを75mg、高濃度配合させる事に成功しました。
『アラプラス モイスチャライジングクリーム』
『アラプラス モイスチャライジングクリーム』は、乾燥やゆるみがちな毛穴など、年齢肌の悩み
に向き合うクリームです。
しっとりと濃密なうるおいと押し上げるようなハリ感を与え、プルンと弾む肌へと導きます。
『アラプラス エッセンシャルローション』
『アラプラス エッセンシャルローション』は、お肌の水分環境を整えることによって潤いを保
ち、柔らかく滑らかなお肌に導く保湿化粧水です。
しっとりとうるおう濃密なローションが、固くなりがちな年齢肌にすばやくなじみ、ふっくらと柔ら
かな肌へ導きます。
『アラプラス コンセントレートセラム』
『アラプラス コンセントレートセラム』は、 厳選した多種類の美容オイルを配合し、年齢肌を総
合的にケアする美容液です。性別を問わずスキンケアにご利用いただける化粧品であり、ほん
の1~2滴で、もっちりと弾むようなハリを肌に与えます。
『アラプラス ボディクリーム アラピ 』
『アラプラス ボディクリーム アラピ』は、5-ALAとハーブエキスを保湿成分として配合したボ
ディクリームです。乾燥の気になる首元や肘などにもうるおいを与え、肌全体を引き締め、しっと
り滑らか なツヤボディへ導きます。
各商品の詳細につきましては、SBIアラプロモ株式会社のウェブサイトをご確認ください。
(https://www.5-ala.jp/)
(注 6)5-ALA:5-アミノレブリン酸または5-アミノレブリン酸リン酸塩の略。5-アミノレブリン酸は体内のミトコン
ドリアで作られるアミノ酸。ヘムやシトクロムと呼ばれるエネルギー産生に関与する重要な物質ですが、
加齢に伴い生産性が低下することが知られています。5-アミノレブリン酸は、焼酎粕や赤ワイン、高麗
人参等の食品にも含まれるほか、植物の葉緑体原料としても知られています。5-アミノレブリン酸リン酸
塩は、厚生労働省の「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)リ
スト」に追加されています。医薬品成分ではございません 。
(注 7)エイジングケア:年齢相応の状態を保つことです。
(注 8)NMN(β-ニコチンアミドモノヌクレオチド):次世代エイジングケア成分として近年脚光を浴びている
成分です。NMNを摂取すると体内で補酵素「NAD」に変換されます。NADは、健康・活力・美容をサ
ポートする「ミトコンドリア」に存在し、エネルギー産生において重要な役割を担います。また、NADは
長寿遺伝子と呼ばれる「サーチュイン」にも関与します。サーチュインが活性化することで、健康や美
容に良い影響をもたらすことが近年の研究で明らかになっています。体内のNAD量は年齢と共に減
少していくことが分かっています。しかしNADは口から摂取しても体内で吸収されにくいため、体内で
NADに変換されるNMNを補給することが有用と考えられています。
以上
**********************************************
本プレスリリースに関するお問い合わせ先:
SBIホールディングス株式会社 コーポレート・コミュニケーション部 03-6229-0126
2023年1月31日
各 位
会社名 株式会社キャリアデザインセンター
代 表 者 名 代表取締役社長兼会長 多田 弘實
(コード番号:2410 東証プライム)
問 合 せ 先 常務取締役 経営企画担当 西山 裕
(TEL:03-3560-1601)
株主優待に関するお知らせ
当社は、2023年1月31日開催の取締役会において、下記の通り株主優待を実施すること
について決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.株主優待の目的
2023年9月期第1四半期累計期間におきましては、「エンジニア」「女性」領域を中心に想定して
いたよりも採用需要が活発となり、売上高は計画を上回って推移しております。その結果、本日付「第
2四半期累計期間の業績予想の修正に関するお知らせ」にて記載の通り、期首の業績予想を上方修正
いたしましたので、日頃の株主の皆様への感謝の気持ちと合わせまして、株主優待を実施することと
いたしました。なお、2023年3月31日を基準日とする株主優待に関して、株主優待品をお申し込みい
ただかなかった株主様及び株主優待品の受取りを辞退された株主様の優待相当金額を、日本赤十字社
へ寄付させていただく予定です。災害時の被災者救護や、新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい環
境が続く中、最前線で我々の命を守る活動を続けてくださる医療現場と、そこで働く医療従事者の皆
様を支援・サポートするため、日本赤十字社の活動資金としての寄付となります。
今後におきましても、全社一丸となって業績を回復し、さらなる成長を目指して参りますので、ご
支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2.優待の内容
(1)対象株主
2023年3月31日の株主名簿に記載または記録された株主様のうち、10単元(1,000株)以上保
有の株主様を対象とさせていただきます。
(2)優待品
新潟県魚沼産コシヒカリ(予定) 5kg
※上記は現時点で予定している優待品となります。優待品の在庫状況によっては品種が変更
になることがございますが、その際は「優待申込書」にてお知らせさせていただく予定で
あります。なお、優待品につきましては、対象となる株主様に「優待申込書」にてご郵送
先住所等の確認をさせていただく予定であります。
3.贈呈の時期
2023年5月中旬に送付いたします「優待申込書」をご返送くださいますようお願い申し上げま
す。ご返送いただきました株主様に株主様住所、もしくは、ご指定の住所に発送する予定であり
ます。なお、今後の株主優待の実施につきましては、業績及び市場環境等を総合的に勘案したう
えで検討して参りますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
以 上
2023年1月31日
各 位
会 社 名 サノヤスホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役社長 北 逵 伊佐雄
(コード番号7022 東証スタンダード)
問合せ先 総務部長 田 代 昌 利
電話番号 06-4803-6171
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、下記のとおり株主優待制度の変更を決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.変更の理由
当社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社グループの事業に対するご理解を
より一層深めていただくことを目的として株主優待制度を実施しております。
今般、これまで株主優待として乗車券をお配りしていた「パレットタウン大観覧車」が昨年8月31日
をもって営業を終了したこと、また、株主様の当社株式保有状況を踏まえ、当社株式を一定数保有して
頂ける株主様への還元策を拡充するため、株主優待制度を一部変更することを決定いたしました。
2.変更の内容
(下線は変更箇所)
<変更前>
保有株式数 優待内容 基準日
100株以上
・「モザイクモール港北大観覧車」(https://www.mosaicmall.jp/mosaicmall/)
の乗車券 2枚
・「パレットタウン大観覧車」(http://www.daikanransha.com/)のペア乗
車券 1枚
3月31日
1,000株以上
上記に加え、
・抽選で当たる遊園地チケット 2枚
ご応募いただいた株主様の中から抽選で300名の方に、次の①~④の中
でご希望の遊園地の入園券+フリーパス 2枚を贈呈いたします。
①那須ハイランドパーク(https://www.nasuhai.co.jp/)
②東武動物公園(https://www.tobuzoo.com/)
③ひらかたパーク(http://www.hirakatapark.co.jp/)
④グリーンランド(https://www.greenland.co.jp/park/)
<変更後>
保有株式数 優待内容
基準日
100株以上
・「モザイクモール港北大観覧車」(https://www.mosaicmall.jp/mosaicmall/)
の乗車券 2枚
3月31日
1,000株以上
(※)
上記に加え、
・抽選で当たる遊園地チケット 2枚
ご応募いただいた株主様の中から抽選で350名の方に、次の①~④の中
でご希望の遊園地の入園券+フリーパス 2枚を贈呈いたします。(③ポル
トヨーロッパは入園無料のため、フリーパス2枚のみの進呈となります。)
①那須ハイランドパーク(https://www.nasuhai.co.jp/)
②東武動物公園(https://www.tobuzoo.com/)
③ポルトヨーロッパ(https://www.marinacity.com/porto/)
④グリーンランド(https://www.greenland.co.jp/park/)
※ ご参考までに、2022年3月31日を基準日とする株主優待では、300名の当選枠に対して1,313名の株主様からのご応
募がありました(当選確率 22.85%)。
3.変更の時期
2023年3月31日現在の当社株主名簿に記載または記録された株主様を対象とする株主優待より上
記変更を適用いたします。
以 上