日時 | 銘柄名 | 開示内容 | 権利日 |
---|---|---|---|
03/24 11:30 | 3237 イントランス |
(開示事項の経過)株主優待制度の内容に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/21 16:00 | 9679 ホウライ |
株主優待内容決定のお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
03/21 16:00 | 7695 交換できるくん |
2025年3月期業績予想修正および株主優待制度変更に関する説明資料 (PDF) | 3月31日 |
03/21 16:00 | 7695 交換できるくん |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/21 16:00 | 6096 レアジョブ |
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/21 16:00 | 2676 高千穂交易 |
株式分割及び株主優待制度変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
03/21 15:31 | 9449 GMOインターネットグループ |
(訂正)「株主優待制度の変更に関するお知らせ」の一部訂正について (PDF) | 6月30日 12月31日 |
03/21 15:30 | 7902 ソノコム |
株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/21 15:30 | 2217 モロゾフ |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 7月31日 |
03/21 11:10 | 7561 ハークスレイ |
株主優待制度のお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 16:30 | 3931 バリューゴルフ |
(訂正)適時開示資料『株主優待制度の拡充に関するお知らせ』の一部訂正について (PDF) | 7月31日 |
03/19 16:00 | 8746 UNBANKED |
株主優待の実施に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 16:00 | 8131 ミツウロコグループホールディングス |
株主優待制度の内容一部変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 16:00 | 4495 アイキューブドシステムズ |
株主優待制度の導入に関するお知らせ (PDF) | 6月30日 12月31日 |
03/19 15:30 | 6258 平田機工 |
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 15:30 | 1375 ユキグニファクトリー |
株主優待制度の一部変更(優待品目の一部変更)に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/19 14:00 | 3036 アルコニックス |
株主優待制度の優待の内容に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 |
03/18 16:30 | 7840 フランスベッドホールディングス |
(訂正)「2025年3月期株主優待制度詳細決定に関するお知らせ」の一部訂正について (PDF) | 3月31日 |
03/18 16:00 | 7962 キングジム |
株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ (PDF) | 6月20日 12月20日 |
03/18 16:00 | 7562 安楽亭 |
株主優待制度の変更に関するお知らせ (PDF) | 3月31日 9月30日 |
1
2025年3月24日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 イ ン ト ラ ン ス
代表者名 代 表 取 締 役 社長
何同璽
(コード番号3237 東証グロース)
問合せ先 管 理 部 部長 北 川 雅 章
( TEL 03-6803-8100 )
(開示事項の経過)株主優待制度の内容に関するお知らせ
2025年3月末権利確定の株主優待制度の内容について、下記のとおりといたしましたのでお知らせいた
します。
記
1.株主優待制度の目的
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社グループ及びその事業内容をより多くの方にご理解
いただく機会を提供することを目的としております。
2.2025年3月末権利確定の株主優待制度の内容
当社は、2024年11月13日付「株主優待制度の変更(拡充、継続保有要件の緩和)に関するお知らせ」及び
2024年12月13日付「(訂正)「株主優待の発送に関するお知らせ」の一部訂正について」にて公表しておりま
した株主優待制度について、2025年3月末権利確定の優待内容であるデジタルギフト券について以下のとお
りといたしました。
2025年3月末権利確定の株主優待制度
対象
2025年3月末日を基準日とし、1,000株(10単元)以上の当社株式を保有されている株主様
(継続保有要件なし)
内容
①デジタルギフト券(5,000円相当/amazon、QUOカードPay、PEXを予定)(注1)
②20%割引ホテル宿泊券/Homm Stay NAGI KYOTO SANJYO(約6,000円相当)(注2)
注1:デジタルギフト券となるため、紙の金券には対応しておりません。選択した各サービスには、株主
様ご自身で、パソコン、スマートフォン等により登録の操作が必要となりますので、パソコン、ス
マートフォン等をお持ちでない方はご利用いただけません。また、デジタルギフト券の取得には期
限があります。
その他、PEXは日本最大のポイントサイトであり、電子マネー、マイル、各種ポイントなど様々なポ
イント交換・移行ができるサービスです。(PEXのウェブサイト:https://pex.jp/)
注2:ホテル優待宿泊券については、ホテルの繁忙時期等による使用可能時期の制限があります。その他、
対象となるホテル及び割引内容は変更となる可能性があります。
注3:当社は、これまで公表したとおり、株主優待を毎年3月末日、9月末日の各基準日において年2回
実施する予定です。なお、2025年9月末権利確定以降の株主優待制度の内容に関しましては、本優
待と同等の内容を予定しており、詳細は決まり次第お知らせいたします。
2
3.贈呈時期
2025年6月開催予定の定時株主総会のご案内書類へ同封し発送する予定です。
4.今後の見通し
本件に伴う2025年3月期の当社業績への影響につきましては、2025年3月末権利確定の株主優待におい
て、販売管理費用として35百万円程度を見込んでおります。
以 上
2025年3月21日
各 位
会社名 ホウライ株式会社
代表者 名 代表取締役会長 寺本 敏之
(コード9679 東証スタンダード)
問合せ 先 執行役員総務部長 山﨑 健一
電話番 号 03-6810-8100
株主優待内容決定のお知らせ
当社は、本日、株主優待内容を決定しましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待の目的
当社では、株主の皆様からの日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、中
長期にわたり株式を保有していただける株主様の増加をはかることを目的として株主優待を実施 して
おります。
2.優待内容
株主の皆様をはじめ、多くの皆様に当社製品を身近に感じていただき、当社事業へのご理解を深め
ていただくために、自社商品を贈呈いたします。
(1)2025年3月31日現在の株主様の優待内容(株式分割前)
2024年10月31日に公表いたしましたとおり、9月30日基準での株主優待に加えて、3月31日
基準でも株主優待を実施いたします。初回となる2025年3月31日現在の株主様の優待内容は次の
とおりです。
所有株式数
(株式分割前)
贈 呈 品
100株以上
ピュアミルクアイス5個セット引換券1枚 ゴルフ優待券1枚
(贈呈時期:2025年6月上旬 )
※ゴルフ優待券
当社ゴルフ場で利用可能。平日休日を問わずプレー料金を含むお支払総額から3,000円割引
(ご利用期間:2025年7月1日~2025年12月31日)
(2)2025年9月30日現在の株主様の優待内容(株式分割後)
2024年10月31日に公表いたしましたとおり、2025年3月31日を基準日として、1株を3株と
する株式分割を行います。 株式分割後も100株(1単元)以上を保有する株主様を対象として、ま
た多くの株式を保有する株主様にとってより魅力的なご優待といたします。株式分割後、初回とな
る2025年9月30日現在の株主様の優待内容は次のとおりです。
所有株式数
(株式分割後)
贈 呈 品
100株以上
300株未満
「ピュアミルクアイス5個セット」引換券1枚
300株以上
1,000株未満
「ピュアミルクアイス5個セット」または
「チーズケーキ2個セット」引換券1枚
ゴルフ優待券1枚
1,000株以上
「ピュアミルクアイス4個およびチーズケーキ2個セット」
引換券1枚
ゴルフ優待券2枚
(贈呈時期:2025年12月上旬)
※ゴルフ優待券
当社ゴルフ場で利用可能。平日休日を問わずプレー料金を含むお支払総額から3,000円割引
(ご利用期間:2026年3月1日~2026年8月31日)
以 上
前期連結実績
増減額増減率
7,5652,435
328△183
335△180
230△160
101.2
前回発表予想
今回修正予想増減額増減率
売上高
10,0000
営業利益
330△185
経常利益
330△175
親会社株式に帰属
する当期純利益
210△140
1株あたり当期純
利益
92.33
[単位:百万円]
営業利益
330
システム関連費
37
M&A関連費20
先行投資
70
その他10
営業利益
145
期初業績予想
修正値
連結相殺等売上減
48
・アイピーエス社内部取引売上控除
・暖冬などによる4Q売上見込み減
・ハマノテクニカルワークスM&A
・Replaform要件定義など計画外
の開発着手
・ブランディング広告
[単位:百万円]
拡充後の優待内容
2025年3月末時点の当社株主名簿に記載または記録されている1単元(100株)以上を保有の株主様が
対象となります。なお、毎年6月に開催する株主総会の招集通知書類等に株主優待のご案内を同封する形
で株主様にお届けすることといたします。
本資料において提供される情報は、いわゆる見通し情報[forward-looking statements]を含みます。
これらは、現時点における見込み、予測およびリスクを伴う想定に基づくものであり、
実質的にこれらの記述とは異なる結果を招き得る不確実性を含んでおります。
それらのリスクや不確実性には、一般的な業界ならびに市場の状況、金利、通貨為替変動といった
一般的な国内および国際的な経済状況が含まれます。
2025年3月21日
各位
会 社名株式会社交換できるくん
代表者名代表取締役社長栗原将
(コード:東証グロース7695)
問合せ先取締役副社長コーポレート本部長
佐藤浩二
(TEL.03-6427-5381)
株主優待制度の変更に関株主優待制度の変更に関株主優待制度の変更に関株主優待制度の変更に関株主優待制度の変更に関するお知らせするお知らせするお知らせするお知らせするお知らせ
記
当社は、2025年3月21日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待制度の変更を決議いたしましたので、
お知らせいたします。
1.株主優待制度変更の理由
当社は、株主の皆様の日頃からのご支援に心から感謝するとともに、当社のサービスに触れていただくことで
より多くの株主様に当社の住宅設備機器交換のeコマース事業のご理解を一層深めていただくこと、及び当社株式
への投資の魅力を高め、より多くの皆様に当社株式を中長期的に保有していただくことを目的として株主優待制
度を導入しております。
昨年度より株主優待制度を新設しておりますが、多くの株主様がご利用され、大変ご好評いただいている事か
ら、日頃のご支援にお応えするとともに、当社サービスの魅力をさらに高めることを目的として、株主優待内容
を拡充することといたしました。
また、当社のサービス対応エリア外の株主様にも株主優待制度をご利用いただけるよう、クオカードをご選択
いただけるようにいたしました。
株主還元につきましては、経営における最重要課題の一つと考えており、今後もより充実した株主優待制度の
実施を目指してまいります。
2.株主優待制度の内容
拡充後の優待内容
保有株式数優待内容
100株以上200株未満
ECサイト「交換できるくん」で
ご利用可能なポイント引換券
10,000円相当
またはクオカード5,000円分
200株以上500株未満
ECサイト「交換できるくん」で
ご利用可能なポイント引換券
20,000円相当
またはクオカード10,000円分
500株以上1,000株未満
ECサイト「交換できるくん」で
ご利用可能なポイント引換券
50,000円相当
またはクオカード25,000円分
1,000株以上
ECサイト「交換できるくん」で
ご利用可能なポイント引換券
100,000円相当
またはクオカード50,000円分
(注)保有株数は毎年3月末(基準日)時点の株主名簿に記載または記録されている株式数となります。
(参考)現行の優待内容
保有株式数優待内容
200株以上
ECサイト「交換できるくん」で
ご利用可能なポイント引換券
10,000円相当
3.変更の時期
2025年3月末時点の当社株主名簿に記載または記録されている1単元(100株)以上を保有の株主様が対象とな
ります。なお、毎年6月に開催する株主総会の招集通知書類等に株主優待のご案内を同封する形で株主様にお届
けすることといたします。
以上
1
2025年3月21日
各 位
会 社 名 株 式 会 社 レ ア ジ ョ ブ
代表者名 代 表 取 締 役 社長 中村 岳
(コード番号:6096 東証スタンダード市場)
問合わせ先 財務戦略本部長 CFO 牧 泰亮
(TEL 03-5468-7401)
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の一部変更について決議しましたの
で、以下のとおりお知らせいたします。
記
1.変更の理由
当社は、株主の皆様からのご支援に感謝するとともに、より多くの皆様に当社グループへ
のご理解とご支持をいただくことを目的として、株主優待制度を実施いたしております。
この度、当社グループが提供するサービス群の一部変更に伴い、株主優待制度を変更させ
ていただくことといたしました。
2.変更の内容
(1)現状の株主優待内容
保有株式数 優待内容
100株以上 1. 「レアジョブ英会話」株主優待券 10,000円分(※1)
2. 「リップルキッズパーク」レッスンチケット60枚(12回分)(最
大9,900円相当(※2))
3. 「資格スクエア」2割引クーポン(最大159,390円相当(※3))
300株以上 1. 「レアジョブ英会話」株主優待券 10,000円分(※1)
2. 「リップルキッズパーク」レッスンチケット60枚(12回分)(最大
9,900円相当(※2))
3. 「資格スクエア」2割引クーポン(最大159,390円相当(※3))
4. 「レアジョブ英会話 スマートメソッドコース」株主優待券
100,000円分
2
(2)変更後の株主優待内容
保有株式数 優待内容
100株以上 1. 「レアジョブ英会話」株主優待券 10,000円分(※1)
2. 「リップルキッズパーク」レッスンチケット60枚
または「ボーダーリンク英会話」1,200 point
(いずれもレッスン12回分、最大9,900円相当(※2))
3. 「資格スクエア」2割引クーポン(最大159,390円相当(※3))
※1.株主優待券のご利用上限金額は、利用者様がご契約いただいております当社サービス
「レアジョブ英会話」の1か月分の料金となります。ご契約プランが月額10,000円を
下回る場合において、差額分については返金いたしません。
2.株式会社ボーダーリンクが提供する「リップルキッズパーク」または「ボーダーリン
ク英会話」にて、月4回レッスン受講可能なプランをご利用中の方が同数チケットを
ご購入いただいた場合の相当金額になります。
3.「司法試験予備試験講座」にて利用した場合の割引相当金額になります。
3.変更時期
2025年3月31日を基準日とする株主優待制度から実施いたします。
以上
1
2025年3月21日
各 位
会社名 高千穂交易株式会社
代 表 者 名 代表取締役社長 井出 尊信
(コード番号 2676 東証プライム市場)
問 合 せ 先 管理部長 岩本 昌也
(TEL 03-3355-1111)
株式分割及び株主優待制度変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、2025 年3 月21 日開催の取締役会において、以下のとおり、株式の分割及び株主優待制度変更につ
いて決議しましたので、お知らせいたします。
記
1. 株式分割および株主優待制度変更(拡充)の目的について
当社は、中長期的に企業価値を高めるとともに株主の皆さまに利益を還元していくことを重要な経営課題と位
置付けております。また、日本国内においては、2024 年より新 NISA(少額投資非課税制度)が開始され、若年層
を含む投資家層のさらなる拡大が進むと想定されます。
この状況を踏まえ、株式を分割し、当社株式の投資単位当たりの金額を引き下げることにより、投資家の皆様
がより投資しやすい環境を整え、当社株式の流動性の向上を図り、投資家層の更なる拡大を目指しております。
また、当社は株主の皆様の日頃のご支援に感謝し、株主優待制度を実施してまいりました。この度の株式分割
に伴い、株主優待制度の内容を変更(拡充)いたします。
当社株式への投資魅力・当社株式の流動性をより一層高めるとともに、株主様とのコミュニケーションの活性化
を目的に、現行の株主優待制度を変更し、「高千穂交易プレミアム優待倶楽部」を新設することといたしました。
「高千穂交易プレミアム優待倶楽部」を通して、より一層当社を理解していただくため、株主様に対し、PR情報・決
算情報・適時開示情報等のIR情報を随時配信させていただく予定です。
2. 株式分割について
(1) 株式分割の概要
① 分割の方法
2025年5月31日(土曜日)最終の株主名簿に記録された株主の所有普通株式1株につき、2株の
割合をもって分割する。
なお、基準日である2025年5月31日(土曜日)は休日扱いとなるため、実質的には2025年5月30
日 (金曜日)となります。
② 分割により増加する株式数
① 株式分割前の発行済株式総数 10,171,800株
② 今回の分割により増加する株式数 10,171,800株
③ 株式分割後の発行済株式総数 20,343,600株
④ 株式分割後の発行可能株式総数 36,000,000株
※上記の発行済株式数は、新株予約権の行使等により分割基準日までに増加する可能性があります。
2
③ 分割の日程
(1) 基準日公告日 2025年5月14日(水曜日)
(2) 基準日 2025年5月31日(土曜日)
(3) 効力発生日 2025年6月1日(日曜日)
3. 株主優待制度の変更(拡充)について
(1) 変更時期
株主優待制度は、2025年6月末日の基準日より、内容を変更いたします。なお、2025年3月末日の基準
日は、変更前の内容を提供いたします。
(2) 変更の内容
(変更前)
毎年、3月31日現在の株主名簿に記載されている100株以上保有の株主様に対し、保有株式数に応じ「お
米ギフト券」をご提供(※1枚につき440円分のお米と交換できます)
保有株式数 優待内容
100株以上200株未満 お米ギフト券 2枚
200株以上300株未満 お米ギフト券 5枚
300株以上 お米ギフト券 10枚
(変更後)
① 当制度の対象となる株主様
2025年4月以降、毎年6月末日・12月末日現在の株主名簿に記載又は記録された 100 株以上保
有の株主様が対象です。
「2. 株式分割について」で、2025 年 6 月 1 日を効力発生日とする株式分割についてお知らせしま
したように、今回新設する株主優待制度は、分割後の保有株式数に対する優待となります。
② 株主優待制度の内容及び進呈時期
「株主優待ポイント表」のとおり、対象となる株主様の保有株式数に応じてポイントを進呈いたします。
株主優待ポイントは、株主様限定の特設ウェブサイト「高千穂交易プレミアム優待倶楽部」において、お
米やブランド牛などのこだわりのグルメ、スイーツや飲料類、銘酒、家電製品、選べる体験ギフトなど、
5,000 種類以上の商品からお好みの商品をお選びいただけます。また、他のプレミアム優待倶楽部導
入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン『WILLsCoin』にも交換できます。合算した
『WILLsCoin』は「プレミアム優待倶楽部 PORTAL」(https://portal.premium-yutaiclub.jp/)にてご確認で
きます。
株主優待ポイント表(1ポイント≒1円)
保有株式数
進呈ポイント数(年2回)
6月末日 12月末日
100株~199株 600 ポイント 600 ポイント
200株~299株 1,000 ポイント 1,000 ポイント
300株~799株 2,000 ポイント 2,000 ポイント
800株~1,999株 6,000 ポイント 6,000 ポイント
2,000株以上 7,000 ポイント 7,000 ポイント
3
(3) 進呈条件
2025年4月以降、毎年6月末、12月末現在の株主名簿に記載又は記録された100株以上保有の株主様
を対象とします。
(4) 繰越条件
ポイントは6月末日・12月末日現在において株主名簿に同一の株主番号で連続して2回以上記載された場
合にのみ繰り越すことができ、最大4回分まとめて交換することができます。なお、6月末日・12月末日の権
利確定日までに売却やご本人様以外への名義変更及び相続などにより株主番号が変更された場合、当該
ポイントは失効となり繰り越しはできません。
(5) 交換方法等のご案内
対象の株主様には株主優待のご案内状を2025年8月(予定)にお送りする予定です。詳細は、当該ご案内
状をご参照ください。なお、インターネットを通じて登録ができない株主様につきましては、別途お電話にてお
申込みいただくことが可能です。この場合、ご選択いただける優待商品に限りがありますのでご了承ください。
株主優待制度の内容につき変更が生じた場合には、速やかに開示のうえ、お知らせいたします。
4. その他
(1) 配当について
今回の株式分割は、2025年6月1日を効力発生日としております。よって、2025年3月31日 を基準日と
する2025年3月期の期末配当金は、株式分割前の株式数が対象となります。なお、2025 年 3月期の期末
配当予想に関しては、1株当たり102円00銭に変更ございません。
(ご参考:株主優待制度の新旧対照表)
株式分割前
保有株式数
優待内容
株式分割後
保有株式数
優待内容(1年間)
100株 お米ギフト券 2枚 200株 2,000ポイント
200株 お米ギフト券 5枚 400株 4,000ポイント
300株 お米ギフト券 10枚 600株 4,000ポイント
400株 お米ギフト券 10枚 800株 12,000ポイント
以 上
「高千穂交易プレミアム優待倶楽部」に関するご質問・お問い合わせ
高千穂交易プレミアム優待倶楽部 ヘルプデスク
TEL:0120-980-965 受付時間:午前9時~午後5時(土・日・祝日を除く)
1
2025年3月21日
各 位
(訂正)「株主優待制度の変更に関するお知らせ」の一部訂正について
2025年2月12日付け開示「株主優待制度の変更に関するお知らせ」について、一部訂正すべき事項がありましたの
で下記のとおり訂正いたします。
記
1. 訂正の理由
提出後に記載内容について、記載漏れの事項がありましたので訂正いたします。
2. 訂正の内容(訂正箇所には下線を付しています)
「2. 株主優待の内容」
【訂正前】
変更前 変更後
①
GMOクリック証券における当社株式買付に係る買
付手数料(上限なし)
①
GMOクリック証券における当社株式買付に係る買
付手数料(上限1万円)
②
GMOクリック証券における売買手数料キャッシュバ
ック(5,000円)
② 廃止
③
GMOインターネットグループが提供する各種サービ
スのご利用料(5,000円)
③ 廃止
【訂正後】
変更前 変更後
①
GMOクリック証券における当社株式買付に係る買
付手数料(上限なし)
①
GMOクリック証券における当社株式買付に係る買
付手数料(上限1万円)
②
GMOクリック証券における売買手数料キャッシュバ
ック(5,000円)
② 廃止
③
GMOインターネットグループが提供する各種サービ
スのご利用料(5,000円)
③ 廃止
④ GMOコインにおけるビットコイン付与2,100 円分 ④ 廃止
住所 東京都渋谷区桜丘町26番1号
会社名 GMOインターネットグループ株式会社
代表者 代表取締役グループ代表
会長兼社長執行役員・CEO
熊谷 正寿
(コード番号 9449 東証プライム)
問い合わせ先 取締役 グループ副社長執行役員・CFO
グループ代表補佐 グループ管理部門統括
安田 昌史
TEL 03-5456-2555(代)
URL https://www.gmo.jp
2
改めて、株主の皆様への公平な利益還元のあり方という観点からも慎重に検討を重ねた結果、自己株取得や配当によ
る利益還元に集約することが適切であると判断し、株主優待制度の内容を変更させていただくものです。
以 上
2025年3月21日
各 位
会 社 名 株式会社ソノコム
代表者名 代表取締役社長 髙木 清啓
(コード番号 7902 東証スタンダード市場)
問合せ先 取締役業務部長 宮寺 利宗
(TEL 03-3716-4101)
株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ
当社は、2025年3月21日開催の取締役会において、株主優待制度の変更を行うことを決議いたしま
したので、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.株主優待制度変更の理由
株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、より多く
の方々に当社株式を保有していただくことを目的として、株主優待制度を導入しております。
このたび、より多くの株主の皆様に当社株式を長期に渡り保有していただくことを目的に、株主
優待制度を拡充することといたしました。
2.株主優待制度の変更の内容
(1)現状の株主優待
保有株式数 基準日 株主優待内容
100株以上 3月末日 QUOカード 1,000円
(2)変更後の株主優待
保有株式数 基準日 株主優待内容
保有期間3年未満 保有期間3年以上
100株以上 3月末日 QUOカード 1,000円 QUOカード 2,000円
1,000株以上 3月末日 QUOカード 2,000円 QUOカード 3,000円
(注)継続して3年以上保有とは、毎年3月末日、9月末日現在において、当社株主名簿に、同一株主
番号でそれぞれ保有株式数以上の保有が3年以上継続して記載または記録されている株主様とい
たします。なお、上記に加え、当社が任意に保有状況を確認させていただきます。
(3)贈呈の時期
毎年1回、6月下旬にお送りする「定時株主総会決議ご通知」に同封を予定しております。
3.株主優待制度の変更時期
2025年3月末日を基準日とする株主優待制度から変更いたします。
以 上
1
2025年3月21日
各 位
会 社 名 モロゾフ株式会社
代表者名 代表取締役社長 山口 信二
(コード番号 2217 東証プライム市場)
問合せ先 取締役 経営統括本部長 磯野 健治
(TEL. 078-822-5000)
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、2025年3月21日開催の取締役会において、株主優待制度を変更して、モロゾフオンラインショッ
プでの優待割引を廃止することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
なお、当社商品または株主優待券を選択することのできる株主優待制度につきましては、今後も引き続き
ご利用いただけます。
記
1. 現在実施している株主優待制度のうち、次の優待制度について廃止いたします。
モロゾフオンラインショップにて20%割引で商品が購入できる株主優待制度
※制度の概要
・オンラインショップにて、年4回、20%割引で商品購入が可能。
・1回当たりのご利用上限額は割引前本体価格10,000円。
・ご利用可能期間は、11月1日から翌年10月31日まで。
2. 変更の時期
2025年7月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様への株主優待より変更いたします。
(注)2024年7月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主様につきましては、2025年10
月31日までは、従来通り、モロゾフオンラインショップにおける株主優待をご利用いただけ
ます。
3. 変更の理由
モロゾフオンラインショップでの株主優待制度は、株主の方の利用率が低いこともあり、廃止させていた
だくことといたしました。
以 上
2
【ご参考】
変更後の株主優待制度
●対象株主:毎年7月末日時点で100株以上を半年以上保有の株主
●優待品:自社商品または株主優待券
保有株数
100~299株 300~2999株 3000株以上
保
有
年
数
半
年
以
上
3
年
未
満
以下から1つ選択 以下から1つ選択
3
年
以
上
以下から2つ選択 以下から2つ選択
・優待券または商品は、11月下旬頃に発送いたします。
・株主優待券の有効期限は、翌々年5月31日です。
・株主優待券は当社の指定店および通信販売で優待券1枚につき割引前本体価格1,000円までの
現金でお買い上げ、ご飲食に対して20%を割引いたします。
・半年以上保有の株主様は株主名簿(7月31日現在と1月31日現在の年2回発行)に、同一の
株主番号で、2回以上連続で記録された株主様といたします。
・3年以上保有の株主様は株主名簿に7回以上連続で記録された株主様といたします。
2,000円相当の
自社商品
優待券10冊
(20枚綴)
優待券5冊
(20枚綴)
2,000円
相当の
自社商品 A
優待券5冊
(20枚綴)
優待券10冊
(20枚綴)
3,000円相当の
自社商品
2,000円相当の
自社商品
1,000円相当の
自社商品
2,000円
相当の
自社商品 B
3,000円
相当の
自社商品 A
3,000円
相当の
自社商品 B
2025年3月21日
各 位
会 社名株式会社ハークスレイ
代表者名 代表取締役会長兼社長 青木 達也
(コード 番号:7561 東証スタンダード市場)
問合せ 先 総務部長中野 雅哉
(TEL.06(6376)8088)
株主優待制度のお知らせ
2025年3月31日を基準日 とする株主優待制度についてお知らせいたします。
1.株主優待制度の内容
弊社は、 株主の皆さまに対して、日頃のご支援への感謝とともに、弊社の事業内容をよ
り一層 ご理解 いただくことを目的として、 株主優待制度を実施 しております。
(1)対象となる 株主様
3月31日現在 の株主名簿 に記載 または記録された300株以上 を保有する株主を 対象
(2)優待内容と優待品の発送時期
優待品の発送時期は、当社定時株主総会終了後の6月下旬 に送付する決議通知等に同封
することを予定しております。
(3)ご参考
300株購入で、配当金利回り3.71%、優待利回り0.24% 合計利回り3.95%
3月19日終値701円、2025年3月期 1株年間配当金(予想)26円にて 計算
以上
保有株数 優待内容
300 株~600 株未満 QUO カード 500 円分
600 株~1,000 株未満 QUO カード 500 円分
楽天ポイント 300 ポイント
1,000 株~2,000 株未満 QUO カード 1,000 円分
楽天ポイント 500 ポイント
2,000 株以上 QUO カード 2,000 円分
楽天ポイント 500 ポイント
2025/03/19 15:14:41 / SB040698_株式会社バリューゴルフ_適時開示書類
本文
2025年3月19日
各 位
会 社 名株式会社バリューゴルフ
代表者名代表取締役社長執行役員 水口 通夫
(コード:3931 グロース市場)
問合せ先取締役専務執行役員 渡辺 和昭
(TEL.03‐6435‐1535)
保有株式数優待内容
500株以上
■JYPER’Sゴルフショップ割引券 20,000円(20,000円×1枚)
■QUOカード 10,000円
200株以上
499株未満
■QUOカード 10,000円
保有株式数優待内容
500株以上
■JYPER’Sゴルフショップ割引券 20,000円(20,000円×1枚)
■QUOカード 10,000円
200株以上
500株未満
■QUOカード 10,000円
(訂正)適時開示資料『株主優待制度の拡充に関するお知らせ』の一部訂正について
2025年3月14日に公表いたしました『株主優待制度の拡充に関するお知らせ』につきまして、訂正
すべき箇所がございましたので、下記の通り訂正いたします。訂正箇所には下線を付して表示してお
ります。
記
【訂正箇所】
(訂正前)
2.株主優待制度の内容
【拡充後の優待内容】
※保有株数は毎年7月末(基準日)時点の株主名簿に記載または記録されている株式数となります。
※保有期間の定めはありません。
(訂正後)
2.株主優待制度の内容
【拡充後の優待内容】
※保有株数は毎年7月末(基準日)時点の株主名簿に記載または記録されている株式数となります。
※保有期間の定めはありません。
以上
2025年3月19日
各 位
会社名 UNBANKED株式会社
代表者名 代表取締役社長 安達 哲也
(コード:8746 東証スタンダード市場)
問合せ先 取締役管理本部長 七條 利明
電 話 番 号 03-6456-2670(代表)
株主優待の実施に関するお知らせ
当社は、2025年3月19日開催の取締役会において、下記のとおり株主優待の実施を決定いたしましたので、お
知らせいたします。
記
1. 目的
株主の皆様の日頃からのご支援、ご愛顧に感謝するとともに、より多くの皆様に当社の事業に対するご理解
を深めていただき、また中長期的に保有していただける株主様の拡大を図る目的で、より一層のご支援を賜り
たいとの考えから、下記のとおり株主優待を実施することを決定いたしました。
2. 概要
(1)対象となる株主様
2025年3月末日現在の当社株主名簿に記載、または記録された当社株式を500株以上保有の株主様を対象と
いたします。
(2)株主優待の内容
株主様に以下の通り、クオカードを贈呈いたします。
保有株式数
進呈内容
10,000株以上 40,000円相当のクオカード
7,000株以上 10,000株未満 28,000円相当のクオカード
3,000株以上 7,000株未満 12,000円相当のクオカード
1,000株以上 3,000株未満 4,000円相当のクオカード
500株以上 1,000株未満 2,000円相当のクオカード
(注)株主優待品の発送時期につきましては、2025年6月中を予定しております。
(3)その他
当社の株主優待は継続的に行う制度ではございません。今後の株主優待につきましては、実施するか否
かを含め、その内容を毎回見直す予定です。
以 上
2025年3月19日
各位
会社名
代表者名 代表取締役社長CEO 田島晃平
(コード番号 8131 東証スタンダード市場)
問合せ先 取締役コーポレートセクレタリー 児 島 和 洋
(T E L 0 3‐3275‐6300)
株主優待制度の内容一部変更に関するお知らせ
当社は、2025年3月19日開催の取締役会において、2025年3月31日現在の株主様を対象とする株
主優待の内容につきまして、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度の変更の理由
当社は、株主様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力をさらに高め、より多く
の株主様に当社株式を中長期的に保有いただくことを目的として、株主優待制度を実施しております。
このたび、株主様に、当社グループの商品やサービスを理解していただく更なる機会を提供すべく、
eGift(電子ギフト)の金額をそれぞれ500円ずつ増額いたしました。
2.株主優待の内容
(1) 対象となる株主様
毎年3月31日基準日(権利確定日)の当社株主名簿に記載があり、100株以上を保有している株主
様におかれましては、所有株式数と継続保有期間に応じて当社グループ商品を贈呈いたします。
(2) 贈呈内容
保有年数
保有株数
2年未満 2年以上3年未満 3年以上
初回権利確定日が
2024年3月31日以降
初回権利確定日が
2023年3月31日
初回権利確定日が
2022年3月31日以前
eGift
ナチュラル
ミネラル
ウォーター
緑茶
eGift
ナチュラル
ミネラル
ウォーター
緑茶
eGift
ナチュラル
ミネラル
ウォーター
緑茶
100株以上
500株未満
1,000円 - - 1,500円 - - 2,000円 - -
500株以上
1,000株未満
2,000円 - - 2,500円 - - 3,000円 - -
1,000株以上
2,000株未満
2,000円 1箱 - 2,500円 1箱 - 3,000円 1箱 1箱
2,000株以上 2,000円 1箱 - 2,500円 1箱 - 3,000円 2箱 1箱
※eGift:QRコードをスマートフォンやPCで読み取り、店舗やWEBサイトでご利用いただける電子ギフト
※ナチュラルミネラルウォーター1箱:550㎖ペットボトル×24本
※緑茶1箱:500㎖Pペットボトル×24本
(3) 株主優待eGiftコース内容
株主優待eGiftは以下の店舗やオンラインショップ等にてご利用いただけます。
① オンラインショップ:Mitsuuroko Avenue(https://mitsuuroko-avenue.com/)
麻布十番モンタボー、ミツウロコビバレッジ、元町珈琲に関する通販商品もMitsuuroko Avenue
からご購入いただけます。
② 店舗:麻布十番モンタボー、EIGHT ANGLE
※1
、元町珈琲
※2
※1:施設利用時のみ利用可能
※2:直営5店舗にて利用可(北一色の離れ(岐阜)、岐南の離れ(岐阜)、一宮緑の離れ(愛知)、武豊の離れ(愛知)、
ミタス伊勢の離れ(三重))
③その他:団体への寄付
株主様のご選択により優待品に代えてeGift相当金額を以下の社会貢献活動に寄付を行える制度を
設けております。
・『一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル』
犬猫のアニマルウェルフェア向上と殺処分問題の根本的な解決、生物多様性保全に向けた活動へ
の寄付
・『こどもの未来応援基金』
学習支援団体や子ども食堂、児童養護施設などの全国の支援団体への寄付
3.贈呈時期
ナチュラルミネラルウォーターおよび緑茶のペットボトルにつきましては、毎年7月上旬から順次
発送を予定しております。また、第115期定時株主総会の決議通知(6月17日発送予定)にeGiftの
QRコードを同封して贈呈する予定です。
以上
2025年3月19日
各 位
会社名 株式会社アイキューブドシステムズ
代表者名 代表取締役執行役員社長 CEO 佐々木 勉
(コード番号:4495 東証グロース)
問合せ先 取締役執行役員管理本部長CFO 坂田 崇典
( TEL. 092-552-4358)
株主優待制度の導入に関するお知らせ
当社は2025年3月19日開催の取締役会において、株主優待制度を導入することを下記のとおり決定
いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待制度導入の目的
株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、より多くの株主の皆
様に保有いただくことを目的として、新たに株主優待制度を導入いたします。
また、当社といたしましては、本優待制度を通じて、当社株式の流動性向上や市場での認知度向上に
つながることを期待しております。
2.株主優待制度導入の概要
(1)対象株主様
初回基準日を2025年6月末日とし、以降は毎年6月末日、12月末日現在の株主名簿に記載または
記録された、当社株式100株(1単元)以上保有されている株主様を対象といたします。
(2)ご優待内容
対象の株主様に対して、保有株式数に応じたデジタルギフトを贈呈いたします。
保有株式数 優待内容
100株以上300株未満 デジタルギフト 1,000円分
300株以上 デジタルギフト 5,000円分
※対象となる交換先は次の予定です。なお、交換先につきましては、今後変更の可能性がございます。
(一部ギフトは交換レートが異なります)
Amazon ギフトカード / QUOカードPay / PayPayポイント / dポイント / au PAY ギフトカード /
WAONポイントID / Pontaポイント コード / nanacoギフト / Apple Gift Card / EdyギフトID /
Google Play ギフトコード / NET CASH / Uber ギフトカード / 楽天ポイントギフトカード
(3)交換先の選択方法
対象株主様あてに「株主優待のご案内」を郵送いたします。「株主優待のご案内」に沿ってWEB上
でご希望の交換先を選択していただき、交換手続きをお願いいたします。なお、選択期間を過ぎた場
合は交換手続きが出来なくなるため、選択期間内の交換手続き完了をお願いいたします。
(4)贈呈時期
6月末日、12月末日を基準日として、各基準日から3ヶ月以内を目途に発送いたします。
なお、6月末日を基準日とする株主優待の発送は、定時株主総会決議通知に同封して発送する予定
です。
以 上
1/2
2025年3月19日
会社名 平田機工株式会社
代表者名 代表取締役 社長執行役員 平田 雄一郎
(コード : 6258 東証プライム)
問合せ先 取締役 執行役員
管理本部長
二宮 秀樹
(電話 096-272-5558)
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
平田機工株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長執行役員:平田雄一郎、以下「当社」)は、
2025年3月19日開催の取締役会において、株主優待制度の変更について決議しましたのでお知らせ
いたします。
記
1. 変更理由
当社株式への投資魅力を高め、より多くの投資家様 に当社をご支援いただき、中長期的に当社株式を
保有していただくためです。
2. 変更内容
2025年2月14日に開示
(※1)
しました通り、2025年3月31日を基準日とする株式分割に伴
い、株主優待制度について見直しを行い、その内容を以下の通り変更することといたしました。
(※1) 株式分割および株式分割に伴う定款の一部変更に関するお知らせ
https://www.hirata.co.jp/news/archives/1671
【変更前】
保有株式数 優待内容(以下①②のいずれか)
100株以上
① 熊本城災害復旧支援金(6円)付きのクオ・カード3,000円分
※3,000円分全額使用できます。
② 熊本城災害復旧支援金として熊本市に3,000円を寄付
※名義は「平田機工株式会社(株主寄付口)」となります。
各 位
2/2
【変更後】
保有株式数 優待内容
100株以上 200株未満
熊本城災害復旧支援金(2円)付きのクオ・カード1,000円分
※1,000円分全額使用できます。
200株以上 300株未満
熊本城災害復旧支援金(4円)付きのクオ・カード 2,000円分
※2,000円分全額使用できます。
300株以上 熊本城災害復旧支援金(6円)付きのクオ・カード 3,000円分
※3,000円分全額使用できます。
熊本城災害復旧支援金として熊本市に3,000円寄付の選択制度
を廃止
(※)選択制度は廃止しましたが、当社は熊本市に継続して寄付することを検討しております。
3. 変更時期
2026年3月末時点の当社株主名簿に記載または記録された株主様に対する株主優待より、変更後
の制度を適用いたします。
以 上
2025年3月19日
各 位
会社名 株式会社雪国まいたけ
代表者名 代 表 取 締 役 社 長 湯澤 尚史
(コード:1375、東証プライム市場)
問合せ先 経営企画本部 副本部長 兼 IR・広報部長
岩谷 俊一郎
(TEL.025-778-0162)
株主優待制度の一部変更(優待品目の一部変更)に関するお知らせ
当社は、株主優待の内容を一部変更することとしましたので、下記のとおり、お知らせいた
します。
記
1. 変更の目的
当社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝の気持ちを表すとともに、株主優待制度
を通じて、当社製品及び当社事業へのご理解をより一層深めていただくために株主優
待制度を導入しております。
このたび、2025年2月18日に雪国まいたけ極を主原料に、お肉のような食感を表現し
た新商品 「キノコのお肉」シリーズを発売いたしました。株主様に弊社の商品を知っ
ていただき、味わっていただき、更なる株主様の満足度向上を目的として、株主優待の
内容を一部変更することといたしました。
2. 変更の内容
(1) 対象となる株主様
株主優待の対象となる株主様は、これまで通り、毎年3月末日の株主名簿に記載
された1単元(100 株)以上保有かつ6カ月以上継続保有(割当基準日である3
月末日とその前年の9月末日に、同じ株主番号にて、連続して株主名簿に記載さ
れた状態をいう。)の株主様を対象といたします。
保有株式数 優待品内容
100株以上300株未満 3,000円相当の自社製品セット
300株以上1,000株未満 5,000円相当の自社製品セット
1,000株以上 7,000円相当の自社製品セット
(2) 主な変更内容
各セットに「キノコのお肉」シリーズの商品を加え、セット内容を変更いたしまし
た。
(3) 変更時期
2025年3月31日を基準日とした株主優待より適用いたします。
以上
(参考)セット画像
• 3,000円相当の自社製品セット
• 5,000円相当の自社製品セット
• 7,000円相当の自社製品セット
※ 各セットの内容等につきましては写真の自社製品から変更になる場合があります。
※ 保有株式数に応じた区分にて、お申込みされた方に優待品1セットを贈呈いたします。
※ 生鮮品を含みますので、およそ2か月の期間(5月末から7月末まで)の予定にて、専
用のウェブサイトにて登録いただいた発送日若しくは、ハガキでお申し込みをいただ
いた先着順に発送いたします。
2025年3月19日
各 位
会社名 東京都千代田区永田町二丁目11番1号
アルコニックス株式会社
代表者名 代表取締役社長執行役員CEO 手代木 洋
(コード:3036 東証プライム市場)
問合せ先 取締役専務執行役員CSO
コーポレート部門長
鈴木 匠
TEL 03-3596-7400
株主優待制度の優待の内容に関するお知らせ
当社は、2025年3月31日を基準日とする株主優待の具体的内容につきまして、下記のとおり決定
いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株主優待の内容
優待コース名 保有株式数 保有期間 優待商品 内容
ブロンズ1
コース
1単元(100株)以上
5単元(500株)未満
1年以上3年
未満継続保有
優待カタログ
ギフトコース
(2,000円相当)
カタログからお好きな商品を
1点選択していただきます。
ブロンズ2
コース
3年以上継続
保有
カタログからお好きな商品を
2点選択していただきます。
シルバー1
コース
5単元(500株)以上
10単元(1,000株)未満
1年以上3年
未満継続保有
優待カタログ
ギフトコース
(2,500円相当)
カタログからお好きな商品を
1点選択していただきます。
シルバー2
コース
3年以上継続
保有
カタログからお好きな商品を
2点選択していただきます。
ゴールド1
コース
10単元(1,000株)以上
1年以上3年
未満継続保有
優待カタログ
ギフトコース
(3,000円相当)
カタログからお好きな商品を
1点選択していただきます。
ゴールド2
コース
3年以上継続
保有
カタログからお好きな商品を
2点選択していただきます。
(注)2026年3月末時点の株主名簿から当社の優待制度が変更となります。詳しくは当社ウェブサイトをご確認ください。
https://www.alconix.com/ir/stock/benefit/
カタログギフトの優待商品(一例)
(注)上記画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
2.対象となる株主様
毎年3月末日現在の株主名簿に同一株主番号で記載又は記録された株主様が対象となり、
1年保有の条件は、毎年3月31日現在の株主名簿に同一株主番号で連続して2回以上記録または記
載されていることといたします。
また、長期保有条件は3年以上とし、毎年3月31日現在の株主名簿に同一株主番号で連続して4回
以上記録または記載されていることといたします。
3.贈呈時期
2025年6月上旬に発送の株主総会関連書類に同封を予定しております。
以 上
アイスクリーム
山中塗 お椀5個セット
ビーフカレー
焼豚とソーセージ・ハムセット
2025年3月18日
各 位
会社名 フランスベッドホールディングス株式会社
代表者名 代表取締役会長兼社長 池 田 茂
(コード番号:7840 東証プライム)
問合せ先 経理/総務グループ 総務部長 森 勝 博
(TEL 03-6741-5501)
(訂正)「2025年3月期株主優待制度詳細決定に関するお知らせ」の
一部訂正について
2025年3月14日に開示いたしました「2025年3月期株主優待制度詳細決定に関す
るお知らせ」について、一部記載に誤りがございましたので、下記の通り訂正いたし
ます。訂正箇所には下線を付して表示してあります。
記
訂正箇所(訂正箇所に下線)
3.実施開始時期及び有効期間
頁 訂正前 訂正後
9 2025年3月31日の最終の株主名簿に記
載または記録された200株以上かつ3年
以上保有されている株主様または登録
質権者の方を対象に、第22期定時株主
総会終了後、株主優待通知書を発送いた
します。(保有期間が1年未満の株主様
または登録質権者の方には、2025年11
月頃を目途に3,000円相当分の商品をご
登録住所地にお届け予定です。)
株主優待のお申込み受付ならびにご利
用期限は、2026年3月31日までといた
します。
2025年3月31日の最終の株主名簿に記
載または記録された200株以上かつ1年
以上保有されている株主様または登録
質権者の方を対象に、第22期定時株主
総会終了後、株主優待通知書を発送いた
します。(保有期間が1年未満の株主様
または登録質権者の方には、2025年11
月頃を目途に3,000円相当分の商品をご
登録住所地にお届け予定です。)
株主優待のお申込み受付ならびにご利
用期限は、2026年3月31日までといた
します。
以 上
2025年3月18日
各 位
会 社 名 株式会社キングジム
代表者名 代表取締役社長 木村 美代子
( コード番号 7962 東証プライム市場 )
問合せ先 取締役専務執行役員
管理本部長 兼 CFO 原田 伸一
( TEL 03-3864-5883 )
株主優待制度の一部変更(拡充)に関するお知らせ
当社は2025年3月18日開催の取締役会において、株主優待制度の一部変更(拡充)につい
て、下記のように決議いたしましたのでお知らせいたします。
記
1.変更の理由
当社は、当社の事業に対するご理解を深めていただき、より多くの方々に当社株式をご
保有いただくことを目的に、株主優待制度を実施しております。
今般、株主の皆様の日頃のご支援にお応えするとともに、当社株式の投資魅力を高める
ことを目的として、優待内容を一部変更いたします。
2.変更の内容
従来の制度に加えて、毎年12月20日現在の株主名簿に記載の株主様に、当社オンライ
ンストアで使える50%割引クーポンを贈呈いたします。
基準日 所有株式数 優待内容
変更前 6月20日
300株以上
1,000株未満
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 6,000 円の株主優待
クーポン 1 枚
1,000株以上
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 12,000 円の株主優待
クーポン 1 枚
変更後
6月20日
300株以上
1,000株未満
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 6,000 円の株主優待
クーポン 1 枚
1,000株以上
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 12,000 円の株主優待
クーポン 1 枚
12月20日【新設】 300株以上
キングジム公式オンラインストア
で利用できる 50%割引の株主優待
クーポン 1 枚
キングジム公式オンラインストア(https://www.kingjim-store.jp/)
※50%割引クーポンは、割引前の購入額が上限60,000円(税込)までの注文に利用できま
す。
※50%割引クーポンの利用可能期間、利用方法などの詳細については、当社ウェブサイト
に掲載予定です。(https://www.kingjim.co.jp/ir/stock_bond/yutai.html)
3.変更の時期
2025年12月20日現在の当社株主名簿に記録された株主様より、対象といたします。な
お、贈呈時期は2026年3月上旬を予定しております。
以 上
2025年3月18日
各 位
会社名 株式会社 安 楽 亭
代表者名 代表取締役社長 柳 先
(コード番号 7562 東証スタンダード)
問合せ先 総務人事部 町田 英之
(TEL 048-859-0555)
株主優待制度の変更に関するお知らせ
当社は、株主優待制度について下記の通り変更することといたしましたのでお知らせい
たします。
記
1.株主優待制度の変更の目的
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社グループのサービス
や商品を実際にご利用いただくことで、当社事業に対するご理解をより一層深めてい
ただけるよう、株主優待制度を導入しております。
現行の株主優待制度では、毎年3月末および9月末の年2回を基準日とし、所有株
式数に応じた株主ご優待券を贈呈、希望者にはギフトセットとの交換が可能という内
容にて実施しております。
この度、現在の社会経済状況や経営環境をふまえ、今後も適正かつ持続可能な制度
運用ができるように、また、株主の皆様に当社グループの店舗をより多くご利用いた
だき当社事業を一層ご理解いただけるよう、2025年9月末時点の株主様を対象とし
た株主優待より、優待内容を一部変更することといたしました。
さらに、2025年3月18日に開示いたしました「株式分割に関するお知らせ」の通
り、2025年9月末を基準日として実施する株式分割に伴い、2026年3月末時点の株
主様を対象とした株主優待より、配布基準の新設・調整のため再度、優待内容を変更
することといたしました。
2.株主優待制度の変更内容
①2025年9月末時点の株主様を対象とする株主優待の内容
2025年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主様に対して、以下の
通り現行制度を変更し実施いたします。
(下線部分は変更箇所を示しております)
株式保有数 現行 変更後
100株以上
200株未満
13,000円(税込)相当の株主ご優待
券(500円割引券26枚)
及び20%割引券6枚
13,000円(税込)相当の株主ご優待
券(500円割引券26枚)
及び指定商品引換券6枚(注1)
200株以上 26,000円(税込)相当の株主ご優待
券(500円割引券52枚)
及び20%割引券12枚
26,000円(税込)相当の株主ご優待
券(500円割引券52枚)
及び指定商品引換券12枚(注1)
株主優待
ギフトセ
ット
国内の株主様に限り、ご希望に応じ
て、株主ご優待券500円割引券26
枚とお引換えに、当社「株主優待ギ
フトセット」を1個贈呈。
株主優待ギフトセットのお取り扱
いは廃止いたします。(注2)
(注1)指定商品引換券の具体的な商品内容は現在検討中であり、決定次第お知らせいたします。
(注2)株主優待ギフトセットにつきましては、
①近年、牛肉、米等の原材料価格および輸送費等の高騰が続き、ギフトセットのバラエティ
や価値を安定的に維持することが困難な状況になっていること
②一方、株式会社アークミールの子会社化によって利用対象店舗が関西、九州地区含め約130
店舗増加して大幅に利用可能地域が拡大し、また、テイクアウトでもご利用可能になる等、
株主優待券の利便性が以前より向上していること
などを総合的に勘案し、今回の変更にて廃止とさせていただくことといたしました。
②2026年3月末時点の株主様を対象とする株主優待の内容(株式分割に伴う変更)
2025年10月1日を効力発生日とする株式分割の実施に伴い、2026年3月31日
時点の株主名簿に記載または記録された株主様に対する株主優待より、以下の通り変
更いたします。
(下線部分は変更箇所を示しております)
株式分割前 株式分割後
(分割後)
100株以上
200株未満
6,500円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券13
枚)及び指定商品引換券3枚
100株以上
200株未満
13,000円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券26
枚)及び指定商品引換券6枚
(分割後)
200株以上
400株未満
13,000円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券26
枚)及び指定商品引換券6枚
200株以上 26,000円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券52
枚)及び指定商品引換券12
枚
(分割後)
400株以上
26,000円(税込)相当の株主
ご優待券(500円割引券52
枚)及び指定商品引換券12
枚
3.変更の時期
【2025年3月31日時点の株主様】現行の株主優待制度に基づき実施いたします。
【2025年9月30日時点の株主様】上記①の優待内容にて実施いたします。
【2026年3月31日時点の株主様より】上記②の優待内容にて実施し、以後、毎年9月
末および3月末の年2回を基準日として実施いたします。
以上
2025年3月吉日
株主優待制度の変更に関して よくあるご質問
株式会社安楽亭
当社は、2025年3月18日付「株主優待制度の変更のお知らせ」のとおり、2025年9月
末時点の名簿に記載された株主様より、株主優待制度を変更いたします。
本件について、株主の皆様により分かりやすくご理解いただけますよう、「よくあるご質
問」をご用意いたしました。
Q1 株主優待は今後、どのようなスケジュールで変更されるのか?
①2025年3月末時点の名簿に記載された株主様への株主優待
変更はありません。従来の株主優待制度が実施されます。
※株主優待券の発送は、2025年6月上旬の予定です。
②2025年9月末時点の名簿に記載された株主様への株主優待
以下の変更があります。
・株主優待券の「株主優待ギフトセット」への引き換えは廃止されます。
・株主優待券のうち、「20%割引券」が「指定商品引換券」に変わります。
※株主優待券の発送は、2025年12月上旬の予定です。
③2026年3月末時点の名簿に記載された株主様への株主優待
以下の変更があります。
・株式の分割が行われ(2025年10月1日効力発生)、分割後の保有株式数に応じて以下
の3段階の優待となります。
(1)分割後の株式数100株~200株未満の株主様
(2)分割後の株式数200株~400株未満の株主様
(3)分割後の株式数400株以上の株主様
※株主優待券の発送は、2026年6月上旬の予定です。
Q2 2025年9月末の株主向けの優待から実施される「指定商品引換券」とは、
何に交換できるのか?
従来の「20%割引券」から「指定商品引換券」へ変更となります。
店舗でのご飲食の際、指定商品にお引換えいたします。指定商品の具体的な内容につき
ましては現在、当社にて検討中であり、決定次第お知らせいたします。
Q3 なぜ、「株主優待ギフトセット」との交換が廃止されるのか?
①近年、牛肉、米等の原材料価格および輸送費等の高騰が続き、ギフトセットのバラエ
ティや価値を安定的に維持することが困難な状況になっていること
②一方、株式会社アークミールの子会社化によって利用対象店舗が関西、九州地区含め
約130店舗増加して大幅に利用可能地域が拡大し、また、テイクアウトでもご利用可
能になる等、株主優待券の利便性が以前より向上していること
などを総合的に勘案し、今回の変更にて廃止とさせていただくことといたしました。
Q4 現在100株の株主の場合、株式分割が行われると株主優待はどのように変わるのか?
現在100株の株主様は、2025年10月1日より、株式分割により200株の株主様と
なります。
2026年3月末時点の名簿にて200株の株主様として記載され、
「200株~400株未満の株主様」として、株主優待が受けられます。
以上